JPS62186082A - バランス型ベ−ンポンプ装置 - Google Patents

バランス型ベ−ンポンプ装置

Info

Publication number
JPS62186082A
JPS62186082A JP2928186A JP2928186A JPS62186082A JP S62186082 A JPS62186082 A JP S62186082A JP 2928186 A JP2928186 A JP 2928186A JP 2928186 A JP2928186 A JP 2928186A JP S62186082 A JPS62186082 A JP S62186082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
cover
rotor
pump chamber
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2928186A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Mogamiya
誠 最上谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP2928186A priority Critical patent/JPS62186082A/ja
Publication of JPS62186082A publication Critical patent/JPS62186082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、液体と気体が混合しても動作可能なバランス
型ベーンポンプ装置に関する。
従来の技術 従来この種の装置は、第8図に示すように、ポンプ室の
周面を形成する本体1の両側にカバー2及び支持体3を
取付け、本体1に吸入口4及び吐出口(図示せず)を設
け、更にロークー(図示せず)の駆動軸5を支持体3か
ら突出させたもの、或いは第9図に示すように、ポンプ
室を形成する本体6の両側にカバー7、支持体8を取付
け、支持体8に吸入口9を、カバー7に吐出口10を設
け、更にローター11の駆動軸12を支持体8から突出
させたもの等が知られている。
発明が解決しようとする問題点 しかし、かかる構成によれば、構造が複雑で、部品点数
も多く、装置も大きくなり、効率が悪いという問題があ
った。
上述の問題は以下の理由で生ずる。即ち、従来のベーン
ポンプはその駆動軸5又は12をベーンポンプとは別体
のモータのモータ軸に接続して、下動する構成のため全
体が大きくなり、かつ部品点数も増えでいる。更に、第
8図の場合には本体1に吸入口、吐出口を形成したため
、ポンプ室に開口した入力ポート、出力ポートからこの
本体の吸入口、吐出口に通じる通路の形成が複雑になり
、また、本体1の幅を薄くすることができない。第9図
の場合には、本体6をはさむ両側のカバー7及び支持体
8の双方に吸入口、吐出口を設けたので、カバー7及び
支持体8ともに構造が複雑となっている。
本発明は、上述の問題点に鑑みて為されたもので、構造
が簡単で且つコンパクトなベーンポンプ装置を提供する
ことを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は上述の問題を解決するため、ベーンを保持して
回転するローターを収容するポンプ室の周面を形成する
本体の片側に、そのポンプ室の一端を閉じるカバーを取
付け、反対側には、モータを直接取付けてそのモータで
前記ポンプ室の他端を閉じさせ、前記ローターをモータ
のモータ軸に直接保持させると共に、前記カバーに二つ
の入力ポート及び二つの出力ポートと、それに通じる通
路を形成するという構成を備えたものである。
作    用 本発明は上述の構成によって、ロークー、駆動用のモー
タがポンプ室を閉じる部品として使用さね。
るため、従来の支持体を必要とせず、また、モータ軸に
直接ロークーを取付けることにより、従来の駆動軸及び
駆動軸とモータ軸との接続具も省略でき、部品点数を削
減するとともに全体をコンパクトとすることができ、ま
た1本体には何等吸入口、吐出口を設けないので、薄型
にできる。
実施例 以下1本発明の実施例を図面を参照して説明する。第1
図は本発明の一実施例によるバランス型ベーンポンプ装
置の側面図、第2図はその断面図である。全体を参照符
号15で示すベーンポンプ装置は、ポンプ室を形成する
本体16と、そのポンプ室内で、ベーン(図示せず)を
保持して回転するローター17と1本体16の一端に取
付けられポンプ室の一端を閉じるカバー18と1本体1
6の他端に取付けられるモータ19とを有する。モータ
19のケーシング端面19Aは、ポンプ室の端部開口を
閉じている。このモータ19はモータ軸20を有し。
このモータ軸20はポンプ室内に延び、その上にロータ
ー17を直接保持する。カバー18は、第3図にその斜
視図を示し、第4図〜第6図に断面及び端面を示すよう
に、ポンプ室に面する側に、二つの入力ポート22、二
つの出力ポート23を形成しており、入力ポート22に
は、軸方向の通路24が出力ポート23には、軸方向の
通路25が接続されている。更に、カバー18には、カ
バーの直径方向に延びる二つの通路26.27がカバー
内部で交差するように形成されており、一方の通路26
は二つの通路24に、他方の通路27は二つの通路5に
接続されている。かくして、一方の通路26は二つの入
力ポート22に連通した吸入口を形成し、他方の通路2
7は二つの出力ポート23に連通した吐出口を形成する
。通路26の端部には継手28が取付けられ、入力チュ
ーブ29が接続され、通路27の端部には継手30が取
付けられ、出力チューブ31が接続される。
上記構造のベーンポンプ装置15では、先端のカバー1
8のみに入力ポート、出力ポート及びこれらのボートに
通じる通路を形成したので、本体16の構造を簡略化し
且つ必要なポンプ吐出能力を発揮する限り薄くすること
ができ、更に、本体の一端を直接モータ19で閉じ且つ
そのモータ19のモータ軸20でローター17を保持さ
せることができ、図示のように、ベーンポンプ装置15
全体が極めてコンパクトになった。また、カバーに形成
した通路24〜27はいずれも直線状のものであるので
形成が容易である。
第7図はカバー18の変形例を示すものである。
この実施例では、カバー18に直接方向の通路を設けず
、ポンプ室に面する側に形成した入力ポート、出力ポー
トから、反対側の外面に貫通する通路を設け、その通路
に継手33.34を取付け、入力ポートに通じる継手3
3には接続チューブ35%三叉継手36を介して入力チ
ューブ37を、出力ポートに通じる継手34には接続チ
ューブ381三叉継手39を介して出力チューブ40を
接続したものである。
この例では、入カチュープ、出力チューブをカバーの横
に出せない場合に有効である。
発明の効果 以上の説明から明らかなように1本発明は、ベーンを保
持して回転するローターを収容するポンプ室の周面を形
成する本体の片側に、そのポンプ室の一端を閉じるカバ
ーを取付け、反対側には。
モータを直接取付けてそのモータで前記ポンプ室の他端
を閉じさせ、前記ローグーをモータのモータ軸に直接保
持させると共に、前記カバーに二つの入力ポート及び二
つの出力ポートと、そね、に通じる通路を形成するとい
う構成とすることによって、本体の構造が簡単となり、
薄くすることができ、また、ローター駆動用のモータが
ポンプ室を閉じる部品として使用されるため、従来の支
持体に対応する部品を必要とせず、更に、モータ軸に直
接ローターを取付けることにより、従来の駆動軸及び駆
動軸とモータ軸との接続具も省略でき、部品点数を削減
するとともに、全体をコンパクトとすることができ、コ
ストダウンを計ることができ、しかも、エネルギーロス
の低減を計ることができる等の効果を有するものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例になるベーンポンプ装置を示
す側面図、第2図はその断面図、第3図は第1図のベー
ンポンプ装置に用いるカバー18の斜視図、第4図、第
5図、第6図はそわ、ぞわ第1図のIV−IV矢視断面
図、■−■矢視断面図、■−■矢視端面図、第7図はカ
バー18の変形例を示す斜視図、第8図、第9図はそれ
ぞれ従来のベーンポンプを示す斜視図及び断面図である
。 15・・・ベーンポンプ装置、16・・・本体% 17
・1.ローター118・・・カバー、19・・・モータ
、20・・モータ軸、22・・・入力ポート、23・・
・出力ポート、24、25.26.27・・・通路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はか1名第2
図 第3図 第4図     18 第5図 第70 9日 ガ         /B

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ベーンを保持して回転するローターと、このローター
    が回転するポンプ室の周面を形成する本体と、この本体
    の一端に取付けられ前記ポンプ室の一端を閉じるカバー
    と、前記本体の他端に取付けられ前記ポンプ室の他端を
    閉じるモータと、を有し、前記ローターがモータのモー
    タ軸に直接保持されており、前記カバーに二つの入力ポ
    ート及び二つの出力ポートと、それらに通じる通路が形
    成されていることを特徴とするバランス型ベーンポンプ
    装置。
JP2928186A 1986-02-13 1986-02-13 バランス型ベ−ンポンプ装置 Pending JPS62186082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2928186A JPS62186082A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 バランス型ベ−ンポンプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2928186A JPS62186082A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 バランス型ベ−ンポンプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62186082A true JPS62186082A (ja) 1987-08-14

Family

ID=12271876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2928186A Pending JPS62186082A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 バランス型ベ−ンポンプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62186082A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017514064A (ja) * 2014-04-22 2017-06-01 ローベルト ボッシュ オートモーティブ ステアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングRobert Bosch Automotive Steering GmbH 吐出量を調整可能なベーンポンプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017514064A (ja) * 2014-04-22 2017-06-01 ローベルト ボッシュ オートモーティブ ステアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングRobert Bosch Automotive Steering GmbH 吐出量を調整可能なベーンポンプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1402908A3 (en) Blood pump device and method of producing
JPH0733834B2 (ja) ロータ内蔵ハウジングの外周温度が安定化された内部分流逆流冷却多段式の三葉式真空ポンプ
JPS60192838A (ja) タ−ビンエンジンの付属品駆動機構
JPS62186082A (ja) バランス型ベ−ンポンプ装置
JP2830342B2 (ja) ベーンポンプ
JPH01113183U (ja)
SE8304777L (sv) Kompressor av spiralhjulstyp med mekanism for endring av deplacementet
JPS6123482U (ja) エンジン潤滑用トロコイドポンプ
JPH0519593Y2 (ja)
SU1087690A1 (ru) Модельный лопастной насос
JPH03123995U (ja)
JPH068788U (ja) 油回転真空ポンプ
JPS5881391U (ja) ベ−ンポンプ
SU1629617A1 (ru) Турбомолекул рный вакуумный насос
JPS62101893A (ja) 自動変速機用オイルポンプ
JPS60108795U (ja) 円周流式液体ポンプ
JPS61291791A (ja) ギヤポンプ
JPS61279796A (ja) ポンプ装置
JPS58114897U (ja) 回転ポンプの軸封装置
JPS62176496U (ja)
JPH01142292A (ja) マグネットポンプ
JPS59165594U (ja) シ−ルレスポンプ
JPS6090673U (ja) 高速液体クロマトグラフイ用サンプリングバルブ
JPS59128989A (ja) 特にパワ−ステアリングのための回転羽根ポンプ
JPS62118092A (ja) 回転フロ−ポンプ