JPS62197390A - 二重構造容器 - Google Patents

二重構造容器

Info

Publication number
JPS62197390A
JPS62197390A JP3989686A JP3989686A JPS62197390A JP S62197390 A JPS62197390 A JP S62197390A JP 3989686 A JP3989686 A JP 3989686A JP 3989686 A JP3989686 A JP 3989686A JP S62197390 A JPS62197390 A JP S62197390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner container
closing plate
opening
lid
vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3989686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0367993B2 (ja
Inventor
Jiro Kajiwara
治郎 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP3989686A priority Critical patent/JPS62197390A/ja
Publication of JPS62197390A publication Critical patent/JPS62197390A/ja
Publication of JPH0367993B2 publication Critical patent/JPH0367993B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、砒化ガリウム単結晶等の高解離圧化合物単
結晶をその融体から引き上げて生成する装置に使用され
る二重構造容器に関するものである。
「従来の技術」 以下に、砒化ガリウムの引き上げを例にとって説明する
一般に、砒化ガリウム単結晶をその融体から引き上1f
で生成する装置においては、内側に単結晶を引き上げる
るつぼ等が配設され砒素ガスが充填された内側容器とこ
の内側容器との間に不活性ガスが充填された外側容器と
からなる二重構造容器が使用されている。
従来この種の二重構造容器としては、例えば、第4図お
よび第5図に示すようなしのが知られている。この二重
構造容器lは、外側容器11とこの外側容器11内に配
置された内側容器12とを備えており、前記外側容器1
1と内側容器I2との間に不活性ガスを充填し、前記内
側容器12内に砒素ガスを充填するようになっている。
この外側容器IIは、外側容器本体13を有している。
この外側容器本体13は、筒状本体14と、外側容器蓋
体I5とを有している。この筒状本体14は、略円筒状
になされおり、その軸線方向の下部には下部開口部(開
口部)+6が形成され、その軸線方向上部には上部開口
部17が形成されている。また、この筒状本体14の側
壁には、真空引き用の配管18が接続されている。そし
て、前記上部開口部17は、前記外側容器蓋体I5によ
って閉鎖されている。また、前記下部開口部16には、
ベローズ19が設けられている。このベローズ19は、
その上端部の開口縁を前記下部開口部16の開口縁部に
接続させ、前記外側容器本体13の軸線下方に向けて配
設されている。このベローズI9の下端部には、閉鎖板
20が設けられている。この閉鎖板20は、閉鎖板昇降
装置(図示せず)によって、前記外側容器本体13の軸
線方向に前記下部開口部16に対して上下方向に離接し
うるようになっている。
一方、前記内側容器12は、内側容器本体2Iを有して
いる。この内側容器本体21は、上部に開口部22が形
成された略有底円筒状になされており、その軸線を前記
外側容器11の軸線にほぼ一致さH゛て配設されている
。そして、前記外側容器IIの軸線方向に移動可能に設
けられている。
また、前記開口部22の端縁には、グラファイト製のパ
ッッキン(図示せず)が設けられており、後述する蓋体
に押圧してシールできるようになっている。この内側容
器本体21と前記閉鎖板20との間には、コイルバネ(
弾性部材)23が介装されている。このコイルバネ23
は、前記内側容器本体21に、そのたわみmに応じて上
方への押圧力を付与するようになっており、前記内側容
器本体21をその自重とつり合った状態で支持している
また、前記内側容器本体21の開口部22の上方で、前
記外側容器蓋体15の下面には、内側容器蓋体(蓋体)
24が固定されている。この内側容器蓋体24は、前記
内側容器本体21が上方へ移動した際、その開口部22
に設けられたパツキンに押圧されて密閉するようになさ
れている。
このような内側容器本体2I内には、るっぽ25が設け
られており、このるっぽ25内には溶融した砒素化合物
26が貯留されている。そして、このるつぼ25は、前
記閉鎖板20と前記内側容4本体2Iとの底部を貫通し
て設けられた支持軸27によって支持されており、この
支持軸27によって回動および上下動できるようになっ
ている。
一方、前記るつぼ25の上方には、前記外側容器蓋体1
5および前記内側容器蓋体24を貫通して引き上げ軸2
8が設けられている。そして、この引き上げ軸28によ
って、前記るっぽ25内の溶融した砒素化合物26から
単結晶を引き上げるようになっている。
このような二重構造容器!においては、単結晶の引き上
げ作業を行う前に、準備として以下のよ二 す・ νC
ダ鰺 九 り−−二    十 す2 ↓、 七   
 七 ギ rh  /n11  六 嘔 fiR1ト 
04が固定された外側容器蓋体15を外して、内側容器
12内に、砒素化合物26の入ったるつぼ25等を装填
する。つぎに、外側容器蓋体I5で外側容器IIの上部
開口部17を密閉する。この状態で、前記内側容器蓋体
24と内側容器本体2Iの開口部22とは離間している
。このような状態で、前記配管18を通して真空引きを
行い、外側容器11および内側容器12内を真空にする
。次に、前記閉鎖板20を上方へ移動させることによっ
て、内側容器本体21を上方に移動させ、前記内側容器
12の開口部22を前記内側容器蓋体24に密着さける
。さらに、前記閉鎖板20を上方へ移動させることによ
り、前記コイルバネ23によって前記内側容器本体2I
の開口部22を前記内側容器蓋体24に押圧し密閉する
。その後、前記内側容器12内に砒素ガスを、前記外側
容器11と前記内側容器12との間に不活性ガスを封入
する。
このようにして、単結晶の引き上げを行う。
「発明が解決しようとする問題点」 ところで、上記のような二重構造容器1にあっては、内
側容器本体21の開口部22と内側容器蓋体24との密
着を確認することができないとともに開口部22の内側
容器蓋体24への押圧力を確認することができないとい
う問題点があった。
すなわち、この二重構造容ifにあっては、内側容器1
2が外側容器Ifによって覆われており、内側容器本体
21の開口部22と内側容器蓋体24との密着を直接見
ることができない。また、内側容器本体21がコイルバ
ネ23を介して閉鎖板20上に支持されているため、内
側容器本体21の開口部22と閉鎖板20との距離は、
内側容器本体21内に装填されたるっぽ25および融体
等の重量に左右される。それ故、閉鎖板20の上下位置
から、開口部22か内側容器蓋体24に密着したことを
知ることができない。このように、この二重構造容器l
にあっては、外部から開口部22と内側容器蓋体24と
の密着を確認することができないのである。また、開口
部22が内側容器蓋体24に密着した時の閉鎖板20の
上下位置が不定なため、密着後閉鎖板20を内側容器本
体21に対してどれだけ接近移動させたのかを知ること
ができない。このため、接近移動量から、開口部22の
内側容器蓋体24への押圧力を算出することもできない
のである。
「発明の目的」 この発明は、内側容器本体の開口部と流体との密着およ
び押圧力を確認することができる二重構造容器を提供す
ることを目的とする。
「発明の構成」 この発明は、内側容器本体に、閉鎖板を貫通して外側へ
突出する位置検出部材を設けた構成としたものである。
「実施例」 以下、この発明の一実施例について第1図および第2図
を参照して説明する。なお、これらの図において、従来
例と同一構成の部分には同一符号を付して、その説明を
省略する。
第1図は、この発明に係る二重構造容器3を示す図であ
る。この二重構造容器3は、従来の二重構造容器Iに位
置検出部材を設けた点をその特徴としている。すなわち
、この二重構造容器3は、その内側容器本体2にの下端
に位置検出部材31が設けられている。この位置検出部
材31は、前記内側容器本体21と閉鎖板20との位置
関係を外側容器夏1の外側で確認できるようにしたもの
であって、棒状の部材からなり、前記内側容器本体21
の下端から前記閉鎖板20を貫通して設けられている。
次に、このような二重構造容器3において、位置検出部
材31の作用について説明する。まず、内側容器本体2
1内にるつぼ25等を装填する。
この状態で、第1図に示すように、前記位置検出部材3
1の下端の前記閉鎖板20からの突出1Aを測定する。
次に、真空引きを行った後、閉鎖板20を上昇させて内
側容器本体21を上昇させる。
そして、内側容器本体21の開口部22が内側容器蓋体
24に密着すると、前記突出量が増加し始め、開口部2
2が内側容器蓋体24に密着したことが確認される。さ
らに、閉鎖板20を上昇させると、m21”5に示すよ
うに、コイルバネ23がたわみ、このたわみ虫に対応す
る押圧力によって開口部22が内側容器蓋体24を押圧
することになる。この際、位置検出部材31の下端の閉
鎖板20からの突出量をBとすると、B−A=Sがコイ
ルバネ23のたわみmになる。そして、このたわみ量S
から、コイルバネ23の押圧力すなわち開口部22の内
側容器蓋体24への押圧力を算出することができる。
このように、この二重構造容器3にあっては、位置検出
部材31の閉鎖板20からの突出量によって、内側容器
本体21と閉鎖板20との距離を外部から確認すること
ができる。したがって、内側容器本体21の開口部22
と内側82g蓋体24との密着を確認することができる
とともに開口部22の内側容器蓋体24への押圧力を算
出することができる。
なお、上記実施例においては、位置検出部(第31の閉
鎖板20からの突出1を視認し、開口部22と内側容器
流体24との密着および押圧力を確認ずろようにしてい
るが、これに限る必要はなく、第3図に示すように、位
置検出部材31の下端部近傍に位置検出センサ32を閉
鎖板20に固定して設け、この位置検出センサ32によ
って前記突出量を検出し、密着および押圧力の確認を行
うようにしてもよい。
さらに、この位置検出センサ32に制御装置を接続し、
この制御装置によって、前記閉鎖板20の昇降装置を制
御し、この昇降装置によって閉鎖板20の上下位置を制
御するようにしてもよい、このようにすれば、開口部2
2と内側容器蓋体24との密着の確認および開口部の蓋
体への押圧力の設定を自動的に行うことができる。
「発明の効果」 以上に説明したように、この発明によれば、内側容器本
体に、閉鎖板を貫通して外側へ突出する位置検出部材を
設けているから、閉鎖板からの位置検出部材の突出量に
よって、内側容器本体の開口部と蓋体との密着および押
圧力を確認することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図およびし第2図は本発明の一実施例を示す縦断面
図であって、第1図は内側容器が開いた状態を示す図、
第2図は内側容器が閉じた状態を示す図、第3図は他の
実施例を示す縦断面図、第4図および第5図は従来の二
重構造容器を示す縦断面図であって、第4図は内側容器
が開いた状態を示す図、第5図は内側容器が閉じた状態
を示す図である。 3・・・・・・二重構造容器、11・・・・・・外側容
器、12・・・・・・内側容器、13・・・・・・外側
容器本体、16・・・・・・下部開口部(開口部)、2
0・・・・・・閉鎖板、21・・・・・・内側容器本体
、22・・・・・・開口部、23・・・・・・コイルバ
ネ(弾性部材)、24・・・・・・内側容器蓋体(蓋体
)、31・・・・・・位置検出部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外側容器とこの外側容器内に配置された内側容器とを備
    えてなり、前記外側容器は、開口部を有する外側容器本
    体と、この外側容器本体の開口部に、外側容器本体に対
    して接近離間する方向へ移動可能に設けられた閉鎖板と
    からなり、前記内側容器は、前記閉鎖板にその移動方向
    と同方向で弾性部材を介して移動可能に設けられ、かつ
    閉鎖板から離間する側の端部に開口部が形成された内側
    容器本体と、前記外側容器本体に前記内側容器本体の開
    口部と対向して設けられ、前記閉鎖板が外側容器本体に
    対して接近する方向へ移動せしめられた際に、前記弾性
    部材の押圧力によって前記内側容器本体に当接せしめら
    れてその開口部を密閉する蓋体とからなる二重構造容器
    において、前記内側容器本体に、前記閉鎖板を貫通して
    外側へ突出する位置検出部材を設けたことを特徴とする
    二重構造容器。
JP3989686A 1986-02-25 1986-02-25 二重構造容器 Granted JPS62197390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3989686A JPS62197390A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 二重構造容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3989686A JPS62197390A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 二重構造容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62197390A true JPS62197390A (ja) 1987-09-01
JPH0367993B2 JPH0367993B2 (ja) 1991-10-24

Family

ID=12565723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3989686A Granted JPS62197390A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 二重構造容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62197390A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9017479B2 (en) * 2006-03-23 2015-04-28 Ngk Insulators, Ltd. Nitride single crystal manufacturing apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60226491A (ja) * 1984-04-20 1985-11-11 Mitsubishi Monsanto Chem Co 単結晶成長装置
JPS60255692A (ja) * 1984-05-31 1985-12-17 Res Dev Corp Of Japan 高解離圧化合物半導体単結晶引き上げ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60226491A (ja) * 1984-04-20 1985-11-11 Mitsubishi Monsanto Chem Co 単結晶成長装置
JPS60255692A (ja) * 1984-05-31 1985-12-17 Res Dev Corp Of Japan 高解離圧化合物半導体単結晶引き上げ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9017479B2 (en) * 2006-03-23 2015-04-28 Ngk Insulators, Ltd. Nitride single crystal manufacturing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0367993B2 (ja) 1991-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4152269A (en) Collection and separation device
US4449641A (en) Container of plastic material with a lid
GB2067157A (en) Producing a sterilisable package of a product
GB1533216A (en) Closure for an air evacuated container and method of assembly
US4188819A (en) Method and apparatus for sensing gas pressure in a container
US5743424A (en) Sealable container
JPS62197390A (ja) 二重構造容器
US5562591A (en) Receptacle with a transport case in a pipe
EP0131564B1 (en) A shuttle for the transfer of a fluid substance by means of a pressure difference in a tube, between a filling station and an emptying station, and a device for filling and/or emptying the shuttle
US3997078A (en) Sealing cover for containers for hazardous materials
CN110002240A (zh) 一种用于桶装物料的密闭卸料系统
US4708571A (en) Method of and apparatus for the introduction of radiocative metallic wastes into a melting furnace
ITTO20010288A1 (it) Apparecchiatura per il trasferimento di metalli liquidi da un contenitore di prelievo ad un contenitore di raccolta.
GB1434516A (en) Metal casting
US4972652A (en) Closures for containers
EP1224124B1 (en) Automatic packaging machine for sealing bags under conditioned atmosphere
US5919421A (en) Lid support arrangement for a double lid lock
DE69012443D1 (de) Luftdichter Behälter für manuell oder maschinell unter Vakuum gesetzte Teil- oder Ganzvakuumverpackung.
US5295603A (en) Pressure lid container
JPS6038559Y2 (ja) 密封容器における蓋開閉装置
US2962779A (en) Teeming nozzle valve for vacuum casting apparatus
SU1163190A1 (ru) Устройство дл отбора проб сыпучих материалов из герметизированных емкостей
GB1459411A (en) Pressure vessels
CN215891133U (zh) 一种多功能智能型放料阀
JPH018953Y2 (ja)