JPS6219616A - 燃焼制御装置用フアン回転数検出回路 - Google Patents

燃焼制御装置用フアン回転数検出回路

Info

Publication number
JPS6219616A
JPS6219616A JP15809385A JP15809385A JPS6219616A JP S6219616 A JPS6219616 A JP S6219616A JP 15809385 A JP15809385 A JP 15809385A JP 15809385 A JP15809385 A JP 15809385A JP S6219616 A JPS6219616 A JP S6219616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
pulse
voltage
rotation speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15809385A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Sugino
欣伸 杉野
Kenji Todo
藤堂 賢司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanshin Electric Co Ltd
Original Assignee
Hanshin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hanshin Electric Co Ltd filed Critical Hanshin Electric Co Ltd
Priority to JP15809385A priority Critical patent/JPS6219616A/ja
Publication of JPS6219616A publication Critical patent/JPS6219616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、給気にファンを用いる燃焼制御装置にあって
、当該ファンの回転数を正確に電圧変換する装置に関す
る。
〈従来の技術) 昨今のガス、石油等を燃焼させる燃焼制御装置にあって
は、燃焼に必要な空気量を得るために、強制送気ファン
の回転数を制御するものが多くなってきた。
こうしたものでは、当該ファンの実際の回転数を正確に
検出する必要があり、また他の制御系との兼合いで、当
該検出信号として電圧次元のものを必要とするので、そ
のための回路系は、従来、第4図に示されるようなもの
となっていた。
ファンの実際の回転数は、一般にファン−回転あたり一
発または散発の方形波パルスを発生する回転数検出セン
サlOで検出され、この検出信号列は、次いで、微分パ
ルス発生回路12に入力される。
ここでその各方形波の立ち上がり、立ち下がりが微分さ
れるが、当該立ち上がり、または立ち下がりのいづれか
一方は、信号として無用なので、例えば図示の場合、ダ
イオード11により、立ち下がりを微分した負方向微分
パルスはクランプされる。
このようにして得られた微分パルス列は、コンパレータ
16を含む比較回路13にて基準電圧と比較され、方形
波パルス列として検出されて、積分回路14を通した後
、出力端15に変換電圧出力として出力される。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかるに、上記のようなファン回転数検出回路では、微
分パルス発生回路12において、負の微分パルスをダイ
オード11にてクランプしているにもかかわらず、第5
図に示されているように、このクランプ電圧が、一般的
なシリコン系においては−0,7Vと比較的大きいため
に、当該負の微分パルスが比較回路13のコンパレータ
IBの定格入力電圧をオーバし、その誤動作を生んだり
、出力端15の出力電圧値のバラ付きを生んだりするこ
とがあった。
また一般に、市販の回転数検出センサ10は、そのロー
・レベルE1を規定する電圧値が第6図に模式的に矢印
fで示されるようにバラ付く傾向があり、それがまた出
力端15での出力電圧値の変動を生むこともあった。
本発明は、こうした従来のファン回転数検出回路におけ
る欠点を除去し、ファンの回転に正確に対応した変換電
圧出力を得んとするものである。
〈問題点を解決するための手段〉 上記目的を達成するため、本発明においては次のような
ファン回転数検出回路を提供する。
ファン回転数を検出する回転数検出センサの出力パルス
を一旦、レベルの安定した方形波に波形整形する波形整
形回路と; 該波形整形回路の出力パルスを微分する微分パルス発生
回路と; 該微分パルスを正または負のいづれか一方向についてク
ランプするダイオード・クランプ回路と: 該ダイオード・クランプ回路によりクランプされた上記
微分回路出力をさらに抵抗分割する分圧回路と; 該分圧回路を介して出力される上記微分パルスパルスを
一定電圧値と比較する比較回路と;該比較回路の出力を
積分する積分回路と;から成ることを特徴とする燃焼制
御装置用ファン回転数検出回路。
〈作 用〉 上記本発明によれば、まず波形整形回路によって微分パ
ルス発生回路への入力パルスのレベルの安定化を図るこ
とができ、次いでまた。微分パルスを比較回路に入力さ
せるに際しては、抵抗分圧回路の分圧定数の設定の如何
により、当該微分パルスの正または負のいづれか一方の
不要なパルス成分(上記従来例に対応させれば負パルス
)のピーク値が、比較回路の定格入力電圧を越えないよ
うにすることができる。したがって、ファンの実際の回
転数は、正確、安定に検出可能となる。
く実 施 例〉 第1図には、本発明の望ましい一実施例が示されている
。第4図に示された従来例に対し、変更を及ぼさないか
、対応する構成子には、該第4図中と同一の符号を付し
て説1!1する。
ファン回転数検出センサ10と微分パルス発生回路12
との間には1本発明により、波形整形回路20が挿入さ
れている。
この波形整形回路20は、その具体的な構成まで、限定
されるものではないが、図示の場合には、入力にそれぞ
れ抵抗とキャパシタにより適当なる時定数を持たせたコ
ンパレータ23を含んで構成されている。
この波形整形回路20の出力は、第2図に示されるよう
に、高レベルEh、低レベルE1が共に安定した方形波
パルスとなる。
このようにしてレベルの安定化が図られたパルスを微分
パルス発生回路12に入力すると、ダイオード11によ
ってこの場合、負方向がクランプされた微分パルスが発
生し、これが比較回路13中のコンパレータ1Bの正相
入力に与えられる。
しかし、本発明による場合、この微分パルスは、ダイオ
ード11のこの場合、カソード側が接続した微分キャパ
シタ端部から直接に与えられるのではなく、抵抗21.
22により構成された分圧回路の分圧出力として与えら
れる。
したがって、その出力のアナログ的な電位変化は、第3
図に示されるように、負方向側のピーク値にあっても、
コンパレータ1Bの定格入力電圧を越えないようにする
ことができる。
こうしたことから、比較回路13から積分回路14を介
して出力端15に表れる変換電圧出力は、正確にファン
の回転数に対応したものとなる。もちろんこれは、周波
数対電圧変換出力である。
なお、特殊な場合かも知れないが、微分パルスの正方向
をクランプする場合にも、本発明は全く同様に適用する
ことができる。
〈発明の効果〉 本発明によれば、回転数検出センサから比較回路に与え
られるパルスのバラ付きを防ぐことができ、また微分パ
ルスの不要な方のパルス・ピーク値がコンパレータない
し比較回路の定格入力電圧を越えないようにできるので
、回転数検出回路系の誤動作や誤検出を防いで、正確な
ファン回転数情報を電圧次元で取り出すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の望ましい一実施例の概略構成図、第2
図は第1図に示される回路系にあって微分パルス発生回
路に送られるパルス波形の説明図、第3図は同じく第1
図に示される回路系の微分パルスの説明図、第4図は従
来におけるファン回転数検出回路の概略構成図、第5図
は第4図に示される回路系にあって微分パルス発生回路
に送られるパルス波形の説明図、第6図は同じく第4図
に示される回路系の微分パルスの説明図、である。 図中、10は回転数検出センサ、12は微分パルス発生
回路、13は比較回路、14は積分回路、15は出力端
、20は波形整形回路、21.22は分圧回路構成用抵
抗、である。 第21!

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  ファン回転数を検出する回転数検出センサの出力パル
    スを一旦、レベルの安定した方形波に波形整形する波形
    整形回路と; 該波形整形回路の出力パルスを微分する微分パルス発生
    回路と; 該微分パルスを正または負のいづれか一方向についてク
    ランプするダイオード・クランプ回路と; 該ダイオード・クランプ回路によりクランプされた上記
    微分回路出力をさらに抵抗分割する分圧回路と; 該分圧回路を介して出力される上記微分パルスパルスを
    一定電圧値と比較する比較回路と;該比較回路の出力を
    積分する積分回路と; から成ることを特徴とする燃焼制御装置用ファン回転数
    検出回路。
JP15809385A 1985-07-19 1985-07-19 燃焼制御装置用フアン回転数検出回路 Pending JPS6219616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15809385A JPS6219616A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 燃焼制御装置用フアン回転数検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15809385A JPS6219616A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 燃焼制御装置用フアン回転数検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6219616A true JPS6219616A (ja) 1987-01-28

Family

ID=15664146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15809385A Pending JPS6219616A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 燃焼制御装置用フアン回転数検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6219616A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0188147U (ja) * 1987-11-28 1989-06-09
KR100387898B1 (ko) * 2000-07-11 2003-06-18 주식회사 경동보일러 보일러의 직류전원을 이용한 송풍팬 제어회로
CN100337116C (zh) * 2003-06-25 2007-09-12 华为技术有限公司 一种风扇状态检测方法及装置
JP2011017265A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Panasonic Corp 冷却ファン制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0188147U (ja) * 1987-11-28 1989-06-09
KR100387898B1 (ko) * 2000-07-11 2003-06-18 주식회사 경동보일러 보일러의 직류전원을 이용한 송풍팬 제어회로
CN100337116C (zh) * 2003-06-25 2007-09-12 华为技术有限公司 一种风扇状态检测方法及装置
JP2011017265A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Panasonic Corp 冷却ファン制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3660689A (en) Timing signal generating system for internal combustion engines
US4169232A (en) Signal conditioning circuit for magnetic sensing means
JPS5965226A (ja) 内燃機関のノツキング検出装置
JPS6219616A (ja) 燃焼制御装置用フアン回転数検出回路
JPS5965225A (ja) 内燃機関のノツキング検出装置
GB2119084A (en) Pyrometer signal processing
US5430370A (en) Integration circuit to determine ignition timing
US4429565A (en) Knocking detecting apparatus for an internal combustion engine
GB1520427A (en) Process of and system for regulating the operating behavaiour of an internal combustion engine
US4250450A (en) Detection of engine speed in response to ignition operation
US3844168A (en) Torque measuring apparatus
GB2089150A (en) Rotation stopping apparatus for a motor
JPS585438A (ja) 燃料制御装置
US4351282A (en) Ignition timing control system for internal combustion engine
JPS58202804A (ja) 回転角度検出装置
JP2555677B2 (ja) 内燃機関のノッキング検出装置
KR0139905Y1 (ko) 출력전압 검출장치
KR910001629Y1 (ko) 가변 주파수 제어방식의 고압방전 점화회로
JPS622489Y2 (ja)
JPS60222775A (ja) デイ−ゼルエンジン回転検出装置
KR960003562B1 (ko) 레졸버신호의 복조 시스템
JPS6157468B2 (ja)
JPS6239327Y2 (ja)
JPS59129539A (ja) エンジン発電機の同期投入方法
JPS63236971A (ja) 比較装置