JPS62188912A - 燃料噴射量測定装置 - Google Patents

燃料噴射量測定装置

Info

Publication number
JPS62188912A
JPS62188912A JP29821385A JP29821385A JPS62188912A JP S62188912 A JPS62188912 A JP S62188912A JP 29821385 A JP29821385 A JP 29821385A JP 29821385 A JP29821385 A JP 29821385A JP S62188912 A JPS62188912 A JP S62188912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel injection
amount
chamber
diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29821385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0335606B2 (ja
Inventor
Naoyuki Tsuzuki
尚幸 都築
Takashi Takahashi
岳志 高橋
Yukimitsu Omori
大森 幸光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Ono Sokki Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Ono Sokki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Ono Sokki Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP29821385A priority Critical patent/JPS62188912A/ja
Priority to DE8686117157T priority patent/DE3681576D1/de
Priority to AT86117157T priority patent/ATE67591T1/de
Priority to EP86117157A priority patent/EP0228621B1/en
Priority to US06/939,981 priority patent/US4798084A/en
Publication of JPS62188912A publication Critical patent/JPS62188912A/ja
Publication of JPH0335606B2 publication Critical patent/JPH0335606B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 11L乱 [産業上の利用分野] 本発明は燃料噴射量測定装置に関し、詳しくは  。
実際の燃料噴射に則した条件で燃料噴射量を測定しえる
燃料噴射量測定装置にrIAする。
[従来の技術] 燃料の供給を燃料噴射によって行なう場合、例えば直噴
型ディーゼルエンジンやEFIを行なうガソリンエンジ
ン等においては、噴射される燃料量を精度良く制御しな
ければならないことから、燃料噴射量を正確に測定する
燃料噴tAfIk測定装置が開発・設計や検査等におい
て必要となる。そこで従来より種々の燃料噴射量測定装
置が知られており、例えば次の三種類が用いられている
(1)ばねで全開方向に付勢されたピストンを有づるシ
リンダを燃料噴射弁の噴出側に接続し、噴射された燃料
量によるピストンの変位量dを検出し、この変位ff1
dとシリンダの断面積Sとの積(SXd )から燃料量
tJ1ffiを測定する。以下、これをピストン型燃料
噴射m測定装置と呼ぶ。
(2)実際に燃料噴射が行なわれる燃焼室等の圧力(こ
れを背圧と呼ぶ)に相貫する圧力で燃料を詰めた密閉容
器(体積Vo)内へ燃料噴射を行なって、容器内の圧力
Pの変化から、噴射された燃料の体積vbを、 d Vb /dt −(Vo /E ) X (d P
/dt)により求める。(ここでEは燃料の体積弾性串
[kO/aPl]である。)これを圧力式燃料噴射量測
定装置と呼ぶ。
(3)一定時間内に噴射された燃料の量を積算して検出
し、これを噴射回数で除して燃料噴射1回当りの燃料量
を求める。これを蓄積型燃料噴射計測定装置と呼ぶ。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、これら種々の燃料噴射量測定装置には、
一長一短ともいうべき以下の問題があり、猶一層の改良
が望まれていた。
(1−a)ピストン型燃料#A射m測定装置のように、
変位fidを求めて、シリンダの断面積sとから噴射燃
料量を求めるものでは、測定の分解能を上げるためには
断面積を小さくしなければならない。ところが、微小な
燃料量、例えば0.1mm’程度の燃料量を正確に求め
ようとすると最大測定燃料量を大きくすることが極めて
困難となってしまう。従って、燃料量!)ll置の1′
3射しえる燃料量の、範囲(例えばO〜100mLL1
3/ストローク)ニ亘って、これを精度良く測定するこ
とができないという問題があった。
(1−b)また、ピストンを用いた場合には、ピストン
の慣性によって測定にオーバシュートを生じてしまい、
これが安定となるまで燃料量1ffiの正確な測定がで
きない。従って測定の応答性が低く、高回転で内燃機関
を運転するような状況での燃料噴射量の測定に供するこ
とができないという問題もあった。
(1−c)ピストンはばねによって付勢されるので、燃
It ljl射が行なわれるシリンダ内の圧力(背圧)
を一定に保ったり、燃料噴射条件のひとつとしてこれを
自在に設定することが極めて困難であった。従って現実
の燃料噴射の条件に則した実験・測定ができないという
問題があった。
(1−d)更に、ピストンを用いた場合には、ピストン
に摺動抵抗があって燃料噴射量の正確な測定がむずかし
いという問題があった。摺動抵抗を減らそうとづ“ると
一般にシール性が犠牲にされるので、燃料のリーク量が
増え燃料噴射量の測定精度が悪化する要因となってしま
う。
く2)一方、圧力式燃料噴射量測定装置は、容器内の圧
力変化から噴射燃料量を求めるので、気泡が混入すると
測定精度が悪くなるという問題があった。これは燃料噴
射によって生じた圧力波が容器内の気泡で反射して、こ
の反射波が測定上の誤差となって表われるためである。
(3)更に、蓄積型燃料噴射計測定装置では、一定時間
内に蓄積された燃料量から1回当りの燃料噴射量を求め
ているので、燃料噴射系の動的な特性、例えば内燃機関
の振動(ラフネス等)に大きな影響を与える噴射燃料量
の変動等は測定することができないという問題があった
。また、この方式では測定の精度を上げるためには噴射
燃F4量の蓄積回数(ストローク数)を大きくとらねば
ならず、特に内燃IIIrIAが低回転で運転されてい
る状態に対応した燃料噴射を行なっている場合には、噴
射燃料量の測定、ひいては調整に長大な時間を要すると
いう問題があった。この結果、燃料噴射装置の生産性が
低下する要因ともなっていた。
以上説明したように、従来の燃料噴射量測定装置では、
高い測定精度、広い測定範囲及び測定の高い応答性の三
者を共に満足することができなかった。こうした問題は
、この他の種々の燃料噴射量測定vX置にあっても大同
小異である。この結果、検査・測定・調整において、燃
料噴射系の性能を、ともすると、定量的に把握できない
ことが考えられた。そこで本発明は前記の問題を解決し
、燃料噴射量を好適に測定しえる燃料噴射量測定装置を
提供することを目的としてなされた。
11匹LL [問題点を解決するための手段] かかる目的を達成すべく、本発明は問題点を解決するた
めの手段として、次の構成をとった。即ち、第1図に例
示する如く、 燃料噴射弁M1の噴射側に接続された燃料噴射室M2と
所定の圧力に保持された背圧室M3とをダイヤフラムM
4により接続すると共に、上記ダイヤフラムM4の変位
量を検出する変位量検出手段M5を設けた燃料容積検出
部M6と、燃料の流量を調整する流量調整手段M7を有
し、上記燃料噴射室M2に接続されて燃料噴射室M2内
の燃料を該調整された流量で吐出する燃料吐出手段M8
と、 該燃料吐出手段M8によって吐出される燃料量を検出す
る吐出燃料量検出手段M9と、燃料噴射室M2への燃料
噴射が行なわれた時、上記変位量検出手段M5によって
検出されたダイヤフラムM4の変位量に基づいて求めら
れる上記燃料噴射室M2の容積変化かと、上記吐出燃料
量検出手段M9によって検出された燃料噴射時の吐出燃
料量とから、燃料量!)l量を求める燃料噴射量演算手
段M10と、 請求められた燃料量!)IfI!に基づいて上記燃料吐
出手段M8の流量調整手段M7を制御する吐出量制御手
段M11と、 を備えた燃料l!l躬愚測定装置の構成がそれである。
ここで、燃料容積検出部M6は、噴射された燃料量をダ
イヤフラムM4の変位量に変換して検出するものであり
、燃料噴射室M2と背圧室M3と両室を隔てるダイヤフ
ラムM4とを有する。燃料IIt14室M2の容積やダ
イヤフラムM4の径等は、噴射される燃料量の測定上の
上限に合わせて定めればよい。また背圧室M3は所定の
圧力に保たれるが、これは応答性の良いレギュレータや
定差減圧弁等を背圧室側の圧力系に設けるといった構成
により実現してもよいし、気体により背圧室の圧力を設
定し、所定の体積を有する気体部分の低い体積弾性率に
よって見掛は上一定に保つよう構成してもよい。
変位量検出手段M5はダイヤフラムM4の変位量を検出
するものであって、直接ダイヤフラムM4の変位[1(
通常は中心位置での変位量)を種々のセンサ、例えば差
動トランスやポテンショメータのような機械的なセンサ
や光学式センサ等により検出するよう構成してもよいし
、金属薄膜等で形成されたダイヤフラムM4を用い電極
間との静電容量の変化やコイルとの間の相互インダクタ
ンスの変化等により電気的、磁気的に検出するよう構成
してもよい。後者にあっては、非接触式である上、ダイ
ヤフラムM4全体の変位が反映されるので測定精度を高
くすることができるといった利点を有する。
燃料吐出手段M8とは、燃料噴射室に貯溜された燃料を
吐出する手段であって、吐出する燃料の流量をlll整
する流量W4!!!手段M7を備えたものである。流量
調整手段M7としては、定流量弁等の他、開口面積を可
変しえるニードル弁等の絞り弁や可変Aリフイスあるい
は燃料噴射室との差圧を可変する構成等、種々のものが
考えられる。また燃料は所定の吐出容器内に吐出するよ
うに構成することが考えられる。
吐出燃料量検出手段M9は上記燃料吐出手段によって吐
出される燃料量を検出するものであって、基本的には、
吐出燃料量を、流lIgl整手段M7によって調整され
た流量の所定時間内の累積値として検出するよう構成す
ることができる。流l調整手段M7が単なる絞り弁等で
あれば、その前後の差圧や開口面積、流量係数、燃料比
重等より燃料噴射時間内の流量を求めるよう構成するこ
とができる。
燃料ljI躬量滴量演算手段0は、燃料噴射時に変位量
検出手段M5によって検出されたダイヤフラムM4の変
位量に基づいて求められる燃料噴射室M2の容積変化と
、吐出燃料量検出手段M9によって検出された燃料1f
a躬時の吐出燃料量とから燃料噴射量を求める手段であ
る。前者、即ち燃料噴射室M2の容積変化は、予め燃料
噴射室M2の容積に対するダイヤフラムM4の変位置を
実験的もしくは理論的に求めておき、これを参照して演
iするよう構成することができる。ダイヤフラムM4の
変位量と噴射燃料室M2の容積との間にリニアなく一次
の)関係やその他の比較的明確な関係、例えば二次の関
係等があれば燃料噴rAffi演算手段M10はこれを
ディスクリートな回路構成により求めることもできる。
一方、両者の関係が複9tlな場合には、燃料噴削演粋
手段M10を論理演算回路として構成し、マツプ等によ
り燃料rIR射室M2の容積変化を求めるよう構成する
こともできる。従って、こうして求めた燃料噴射室M2
の容積変化に燃料@開時の吐出燃料量を加えることによ
り、実際の燃料噴射量を求めることができる。
吐出量制御手段M11は、上記燃料噴射量演算手段MI
Oにより求められた燃料噴射量に基づいて燃料1!を出
手段M8の流量調整手段M7を制御するものであり、流
量調整手段M7が絞り弁等であればその開口面積を可変
し、流量調整手段M7がその前後の差圧により流量を調
整するタイプであれば差圧を1!]vM?lることによ
り吐出量を制御tn−aるよう構成することができる。
尚、吐出量制御手段M11は、燃料噴tjJm演算子段
M11と同様、ディスクリートな回路もしくは論理演算
回路として構成してもよく、更に燃料11劃量演算手段
と一体に論理演算回路として構成することもできる。
L作用] 本発明の燃料量1)lffi測定装置は、燃料容積検出
部M6の燃料噴射室M2に噴射された燃料による燃料噴
射室M2の容積変化を燃料噴射室M2と背圧室M3とを
隔てるよう設けられたダイヤフラムM4の変位によって
検出する。一方、燃料噴射室M2に噴射された燃料は燃
料吐出手段M8より外部へ吐出されているが、この吐出
量は流fil整手段M7によって調整可能であり、しか
もこの吐出量は、吐出燃料量検出手段M9によって検出
される。従って、本発明の燃料噴tfJ量測定装置は、
燃料噴射量演算手段M10により、燃料噴射時における
燃料噴射室M2の容積変化と吐出燃料量検出手段M9に
よって検出された燃料量とから、燃料噴射量を求めるよ
う働く。加えて、本発明の燃料噴射量測定装置は、吐出
量制御手段M11により、上記求めた燃料噴射」に基づ
いて燃料吐出手段M8の流1!ill整手段M7を制御
するので、繰り返し行なわれる燃料噴射において、燃料
噴射室の容積を燃料噴射の直前にはもとの容積に回復さ
せて、引き続ぎ燃料量11ffiの測定を行なえる状態
とする。
[実施例] 以上説明した本発明の構成を一層明らかにする為に、次
に本発明の好適な実施例について説明する。第2図は本
発明の一実施例としての燃料噴射量測定装置の概略構成
図である。
図示するように、本実施例の燃料噴射量測定装置は、燃
料容積検出部1、噴射された燃料を吐出量る吐出容器3
、燃料噴射量の測定制御を行なう計測制御部5、吐出容
器内に設けられた吐出ノズル7を介して吐出される燃料
の流量を制御’11 ’!lる絞り弁9、絞り弁9の制
御とドレインバルブ12の開閉とを行なうバルブドライ
ブユニット14を中心に構成されている。ここで計測制
御部5は燃料III躬量演算手段及び吐出量制御手段と
して働く。
実施例において燃料lj躬第の測定に供される燃料噴射
ポンプVEは4気筒デイーゼルエンジン用の分配型ポン
プであり、測定用のベンチに配設され、実使用における
駆動源としてのディーゼルエンジンに替えてモータ15
がそのドライブシャフト17に結合されている。ドライ
ブシャフト17には、3種類のロータ18a 、19a
 、20aが固定されており、ロータ18a 、19a
 、20aに対向して設けられた電磁式ピックアップコ
イル18b。
19b、20bと共に、各々回転数センサ18゜気筒判
別センサ19.TDC検出センサ20を形成している。
分配型の燃料噴射ポンプVEは、図示しない内部のフィ
ードポンプによって燃料タンク22より燃料を吸い上げ
、周知の加圧ポンプ室内へ送り込む。図示しないプラン
ジャによって加圧された燃料は、4気筒分用意されたデ
リバリバルブ23のひとつを介して燃料噴射弁24へ圧
送される。第1図にはデリバリバルブ23と燃料噴射弁
24とは1系統のみを示した。尚、A−バフローリIC
燃料はオーバフローパイプ26により燃料タンク22に
戻される。
燃料唱OJ弁24の噴射側は燃料容積検出部1の燃料噴
射側ポート30に配管されている。燃料容積検出部1は
、ダイヤフラム室 フラム室33を中心に伝播通路34.35を介して燃料
噴射室36と背圧室37とをほぼ対称に配した構成を有
する。
燃料噴射室36は、燃料噴射側ボー1へ30の反対側に
排出ポート38を備え、側壁の一部がステンレス薄膜の
隔![39をなしている。尚、燃料噴射室36には燃料
の温度を検出する燃料温度セン1)40が設けられてい
る。
一方、背圧室37も2つのポート41.42を備え、そ
の側壁の一部が同様の隔壁43をなしている。これらの
隔壁39.43は、燃料噴射室36、背圧室37を伝播
通路34.35から各々隔てている。伝播通路34.3
5及びダイヤフラム室33内には絶縁性が高く所定の誘
電率を有する液体、ここではシリコン油が充填・封入さ
れており、燃料噴射弁24より燃料噴射室36に圧送さ
れた燃料による隔壁39の変位、即ち、燃料噴射室36
の容積変化は伝播通路34のシリコン油を介してダイヤ
フラム31に伝達され、ダイヤフラム31を変位させる
。ダイヤフラム31の変位は、伝播通路35のシリコン
油を介して今ひとつの隔l!43に伝達されて隔壁43
を変位させ、背圧室37の容積を変化させる。ここで、
背圧室37は、背圧室37に設けられたポート41が定
圧力配管45に連通され、定圧の窒素ガス(N2)によ
り満たされている。従って、ダイヤフラム31の変位に
よって隔壁43が押されても、気体(N2)の低い体積
弾性率と背圧室37の十分なデッドボリュームとによっ
て背圧室37の圧力は測定において無視できる程度にし
か上昇しない(背圧の1/100程度)。窒素ガスの圧
力は燃料噴射量の測定条件のひとつとして10〜60k
Q10Aの間で任意に設定可能であるが、誤って過大な
圧力が加わった場合を考慮して、背圧室37の今ひとつ
のポート42には動作圧力100kg/−の安全弁47
が備えられている。−一−――■−−■1■l■1−1
腸−■■■―― ダイヤフラム室33は、第3図として示した拡大図に明
らかなように、中央に厚さ100μmオーダの金WA薄
膜のダイヤフラム31を備えており、ダイヤフラム31
に対抗する両サイドの内壁には独立した2つの電極51
.52がダイヤフラム31と同心円上に蒸着により形成
されている。ダイヤフラム室33を満たすシリコン油は
、高い絶縁と一定の誘電率とを有するので、金a傳膜の
ダイヤフラム31と各電極51.52間にはその離間距
離に応じた容器が存在する。ダイヤフラム31及び電極
51.52に接続された伝送部55は、この容量を検出
するものである。容量の検出方法については後述する。
燃料噴射によって燃料噴射室36へ送り込まれ、隔壁3
9を押して燃料噴射室36の容積を変化させた燃料は、
後述する燃料聞の測定が終了すると排出ポート38より
吐出バイア56を介して、内圧を背圧室37と一定差圧
に保たれた吐出容器3に排出される。この一定差圧は定
圧力配管45と吐出容器3とを接続する接続配管58の
途中に設けられた定差減圧弁59により実現される。燃
料噴射室36は吐出パイプ56を介して吐出容器57に
連通しているが、吐出パイプ56の途中には絞り弁9が
設けられている。絞り弁9はステッピングモータを内臓
したニードル弁であり、バルブコントロールユニット1
4からの制御11号を受けてニードルのリフト量、即ち
開口面積を緻密に調整するよう構成されている。従って
、燃料噴射室36より吐出パイプ56を介して吐出容器
3内へその吐出ノズル7より吐出される燃料は、絞り弁
9によって、8!畿を調整されることになる。
計測制御部5は、°既述した回転数センサ18゜気筒判
断センサ19.TDCセンサ20や伝送部55からの信
号を入力し、ドライブユニット14を介して上述した較
り弁9の開度を制御すると共に、燃料噴射室ポンプVE
の燃IF51*1)1mをほぼすアルタイムで計測し、
計測結果をCRTディスプレイ70上に表示するよう構
成されている。また、削測制御部5は、更に他の制御装
置、例えばホストコンピュータ等に測定結果等を出力す
る。そこで次に、削測制御部5及びバルブドライブユニ
ツi・14の内部構成を、伝送部55の回路構成と共に
、第4図に依拠して説明する。
伝送部55は発振器O3,2つのオペアンプOPi 、
OF2 、除算器D■、補償増幅器Ag、/■変挽器C
V及び同一の抵抗値を有する3個の精密抵抗器R1、R
2、R3から構成されている。
発振器Osの接地側の端子はダイヤフラム室33のダイ
ヤフラム31に接続されており、他端は精密抵抗器R1
を介して、他の2つの精密抵抗器R2、R3及びオペア
ンプOP1に接続されている。
精密抵抗器R2、R3の他端は、ダイヤフラム31に対
向(る電極51.52に各々接続されている。既述した
ように、ダイヤフラム31と電極51.52の間にはそ
の離間距11111dに応じた容量が存在するので、こ
れを第3図では可変容1コンデンザCI 、C2として
示した。
また、オペアンプOP2の入力9i)子は、一方が前記
精密抵抗器R2及び電極51に、他方が精密抵抗器R3
及び電極52に接続されている。この結果、前記精密抵
抗器R1、R2、R3及び可変容量コンデンサCI 、
C2が形成する回路に発振器Qsより流れる電流+1.
I2に基づいて、オペアンプOP1 、OF2の出力電
圧が定まることになる。即ち、オペアンプOP1の出力
電圧V1はに1を比例係数として、 Vl −に1 x (11+I2 ) 一方、オペアンプOP2の出力電圧V2はに2を比例定
数として、 V2−に2 x (11−12> となる。そこで両オペアンプOPI 、OF2の出力を
除算器[)Vに入力して除算V2 /Vlを行ない、そ
の出力を補償増幅器Agによって補aすると、(11−
12)/ (11+12 )に比例した出力電圧VOを
得ることができる。電流量.I2は、各々ダイヤフラム
31が電極51.52との間に形成する容1c1.02
に対応しているので、結果的に出力電圧■0は(CI 
−02)/(CI 十02 >に比例していることにな
る。この出力電圧■0はV/I変換器CVを介して計測
制御部5に出力されるが、V/I変換器Cvは、伝送に
おける耐ノイズ性を良好なものにするために、出力電圧
VOを44−2(△の電流信号に変換するものである。
計測制御部5は、周知のCPU71.ROM72、RA
M73.タイマ74を中心に論理演算回路として構成さ
れている。CPU71は、バス75によりROM72.
RAM73やデータの入出力を行なう各ボートと相互に
接続されている。データの入力を行なう入力ポートとし
てはパルス入力ポードア7、アナログ入力ポードア8が
、一方データの出力を行なう出力ポートとしては外部出
力ボート80.絞り制御出力ポート81が、更には入出
力を共に行なうものとしては、CRTディスプレイ70
やキーボードパネル83とデータを迫り取りするターミ
ナル入出力ボート84がある。
CPU21は、予めROM72に格納されたプログラム
に従って、データの演算や各ボートを介したデータの入
出力等を実行する。パルス入力ポードア7には、既述し
た回転数センサ18.気筒判別センサ19.TDCセン
サ20が各々接続されているので、CPU21はパルス
入力ポードア7を介して、燃料噴射ポンプVEの回転数
Nやどの気筒が燃料噴射タイミングにあるかといった気
筒判別信号りあるいは燃料噴射の行なわれる気筒のピス
トンが上死点に至ったタイミングTDC等を読み取るこ
とができる。一方、アナログ入力ポードア8は、伝送部
55より送られる4 −20mAの電流信号を電圧信号
に変′MkするI/v変換器85と燃Fl温度センサ4
0とに接続されており、CPtJ71は、ダイヤフラム
31の変位に応じた信号(cl −02> / (CI
 +02 >と燃料温度T[とをこのアナログ入力ポー
ドア8を介して入力でる。
外部出力ポート80は、図示しないプリンタ。
モニタテレビ、警告灯あるいはホストコンビュ−タ等に
接続されており、CPU 71の指令に応じて、プリン
ト信号Prnt、ビデオ信号Vd、回転数信号3n、燃
料噴射量信号Sτ、警告警告信号3笠n出力するのに供
される。また、絞り弁制御出力ポート81は、バルブユ
ニット14内のステッピングモータ駆動回路88に接続
されており、CPtJ71は絞り弁制御出力ポート81
を介して制御信号を出力することにより、ステッピング
モータ駆動回路88より所定のパルス信号を出力して該
回路88に接続された絞り弁9の開度、即ち吐出燃料の
流量を調整することができる。
尚、バルブドライブユニット14には、ドレインバルブ
12を駆動するための2人力NANDゲート92と駆動
回路94とが内蔵されており、2人力NANDゲート9
2の一方の入力がオーバフロースイッチ62に、他方の
入力が手動操作スイッチ96に各々接続されている。従
って、吐出容器3内の燃料が増えてオーバフロースイッ
チ62がオンとなるか手動操作スイッチ96がオン操作
された時、ドレインバルブ12は開弁される。
次に、計測制御部5による燃料噴1)jmの目測につい
て、第5図のフローチャートを用いて説明する。計測制
御部5は、電源が投入されるとステップ10.0より処
理を開始する。まず、ステップ100では、CPU71
の内部レジスタ等のクリアなど所謂初期化の処理が行な
われ、続くステップ110では、燃料噴割前のダイヤフ
ラム31の変位量を零点として読み取るカム角変θ0や
燃料噴射後の噴DAl計測カム角度θ1の設定が次のよ
うに行なわれる。
モータ15が起動されて燃料lIS射ポンプVEが駆動
されると計測が開始されるが、計測制御回路5は、絞り
弁9の開度Aを適当なディフォルト値として燃料の吐出
を行なわせながら、伝送部55より入力されたダイヤフ
ラム31の変位量をCRTディスプレイ70上に表示す
る。ダイヤフラム31の変位量の変化はクランク角度O
〜720゜を横軸としてCRTディスプレイ70上に表
示されるので、測定者は、CRTディスプレイ70上の
表示されたダイヤフラム31の変位量に基づいて、燃料
噴射開始直前のクランク角度を零点読取カム角度θ0と
して、燃料噴射が終了した直後のクランク角度を燃料噴
tXIJl計測カム角度θ1として、各々キーボードパ
ネル83を用いて設定するのである。
続くステップ120では、絞り弁9の前後差圧ΔP1即
ち定差減圧弁59の調整値を同じくキーボードパネル8
3より入力する。ステップ130では、ステップ120
で、入力された差圧ΔPに基づいて絞り弁9の開度Aを
絞り弁制御出力ポート81及びバルブドライブユニット
14を介して、ディフォルト値より変更し、計測のため
の初期値とする処理を行なう。
続くステップ140では、ステップ130で設定したW
@度Aを基に、ROM72内に予め記憶しておいたマツ
プから補正係数日を定める処理を行なう。このマツプは
次式(1)により定めたものである。
H−A −C,−−r7N           ・・
・(1)ここで、Cは較り弁9の開口部の形状等から定
まる絞り弁流量係数であり、Qは重力加速度である。こ
こでは補正係数を式(1)より定めているが、この補正
係数Hは、本来、燃料吐出量を調整する絞り弁9の開度
の補正に用いられるものである。これについては後述す
る。
続くステップ150では、アナログ入力ポードア8を介
して燃料温度センサ40から燃料の温度7fを読み込む
処理が行なわれる。燃料の比重γは燃料温度Tfに依存
しているので、ステップ160において、測定中の燃料
の比重γを、この温fITfよりマツプに基づいて定め
るのである。
続くステップ170では、クランク角度が零点読取カム
角痕θOに至ったか否かの判断が行なわれる。クランク
角度は、TDCセンサ20からパルス入力ポードア7を
介して入力される上死点のタイミングTocj基準とし
、回転数センサ18より入力される回転数信号N (3
0’ CA毎に出力される)を用いて検出することがで
きる。クランク角度が零点読取カム角度θ0になった時
、処理はステップ180に進み零点の読み取りとタイマ
フ4から時刻Tzを読み込む処理とが行なわれる。これ
は、燃料直前における燃料噴射室3Gの容B5Qzをダ
イヤフラム31の変位量を用いて燃料噴射量測定用の零
点として読み込み、これを計測系の各種のドリフトによ
る測定誤差や後述する吐出燃料量の誤差によるダイヤフ
ラム31の初期位置の誤差等を除くのに供するために行
なわれる。
続くステップ190では、逐次ダイヤフラム31の変位
量を用いた燃料IFIrJJ空36の容積Qmの計測と
タイマ74から時刻Tmを入力する処理とが行なわれ、
これはその後のステップ200におけるlFl躬量計測
カム角度θ1に至ったが否かの判断がrYESJとなる
まで繰返される。即ち、燃料噴射が終了し、燃料噴射量
の演算を行なうまで、ダイヤフラム31の変位量の変化
と時刻とを逐次計測・入力するのである。
ダイヤフラム31の変位量はアナログ入力ポードア8を
介して読み込まれるが、伝送部55より入力される信号
は、既述したように、ダイヤフラム31が電極51.5
2との間に形成する容IC1、C2に関して、(CI 
−02)/ (CI +C2)に比例したものである。
この容fic1 、 C2は、電極51.52の面積を
B1ダイヤフラム室33内に封入されたシリコン油の誘
電率をε、タイヤフラム31と電極51.52との距離
の平均値をdO1噴射噴射燃料上るダイヤフラム31の
変位量をΔdとすると、 C1−εxB/(do−Δd)・・・(2)C2−εX
B/(do+Δd)・・・〈3)となる。従って、式(
2)、(3)より、△d /do −(CI −02)
 / (CI +02 )・・・(4) を得る。距離dは定数なので、式(4)より伝送部55
の出力信号はダイヤフラム31の変位量Δdに対応して
いることがわかる。更に、ダイヤフラム31の変位量△
dと燃料噴射室36の容積Qmとの間には、第6図に示
すように、比例関係が存在することが予め実験的に確か
められているので、Qm−に3XΔd  (K3は係数
)として容易に燃料噴射室36の容積を読み込むことが
できる。
ステップ200の判断rYEsJ 、即ちクランク角度
が噴射量計測角度θ1に至ったと判断された時には、処
理はステップ210以下に進み、実燃料噴射11Qの算
出、及び燃料噴射11Qに応じて行なわれる絞り弁9の
制御量を求める処理が行なわれる。
まずステップ210では、ステップ180で読み込まれ
た零点読取カム角度θ0における燃料噴射室36の容I
Qz及びその時点の時刻TZと、ステップ190にて読
み込まれた噴tJJu計測カム角度θ1にお(プる同じ
く容IQm及び時刻Tmとから、燃料噴射室36の容積
変化量QOと計測時間△Tとを求める処理が行なわれる
。即ちQo−Qm−Qz △T−Tm−Tz が演算される。
続くステップ220では、ステップ210で求めた計測
時間TOに基づいて、吐出燃料量△Qを算出する処理、 八〇−H・△T−f が行なわれる。即ち、燃料噴射後のみならず燃料噴射が
行なわれている間も、燃料量0136から絞り弁9を介
して燃料は吐出容器3へと吐出され続けているので、零
点読取カム角度θOから、噴射量計測カム角度θ1まで
の軽過時間(つまり計測時間)6丁の間に、燃料噴射室
36から吐出された燃料量を求めるのである。既述した
ように、△Pは絞り弁9の前後の差圧、γは燃料比距、
Hはステップ140で求めた補正係数、である。ステッ
プ210で求めた燃料噴射室の容積変化量QOとステッ
プ220で求めた吐出燃料量△Qとから、ステップ23
0では両者を加算して、実燃料噴射IQを求める処理が
行なわれる。続くステップ240では、燃料噴射ポンプ
VEの回転数Nl)を算出する処理が行なわれる。回転
数Npは、Np −(Δθ/2π)/ΔT として求められる。尚、Δθとはカム角度θ1とB0と
の差(θ1−00)である。ステップ250では、こう
して求めた回転数Npや実燃料噴射IQを、CRTディ
スプレイ70や外部のホストコンピュータ等へ出力する
処理が行なわれる。
続くステップ260では、燃料の吐出時間Td1即ち燃
料噴射がなされておらず単に燃料噴射室36から吐出容
器3への燃料の吐出が行なわれる時間Tdを求める処理
が行なわれる。即ち、Td= (1−△θ/2π)/1
l−Tυの演算が行なわれる。尚、TυはCPU71が
、これらの演算に要する時間であって、有効な吐出時間
Tdを求めるために考慮されているものである。
続くステップ270では補正係数Hを求める処理が行な
われる。この補正係数日は、ステップ140で初期値を
設定したものであるが、上述したステップ210ないし
ステップ260で求めた実燃料噴射ff1Qや吐出時間
Tdより、実際の燃料噴射の状況に即した絞り弁9の開
度Aを求めるために、改めて演算されるものである。
即ち、 )−1−(f (QZ)−Q)/ (mΣ7T −T 
d )として補正係数Hは求められる。
ステップ270に続くステップ280で、この補正係数
Hに基づいてマツプより絞り弁9の開度Aを求め、更に
ステップ290で絞り弁9の開度を絞り弁制御出力ポー
ト81を介して制御11・更新することにより、絞り弁
9を介して吐出容器3に吐出される燃料の流量は、丁度
吐出時間Tdのうちに燃料噴射室36の容積を燃料噴射
前の状態に回復するような量に調!!!!されるのであ
る。尚、ステップ270におけるf (Qz)は零点読
取カム角度θ0における燃料噴射室36の容1!iQZ
に基づいて定まる修正用係数であって、補正係数Hによ
っても、猶、燃料11’l躬前の容!i%Qzが長時間
の計測に際して漸増もしくは漸減するような場合に、こ
れを補正するためのものである。
その後、ステップ300では計測終了か否かの判断が行
なわれる。
計測終了でなければ、処理はステップ150へ戻って、
上述したステップ150ないしステップ300の判断・
処理を繰り返づが、計測終了、例えば計測制御部5のキ
ーボードパネル83J:り計測終了のキー操作がなされ
た時には、計測を終了するとしてrENDJへ抜け、本
制御ルーチンを終了する。
以上説明した本実施例の制御ルーチンが実行されると、
実燃料噴射量Qの測定が行なわれると共に、燃料噴rA
ffiと吐出量とは1回の燃料噴射のサイクル内におい
てバランスするよう絞り弁9の開度が制御されることが
了解されよう。この様子を示したのが第7図のタイミン
グチャートである。
以上実施例としての燃料噴射量測定装置の構成と計測制
御部5が行なう処理について詳細に説明したが、本実施
例によれば、燃料噴射室36内の圧力を背圧室37の圧
力に保ったまま燃料噴射を行なって、燃料噴mMを、ダ
イヤフラム31の変位量に基づいて求められる燃料噴射
室36の容積変化IQoと計測時間△T内の吐出量Fi
lΔQとから求めることから、広い測定範囲〈例えば0
〜100mm3//ストローク)に亘って、精度良く(
例えば±0,11IIIIl1以内)燃料噴射量を測定
することができる。しかも、本実施例の燃料噴射量測定
装置によれば、絞り弁9の開度Aを緻密に制御して、噴
射燃料量と吐出燃料量とを燃料噴射の1サイクルにおい
てバランスするよう構成しているので、燃料噴射が終了
すると直ちに燃料噴tJJlを測定することができ、デ
ィーゼルエンジンが高い回転数で駆動されている場合に
対応した状況でも、応答性よく燃料噴射ポンプVEの燃
料噴!)1最を測定することができる。この結果、エン
ジンラフネスに関与する燃料噴射量のバラツキ等も容易
に測定することができる上、燃料噴射ポンプVEの調整
を極めて短時間に完了させることも可能となった。
更に背圧室37の圧力を容易に変更しえることから、燃
料噴射室36内の圧力を種々の条件として燃料噴!)l
邑の測定ができ、より実機に近い条件での燃料噴射量の
測定を行なうことができる。
尚、本実施例では、噴射された燃料が測定用のダイヤフ
ラム31を直接押圧するのではなく、隔壁39と伝播通
路34内のシリコン油とを介してダイヤフラム31を変
位させる構成をとった。従って、ダイヤフラム31が電
極51.52との問に形成する容量を定める媒体の誘電
率εは常に一定に保たれており、測定の精度を向上させ
ている。
また、誤って燃料噴射室36内が過大な圧力となっても
隔壁3つが一定以上には変形しないので、こうした場合
にも測定用のダイヤフラム31が過大な圧力をうけて破
損等に至るといったことがなく、測定精度を劣化させる
こともない。更に、本実施例ではダイヤフラム31の変
位量を逐次測定しているので燃料噴射の過程に関するデ
ータも得ることができ、燃料IIjll劃ポンプ側Eの
比特性を猶一層正確に把握でることかできる。
以上、本発明の一実施例について説明したが、本発明は
この実施例に何等限定されるものではなく、列型燃料唱
躬はもとよりガソリンエンジンにおける燃料噴射装置の
燃料噴射量の測定等産業上の広い範囲で用いることがで
き、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、更に種々
なる態様で実施しえることは勿論である。
11へ11 以上詳述したように、本発明の燃料噴射量測定装置は、
高い測定¥R度、広い測定範囲及び測定の高い応答性の
三者を共に満足することができるという極めて優れた効
果を奏する。従って、これを燃料噴射ポンプの検査・測
定・調整に供すれば、燃料噴射系の性能を定1的に正確
に把握しえるばかりでな(、燃料噴射ポンプの性能向上
に資することができ、更に調整時間を短縮して生産性を
格段に向上させることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本的構成を例示する模式図、第2図
は本発明の一実施例としての燃料唱躬働測定装置の概略
構成図、第3図は同じ〈実施例におけるダイヤフラム掌
33の断面拡大図、第4図は実施例における電気系統を
示すブロック図、第5図は計測制御部5の行なう燃料噴
!)l量計測制御jIlルーチンを示すフローチャート
、第6図はダイヤフラムの変位量Δdと燃料噴射室容積
との関係を示すグラフ、第7図は実施例における制御の
一例を示すタイミングヂャート、である。 1・・・燃料容積検出部 3・・・吐出容器    5・・・計測制御部9・・・
絞り弁 12・・・ドレインバルブ 14・・・バルブドライブユニット 24・・・燃料噴射弁 31・・・ダイヤフラム 33・・・ダイヤフラム室 34.35・・・伝播通路 36・・・燃料噴射室   37・・・背圧室39.4
3・・・隔壁   40・・・燃n温度センサ51.5
2・・・電極 55・・・伝送部 59・・・定差減圧弁 70・・・CRTディスプレイ 71・・・CPU 83・・・キーボードパネル AD・・・補償増幅器

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 燃料噴射弁の噴射側に接続された燃料噴射室と所定の圧
    力に保持された背圧室とをダイヤフラムにより接続する
    と共に、上記ダイヤフラムの変位量を検出する変位量検
    出手段を設けた燃料容積検出部と、 燃料の流量を調整する流量調整手段を有し、上記燃料噴
    射室に接続されて燃料噴射室内の燃料を該調整された流
    量で吐出する燃料吐出手段と、該燃料吐出手段によって
    吐出される燃料量を検出する吐出燃料量検出手段と、 燃料噴射室への燃料噴射が行なわれた時、上記変位量検
    出手段によって検出されたダイヤフラムの変位量に基づ
    いて求められる上記燃料噴射室の容積変化量と上記吐出
    燃料量検出手段によって検出された燃料噴射時の吐出燃
    料量とから、燃料噴射量を求める燃料噴射量演算手段と
    、 該求められた燃料噴射量に基づいて上記燃料吐出手段の
    流量調整手段を制御する吐出量制御手段と、 を備えた燃料噴射量測定装置。
JP29821385A 1985-12-09 1985-12-26 燃料噴射量測定装置 Granted JPS62188912A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29821385A JPS62188912A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 燃料噴射量測定装置
DE8686117157T DE3681576D1 (de) 1985-12-09 1986-12-09 Messeinrichtung zum messen einer brennstoffeinspritzmenge.
AT86117157T ATE67591T1 (de) 1985-12-09 1986-12-09 Messeinrichtung zum messen einer brennstoffeinspritzmenge.
EP86117157A EP0228621B1 (en) 1985-12-09 1986-12-09 Measuring device for measuring a fuel injection quantity
US06/939,981 US4798084A (en) 1985-12-09 1986-12-09 Measuring device for measuring a fuel injection quantity

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29821385A JPS62188912A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 燃料噴射量測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62188912A true JPS62188912A (ja) 1987-08-18
JPH0335606B2 JPH0335606B2 (ja) 1991-05-28

Family

ID=17856680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29821385A Granted JPS62188912A (ja) 1985-12-09 1985-12-26 燃料噴射量測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62188912A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007163152A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Denso Corp 流量測定装置およびその精度確認方法
US8646321B2 (en) 2011-11-25 2014-02-11 Denso Corporation Test system and test method of fluid pump
JP2014077357A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Ono Sokki Co Ltd 燃料噴射量計測システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007163152A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Denso Corp 流量測定装置およびその精度確認方法
US8646321B2 (en) 2011-11-25 2014-02-11 Denso Corporation Test system and test method of fluid pump
JP2014077357A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Ono Sokki Co Ltd 燃料噴射量計測システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0335606B2 (ja) 1991-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4798084A (en) Measuring device for measuring a fuel injection quantity
US4206634A (en) Test apparatus and method for an engine mounted fuel pump
US5641891A (en) Method for setting and checking the flow in valves
JP3632282B2 (ja) 噴射量計測装置
KR900001562B1 (ko) 연료분사펌프의 연료분사시기 제어장치
JPH05288586A (ja) 燃費計測装置
JPH0361645A (ja) 閉ループ燃料制御方法及び装置
JP5575264B2 (ja) 噴射工程を測定するためのシステムおよび方法
US5488311A (en) Apparatus and method for measuring alcohol concentration of liquid blended with alcohol applicable to an automotive vehicle mounted internal combustion engine
US4606318A (en) Fuel injection control system for internal combustion engine
KR0121326B1 (ko) 모터 자동차용 제어 변수 조정 시스템
JPH0382918A (ja) 内燃機関のシリンダ内の燃焼室圧力を圧力センサを用いて測定する方法
JPS62188912A (ja) 燃料噴射量測定装置
KR0185589B1 (ko) 연료 펌프의 전자기 밸브 작동 제어 방법 및 장치
US4513714A (en) Method of adjusting a plurality of fuel injection units associated with respective cylinders of a multi-cylinder diesel engine
US5000042A (en) Engine timing calibration method
JPS63284420A (ja) 噴射量測定装置
JPH0523607B2 (ja)
JPH0523609B2 (ja)
JPH0523606B2 (ja)
JPH0819880B2 (ja) 排気ガス再循環制御装置
EP0228621B1 (en) Measuring device for measuring a fuel injection quantity
JPH0523608B2 (ja)
JPS62188911A (ja) 燃料噴射量測定装置
JPS63122920A (ja) 燃料噴射量測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term