JPS62193462A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS62193462A
JPS62193462A JP61036275A JP3627586A JPS62193462A JP S62193462 A JPS62193462 A JP S62193462A JP 61036275 A JP61036275 A JP 61036275A JP 3627586 A JP3627586 A JP 3627586A JP S62193462 A JPS62193462 A JP S62193462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
luminance
correction value
low
value
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61036275A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0746843B2 (ja
Inventor
Isao Tofuku
東福 勲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61036275A priority Critical patent/JPH0746843B2/ja
Publication of JPS62193462A publication Critical patent/JPS62193462A/ja
Publication of JPH0746843B2 publication Critical patent/JPH0746843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 この発明は、信号補正をデジタル処理する固体撮像装置
において、 オフセット補正値及び感度補正値を、基準ターゲットの
輝度の少なくとも1つに対応する表示出力を中間の階調
とする値に設定することにより、輝度が低、高輝度基準
範囲外の部分を含む対象の有効な表示を可能とするもの
である。
〔産業上の利用分野〕
本発明は固体撮像装置にかかり、特に信号補正をデジタ
ル処理する固体撮像装置の画像表示の改善に関する。
固体撮像装置は可視帯域のみならず赤外帯域を対象とす
るサーモグラフィ等にも広く用いられているが、適用範
囲の拡大に伴ってその画像表示の最適化の要求が高まっ
ている。
〔従来の技術〕
固体撮像装置では光電変換素子の各画素領域で発生した
電気信号を、通常電荷結合装置(CCD)などの電荷転
送手段により時系列多重化して検出し、サンプリング、
デジタル変換後に信号の補正を行って、ディスプレイ装
置に表示する。
第3図はこの様な構成の固体撮像装置の1従来例のブロ
ック図である。同図において、lは光電変換素子、CC
D及びサンプリング回路を含む撮像部、2はアナログ/
デジタル変換器、3はオフセット補正値メモリ、4はオ
フセット補正加算器、5は感度(ゲイン)補正値メモリ
、6は感度補正乗算器、7はビットシフタ、8a及び8
bは表示用メモリ、9はデジタル/アナログ変換器、1
0は表示装置、11はマイクロプロセッサである。
前記構成の固体撮像装置では画素相互間のばらつき等の
補正がデジタル処理されている。すなわち、入射光強度
に無関係な直流成分のばらつきの補正であるオフセット
補正、及び入射光の変化量に対する出力の変化量の比の
ばらつきの補正である感度のばらつき補正が一般に下記
演算式によって行われる。
(P−PL)/(PM−pL) ただし、Pは撮像対象物を見たときの出力、ptは均一
な低輝度基準ターゲ7)を見たときの出力、P、は均一
な高輝度基準ターゲットを見たときの出力である。
前記式の分子がオフセット補正、分母が感度補正であり
、デジタル画像信号に対して各画素毎に、オフセット補
正値メモリ3のオフセット補正値を加算器4によって減
算し、感度補正値メモリ5の感度補正値を乗算器6によ
って乗算する。ただしオフセット補正値は均一な低輝度
基準ターゲットを見たときの各画素の出力PLに基づい
て、また感度補正値は高、低輝度の基準ターゲットを見
たときの各画素の出力差P、l−Ptの逆数に定数を乗
じた値に基づいて、対象物の撮像に先立って設定する。
サーモグラフィ等に用いる入射光の強度の範囲が広い固
体撮像装置においては、感度補正において入力信号及び
補正値をいずれも最大8ビット程度として、感度補正後
の信号は最大16ビツト程度となっている。これに対し
て人が識別することができる明暗の階調は64階調程度
で、デジタル/アナログ変換器9のビット長は余裕をみ
て8ビット程度として、ビットシフタ7によって感度補
正後の最大16ビツト程度の信号から目的に適する範囲
を選択し、デジタル/アナログ変換、画像表示を行って
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述の如き固体撮像装置では基準ターゲ、ットの輝度の
変更が困難であり、撮像対象物の輝度の変化範囲が大き
くて例えば撮像対象物の輝度が低輝度基準の輝度よりも
著しく低い部分を含む場合などには、従来これを識別す
るに必要な階調が得られず表示が不可能となっている。
すなわち基準ターゲットの高、低輝度値、オフセット補
正値、感度補正値を従来一般的に分解能との兼ね合いを
考慮して設定し、第4図(a)に示す如く表示範囲の下
限DLを低輝度基準PLに、上限り、を高輝度基準P、
にほぼ一致させた対応としており、有効な表示範囲をこ
れより上下に拡張することが制限され、かつビットシフ
トによる表示範囲の選択はオフセット補正の効果を有し
ないために、例えばサーモグラフィにおいて同図(1)
lの如く、入射光量が両基準の中間P、にある人体等は
有効に表示されても、入射光量が低輝度基準より低いP
2にある樹木等は真黒の中に埋もれる結果となっている
サーモグラフィ等への固体撮像装置の応用が普及、拡大
するに伴って、有効な表示範囲の選択を可能にすること
が強く要望されている。
〔問題点を解決するための手段〕
前記問題点は、低輝度及び高輝度基準ターゲットを用い
て画素相互間のオフセット及び感度の不均一を補正する
補正値を設定するに際し、該基準ターゲットの輝度の少
なくとも1つに対応する表示出力を中間の階調に設定し
て、該低輝度以上でかつ咳高輝度以下の範囲外の輝度を
有効な階調で表示する本発明による固体撮像装置により
解決される。
〔作 用〕
本発明によれば、基準ターゲットの低輝度及び高輝度の
少な(とも1つが真黒又は真白ではなく中間の階調で表
示される様にオフセット補正値及び感度補正値を選択し
て設定する。例えば低輝度基準を中間の階調とすればこ
れより低輝度の範囲が、また高輝度基準を中間の階調と
すればこれより高輝度の範囲が、この補正値によって有
効な階調で表示される。
すなわち例えば第1図(alに示す如く、基準ターゲッ
トの低輝度基準PLに対応する表示を表示範囲の下限D
Lより明るい階調に対応させ、低輝度基準より低い入射
光量P2の表示出力を下限り。
以上として、同図中)の如く入射光量が両基準の中間P
1の人体等と共に入射光量P2の樹木等も表示させる。
〔実施例〕
以下本発明を実施例により具体的に説明する。
第2図は本発明の1実施例を示すブロック図であり、前
記従来例に相当する部分は第3図と同一符号で示す。
本実施例では前記従来例に比較して、低輝度基準出力設
定スイッチ12及び高輝度基準出力設定ス。
イッチ13の機能が拡充されている。
例えばオフセット補正値を設定する際には、低輝度基準
出力設定スイッチ12に設定した値をマイクロプロセッ
サ11が読み込み、この値と表示用メモリ8aに蓄積さ
れた低輝度基準ターゲットに対する各画素の出力PLと
の差をオフセット補正値とする。
次いで感度補正値を設定する際には、低輝度基準出力設
定スイッチ12及び高輝度基準出力設定スイッチ13に
設定した値をマイクロプロセッサ11が読み込み、各画
素の高、低基準輝度に対する出力がそれぞれこの設定値
になる様に、表示用メモリ8aに蓄積された高、低輝度
の基準ターゲットに対する各画素の出力差PM−PLの
逆数に乗する比例係数を選択して感度補正値を得る。
従って低輝度基準及び高輝度基準の出力を所要の値に設
定することができ、低輝度以上でかつ高輝度以下の範囲
外の輝度を有効な階調で表示することが可能である。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明によれば、撮像対象に含まれる
低輝度基準ターゲットより低輝度、或いは高輝度基準タ
ーゲットより高輝度の部分についても有効な画像表示が
得られ、固体撮像装置の応用上大きい効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による固体撮像装置の動作例を示す図、 第2図は本発明による固体撮像装置の実施例のブロック
図、 第3図は固体撮像装置の従来例のブロック図、第4図は
従来例の動作を示す図である。 図において、 1は撮像部、 2はアナログ/デジタル変換器、 3はオフセント補正値メモリ、 4はオフセット補正加算器、 5は感度補正値メモリ、 6は感度補正乗算器、 7はビットシフタ、 8A及び8Bは表示用メモリ、 9はデジタル/アナログ変換器、 10は表示装置、 11はマイクロプロセッサ、 12は低輝度基準出力設定スイッチ、 13は高輝度基準出力設定スイッチを示す。 (d) 兆) % 1 図 (b) t4釆千ン1dカ作りず団 第4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 低輝度及び高輝度基準ターゲットを用いて画素相互間の
    オフセット及び感度の不均一を補正する補正値を設定す
    るに際し、該基準ターゲットの輝度の少なくとも1つに
    対応する表示出力を中間の階調に設定して、該低輝度以
    上でかつ該高輝度以下の範囲外の輝度を有効な階調で表
    示することを特徴とする固体撮像装置。
JP61036275A 1986-02-20 1986-02-20 固体撮像装置 Expired - Lifetime JPH0746843B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61036275A JPH0746843B2 (ja) 1986-02-20 1986-02-20 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61036275A JPH0746843B2 (ja) 1986-02-20 1986-02-20 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62193462A true JPS62193462A (ja) 1987-08-25
JPH0746843B2 JPH0746843B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=12465220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61036275A Expired - Lifetime JPH0746843B2 (ja) 1986-02-20 1986-02-20 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746843B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04129482A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Fujitsu Ltd 赤外線撮像装置の信号処理装置
JPH0846870A (ja) * 1994-04-12 1996-02-16 Hughes Aircraft Co 熱赤外線カメラ用アナログ信号処理回路
JPH08504854A (ja) * 1992-12-17 1996-05-28 エクソン ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 油質組成物に有用なゲルを含まないα−オレフィン分散添加剤
JPH08181917A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Nec Corp 多素子撮像装置の信号処理方式
US6798452B1 (en) 1997-07-28 2004-09-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Amplifying solid-state imaging device, method for driving the same and physical quantity distribution sensing semiconductor device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56120275A (en) * 1980-02-28 1981-09-21 Mitsubishi Electric Corp Infrared image sensor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56120275A (en) * 1980-02-28 1981-09-21 Mitsubishi Electric Corp Infrared image sensor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04129482A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Fujitsu Ltd 赤外線撮像装置の信号処理装置
JPH08504854A (ja) * 1992-12-17 1996-05-28 エクソン ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 油質組成物に有用なゲルを含まないα−オレフィン分散添加剤
JPH0846870A (ja) * 1994-04-12 1996-02-16 Hughes Aircraft Co 熱赤外線カメラ用アナログ信号処理回路
JPH08181917A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Nec Corp 多素子撮像装置の信号処理方式
US6798452B1 (en) 1997-07-28 2004-09-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Amplifying solid-state imaging device, method for driving the same and physical quantity distribution sensing semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0746843B2 (ja) 1995-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5473373A (en) Digital gamma correction system for low, medium and high intensity video signals, with linear and non-linear correction
US5247366A (en) Color wide dynamic range camera
US8599282B2 (en) Method and apparatus for generating image
US20080285884A1 (en) Image processing method, apparatus and program as well as imaging apparatus
US8305459B2 (en) Image processing apparatus and camera module
WO2003085963A1 (en) Digital color image pre-processing
JPS63227293A (ja) 面順次カラ−撮像装置
JPH07298275A (ja) ビデオカメラの信号処理回路
JPH07212645A (ja) テレビジョンカメラ
JPH10261078A (ja) 撮像装置の階調補正方法
JP2009303010A (ja) 撮像装置及び撮像方法
JP3551857B2 (ja) 高ダイナミックレンジ画像処理装置および方法
EP2214136B1 (en) Method and program for controlling image capture apparatus
JP2005072965A (ja) 画像合成方法及び固体撮像装置並びにデジタルカメラ
US20060017597A1 (en) Method of signal reconstruction, imaging device and computer program product
JPS62193462A (ja) 固体撮像装置
JP2006333113A (ja) 撮像装置
JP2002135787A (ja) 撮像装置
JP2010098553A (ja) 階調補正装置、階調補正方法、プログラム、撮像装置および画像処理装置
JP4645466B2 (ja) 撮像装置
JP4028395B2 (ja) デジタルカメラ
JP2007049533A (ja) 撮像装置および電子情報機器
JP2004215063A (ja) 撮像装置及び輪郭補正方法
JP3640374B2 (ja) 信号処理方法およびその装置
JP2007036714A (ja) 撮像装置