JPS6220191A - インシユレ−タ - Google Patents

インシユレ−タ

Info

Publication number
JPS6220191A
JPS6220191A JP15879185A JP15879185A JPS6220191A JP S6220191 A JPS6220191 A JP S6220191A JP 15879185 A JP15879185 A JP 15879185A JP 15879185 A JP15879185 A JP 15879185A JP S6220191 A JPS6220191 A JP S6220191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
polynorbonen
rubber material
support member
softener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15879185A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Kawaguchi
川口 昭博
Shinzo Ogino
荻野 慎三
Usaburo Nakaura
中浦 宇三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Chemical Industries Ltd
Onkyo Corp
Original Assignee
Bando Chemical Industries Ltd
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Chemical Industries Ltd, Onkyo Corp filed Critical Bando Chemical Industries Ltd
Priority to JP15879185A priority Critical patent/JPS6220191A/ja
Publication of JPS6220191A publication Critical patent/JPS6220191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、レコードプレーヤ等の音響機器に使用する
インシュレータに関する。
[従来の技術] 従来レコードプレーヤ等の音響機器において、種々の外
来振動がレコードプレーヤの再生機能に悪影響を与える
ことが知られている。
大別すると、■再生装置のスピーカーから空気中を伝播
して到達する音圧により励振されて発生する振動、■再
生装置のスピーカボックスの板振動が床面を伝播して到
達する振動、■床面への衝撃撮動が床面を伝播して到達
する1辰動(以下床面衝撃振動という)、■レコードプ
レーヤの操作時(スイッチ、ツマミ等の操作)に加えら
れる振動も含むキャビネットに直接的に加えられる衝撃
振動(以下直接衝撃振動という)等がある。
前記■及び■はハウリングの原因となり、■及び■は針
飛び等の原因となる。
したがって、前記各種の外来振動を抑制するため、レコ
ードプレーヤの底板と床面との間にインシュレータを介
在せしめることがおこなわれる。
この種のインシュレータの従来例は■コイルスプリング
のみでレコードプレーヤの底板を弾性支持すべく構成さ
れたインシュレータ(図示せず)、■第7−a図に示す
ように、略半球状に形成したゴム材01aでレコードプ
レーヤの底板06を弾性支持するようにしたインシュレ
ータ、■第7−す図に示すように截頭円錐形に形成した
ゴム材01bとコイルスプリング02bを併用して底板
06を弾性支持するようにしたインシュレータ、■第7
−c図に示すようにケース部材031cと032cで密
閉空間05を形成して空気バネを形成し、これとコイル
スプリング02Cを併用して底板06を弾性支持したイ
ンシュレータ等が多用されている。
尚、各図において、03a、03bはそれぞれケース部
材、04a、04b、04cはそれぞれフェルト材、0
7はインシュレータ設置面である、[発明が解決しよう
とする問題点] 一方前記インシュレー夕の目的よりして、インシュレー
タに要求される特性は、 (1)共振周波数を低く、共振鋭度(Q)を鈍く、かつ
共振レベルを小さくするためバネ定数が小さい事、 (2)共振鋭度(Q)を鈍く、共振レベルを小さくする
ためと、振動吸収性を大きくするために、減衰係数比が
大ぎい事。
上記(1)及び(2)の特性は特に前記■再生装置のス
ピーカーから空気中を伝播して到達する音圧により励振
されて発生する振動、■再生装置のスピーカボックスの
板撮動が床面を伝播して到達する振動、いわゆるハウリ
ング及び■床面衝撃撮動の抑制作用の要因となる。
(3)キャビネットへの直接の衝撃撮動の影響が小さく
するためバネ定数が大きい事。
上記(3)は前記■直接衝撃振動の影響を抑制する要因
となる。
この観点から従来例のインシュレータを考察すると、■
のインシュレータはバネ定数を小さくでき、共振周波数
を低くすることができ床面衝撃撮動に対する影響を抑制
することができるが、直接衝撃振動に対しては極端に弱
く、また減衰性能はほとんど無い。
■のインシュレータ(第7−a図)は床面衝撃撮動及び
直接衝撃振動に対してはある程度の効果とゴム材料の選
択によりおる程度の減衰効果が得られるが充分ではなく
、又、バネ定数を小さくすることができないため、ハウ
リング抑制作用が小さい。
■のインシュレータ(第7−b図)はバネ定数を小ざく
することができ、ゴム材による減衰効果もある程度1q
られるので、現在最も多く採用されている構造であるが
、バネ定数を小さくすると前述のように直接衝撃振動に
よる影響の抑制効果が小さくなるので両効果のバランス
を設定するのが難しい。
■のインシュレータ(第7−c図)はバネ定数を小さく
でき、かつ比較的大きな減衰効果が期待できるが、直接
衝撃振動による影響の抑制効果が充分でなく、また、機
構的にも複雑で構成部材寸法及び組立寸法に高い精度が
要求されるので高価となる。
[問題を解決するための手段] この発明は、機器を弾性支持すべくしたインシュレータ
において、前記機器の底面に当接して当該機器を弾性支
持すべき支持部材が、軟化剤を添加したポリノルボーネ
ン架橋物を主体とするゴム材で形成されていること及び
支持部材が当該支持部材に加わる力に応じて受圧面積が
増大するように略球状に形成されているインシュレータ
である。
[作用]上記構成により、この発明は、第1に減衰効果
を向上せしめるため使用状態の温度範囲において極めて
内部ロスの大きいゴム材を使用し前記(2)の要求を達
成し、第2にインシュレータに作用する力が増大する程
、インシュレータとレコードプレーヤ底板との接触面積
(受圧面積)が増大するような形状にすることにより前
記(1)及び(3)の相反する要求を達成したものであ
る。
[実施例] 第1図は第1の実施例であり、図において、1aはゴム
材を略截頭円錐形に成形した支持部材であり、当該支持
部材1aにはコイルスプリング2埋設されている。
そして当該支持部材1aの下端部はケース3に結合され
、上端部はレコードプレーヤの底板6に当接又は適宜の
締結手段で結合されている。
又4はケース底面に貼着したフェルト材、7はインシュ
レータ配置面である。
上記支持部材を構成するゴム材は、エチレンとシクロペ
ンタジェンとのディールス・アンダー反応によって1q
られるノルボーネンのモノマーを開環重合反応して得ら
れるポリノルボーネンに軟化剤を添加したポリノルボー
ネン架橋物を主体とするゴム状物質より形成されている
ポリノルボーネンは常温ではガラス転移点が35°Cで
あるがこれに軟化剤を添加することによりガラス転移点
を一60’Cまでコントロールすることができる。
この実施例では、軟化剤及び常用される他の添加剤とし
て、粘着付与剤、カーボンブラック、老化防止剤及び架
橋剤、架橋促進剤等を適宜添加することによりガラス転
移点が約10℃のゴム材が得られ、常温において優れた
振動吸収特性を得ることができた。
第2図は第2の実施例であり、1bは略球状に形成され
た支持部材であり、構成材料は第1図に示す実施例と同
一である。
当該支持部材1bは中心軸に穿設された透孔11bに、
ケース23底面に立設された突起23aを嵌合、必要に
応じて接着することによりケース23と結合され、上端
はレコードプレーヤの底板6に当接、又は前記透孔11
bを利用して適宜手段により結合される。
又、24はケース底面に貼着したフェルト材、7はイン
シュレータ配置面でおる。
[発明の効果] 上記構成のこの発明のインシュレータによれば支持部材
材料の大きな内部ロスにより振動吸収性が極めて良好で
あるので共振の鋭度をさげることができ大きな減衰特性
を得ることができた。
第3図はこの発明の支持部材材料(図中a)、コイルス
プリング(図中b)、天然ゴム(図中C)、発泡ポリウ
レタン(図中d)のそれぞれの伝達特性であり、この発
明の支持部材材料は他の材料のように特定の周波数にお
いてピークを生じることなく撮動を伝達する特性を有す
ることが分る。
又、第4図はこの発明第2の実施例のインシュレータ(
図中A)、第7−a図の従来例(ゴム材は天然ゴムを使
用)のインシュレータ(図中B)、第7−b図の従来例
(ゴム材は天然ゴムを使用)のインシュレータ(図中C
)のそれぞれの伝達特性で、同図から明らかなようにこ
の発明のインシュレータによれば有害な共振によるピー
クが効果的に抑制されることが分る。
また、第5図及び第6図はそれぞれ撮動減衰特性を示す
もので第5図は床面衝撃振動、第6図は直接衝撃撮動の
減衰特性を示す。
測定方法は、1KH2の信号が記録されたレコードを標
準カートリッジで再生した出力レベルを基準レベルとし
、床面衝撃撮動はレコードプレーヤを設置した床面の所
定位置に重15.4Kgの鉄球を3cm高さより落下せ
しめて衝撃振動を発生せしめ、直接衝撃撮動はキャビネ
ット面の所定位置に159のゴム球を高さ’lQcmよ
り落下せしめて衝撃振動を発生せしめたときの、前記標
準カートリッジの出力レベルと前記基準レベルとのレベ
ル差を測定したものである。
各図において、Aはこの発明第2の実施例のインシュレ
ータ、Bは第7−a図の従来例のインシュレータ、Cは
第7−b図の従来例のインシュレータを使用したレコー
ドプレーヤの撮動減衰特性でおる。
従来例においては、床面衝撃振動、又は直接衝撃撮動の
一方の減衰特性を重視すると、他方の減衰特性が悪化し
ていたのに対し、この発明実施例のインシュレータによ
れば、両者の特性共良好にすることができた。
この発明が上記良好な効果が得られた理由としては、こ
の発明インシュレータの支持部材が極めて内部損失の大
きい材料で構成されているためであり、又、第2の実施
例では支持部材の形状を球状とすることにより、材料自
体の特性に加えて形状から得られる効果、すなわち、イ
ンシュレータに加わる力の大きざに応じて受圧面積が増
大するようにし、力に応じてバネ定数が変化するような
形状を採用したところにある。
尚、第2の実施例における支持部材の形状は球状のみで
なく、球状に近い形状たとえば、太鼓状形状であっても
同等の効果が1qられる。
又、第1の実施例においてスプリングは必ずしも必要と
するものでなく設計目的に応じて適宜採用すればよい。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれこの発明実施例のインシ
ュレータの断面図、第3図はこの発明および従来例のイ
ンシュレータに使用されていた支持部材の伝達特性図、
第4図はこの発明実施例及び従来例のインシュレータの
伝達特性図、第5図はこの発明実施例及び従来例のイン
シュレータの床面衝撃撮動を加えた時の振動減衰特性図
、第6図はこの発明実施例及び従来例のインシュレータ
の直接衝撃振動を加えた時の振動減衰特性図でおる。 特許出願人  オンキヨー株式会社 同     バンド−化学株式会社 代 理 人  弁理士 佐當 彌太部 手続補正書く方式) 昭和60年11月ケ日

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)機器を弾性支持すべくしたインシュレータにおい
    て、前記機器の底面に当接して当該機器を弾性支持すべ
    き支持部材が、軟化剤を添加したポリノルボーネン架橋
    物を主体とするゴム材で形成されていることを特徴とす
    るインシュレータ。
  2. (2)支持部材が当該支持部材に加わる力に応じて受圧
    面積が増大するように略球状に形成されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のインシュレータ
JP15879185A 1985-07-18 1985-07-18 インシユレ−タ Pending JPS6220191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15879185A JPS6220191A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 インシユレ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15879185A JPS6220191A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 インシユレ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6220191A true JPS6220191A (ja) 1987-01-28

Family

ID=15679420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15879185A Pending JPS6220191A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 インシユレ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6220191A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100278693B1 (ko) * 1994-06-13 2001-01-15 다나까 신사꾸 디스크 재생장치의 재생 유닛 지지장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835701A (ja) * 1981-08-25 1983-03-02 Houyuu Gomme Kk インシユレ−タ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835701A (ja) * 1981-08-25 1983-03-02 Houyuu Gomme Kk インシユレ−タ−

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100278693B1 (ko) * 1994-06-13 2001-01-15 다나까 신사꾸 디스크 재생장치의 재생 유닛 지지장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4675907A (en) Electro-vibration transducer
US4235302A (en) Loudspeaker
US6305491B2 (en) Speaker
CN106303846B (zh) 复合膜、制造复合膜的方法以及声学装置
US6700987B2 (en) Loudspeaker
US6537234B1 (en) Vibration transducer
US6144753A (en) Damper for a speaker apparatus
JP2000023272A (ja) 防振装置
Shaw et al. Acoustics of circumaural earphones
CA2405210C (en) Device for reducing structural-acoustical coupling between the diaphragm vibration field and the enclosure acoustic modes
JP3494711B2 (ja) 高音再生用スピーカ装置及びその製造方法
US20080284074A1 (en) Shock Absorber Capable of Damping Vibration
US2256270A (en) Loud-speaker
JPS6220191A (ja) インシユレ−タ
US20110044490A1 (en) Edge for Speaker
US4220341A (en) Pickup
US2565837A (en) Pickup device having a force transmitting carrier link of viscous material
US3482062A (en) Damped electro-acoustic high frequency transducer
JPH1026180A (ja) 防振ゴムおよびそれを用いた圧縮機
US2031948A (en) Vibration damping device
US1604788A (en) Means for supporting the diaphragm of a telephone transmitter or receiver
JPH06147245A (ja) 防振ゴム
JPH0132240Y2 (ja)
JPH1144342A (ja) 防振ダンパー
US2107920A (en) Apparatus for reproducing sound