JPS62186105A - 原子力タ−ビンプラント - Google Patents

原子力タ−ビンプラント

Info

Publication number
JPS62186105A
JPS62186105A JP2784386A JP2784386A JPS62186105A JP S62186105 A JPS62186105 A JP S62186105A JP 2784386 A JP2784386 A JP 2784386A JP 2784386 A JP2784386 A JP 2784386A JP S62186105 A JPS62186105 A JP S62186105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
feed water
steam
pressure
feedwater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2784386A
Other languages
English (en)
Inventor
笹室 武美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2784386A priority Critical patent/JPS62186105A/ja
Publication of JPS62186105A publication Critical patent/JPS62186105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は原子力タービンプラントに係り、特に給水中の
溶存酸素量を減少させることにより機器への悪影響を未
然に断つことのできる原子力タービンプラントに関する
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に、原子力タービンプラントにおいては給水の水質
を要求される水準に維持し、原子炉内に運ばれてクラッ
ド類が放射化される機会を少なくし、さらには溶存酸素
の抑制により応力腐食割れの原因を無くすように努めて
いる。このため、タービン排気は熱論のこと、系内で生
じる各種のドレンもすべて復水器に回収し、そこでの脱
気処理および復水浄化装置による給水の浄化処理が行な
われる。このような事情から給水加熱器で生じたドレン
(以下給水加熱器ドレンと称する)も全量が給水加熱器
を順次巡り、その最後に復水器に回収されている。
しかし、近年、給水の水質に関するデータが蓄積され、
一方クラッドの発生量を大幅に減らすことができる材料
の開発が進み、このような脱気処理および浄化処理だけ
のために給水加熱器ドレンを全量回収する運転方式は見
直しされる機運にある。こうした背景から給水加熱器ド
レンをポンプを使用して圧力を高め、たとえば給水ポン
プの吸込側に注入してしまう、いわゆる給水加熱器ドレ
ンポンプアップ方式がプラントの効率を向上させるもの
として注目を集めている。
しかしながら、この給水加熱器ドレンポンプアップ方式
を実用に供するには、何よりも最初に給水の水質を低下
させない配慮が必要である。通常、給水加熱器ドレンに
は高いもので数千ppbの溶存酸素が含まれ、これをそ
のまま給水中に導くならば、全給水量に占める給水加熱
器ドレンの割合いも30%を超える程であり、溶存酸素
濃度が高くなってステンレス鋼でつくられた原子炉内の
構成部材に酸化腐食を生じ、最悪の場合応力腐食割れ事
故を引き起こす危険性がある。
かくして、上記の給水加熱器ドレンポンプアップ方式の
実現のために給水加熱器ドレン中の溶存酸素濃度を引き
下げることが求められるが、効果的な方法が見出せない
のが実状である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は給水中の溶存酸素濃度を要求される水準
にまで下げ、応力腐食割れ等の悪影響が生じるのを未然
に取り除くようにした原子力タービンプラントを提供す
ることにある。
〔発明の概要〕
本発明の原子力タービンプラントは高圧給水加熱器にて
生じた給水加熱器ドレンを各々高圧ドレン管を介して集
め、かつこの給水加熱器ドレンを湿分分離再熱器から掃
気蒸気管を通して送られる掃気蒸気によって加熱脱気す
るドレン回収容器を設けると共に、このドレン回収容器
から給水ポンプの吸込側に該給水加熱器ドレンを導くド
レン注入管をドレンポンプを介して接続したことを特徴
とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、添付図面を参照して本発明の一実施例を説明する
。原子炉(図示せず)と高圧タービン1との間を主蒸気
管2にて、また高圧タービン1と低圧タービン3との間
を再熱蒸気管4にてそれぞれ結び、サイクル蒸気をこれ
らの高圧タービン1および低圧タービン3に導いて動力
を得るように構成する。この間、サイクル蒸気は膨張を
遂げて湿り度が高くなるため、再熱蒸気管4の経路内に
設けられた湿分分離再熱器5に送られ、ここで湿分の除
去と主蒸気管2から加熱蒸気管6を介して送られる加熱
蒸気による加熱とが行なわれるようにしている。
また、低圧タービン3の排気を復水器7に導き、復水と
して回収する。この間、復水は凝縮する際に温度降下が
あるため、これを適温に加熱して原子炉へ給水として供
給するために復水管8−経路内に設けられた複数の低圧
給水加熱器9および給水管10の経路内に設けられた複
数の高圧給水加熱器11に各々復水ポンプ12および給
水ポンプ13を介して送られ、ここでそれぞれ低圧ター
ビン3および高圧タービン1から抽気管14を通して送
られる加熱蒸気による加熱が行なわれるようにしている
一方、これらの低圧給水加熱器9および高圧給水加熱器
11で生じた多量の蒸気ドレン、すなわち給水加熱器ド
レンは温度水準が高く、その給水加熱器ドレンよりも温
度水準の低い復水あるいは給水に対する加熱媒体として
の適用が図られる。すなわち、高圧給水加熱器11から
抽出される給水加熱器ドレンは高温ドレン管15を通し
てドレン回収容器16に一旦回収され、ここから再びド
レンポンプ17により抽出され、給水ポンプ13の吸込
側にドレン注入管18を通して注入されるようになって
いる。なお低圧給水加熱器9で生じた給水加熱器ドレン
の処理については低圧給水加熱器9同士を低温ドレン管
19を介して結び、温度水準の高い方から低い方へ順次
流すことにより復水を加熱する、いわゆるドレンカスケ
ード方式が用いられる。
さらに、本発明は湿分分前再熱器5の加熱蒸気管6と結
ばれる加熱器の出口からドレン回収容器16の脱気部に
至る掃気蒸気管20を設ける。この掃気蒸気管20は主
蒸気管2から加熱蒸気管6を介して抽出され、その後サ
イクル蒸気を加熱するために湿分分離再熱器5内の加熱
器を流動し、その出口に凝縮しないまま導かれる加熱蒸
気の一部をドレン回収容器16内の脱気部に導くもので
ある。
また、ドレン回収容器16内の脱気部と低圧給水加熱器
9との間には駆動蒸気管21が設けられる。
なお、図中符号22は湿分分離再熱器5の加熱器で生じ
た蒸気ドレンを高圧給水加熱器11に導くドレン排出管
である。
本発明は上記構成からなるもので、高圧給水加熱器11
で生じた給水加熱器ドレンは高温ドレン管15を通して
ドレン回収容器16に集められ、微細化するための手段
、たとえばトレイに集められ、ここから小さな液滴とな
ってドレン回収容器16の底に向けて落下する。この細
かな液滴となった給水加熱器ドレン中には酸素が溶は込
んでいるが、この液滴に対して湿分分離再熱器5から掃
気蒸気管20を通して送られる掃気蒸気が吹き込まれる
。ここで液滴に吹き込まれる掃気蒸気はサイクル蒸気と
の熱交換の後とはいえ、まだ温度が高く、この掃気蒸気
との接触により液滴が加熱され、ドレン回収容器16の
器内圧力に見合う飽和温度にまで温度が上昇する。この
液滴の温度上昇の過程で給水加熱器ドレンに溶は込んで
いた酸素が他の不凝縮性ガスと共に放出され、ドレン回
収容器16の底部に落ちたときには溶存酸素がほぼ除か
れる。これにより給水加熱器ドレンがドレン回収容器1
6から給水ポンプ13の吸込側に注入される場合にも給
水中の溶存酸素量は殆ど変わらず、給水加熱器ドレンポ
ンプアップ方式を用いるうえでの隘路を取り除くことが
できる。なお、ドレン回収容器16内にてこのような加
熱脱気が円滑に行なわれるには掃気蒸気の吸引も欠かせ
ない。そこで、本発明はドレン回収容器16よりも圧力
水準の低い低圧給水加熱器9に駆動蒸気管21を通して
掃気蒸気を酸素と共に抽出するようにしている。したが
って、低圧給水加熱器9では駆動蒸気の熱回収も図られ
る。
C発明の効果〕 以上説明したように本発明は高圧給水加熱器にて生じた
給水加熱器ドレンを高温ドレン管を通して集め、かつこ
の給水加熱器ドレンを湿分分離再熱器から掃気蒸気管を
通して送られる掃気蒸気によって加熱脱気するドレン回
収容器を設け、このドレン回収容器から給水ポンプの吸
込側に給水加熱器ドレンを導くドレン注入管をドレンポ
ンプを介して接続しているので、給水中の溶存酸素量に
ついて基準とされる水準以下に保つことが可能であり、
原子炉内の構成部材に応力腐食割れ等の悪影響が生じる
のを未然に防止できるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示す構成図である。 1・・・高圧タービン    3・・・低圧タービン5
・・・湿分分離再熱器   6・・・加熱蒸気管10・
・・給水管       11・・・高圧給水加熱器1
3・・・給水ポンプ     15・・・高温ドレン管
16・・・ドレン回収容器   17・・・ドレンポン
プ18・・・ドレン注入管    2o・・・掃気蒸気
管21・・・駆動蒸気管 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  三俣弘文

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高圧タービンから低圧タービンに至る再熱蒸気経路に湿
    分分離再熱器を備える一方、給水経路内に給水を加圧し
    て原子炉に送給する給水ポンプ、および前記高圧タービ
    ンから抽出される加熱蒸気を用いて給水を順次加熱する
    複数の高圧給水加熱器を有する原子力タービンプラント
    において、前記高圧給水加熱器にて生じた給水加熱器ド
    レンを各々高温ドレン管を介して集め、かつこの給水加
    熱器ドレンを前記湿分分離再熱器から掃気蒸気管を通し
    て送られる掃気蒸気によって加熱脱気するドレン回収容
    器を設けると共に、このドレン回収容器から前記給水ポ
    ンプの吸込側に該給水加熱器ドレンを導くドレン注入管
    をドレンポンプを介して接続したことを特徴とする原子
    力タービンプラント。
JP2784386A 1986-02-13 1986-02-13 原子力タ−ビンプラント Pending JPS62186105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2784386A JPS62186105A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 原子力タ−ビンプラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2784386A JPS62186105A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 原子力タ−ビンプラント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62186105A true JPS62186105A (ja) 1987-08-14

Family

ID=12232197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2784386A Pending JPS62186105A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 原子力タ−ビンプラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62186105A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0150981B1 (en) Method of vacuum degassing and refilling a reactor coolant system
CA1240159A (en) Process for purifying and deaerating the condensate/feed water in the circulation system of a power-generating plant
US4237691A (en) Process of removing water-soluble impurities from the working medium of a steam power plant
JPS62186105A (ja) 原子力タ−ビンプラント
US7306653B2 (en) Condensing deaerating vent line for steam generating systems
JPS6179905A (ja) ドレン回収システム
JP4673751B2 (ja) 加圧水型原子力発電所の復水脱塩装置の運転方法
JP3888894B2 (ja) 復水処理システムおよび復水処理方法
JP2024064161A (ja) 復水器抽出ガスの処理方法及び装置
JPS6144204A (ja) 火力発電プラントのクリ−ンアツプ方法
JPS63113204A (ja) 原子力発電所のタ−ビン系統
JPS58159Y2 (ja) 放射性気体廃棄物処理装置
JPS61180815A (ja) 給水加熱器のドレンポンプアツプ系水質制御装置
JPS58216994A (ja) 復水浄化給水装置
JPH06221779A (ja) 発電プラント
Matson Energy-efficient process for the stripping of gases from liquids
JPS59231489A (ja) 原子炉運転法
JPS6134043B2 (ja)
JPS62163998A (ja) 沸騰水型原子力発電プラント
JPS5815196A (ja) 蒸気発生プラント
JPS63307393A (ja) 原子力発電所のタ−ビン系統
JPS62119302A (ja) 給水加熱器ドレン注入装置を有するタ−ビンプラント
JPS6257240B2 (ja)
JPS6147592A (ja) 復水浄化設備
JPS6379099A (ja) 給水溶存酸素調節装置