JPS62187026A - 模様入り有機ガラス板及びその製法 - Google Patents

模様入り有機ガラス板及びその製法

Info

Publication number
JPS62187026A
JPS62187026A JP61030123A JP3012386A JPS62187026A JP S62187026 A JPS62187026 A JP S62187026A JP 61030123 A JP61030123 A JP 61030123A JP 3012386 A JP3012386 A JP 3012386A JP S62187026 A JPS62187026 A JP S62187026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
organic glass
glass plate
transparent
opposing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61030123A
Other languages
English (en)
Inventor
純男 中橋
清家 延喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP61030123A priority Critical patent/JPS62187026A/ja
Publication of JPS62187026A publication Critical patent/JPS62187026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明は1文字、図形、記号副の模様が立体的に現され
た新規な有機ガラス板及びその製造法に関する。
(従来の技術) メチルメタクリレートは、可視光線に対する透過性では
ガラスに比し優れ、かつガラスに比し十敬倍もの耐衝撃
性があり、そのL比重がガラスの約局と軽く、しかも卓
越した耐候性を有し、さらに近来では、表面硬化技術の
進歩により、ガラスに近い表面高度を付与することが可
能となってきたことなどから、看板、ディスプレイ、透
光性建築材料、照明器具、飛行機やオートバイなどの風
防ガラス、各種車輌の窓、計器カバー、a賞用水槽、温
室、レンズ、装身具その他の用途に広く利用されている
以上の各種用途の中1本樹脂の注型性を利用して動植物
体を封入する試みは古くから行われており2その製品は
標本や装飾品として利用されている。しかし遮光ガラス
や装簿窓ガラス象として好適な有機ガラスは未だ知られ
ていない。
(発明の目的) 本発明は、上の遮光体や一方向透視性の窓ガラスとして
は勿論、その固有のσ体視的効果により、装飾性看板又
はディスプレイ等としても有用な新規立体的模様入り有
機カラス板を提供するのを目的とする。
(目的達成のための手段) 本発明の有機ガラス板は、以上の[1的を達成せんがた
め、互いに間隙を隔てて対向し、かつ対向面に文字1図
形、記号笠の模様が表示されているメタクリル樹脂、ユ
リア樹脂又はポリエステル樹脂のような透明樹脂から作
られた複数枚の透明板材の対向間隙内に、該板材と同質
の樹脂が充填、一体化された構成を採゛用する。
ここに透明樹脂としては、主にメタクリル樹脂、ユリア
樹脂又はポリエステル樹脂などの塊状心合可能な樹脂が
利用さ、れるが1発明目的には。
アクリル樹脂、特にポリメチルメタクリレートが望まし
い、ユリア樹脂やポリエステル樹脂は、価格的には有利
であるが、可視光線透過性が劣るため、′f1過性を犠
牲にできる用途以外には不向きである0以上の樹脂は、
公知の成形法、例えば注型法、押出成形法、圧縮成形法
、射出成形法等により板状に加工される。注型法は、製
品の透明性。
耐熱性、耐溶剤性、耐衝撃性などの諸点で他の方法より
優れているが、生産性に問題がある。これに反し、押出
成形法は、耐熱性、耐溶剤性、耐衝撃性などの諸点で若
干劣るが、透明性の点では殆ど遜色がないので、厚さ1
0mm以下のものであれば押出成形品で充分である。
以上の各種成形法で作られた板材には、適宜の方法で模
様付けが行なわれる。因に、ここで「模様」と云うのは
、文字1図形、記号を便宜J:、!a称する用語であっ
て、巨視的又は微視的な点、′a続又は不連続直線、?
I!続又は不連続曲線、点又は線で囲まれた輪郭若しく
は輪郭内の濃淡等、−切の画素の屯独又は組合せを意味
する。しかし工業的に最も適裏なシルクスクリーン印刷
法を考えれば、上の画素は結局微細な点に分解される。
ヒの模様は、目的に応じ自由に選択される0本発明の重
要な用途の一つである一方向透視性の窓ガラスとしては
、平行した直線又は波線が好適であるが、各対向面毎に
方向を異にするモ行斜線を組合わせた斜交状としても面
白い効果が得られる。一方、装飾性を重視する用途用に
は、所mm続模様、絵画、抽象図形その他の自由なモチ
ーフが選択される。また文字、記号、数字笠も看板。
ディスプレイ等の目的に利用される。
以上の模様の表示手段は、従来のプラスチックへの表示
法と全く同様でよい、PJJち、シルクスクリーン印刷
、グラビヤ印刷、凸版印刷、スタンピング、手画き、ス
パッタリング、メッキ、ホットスタンピング、彫刻、彫
刻により形成された凹部内への塗料の充填、転写若しく
は張付は等、−切の表示手段がそのまま利用されうる。
しかし破産を目的とするのであれば、h述の如くシルク
スクリーン印刷によるのが最も筒便である。因に、イン
クとしてはプラスチックスへの印刷に利用rTIIEな
全てのインクを使用できるが、特にフォトクロミック作
用のある色素や物質(例えば六塩化タングステン)を使
用したインクは、その光変色作用により、強い光線に対
濃度を増すように変色するから、例えば自動車のリヤウ
ィンドガラス用模様形成材料として優れたものである。
模様を表示された透明板材は(曲面印刷法が利用できる
場合は模様が表示されていなくてもよい)は次いで必要
に応じ任意の公知手段による曲げ加工を受け、所労の曲
面に成型される。
以上模様を表示され、かつ必要に応じて曲げ加工された
両板材は1次いで該模様表示面を内向きにして対向的に
平行に配こされ、かつ周縁部をスペーサーを介してシー
ルされた後、両板材間の空隙内へ使用板材と同質の液状
材料が流しこまれる。この流しこみ方法としては、例え
ば高温で流動化された材料を高圧で鋳こむ方法(射出成
形手段を)を採用することもできるが、通常は簡単な注
型法が用いられる。従って、板材がポリメチルメタクリ
レートであれば、注型材料は予め重合されたメチルメタ
クリレートのプレポリマー又はモノマーにポリマーを溶
解させた粘稠液に過酸化ベンゾイル又はアゾビスイソブ
チロニトリルなどの重合触媒を添加した混合物(シロッ
プ)である。
このシロップは、予め真空脱気された後、上の空隙内部
へ静かに注入され、脱気後、密月状愈で没階的に加熱さ
れる。そして重合が90%を過ぎた後、再び110−1
20℃で7ニールを兼ねて1〜2時間加熱される。この
際、発泡を抑制する目的でオートクレーブを利用しても
よい、いずれにしろ、急激な重合による分解ガスの発生
や残留応力の存在は製品の品質を劣化させるので、ガス
発生の抑J1及び加熱後の徐冷には慎重な注意が必要で
ある。
本発明模様付有機ガラスにおいて、模様は対向する板材
の対向面に付されるが、板材は二枚である必要はない、
即ち、例えば互いに隔置された三枚の板材において1両
側の板材の各内面と中央の板材の両面とに夫々模様を施
した後、各板材間の二つの間隙内へ液状有機ガラス材料
を流しこんだり、又は、既に一体化されている一枚の模
様付有機ガラスの外側に別の模様付板材を隔こした後、
゛同様に液状有機ガラス材料を流しこんだり、或は、既
に一体化されている二枚の模様付有機ガラスを接着材で
貼り合わせたりする方法を採ることもできる。これらの
三枚具1の板材を使用する方法は、工程上やや面倒であ
るが、それだけ立体感に富む有機ガラスが得られるから
、この多層植層法は、装飾を目的とするとき優れた方法
である。
本発明において、板材間の間隙内には通常該板材構成材
料と同種の樹脂材料のみが充填されるが、必要に応じ、
植物の枝、葉若しくは化1羽毛、貝殻、昆虫、高屈折率
透明体又はLED、光学繊維付レンズ、豆電球などの装
飾体乃至光源が封入されてもよい、これらの!Sfs体
や光源は、全体の美観を高め、特に封入光源が存在する
と、夢幻的な装飾効果を与える。因に1例えば商品名「
ムゲン」として知られているアクリル樹脂製マルチレン
ズを、光ファイバー及び外部光源と組合わせると、殆ど
光源の存在を意識せしめない不思議な照明効果がもたら
される。
(作用) 以上の方法で得られた有機ガラス板は、両側のの両板材
と、両板材間に充填され、硬化した材料とが同質である
ため、両者が完全に密着し一体化する。このため、入射
した光線が界面で全反射したり、屈折したりすることが
ないから、表示された模様が極めて鮮明であると共に、
見る者にファンタジックな立体感を感じさせる。加えて
、模様は両側の板材の内側に形成されているため、堅牢
で剥落する恐れがない、なお、エツジライティングや封
入照明を行なうと、一層美麗かつ魅惑的な装飾効果が得
られる。
(実施例) 以下実施例により発明実施の1!!i様を説明するが1
例示は当然説明用のものであって1発明精神の内包・外
延を定めるものではない。
実施例1 第1図は1本発明の一実施例である一方向透過性有機ガ
ラスの部分的平面図、第2図は、第1図、線x−xに沿
う拡大断面図である。
本例の有機ガラスθ)は、夫々平行に印刷された複数条
の金色ストライブ(4,4・・及び4゛、4° −・)
を備える狭い間隙を隔てて平行に対峙した2枚のメタク
リル樹脂製の薄い板材(側板;2,2’)の間に注型法
で形成されたコア■がサンドイッチ状に挟まれている。
このコア■の材質は側板(2,2°)と同質のポリメチ
ルメタクリレートであるから、後者と完全に′IE若、
一体化した実質的に均一なマスを構成している。しかも
この有機ガラス(1)におけるストライブ(4,4°)
は水平面に対し食い違い状に配置されているので、第2
図角度(0)の方向の光線しか入射しない、しかも、模
様自体ガラス内部に埋設されているので、極めて安定で
ある。
従って、この有機ガラス板は、熱線遮断ガラスや透視遮
断ガラスとして価値を有する。なお。
本ガラスによれば昌然内部からの視界も制限されること
になるが、若し内部からの視界を拡大したければ印刷に
代え金属蒸着法又はメッキ法を採用すればよい。
実施例2 第3図は、前例における外側の側板(2°)のストライ
ブ(4°)の配置及び幅を変更した例を示す。
本図から明らかなように、光線入射角(0)は前例のも
のよりずっと小さくなる。
実施例3 第4図は、前二例と異なり、一方の側板■の内面に水草
(P)の図形を、他方の側板(2°)の内面に熱帯魚の
図形を夫々描画するとJl−に、両板間の間隙下部内に
多色LED光源(5゜5・・・)を配置した例を示す切
欠断面図である。
本例においては、両側板(2,2’)に描かれた図形は
、中間に充填されているコア■の厚みのため、立体感を
もたらし、かつ下部の発光ダイオード■による照明効果
と相いまって、頗る美麗な装飾効果が得られる。なおL
ED■は。
電子式タイマーにより順次点滅するよう構成されている
のが望ましい。
実施例5 押出法で成型された1m角、厚さ2mmの二枚メタクリ
ル樹脂板の各−面に、実施例1と同様の模様をシルクス
クリーン法を用い紫外線硬化型銀色インクで印刷した後
、紫外線を照射して完全に硬化させた。
次いで、印刷を終った板をプラスチックメッキ用洗剤で
充分に洗浄し、クリーンルーム内で乾燥させた後、各板
の印刷面を対向させ、周縁部をビニルパイプでシールし
て間隙を6m麿に調整し、更に外側に厚手ガラス板を当
ててクランプで固定した。
メチルメタクリレートモノマーにO,1%の過酸化ベン
ゾイルを溶解させた混合物を予@重合させて得られたシ
ロップを真空で脱泡後、上で準備され、傾斜して近かれ
た二枚の板の間隙内へ静かに注入した後、脱泡させ、注
入孔を閉鎖した。
上の注入済み組立体を冷水管及び蒸気パイプ付水槽内に
入れ、かつ組立体にサーミスターをセットし、段階的に
温度をコントロールしながら重合を進行させ、重合が9
0〜95%進行した時点で空気浴に移し、110〜12
0”Cに保ちながら1〜2時間加熱して重合を完結させ
た後、徐冷した。
品温が室温に達したとき組立体からクランプ及びガラス
板を外して一体化した有機ガラスを取り出し、乾燥後、
その周囲を10厘1幅で切断、除去し、切断端部を研磨
して厚さ約10+smのストライブ模様入り有機ガラス
製品を得た。
以上の製品は、実施例1のものと同様であって、優れた
遮光性及び一方向透視性を有し、かつ耐候性も抜群であ
るので、住宅、車輌等の窓ガラスとして好適である。
(発明の効果) 以上、詳述した如く1本発明は、実用性及び装飾性の両
面で優れた新規模様入り有機ガラスを提供しうることに
より、民生上貢献しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例である一方向透過性有機ガ
ラスの部分的平面図、第2図は、第1図の線x−xに沿
う拡大断面図、第3図は、発明の他の実施態様を示す第
2図と同様の図で、第4図は1発明の更に別の実施例の
破断正面図である。 各図中の符号の意味は以下の通り: l二本発明模様入り有機ガラスの一例の全体;・2,2
’:lの側板、3:1のコア:争Φ4.4°:2.2°
のストライプ;・・5:3内の発光ダイオード; F:8帯魚の図形、P:水草の図形。 特許出願人 日泉化学工業株式会社 第1 周      第 2圓

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)互いに間隙を隔てて対向し、かつ対向面に文字、
    図形、記号等の模様が表示されているメタクリル樹脂、
    ユリア樹脂又はポリエステル樹脂のような透明樹脂から
    作られた複数枚の透明板材の対向間隙内に、該板材と同
    質の樹脂が充填、一体化されていることを特徴とする模
    様入り有機ガラス板。
  2. (2)模様が印刷により形成されている特許請求の範囲
    第1項記載の有機ガラス板。
  3. (3)対向する板に施された各模様が、互いに食い違っ
    ている特許請求の範囲第1項又は第2項記載の有機ガラ
    ス板。
  4. (4)模様が線状であって、かつ対向する板材の夫々に
    互いに平行に、かつ食違い状に施されている特許請求の
    範囲第3項記載の有機ガラス板。
  5. (5)模様が、対向する板の各対向面に互いに斜交状に
    設けられている特許請求の範囲第3項記載の有機ガラス
    板。
  6. (6)透明板材及び充填樹脂がメタクリル樹脂である特
    許請求の範囲第1項記載の有機ガラス板。
  7. (7)メタクリル樹脂、ユリア樹脂又はポリエステル樹
    脂のような透明樹脂から作られた複数枚の透明板材の各
    対向面に文字、図形、記号等の模様を表示すると共に、
    該両板をそれら表示面が対向する如く距離を隔てて対峙
    させることにより形成される対向間隙内に、板材構成樹
    脂と同種樹脂を流しこみ、硬化、一体化させることを特
    徴とする模様入り有機ガラス板の製法。
JP61030123A 1986-02-13 1986-02-13 模様入り有機ガラス板及びその製法 Pending JPS62187026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61030123A JPS62187026A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 模様入り有機ガラス板及びその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61030123A JPS62187026A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 模様入り有機ガラス板及びその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62187026A true JPS62187026A (ja) 1987-08-15

Family

ID=12295000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61030123A Pending JPS62187026A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 模様入り有機ガラス板及びその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62187026A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022189101A (ja) * 2021-06-10 2022-12-22 株式会社グラスワークブレイン デザインガラス

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4981456A (ja) * 1972-12-08 1974-08-06
JPS5359778A (en) * 1976-11-11 1978-05-29 Mitsubishi Rayon Co Ltd Transparent sound insulating materials
JPS5620007A (en) * 1979-04-12 1981-02-25 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd Resin composition for laminated sheet

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4981456A (ja) * 1972-12-08 1974-08-06
JPS5359778A (en) * 1976-11-11 1978-05-29 Mitsubishi Rayon Co Ltd Transparent sound insulating materials
JPS5620007A (en) * 1979-04-12 1981-02-25 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd Resin composition for laminated sheet

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022189101A (ja) * 2021-06-10 2022-12-22 株式会社グラスワークブレイン デザインガラス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU646612B2 (en) Reflective display and method of manufacture
JP4833772B2 (ja) 装飾パネル
US2313489A (en) Manufacture of decorated products permeable to the luminous rays and product obtained therefrom
JPS62187026A (ja) 模様入り有機ガラス板及びその製法
US5044957A (en) Set of devices for fabricating colored plastic pictures or products and method of fabricating colored plastic pictures or products with use thereof
US3947992A (en) Molding toy
KR19990067105A (ko) 광 전도 판, 그리고 그 제조 방법 및 용도
JP2008114449A (ja) 装飾体
KR100832484B1 (ko) 에폭시 수지 안에 장식물이 내장된 장신구의 제조방법
CN211833149U (zh) 一种改进的反光纽扣
US5220633A (en) Optically effective material and method for the manufacture thereof
JP6883057B2 (ja) 装飾部材
KR940008425Y1 (ko) 장식 무늬가 형성된 칸막이의 유리
CN217718958U (zh) 一种应用iml工艺的汽车档位字符显示面板
JPH01253500A (ja) 表面に立体的な着色摸様または図形を有するプラスチックシートの作製方法
CN107553795A (zh) 导光板及制作方法、导光板导光结构的制作模具
KR100462282B1 (ko) 플라스틱 장식판재 및 그 제조방법
KR100729504B1 (ko) 경처리된 에폭시 알맹이 및 그 제조방법
JPH0111129Y2 (ja)
JP2010162808A (ja) 射出成形用化粧シート及びそれを用いた成形物の製造方法
JP2022169017A (ja) クラフトパーツおよびその製作方法
JPH0534279Y2 (ja)
KR940023421A (ko) 사진액자 및 그 제조방법
JP2007276378A (ja) 置物およびその製造方法
JPS60149500A (ja) 表示用合体製品