JPS62195453A - 燃料噴射装置 - Google Patents

燃料噴射装置

Info

Publication number
JPS62195453A
JPS62195453A JP61035364A JP3536486A JPS62195453A JP S62195453 A JPS62195453 A JP S62195453A JP 61035364 A JP61035364 A JP 61035364A JP 3536486 A JP3536486 A JP 3536486A JP S62195453 A JPS62195453 A JP S62195453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
load
air
engine
pressurized air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61035364A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Suzuki
雄治 鈴木
Yoshio Kuroda
黒田 芳夫
Kiyotaka Ogata
緒方 清隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP61035364A priority Critical patent/JPS62195453A/ja
Priority to US07/017,346 priority patent/US4756293A/en
Publication of JPS62195453A publication Critical patent/JPS62195453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/0007Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for using electrical feedback
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3005Details not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/08Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by the fuel being carried by compressed air into main stream of combustion-air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D2041/3088Controlling fuel injection for air assisted injectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジンの負荷ないし回転状態に応じて調量し
た燃料を加圧空気を利用して噴射するとともに、加圧空
気の供給周期と供給時間をエンジンの負荷ないし回転状
態に応じて制御するようにした燃料噴射装置に関する。
(従来の技術) 自動車の排出ガス対策や燃費性能向上の手段として、エ
ンジンの負荷に応じて調量した燃料を加圧空気を利用し
て燃焼室へ供給し、燃焼室内で混合気を形成させるよう
にした燃料噴射システムが知られているが、このような
システムにおいて、エンジンのあらゆる負荷状態の下で
最適燃焼状態を実現させるためには、上記加圧空気の供
給をエンジンの負荷状態に応じて的確に制御する必要が
ある。
従来、このような要請に応するものとしては、例えば特
開昭58−160520号公報に開示された技術がある
。すなわち、この公報ではエンジンの回転速度に比例し
たパルスを発生させるパルス発生器をエンジンに設置し
、このパルス発生器からのパルスをソレノイド作動型の
空気弁に供給して、例えば加速時等の燃料増を必要とす
る場合に上記空気弁に供給するパルスの数をふやし、空
気弁の開閉回数を増加させて、エンジンに対する燃料の
供給量を増量させるようにした燃料噴射装置が示されて
いる。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、この従来の装置ではエンジンの負荷に応じて空
気弁の開閉回数を加減し得ても、−回当りの開弁時間は
すべて同一に設定され等量の加圧空気を供給するように
していたなめ、エンジンの負荷に応じて刻々変化する燃
料量に対し、微視的には加圧空気の供給量に過不足が生
じて、あらゆる負荷状況の下で最適燃焼状態を実現させ
ることが困難であった。
本発明はこのような従来の問題を解決し、エンジンの負
荷ないし回転状態に応じて調量した燃料を圧送する加圧
空気の供給時間を、上記エンジンの負荷等の状況に応じ
て制御し、あらゆる負荷等の状況の下で最適燃焼を実現
するとともに、低負荷時には上記供給時間を長めに設定
して、燃料噴射弁に連通ずる燃料流路内に残留し付着す
る液滴による後だれを防止し、エンジンを円滑に運転し
得るようにした燃料噴射装置を提供することを目的とす
る。
(問題点を解決するための手段) このため、本発明の燃料噴射装置は、エンジンの負荷な
いし回転状態に応じて調量した燃料を加圧空気を利用し
て噴射するようにした燃料噴射装置において、前記加圧
空気の供給時間をエンジンの負荷ないし回転状態に応じ
て加減制御し、低負荷ないし低速回転時の上記供給時間
を高負荷ないし高速回転時のそれよりも長めに設定する
ようにして、エンジンのあらゆる負荷ないし回転状態の
下でも最適燃焼状態を実現させるとともに、加圧空気の
供給によって燃料流路内の残留液滴による後だれを防止
し、エンジンの運転を円滑に行なえるようにしたことを
特徴としている。
(実施例) 以下、本発明をエンジンの負荷ないし回転状態に応じて
燃料を調量し、調量後の燃料をエンジンの行程の所定時
期に加圧空気を利用して燃焼室へ供給するようにした、
燃料噴射システムに適用した図示実施例について説明す
ると、第1図乃至第5図において1はエンジン本体で、
ピストン2を収容した燃焼室3には吸気通路4が開口さ
れ、該通路4に連通ずる吸気マニホルド5の端部に、エ
アークリーナ(図示路)に連通する送気管6が接続され
ている。
7はエンジン本体1の近接位置に配設されたエアーコン
プレッサで、ベルト8を介してクランクプーリ9により
駆動され、その吐出口と吸入口に給気管10と空気導管
11の一端がそれぞれ接続されている。このうち、給気
管10の他端は後述する燃料噴射調節装置に接続され、
その管路中にエアーレギュレータ12.13が介装され
ており、また空気導管11の他端は上記吸気マニホルド
5に接続されていて、吸入空気の一部をエアーコンプレ
ッサ7へ導入可能にしている。図中、14はエアーレギ
ュレータ12に接続されたアキュムレータである。
15.16は一端を燃料タンク17に接続した給油管と
油戻管で、給油管15にはフィルタ18、燃料ポンプ1
つ、オイルレギュレータ20が介装され、このオイルレ
ギュレータ20から分岐したバイパス管21の他端が油
戻管16に接続され、これら給油管15と油戻管16の
他端は、燃料噴射調節装置22の後述する流入ポートと
流出ポートにそれぞれ接続されている。
燃料噴射調節装置11の内部には、前記給気管10に連
通ずる通気路23と端面に開口するシリンダ24が設け
られ、またこれらの間には前記流入ポート25と流出ポ
ート26に連通する油溜27,28が設けられていて、
これらがシリンダ24の閉塞端側に形成されるメタリン
グ室29に連通している。油溜27.28内にはダイヤ
フラム30が張設され、このダイヤフラム30にはメタ
リング室2つに連絡する油溜27.28の各開口部を開
閉可能な流入ボートバルブ31と流出ボートバルブ32
が設けられている。
また、燃料噴射調節装置亀1の内部には、通気路23に
連通ずる第1乃至第3空気誘導孔34,35.36が設
けられ、このうち第1空気誘導孔34の他端はシ゛リン
ダ24に連通しており、第2.第3空気誘導孔35,3
6の他端はダイヤフラム30の背面と連絡していて、ダ
イヤフラム30へ背圧を付与可能にしている。
シリンダ24内には管状のメタリングロッド37が摺動
可能に収容され、その周面には前記第1空気誘導孔34
に連通ずる縦長のボート38が形成され、その内部に略
きのこ形をしたメタリングバルブ39がスプリング40
を介して吊り下げられ、常時はメタリングロッド37の
開口端を閉塞している。メタリングロッド37の閉塞端
はアクチュエータ41の作動杆42に連結され、上記ア
クチュエータ41はコントロールユニット43に連絡さ
れていて、その作動を制御されている。
すなわち、コントロールユニット43はエンジン本体1
等に設置した各種のセンサ類、例えばエンジン本体1に
設置されてエンジンの回転数を検出するクランク角セン
サや、ディストリビュータ45を介して点火時期を検出
する点火スイッチ、冷却水温度を検出する水温センサ4
6、吸入空気量と吸気温度を検出するエアーフローメー
タ47、スロットルバルブ48の開度を検出するスロッ
トルバルブスイッチ、更にはアクセルペダルの位置を検
出するアクセル位置センサ等から各検出信号Siを取り
入れ、これらの信号を内蔵したマイクロコンピュータに
より判断・演算処理して、制御信号Soを出力するよう
にしている。
制御信号Soは前記アクチュエータ41と給気管10に
介挿されたソレノイドバルブ4つ、それに燃料ポンプ1
9とオイルレギュレータ20に出力され、このうちアク
チュエータ41への制御信号SOAは、エンジンの負荷
および回転数に応じてアクチュエータ41の作動を制御
し、作動杆42の伸縮変位を介しメタリングロッド37
を変位させて、エンジンへの燃料供給量を決定するよう
にしている。
例えば、エンジンの低負荷時にはメタリングロッド37
をシリンダ24内の奥部へ進入させて、メタリング室2
9の容積を減少させ、語学29で調量される燃料量を少
量に規定する一方、高負荷時にはメタリングロッド37
をアクチュエータ41側へ移動させて、メタリング室2
9の容積を増加させ語学29で調量される燃料量を、低
負荷時に比べて増量に規定するようにしている。
また、ソレノイドバルブ4つへの制御信号Sosは、エ
ンジンの吸気行程の所定時期、例えば吸気弁44の開弁
直後でピストン2の下降行程時に出力され、ソレノイド
バルブ4つを一定時間開弁じ、給気管10からの加圧空
気を燃料噴射調節装置22へ供給可能にしている。この
場合、ソレノイドバルブ49の一回当りの開弁時間Pw
は、コントロールユニット43において、入力されたク
ランク角センサからのエンジンの回転数NEの検出信号
と、スロットルバルブスイッチからのスロットルバルブ
開度ThOの検出信号に基いて演算され、エンジンの負
荷ないし回転数に応じた開弁時間Paが第3図に示すよ
うな手順で決定される。
すなわち、コントロールユニット43は前記エンジンの
回転数NEの信号に基いて、当該回転数に対応する後述
の燃料噴射弁の噴射周期、換言すればソレノイドバルブ
49の開弁周期TをT=60/Nεの演算式により演算
し、この噴射周期Tと前記スロットルバルブ開度Thθ
の信号によって、ソレノイドバルブ49の開弁時間Pw
を検索する。コントロールユニット43に内蔵されたマ
イクロコンピュータには、噴射周期Tとスロットルバル
ブ開度T h6、並びにこれらとソレノイドバルブ49
の開弁時間PWどの関係を示す、第4図に示すような相
関図(マツプ)の所定の関係が予め記憶されており、こ
の記憶された情報の中から上記信号TおよびThθに基
いて、開弁時間Pwを読み取るようにしていて、その読
み取り後の信号を前記制御信号Sosとしてソレノイド
バルブ4つへ出力するようにしている。
また、燃料ポンプ19とオイルレギュレータ20への制
御信号Sopは、エンジンの負荷と回転数に応じて燃料
ポンプ19を駆動し、その送油量および送油圧を制御す
るようにしている。
一方、シリンダ24の閉塞端側には油口50を介してメ
タリング室29に連通する油室51が設けられ、この油
室51内にバルブスプリング52で付勢された逆止弁5
3が収容され、常時は上記油日50を閉塞している。
54は燃料噴射調節装置11の端部に取り付けられたニ
ップルで、上記油室51番二連通しており、このニップ
ル54に噴射管55の一端が接続され、その他端に開放
型の燃料噴射弁56が接続されている。
燃料噴射弁56は第1図に示すように吸気マニホルド5
の吐出端側において、該マニホルド5内に突出した噴孔
部を燃焼室3方向に向けて設置されている。
(作用) このように構成した燃料噴射装置を装備した噴射システ
ムにおいて、エンジンが始動すると燃料ポンプ19とオ
イルレギュレータ20が、コントロールユニット43か
らの制御信号Sopに基いて送油量と送油圧を調整し、
これを給油管15を介して燃料噴射調節装置辻へ圧送す
る。
燃料噴射調節装置22内に導かれた燃料は、流入ポート
25から油溜27を経てシリンダ24のメタリング室2
9内に流入し、語基29においてメタリングロッド37
の変位で規定される容積相当分を充填し、その余剰分は
油溜28から流出ボート26を経て油戻管16に導かれ
、燃料タンク17に戻される。すなわち、上記燃料は燃
料噴射調節装置1走と上記タンク17の間を循環する。
一方、エンジンの始動に伴ないエアーコンプレッサ7が
駆動すると、空気導管11から吸入された空気が圧縮さ
れて給気管10へ吐出され、これがエアーレギュレータ
12.13で調圧されて燃料噴射調節装置辻へ圧送可能
になる。
このような状況の下でエンジンが吸気行程へ移行すると
、吸気弁44が開弁じて吸気マニホルド5内の空気が燃
焼室3内に吸い込まれ、同時にクランク角とその際のエ
ンジンの回転数NEがクランク角センサによって検出さ
れ、その検出信号がコントロールユニット43に入力さ
れる。コントロールユニット43は上記検出信号の他に
、スロットルバルブスイッチにより検出されたスロット
ルバルブ開度The信号を取り入れ、該信号と前記検出
されたエンジンの回転数NEに基いて判断・演算し、各
制御信号S OA、 S osをアクチュエータ41と
ソレノイドバルブ49へ出力する。
このうち、アクチュエータ41に上記制御信号SOAが
入力されると、アクチュエータ41が上記信号レベルに
応じて作動杆42の伸縮変位を制御し、例えばエンジン
の高負荷高速回転時には作動杆42を縮小させてメタリ
ングロッド37を同動させ、シリンダ24内のメタリン
グ室29の容積を増量させる一方、エンジンの低負荷低
速回転時には作動杆42を伸長させて、メタリングロッ
ド37をシリンダ24の内部へ進入させ、第2図の仮想
線で示すようにメタリング室29の容積を減量させる。
したがって、このメタリング室29内に燃料を充填する
ために要する調量時間C0は、第5図に示すように厳密
にはメタリング室29の容積増加分、エンジンの低速時
よりも高速時の方が多くなる。また、この場合メタリン
グロツド37によって押し退けられたシリンダ24内の
燃料は、油溜28から流出ポート26を経て油戻管16
により燃料タンク17に戻される。
一方、ソレノイドバルブ4つに対する制御信号Sosは
、該バルブ49の開弁動作とともに開弁時間Pwを規定
しており、この開弁時間Pwはコントロールユニット4
3により次のような手順で求められる。すなわち、コン
トロールユニット43は第3図に示す制御系で示すよう
に、入力されたエンジン回転数N1の信号から予め記憶
されたT = 60 / N Eの演算式に基いて、燃
料噴射弁56の噴射周期Tを演算し、この周期Tと上記
入力されたスロットルバルブ開度Thθの信号を駆使し
て、予め記憶された第4図に示すようなマツプからソレ
ノイドバルブ49の開弁時間PWを読み収る。
この開弁時間pwは、図示のように噴射周期Tが大きく
なるにつれて、換言すればエンジンの回転数NEが低く
なるにつれて段階的に増加し、またスロットルバルブ開
度Theが大きくなるにしたがい、換言すればエンジン
が高負荷高速運転に移行するにつれて、増大する傾向に
ある。
このようにして動作開始と開弁時間Pwを規定する制御
信号Sosがソレノイドバルブ4つに出力されると、該
バルブ4つが開弁じて、給気管10内の加圧空気が燃料
噴射調節装置辻の通気路23に導かれる。通気路23に
導かれた加圧空気は、該路23に連通ずる第1乃至第3
空気誘導孔34,35.36へそれぞれ分流し、このう
ち第2,3空気誘導孔35.36に分流した加圧空気は
ダイヤフラム30に圧力作用して、このダイヤフラム3
0を第2図上右方へ圧力変位させ、その他側面に設けた
流入ポートバルブ31と流出ポートバルブ32を介して
、油溜27,28の開口部を閉塞する。
このため、油溜27.28とメタリング室29との連通
状態が遮断され、メタリング室2つの密閉状態が形成さ
れる。一方、第1空気誘導孔34に分流した加圧空気は
ポート38を経てメタリングロッド37内に導かれ、該
ロッド37内に収容されたメタリングバルブ39に圧力
作用する。そして、メタリングロッド37内が所定圧に
加圧されると、メタリングバルブ39がスプリング40
に抗して第2図上下方へ突出し、メタリングロッド37
の開口端との閉塞状態を解除して開弁される。
上記バルブ39が開弁されると、メタリングロッド37
内の加圧空気がメタリング室29内に収容された調量済
の燃料に圧力作用し、逆止弁53に圧力作用する。その
結果、逆止弁53がバルブスプリング52の付勢力に抗
して開弁され、メタリング室29内の燃料と加圧空気が
混和した状態でニップル54から噴出管55に噴出し、
該管55内を上記混合気が高速に移動して燃料噴射弁5
6に達し、該弁56から吸気マニホルド5内に噴射され
る。
この場合、ソレノイドバルブ4つの開弁時期から、逆止
弁53の開弁を経てメタリング室29内の燃料と加圧空
気が燃料噴射弁56へ移動し、それらの全量が噴射弁5
6から噴射し終るまでに要する噴射時間Itは、ソレノ
イドバルブ49の開弁に原因して形成され、かつその開
弁時間Pw内に終了する訳であるから、この噴射時間I
tは上記開弁時間Pwの一部と解することができる。
そして、上記噴射時間工、は、ソレノイドバルブ4つか
ら供給される加圧空気の圧力が一定の下では、上記混合
気が前記燃料流路を移動する速度によって左右され、エ
ンジンの高速時と低速時とでは燃料量の多い高速時の方
が厳密には多少時間が掛かることとなるか、何れにして
もソレノイドバルブ49の開弁時間PWと同時に進行し
、その時間Pw内に終了する。この場合、混合気の実質
的な噴射終子役においてもソレノイドバルブ49の開弁
状態が維持され、混合気の噴射に実質的に関与しない余
剰の加圧空気が前記燃料流路内に供給される。
このような余剰の加圧空気は前記燃料流路を流通する間
に、該流路内に付着し残留している燃料液滴を吹き飛ば
し、これを燃料噴射弁56の外部に一掃するから、上記
残留液滴による後だれを防止する作用をなすとともに、
これらの多量の空気の導入によって混合気の霧化・気化
が助長され、しかも燃焼室3内において安定したスワー
ルを形成する。
このような加圧空気の余剰供給時間Atは、前述のよう
にソレノイドバルブ49の開弁時間pwによって終期を
規定され、実質上は開弁時間PWから前記噴射時間It
を差し引いた時間に相当するが、これはエンジンの負荷
ないし回転状態による噴射周期Tと開弁周期pwによっ
て規定される。
すなわち、エンジンの例えば回転数゛NEが上昇すると
噴射周期Tが短かくなり、それに伴なって燃料噴射調節
装置λλ9サイクルタイム、つまり燃料調量から加圧空
気の供給による燃料噴射および加圧空気の余剰供給に要
する1サイクル当りの時間、これは調量時間C0と開弁
時間pwの和また調量時間C5と噴射時間■、それに加
圧空気の余剰供給時間A、の和に相当するが、これはエ
ンジンの低速時と高速時とでは第5図に示すように著し
く相違し、前者の方が非常に長く、したがって前記余剰
供給時間A、はサイクルタイムよにって大きく制約され
ることとなる。
また、上記サイクルタイムを構成するソレノイドバルブ
49の開弁時間Pwは、前述のようにコントロールユニ
ット43によって制御され、エンジンの負荷ないし回転
状態に応じて、例えば低速時の方が高速時よりも長めに
設定されているから、この間弁時間Pw内の噴射時間I
tが高速時と低速時とで多少の差があるのを含めて、そ
の時間1tを差し引いた加圧空気の余剰供給時間A、に
、著しい相違が見られることは第5図から明らかである
。すなわち、エンジンの低速時における加圧空気の余剰
供給時間A、は、高速時のそれに比べて著しく長く設定
されている。
したがって、エンジンの低負荷ないしは低速時には混合
気の噴射後においても、ソレノイドバルブ49が長時間
開弁して余剰の加圧空気が前記燃料流路内を長時間流通
し、該流路内の残留液滴を十分に排除し得るから、上記
液滴による後だれが確実かつ強力に防止され、特に後だ
れによる燃焼状態等の影響が顕著に現われる、低負荷低
速時に奏する効果は大きなものとなる。
こうして吸気マニホルド5内に噴射された混合気は、そ
の後負圧下の燃焼室3内に吸い込まれ、該燃焼室3内に
おいて加圧空気と吸気マニホルド5から供給された定常
の吸入空気と混和して、混合気を形成する。
一方、混合気噴射後、前記制御信号Sosで規定したソ
レノイドバルブ49の開弁時間PWが経過すると、ソレ
ノイドバルブ49が閉弁して給気管10からの加圧空気
の供給が断たれる。このため、燃料噴射調節装置22内
の第1乃至第3空気誘導孔34,35.36が原状の圧
力を回復し、第1空気誘導孔34に連通ずるメタリング
ロッド37内の圧力も原状の圧力を回復して、メタリン
グバルブ39がスプリング40により原位置に復帰し、
メタリングロッド37の開口端を閉塞して閉弁する。そ
して、上記バルブ3つの閉弁と同時にメタリング室29
内の圧力も原状の圧力を回復し、逆止弁53がスプリン
グ52によって原位置に復帰して、油口50を閉塞しメ
タリング室29を密閉する。
その結果、燃料噴射調節装置ム1から燃料噴射弁56へ
の加圧空気の余剰供給が停止されるが、この停止後にお
いてもソレノイドバルブ49から燃料噴射弁56に至る
燃料流路内には、前述のように油滴の付着や残留が既に
−掃されているから、それらが後だれすることはない。
一方、前記のように第2.3空気誘導孔35.36が原
状の圧力を回復すると、ダイヤフラム30が自身の弾性
により原位置に復帰し、これに流出入ポートバルブ32
.31が同動して、油溜27,28とメタリング室29
との連通状態が回復される。したがって、油溜27,2
8から燃料がメタリング室29内に流入し、謹呈29に
おいてメタリングロッド37の変位で規定される燃料量
が再たび調量される。
、  (発明の効果) 本発明の燃料噴射装置は以上のように、エンジンの負荷
ないし回転状態に応じて調量した燃料を加圧空気を利用
して噴射するようにした燃料噴射装置において、前記加
圧空気の供給時間をエンジンの負荷ないし回転状態に応
じて加減制御し、低負荷ないし低速回転時の上記供給時
間を高負荷ないし高速回転時のそれよりも長めに設定す
るようにしたから、エンジンのあらゆる負荷ないし回転
状態の下でも最適燃焼状態を実現することができ、また
加圧空気の供給によって燃料の霧化・気化を助長すると
ともに、燃料流路内の残留液滴による後だれを防止して
、この後だれによる影響が顕著に現われる低負荷ないし
低速回転時におけるエンジンの運転を円滑に行なえる等
の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した噴射システムの概要図、第2
図は上記システムに適用した燃料噴射調節装置を拡大し
て示す断面図、第3図は上記システムに適用したソレノ
イドバルブの制御系の一例を示す流れ図、第4図は上記
システムに適用したコントロールユニットに記憶された
噴射周期と、スロットルバルブ開度およびソレノイドバ
ルブの開弁時間との関係を示す相関図、第5図は上記シ
ステムに適用した燃料噴射調節装置のサイクルタイムの
一例を、エンジンの低速時と高速時に分けて示したサイ
クルタイムチャートである。 特許出願人  ヂーゼル機器株式会社 第2図 −L 続 補 正 、!:(自発) 特許庁長官 黒1)引離 殿            
昭和61年11月2911 ・バ件の表示 2 発明の名称 3 補正をする者 事件との関係      特許出願大 東1に都渋谷区渋谷3丁目6番7号 (333)チーゼル機器株式会社 代表者 望 月 −成 4、代理人 東京都豊島区東池袋1丁目48番10号25山京ビル3
16号 明m書の「発明の詳細な説明」の欄および図面補正の内
容 1、本願明細書の第5頁第15行目および第16行目に
亘って「エアーレギュレータ12,13Jとあるのを、
 「エアーレギュレータ12J と補正する。 2、同じく、第13頁第8行目および第9行目に亘って
「エアーレギュレータ12,13jとあるのを、「エア
ーレギュレータ12」と補正する。 3、本願々書に添付の図面中、第1図と第4図を別紙の
ように補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  エンジンの負荷ないし回転状態に応じて調量した燃料
    を加圧空気を利用して噴射するようにした燃料噴射装置
    において、前記加圧空気の供給時間をエンジンの負荷な
    いし回転状態に応じて加減制御し、低負荷ないし低速回
    転時の上記供給時間を高負荷ないし高速回転時のそれよ
    りも長めに設定するようにしたことを特徴とする燃料噴
    射装置。
JP61035364A 1986-02-21 1986-02-21 燃料噴射装置 Pending JPS62195453A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61035364A JPS62195453A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 燃料噴射装置
US07/017,346 US4756293A (en) 1986-02-21 1987-02-20 Fuel injection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61035364A JPS62195453A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 燃料噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62195453A true JPS62195453A (ja) 1987-08-28

Family

ID=12439842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61035364A Pending JPS62195453A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 燃料噴射装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4756293A (ja)
JP (1) JPS62195453A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0544535A (ja) * 1991-08-16 1993-02-23 Toyota Motor Corp エアアシスト型燃料噴射装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0264258A (ja) * 1988-08-29 1990-03-05 Nichibei Denshi Kiki Kk アシストエア供給装置
JPH0264243A (ja) * 1988-08-30 1990-03-05 Fuji Heavy Ind Ltd 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置
US5009212A (en) * 1990-01-17 1991-04-23 Mccord Winn Textron Inc. Port fuel injection and induction system for internal combustion engine
JP2820782B2 (ja) * 1990-07-19 1998-11-05 ヤマハ発動機株式会社 空気燃料噴射式2サイクルエンジンの空気ポンプ配置構造
US5255643A (en) * 1990-08-08 1993-10-26 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Injection pump drive for engine
US5148788A (en) * 1991-06-19 1992-09-22 Hitachi America, Ltd. Air-assist fuel injection system
US5409169A (en) * 1991-06-19 1995-04-25 Hitachi America, Ltd. Air-assist fuel injection system
US5150692A (en) * 1991-12-16 1992-09-29 General Motors Corporation System for controlling air supply pressure in a pneumatic direct fuel injected internal combustion engine
JPH05180124A (ja) * 1992-01-07 1993-07-20 Mitsubishi Electric Corp ガソリン内燃機関の燃料供給装置
US5375578A (en) * 1992-03-05 1994-12-27 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha High pressure fuel feeding device for fuel injection engine
GB2273130B (en) * 1992-12-07 1995-12-13 Nippon Denso Co Fuel injection system for multi-cylinder internal combustion engine
JP2950239B2 (ja) * 1996-06-19 1999-09-20 双葉電子工業株式会社 模型用エンジンの燃料噴射装置
US7743501B2 (en) * 2005-12-28 2010-06-29 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Fluid bearing assisted assembly of an exhaust treatment device
WO2020257884A1 (en) * 2019-06-28 2020-12-30 Orbital Australia Pty Ltd Fuel-air regulator location

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3033644A1 (de) * 1980-09-06 1982-04-29 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzanlage
JPS57148052A (en) * 1981-03-09 1982-09-13 Aisin Seiki Co Ltd Fuel injection feed control system
US4465050A (en) * 1981-05-19 1984-08-14 Nippon Soken, Inc. Device for atomizing the fuel for an internal-combustion engine
JPS58160520A (ja) * 1981-12-31 1983-09-24 オ−ビタル・エンジン・カンパニイ・プロプライエタリ・リミテツド 内燃機関用燃料噴射装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0544535A (ja) * 1991-08-16 1993-02-23 Toyota Motor Corp エアアシスト型燃料噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4756293A (en) 1988-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6668801B2 (en) Suction controlled pump for HEUI systems
JPS62195453A (ja) 燃料噴射装置
US6253734B1 (en) Fuel delivery system of an internal combustion engine
US5896841A (en) Electronically controlled hydraulic actuation type fuel injection device utilizing oil viscosity detection device and method
EP0964150A3 (en) Fuel injection system for internal combustion engine
JP2671225B2 (ja) 2サイクルエンジン
US5893347A (en) Method for delivering a small quantity of fuel with a hydraulically-actuated injector during split injection
US6227167B1 (en) Suction controlled pump for HEUI systems
EP0609311B1 (en) A method and apparatus for metering fuels
US2813522A (en) Fuel injection system
US6672285B2 (en) Suction controlled pump for HEUI systems
KR20010072735A (ko) 연료 분사시스템의 제어방법
JPH1061523A (ja) 燃料と添加液とを組み合わせて噴射するための噴射装置
JPH0350379A (ja) 内燃機関のための燃料噴射ポンプ
KR20020025860A (ko) 연료 분사 장치의 압력 조정 방법
KR100453020B1 (ko) 엔진제어방법및엔진제어시스템
JPS632598Y2 (ja)
JPS59192841A (ja) 燃料噴射装置
JPS6016779Y2 (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
JP2569649Y2 (ja) 燃料噴射装置
JPH0742646A (ja) 燃料噴射装置
JPS62165527A (ja) 層状給気噴射システム
JPS6123836A (ja) 燃料噴射制御装置
JPH0315029B2 (ja)
JPS62195454A (ja) 燃料噴射装置