JPS62200104A - ボイラ給水の予熱系統 - Google Patents

ボイラ給水の予熱系統

Info

Publication number
JPS62200104A
JPS62200104A JP3925986A JP3925986A JPS62200104A JP S62200104 A JPS62200104 A JP S62200104A JP 3925986 A JP3925986 A JP 3925986A JP 3925986 A JP3925986 A JP 3925986A JP S62200104 A JPS62200104 A JP S62200104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
boiler
gas
boiler feed
feed water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3925986A
Other languages
English (en)
Inventor
平野 昭
柳沼 效
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP3925986A priority Critical patent/JPS62200104A/ja
Publication of JPS62200104A publication Critical patent/JPS62200104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は給水タンクから給水ポンプにより給水されるボ
イラと、燃料ガスを加圧するガス圧縮機とを備えた系統
に係り、特に、ボイラ給水の温度を上昇させるのに好お
ボイラ給水系統に関する。
〔従来の技術〕
従来の装置は、特開昭59−84002号公報に記載の
ように、ボイラ給水は閉サイクルで41環する中間熱媒
体により加熱されるようになっていた。しかし1本設備
では、中間熱媒体の系統とボイラ給水の系統が独立して
いるため、設備が高くなりポンプも独立しているので、
消費電力が多く回収熱効率が悪い欠点があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は熱回収を行なう系統が中間熱媒体を介し
て行なうので回収効率が悪く、余分な系統機器を何えて
いるので制御が複雑であり、ポンプを駆動するモータも
あるので消費電力も多い。
本発明の目的は、ボイラ給水を冷却水として高温燃料ガ
スの熱交換器、及び、ガス圧縮機のシリンダ部に送り、
それぞれを冷却することによりボイラ給水を加熱させる
ボイラ給水の予熱系統を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は中間熱媒体としてボイラ給水を用いることに
より、達成される。
すなわち、la水タンクから給水ポンプにより加圧され
たボイラ給水を、熱交換器とガス圧縮機のシリンダに送
り、それぞれの機器を通過した後、合流してボイラに送
る。
〔作用〕
給水タンクから給水ポンプにより加圧されたボイラ給水
は、ガス圧縮機のシリンダ部がピストンの摩擦とガスを
圧縮する際に発生する熱を冷却させるために送り込むと
同時に、圧縮されたガスも200℃位の高温になってい
るので熱交換器のハンドル側にガス、チューブ側にボイ
ラ給水を流し、ガスを冷却させ、ボイラ給水を加熱させ
るので系統が単純化され、ロスが少なく効率良く熱回収
が出来る。
〔実施例〕 以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。
ボイラに供給するボイラ給水は純水が軟水化されて給水
タンク1に貯蔵され、給水ポンプ2で低温給水母管3に
より加圧されたまま、ガス圧縮機6と熱交換器8の近く
まで配管される。一方、ガスタービンの燃料として使用
するガスは、圧力が低く適正な圧力まで加圧するためガ
ス圧縮機6を設け、低圧燃料ガス管11より吸い込み高
圧燃料ガス管12に吐き出す、ガス圧縮機はモータ7に
より駆動されシリンダ内をピストンが往復してガスを加
圧する。本往復部は摩擦による熱とガスの圧縮により熱
が発生し、冷却を行なわなければ故障して作動出来ない
ので、低温給水枝管4にょリボイラ給水を通過させて冷
却する。又、圧縮され高圧燃料ガス管に吐畠されたガス
は約200”Cの高温になっているので、このままでは
ガスタービンに使用出来ない、これを冷却するために熱
交換器8を設置し、バンドル側にガス、チューブ側に低
温給水枝管4により送られるボイラ給水を通し。
ガスを冷却させ、ボイラ給水を加熱させる。60℃程度
に冷却されたガスはドレンセパレータ15で主に水滴を
除去しガスタービン2oに入れる。
除去されたドレンはドレントラップ16により、自動的
に排出される。ガス圧縮機と熱交換器を通過したボイラ
給水は合流して高温給水母管21となり、ボイラ30の
ドラム水位コントローラ26の検出レベルに応じて作動
するボイラ水量制御弁25を通り、ドラム27に供給さ
れる。ドラムで発生した蒸気は、蒸気管28で工業用熱
源として用いられ、その蒸気の消費量だけドラム内の水
位が下がるので、下がり気味の時にはドラム水位コント
ローラの検出によりボイラ水量制御弁を大きく開き、上
がり気味の時には弁を少し開き、常にドラム内の水位は
一定レベルにしておく。ボイラでボイラ給水を加熱し蒸
発させる熱源は、ガスタービンの約500℃の排気ガス
29で、ダクト31によりガスタービンとボイラを接続
し導いている。本排気ガスはボイラを通過して煙突35
がら大気中に救出される0本例のガスタービン排熱回収
型ボイラでは、まず、ガス圧縮機とガスタービンが起動
し、高温の排気ガスを発生し、それをボイラに導く事に
より加熱の状態になるが、蒸発が発生するまでに約40
分かかり、ドラム水位は下がらない、この間もガス圧縮
機と熱交換器に冷却水としてボイラ給水を通す必要があ
るので、高温給水母管から給水タンクに戻すリターン管
41を設け、途中に余剥分の水量のみ戻す制御弁42を
備える。これにより、ガスタービンの起動時に蒸気の発
生が無い時には、給水ポンプの吐出水量が全員リターン
管により給水タンクに戻り、蒸発量が増えるに従って、
リターン量は減り、ボイラが最大蒸気を発生している時
は制御弁は閉じて戻り水量は無い、加熱されたボイラ給
水が水タンクに戻ると、タンク内の水温が上昇するが、
例えば、100M”の容量では約6℃の上昇にとどまり
、給水タンクにも補給水が入ってくることを考慮すれば
、冷却水として問題なく使える水温である。
本実施例では燃料ガスの消費量ボイラ蒸発量は比例関係
にあるので、ガスタービンの容量に関係無く、ボイラ給
水は約25℃上昇してボイラに入るので、この分蒸発量
が増える。
次の実施例を第2図により説明する。本例では加圧され
冷却された燃料ガスをガスタービンに送って運転させる
が、排気ガスはダクト31により直接大気放出される。
蒸気はパッケージボイラ50で発生させるが、熱源はブ
ロワ−51でパッケージボイラに燃焼用空気を送り込み
、燃料配管52で燃料を注入して燃焼させて確保する。
ボイラ給水は第1図と同様の加熱方法で、水量も制御さ
れるが2本実施例の特徴はガスタービンの起動とパッケ
ージボイラの起動が独立して行なえる事である。又パッ
ケージボイラが消費する燃料量はボイラ給水が加熱され
ない時に比べ蒸発量が同じであれば減ることになる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来、ガス圧縮機のシリンダ部と高温
高圧ガスを冷却させる冷却水の系統で大気中に放散して
いた熱を、ボイラ給水に与える事により、ボイラの熱効
率を高め、それぞれの系統が独立していた設備を一系統
で行なわせる事が可能となり、設備投資が安く、電動機
等の電力消費が少ない経済性に優れた設備となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の系統図、第2図は本発明の
他の実施例の系統図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、給水タンクから給水ポンプにより給水されるボイラ
    と、燃料ガスを加圧するガス圧縮機を備えた系統におい
    て、 前記給水ポンプと前記ボイラ間の配管の途中に熱交換器
    を設け、前記ガス圧縮機の吐出側の前記燃料ガスと熱交
    換させることを特徴とするボイラ給水の予熱系統。 2、特許請求の範囲第1項において、前記給水ポンプの
    吐出側配管を分岐させ前記ガス圧縮機を通過させ前記ボ
    イラの入口に接続する給水管を設けたことを特徴とする
    ボイラ給水の予熱系統。
JP3925986A 1986-02-26 1986-02-26 ボイラ給水の予熱系統 Pending JPS62200104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3925986A JPS62200104A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 ボイラ給水の予熱系統

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3925986A JPS62200104A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 ボイラ給水の予熱系統

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62200104A true JPS62200104A (ja) 1987-09-03

Family

ID=12548144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3925986A Pending JPS62200104A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 ボイラ給水の予熱系統

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62200104A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08218894A (ja) * 1995-02-15 1996-08-27 Kawasaki Heavy Ind Ltd 燃料ガス圧縮機の中間冷却装置
JP2009052489A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Miura Co Ltd 蒸気システム
US8522523B2 (en) 2008-03-06 2013-09-03 Miura Co., Ltd. Steam system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08218894A (ja) * 1995-02-15 1996-08-27 Kawasaki Heavy Ind Ltd 燃料ガス圧縮機の中間冷却装置
JP2009052489A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Miura Co Ltd 蒸気システム
US8522523B2 (en) 2008-03-06 2013-09-03 Miura Co., Ltd. Steam system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0551876B1 (en) Process for removing carbon dioxide from combustion exhaust gas
JP3178961B2 (ja) 圧縮空気エネルギー貯蔵方法及びシステム
US9856755B2 (en) Thermal integration of a carbon dioxide capture and compression unit with a steam or combined cycle plant
RU2215165C2 (ru) Способ регенерации тепла выхлопных газов в преобразователе органической энергии с помощью промежуточного жидкостного цикла (варианты) и система регенерации тепла выхлопных газов
US5609029A (en) Thermal power engine and its operating method
US6332321B1 (en) Apparatus for augmenting power produced from gas turbines
JP5320423B2 (ja) 火力発電プラント,蒸気タービン設備、およびその制御方法
JPS6241937A (ja) 空気サイクル熱力学的変換システム
JPH04228832A (ja) ガスタービン及びその作動方法
CN108374714A (zh) 一种有机朗肯循环进气增压内燃机系统及方法
KR950003604A (ko) 가스터어빈의 동력증강방법과 장치
JPS6396449A (ja) 車両搭載用の排熱利用装置
EP2351915A1 (en) Combined cycle power plant and method of operating such power plant
US6119445A (en) Method of and apparatus for augmenting power produced from gas turbines
JPH08246810A (ja) 蒸気タービンの運転法
JPH094510A (ja) 燃焼エンジンプラント、燃焼エンジンプラント用過給燃焼エンジン装置および燃焼エンジンプラントの効率を改善する方法
JP2014047657A (ja) 湿分利用ガスタービンシステム
JPS62200104A (ja) ボイラ給水の予熱系統
CN110312566A (zh) 二氧化碳回收系统以及二氧化碳回收方法
JPH10121912A (ja) 燃焼タービンサイクルシステム
JP3773225B2 (ja) 内燃機関の排熱回収装置
JPH0131012B2 (ja)
JPH11117712A (ja) ガスタービンコンバインドプラント
CA2479985A1 (en) Enhanced energy conversion system from a fluid heat stream
US2751748A (en) Thermodynamic plural-substance processes and plants for converting heat into mechanical energy