JPS62192654A - 超音波ビ−ム送受信制御方法 - Google Patents

超音波ビ−ム送受信制御方法

Info

Publication number
JPS62192654A
JPS62192654A JP61034852A JP3485286A JPS62192654A JP S62192654 A JPS62192654 A JP S62192654A JP 61034852 A JP61034852 A JP 61034852A JP 3485286 A JP3485286 A JP 3485286A JP S62192654 A JPS62192654 A JP S62192654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
received
transmission
transmitted
ultrasonic beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61034852A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0664024B2 (ja
Inventor
Youichi Fujikake
洋一 藤懸
Shoji Murota
室田 昭治
Takao Sugimoto
隆夫 杉本
Kiyomi Horikoshi
清美 堀越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP61034852A priority Critical patent/JPH0664024B2/ja
Publication of JPS62192654A publication Critical patent/JPS62192654A/ja
Publication of JPH0664024B2 publication Critical patent/JPH0664024B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、超音波フェイズドアレイ装置による超音波探
傷の際の超音波ビーム送受信制御方法に関する。
〔従来の技術〕
第2図は、一般に使用されている超音波フェイズドアレ
イ装置の構成例を示すものであり、その構成及び動作は
、例えば特開昭57−147053に開示されている。
第2図において、幅の狭い短冊形の振動子5+1521
 ・・・・・・5Nを並べたアレイ形プローブ6と、そ
の各振動子51.52.・・・・・・5Nに夫々付随し
たN個の超音波送信器71,72゜・・・・・・7Nを
含むパルサー8と、N個の超音波受信器9+、92.・
・・・・・9Nを含むレシーバ−10とが結合されてい
る。コンピューター11の指令により、送信制御部12
で、超音波ビームの送信に使用する超音波送信器と振動
子を選択し、それぞれの遅延時間を制御し、超音波ビー
ムを送信する。
受信々号は、受信制御部13で選択された振動子と超音
波受信器で振動子別に受信され、増幅後、A/D変換器
14において、受信制御部13からの信号によりデジタ
ル変換開始時間をずらしながらデジタル化され、加算器
15に入力される。加算器15において、全信号を加算
し、一つの超音波送受信方向に関する探傷が完了する。
結果は表示装置16に出力される。従って、遅延時間設
定により、任意の方向に超音波ビームを偏向でき、任意
の位置に超音波ビームを集束できる。また、プローブを
走査せずに(機械的に移動させずに)超音波ビームの走
査ができる。このような走査法を一般に電子走査法とい
うが、この電子走査法には超音波送受信用の複数個の振
動子ブロックを順次切り換えながら超音波ビームを被検
査体上で直線上に走査させるリニア走査法と、複数個の
振動子ブロックによる超音波送受信タイミングを順次変
更しながら超音波ビームを被検査体内部に扇形上に走査
させるセクタ走査法とがある。このような電子走査法に
よれば、超音波走査断面の断層像を得ることができる。
リニア走査法による断層像の表し方を次に説明する。
第3図は、リニア走査法の説明図であり、アレイ形プロ
ーブ6を構成する振動子の総数が32(IM、1つの超
音波ビームを送信するための振動子の個数が8個の場合
である。まず、振動子51〜5Bを1組としたブロック
から超音波ビーム18+を送信し、接触媒質を介し被検
査体17に入射し、欠陥からの反射エコーを同じ振動子
51〜58で受信する。次に、振動子を1個ずらし振動
子52〜59を1組としたブロックから超音波ビーム1
82を送信し、振動子52〜59で受信する。さらに、
振動子を1個づつずらしながら同様の探傷を行い、最後
に、振動子525〜532を1組としたブロックから超
音波ビーム1825を送信し、振動子525〜532で
受信する。このリニア走査に用いた全ての超音波ビーム
について得られた欠陥反射エコーの伝播時間により被検
査体内の欠陥位置がわかり、その位置に欠陥反射エコー
高さに対応した結果を表示すれば、断層像が得られるわ
けである。第4図(a)に示すように被検査体17に欠
陥19.20があるような場合、第4図(b)のように
、走査線21上に欠陥の断層像が得られる。
上述の如く、断層像を得るためには、多数の超音波ビー
ムを送受信しなければならない。従って、静止していた
り、ゆっくり動く被検査体を探傷する場合や、被検査体
の探傷すべき範囲がアレイ形プローブから近い場合(超
音波を送信してから受信するまでの時間が短い場合)は
問題ないが、一定時間内に多数の被検査体を検査するた
め、被検査体あるいはアレイ形プローブを高速に移動さ
せて探傷する場合において、その探傷範囲がアレイ形プ
ローブから遠くに及ぶときは、断層像を得るために必要
な本数の超音波ビームの送受信が時間的に不可能になり
、断層像が得られなくなってしまう。
(発明が解決しようとする問題点) そこで、本発明は、アレイ形プローブから遠く離れたと
ころの部分的な探傷範囲の断層像を、電子走査で描く際
に、超音波ビームの送受信を高速に行えるような方法を
提供するものである。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は、例えば、鋼管溶接部のオンライン斜角探傷の
ように、溶接部という部分的な探傷範囲を離れた場所に
あるプローブで高速に探傷する場合に適用するものであ
る。そこで、以下、鋼管溶接部の斜角探傷を例にとって
説明を行う。
第1図(alはアレイ形プローブ6のリニア走査による
鋼管溶接部上半分の斜角探傷を示す図、第1図(blは
従来法の超音波送受信タイミングを示すタイムチャート
、第1図(C)は本発明による超音波送受信タイミング
を示すタイムチャートである。
従来法では、撮動子5I〜5@を1組としたプロ“ツク
から超音波ビーム31を鋼管■に送信し、その後、超音
波ビーム3Iが溶接部2に達し、アレイ形プローブ6に
戻ってきて受信されるまでの時間か、それ以上の時間待
った後、振動子52〜59を1組としたブロックから超
音波ビーム32を送信し、超音波ビーム32の溶接部ま
での往復時間か、それ以上の時間待った後、振動子53
〜510を1組としたブロックから超音波ビーム33を
送信する。以下、同様に、超音波の送受信を繰り返し、
最後に、超音波ビーム3Nを送受信する。
従って、例えば第1図(11)のようなタイムチャート
になる。このような方法では、鋼管1をその長さ方向(
第1図(alの紙面に垂直な方向)に高速で移動させて
探傷する場合には、超音波ビーム3Iを送受信してから
、超音波ビーム3Nを送受信するまで長い時間を要する
ので、超音波ビーム31が伝播する断面と超音波ビーム
3Nが伝播する断面が大きくずれてしまい、断層像が描
けない。
ところが、超音波ビームを送信してから、その超音波ビ
ームが溶接部2に達する前までの母材部からの反射信号
は、溶接部2を探傷するためには必要ない。そこで、本
発明は、まず超音波ビームを連続的に送信し、最初の超
音波ビームが溶接部に当たって戻って(る時間になった
ところで、今まで送信した超音波ビームの反射信号を受
信し続ける。全送信波を受信した後、再び同様に、送信
・受信をまとめて行い、これを繰り返していく方法であ
る。
以下、第1図(C1のタイムチャートで説明する。
まず、溶接部2からの反射エコーを受信・記憶する時間
(第1図(C)中tの長さ)間隔で超音波ビーム31〜
36を送信し、そこで一時送信を中止し、超音波ビーム
31〜35の溶接部2からの反射エコーを順次受信する
。次に同様に、超音波ビーム37〜312の送信、受信
へと移っていくようにし、リニア走査が終了するまでこ
の操作が繰り返されるように超音波ビームの送受信タイ
ミングを制御する。このような方法(超音波ビームの複
数回送信、それらの反射波の受信、の繰り返し)によれ
ば、従来法に比べ、高速で超音波ビームの送受信が可能
となり、今まで断層像が描けなかったものでも、描ける
ようになるわけである。
以上、鋼管溶接部の斜角探傷を例にとって本発明を説明
したが、本発明の方法は、アレイ形プローブから離れた
場所にある部分的な探傷範囲を、高速に探傷しなければ
ならないような場合の超音波ビームてに応用できるもの
である。
〔実施例〕
第2図に示す超音波フェイズドアレイ装置を用いて、本
発明の方法を、15m/分で搬送する、外径44インチ
、肉厚33nのUO鋼鋼溶溶接部斜角探傷に通用した場
合の実施例について説明する。
コンピューター11において、リニア走査に用いる振動
子ブロックを選択し、各ブロックの振動子の送受信遅延
時間を決定し、各ブロックの超音波ビームのビーム路程
を計算し、第5図(b)に示す送受信タイミングを設定
した。第5図(a)は従来法のタイムチャートである。
第5図(blのタイムチャートに基づき、送信制御部1
2、受信制御部13で制御しながら、アレイ形プローブ
6、パルサー8、レシーバ−10で超音波の送受信を行
い、受信々号をレシーバ−10で増幅後、A/D変換器
14、加算器15でデジタル処理を行い、コンピュータ
ー11、表示装置16で断層像表示を行った。この方法
では、従来法に比べ約4倍の速度で超音波ビームの送受
信が行え、鋼管長さ方向0.511間隔で断層像を描く
ことができた。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、アレイ形プローブから
離れた場所にある部分的な探傷範囲に対し、高速に超音
波の送受信が行える。従って、時間的に間に合わないた
めに、断層像を描くことができなかったものに対しても
断層像が描けるという効果がある。
なお、第3図、第4図の説明では、アレイ形ブーローブ
を構成する振動子の個数を32個としたが、アレイ形プ
ローブを構成する振動子の個数及び、そのサイズについ
て制約されない。第1図、第3図、第4図の説明では、
リニア走査において、順次走査される超音波ビームを発
する振動子のブロックの個数を8個としたが、これは何
個でもよく、また、超音波ビームを順次走査する際に切
り換える振動子数も、1個づつに限定する必要はない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の超音波ビーム送受信制御方法を示す説
明図、第2図は超音波フェイズドアレイ装置のブロック
図、第3図はリニア走査法の説明図、第4図はリニア走
査による断層像の表し方の一例を示す説明図、第5図は
本発明に基づ〈実施例における超音波ビーム送受信タイ
ミングを示すタイムチャートである。 1:鋼管、  2:鋼管溶接部、 31.32゜・・・
・・・、181,182.・・・・・・:超音波ビーム
、5 + r  J 2 + ・・・・・・:振動子、
 6:アレイ形ブロ−ブ、 ?+、72.・・・・・・
:超音波送信器、8:パルサー、 91,92.・・・
・・・:超音波受信器、  10ニレシーバー、  1
1:コンピューター、 12:送信制御部、 13;受
信制御部、14 : A/D変換器、 15:加算器、
 16:表示装置、 17;被検査体、19,20:欠
陥、 21:走査線、 221,222.・・・・・・
:超音波ビーム送信タイミング、  231,232゜
・・・・・・:超音波ビーム受信タイミング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 超音波フェイズドアレイ装置を構成する振動子の中の複
    数個の振動子ブロックを順次切り換えながら超音波ビー
    ムを走査する方法を用いる超音波探傷において、所定の
    振動子ブロックから超音波ビームを順次送信し、該ビー
    ムの反射波が振動子に戻る直前に送信を中止し、前記フ
    ェイズドアレイ装置を受信側に切り換え反射波を順次受
    信し、以後送信受信操作を反復することを特徴とする超
    音波ビーム送受信制御方法。
JP61034852A 1986-02-19 1986-02-19 超音波ビ−ム送受信制御方法 Expired - Lifetime JPH0664024B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61034852A JPH0664024B2 (ja) 1986-02-19 1986-02-19 超音波ビ−ム送受信制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61034852A JPH0664024B2 (ja) 1986-02-19 1986-02-19 超音波ビ−ム送受信制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62192654A true JPS62192654A (ja) 1987-08-24
JPH0664024B2 JPH0664024B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=12425706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61034852A Expired - Lifetime JPH0664024B2 (ja) 1986-02-19 1986-02-19 超音波ビ−ム送受信制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0664024B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0664024B2 (ja) 1994-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1965208A1 (en) Ultrasonic section inspection method and device
EP1043584A1 (en) Method and apparatus for ultrasonic flaw detection of weld portion
JPS6391554A (ja) 鋼管溶接部の超音波探傷方法およびその装置
JPS6326343B2 (ja)
JPH10185881A (ja) 超音波探傷方法及び超音波探傷装置
JP4419598B2 (ja) 超音波探傷法
JPS62192654A (ja) 超音波ビ−ム送受信制御方法
JPS6228869B2 (ja)
JP4175762B2 (ja) 超音波探傷装置
JPS62192653A (ja) 鋼管溶接シ−ム部の超音波探傷方法
JP3038256B2 (ja) 超音波信号処理装置
JPS59151057A (ja) 超音波探傷装置
JPS6356946B2 (ja)
JPH0311734Y2 (ja)
JPH09257759A (ja) Cスキャン超音波探傷方法および装置
JP3010083B2 (ja) 超音波検査方法
JP2003057214A (ja) 隅肉溶接部の超音波探傷方法およびその装置
JP2552178B2 (ja) 鋼管溶接部の超音波探傷方法
JPH0143905B2 (ja)
JPS62192655A (ja) 超音波探傷方法
JP2612890B2 (ja) 超音波探傷方法
JPS6411143B2 (ja)
JPS5960354A (ja) 超音波探傷装置
JPS62112059A (ja) 超音波探傷装置
JPS5963560A (ja) 超音波自動探傷装置