JPS62185438A - 多値入出力方法 - Google Patents
多値入出力方法Info
- Publication number
- JPS62185438A JPS62185438A JP2585886A JP2585886A JPS62185438A JP S62185438 A JPS62185438 A JP S62185438A JP 2585886 A JP2585886 A JP 2585886A JP 2585886 A JP2585886 A JP 2585886A JP S62185438 A JPS62185438 A JP S62185438A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- binary
- input
- tetral
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 14
- NPOJQCVWMSKXDN-UHFFFAOYSA-N Dacthal Chemical compound COC(=O)C1=C(Cl)C(Cl)=C(C(=O)OC)C(Cl)=C1Cl NPOJQCVWMSKXDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Dc Digital Transmission (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は信号の入出力方法に係り、4!にIC等の入出
力端子数に制限がるる場合において多産のデータを人出
力する場合に好適な方法に関する。
力端子数に制限がるる場合において多産のデータを人出
力する場合に好適な方法に関する。
IC等の論理処理回路において、信号を処理する場合、
大量のデータを入出力しなければならない場合がある。
大量のデータを入出力しなければならない場合がある。
ところがIC等の入出力端子数には制限がめる。参考文
献として電子技術第25巻第13号45ベージ弐2には
’r’rLゲートアレイの製品−戒が示されているが、
この表に示されるように、信号ビン数は制限されている
。また、大量のデータを取扱うためには、信号を多量化
する方法も考えられるが、この場合には信号速度が上昇
する。
献として電子技術第25巻第13号45ベージ弐2には
’r’rLゲートアレイの製品−戒が示されているが、
この表に示されるように、信号ビン数は制限されている
。また、大量のデータを取扱うためには、信号を多量化
する方法も考えられるが、この場合には信号速度が上昇
する。
本発明の目的は、入出力端子数を増加させることなくし
かも信号速度を上昇させずに、大量の入出力を可能にす
る方法を提供することにある。
かも信号速度を上昇させずに、大量の入出力を可能にす
る方法を提供することにある。
そのため、本発明では、入出力信号を2値論理から多値
論理に変換し、入出力を行なうものでこれにより入出力
端子数を大幅に減少させることが可能となる。
論理に変換し、入出力を行なうものでこれにより入出力
端子数を大幅に減少させることが可能となる。
以下、本発明の一実施例を第1図によシ説明する。4i
図は2値4値変換を用いた例を示す図である。第1図に
おいて1はICを示す。ICIの入力端子2には2値4
値変換回路が接続され、その入力端子2には2値4値変
換回路3が接続されている。21直4直変換回路3の入
力端子4にはディジタル2値信号が入力され、変換回路
3にて2値信号から4値信号に変換される。4値信号に
変換されたデータはICIに人力されICI内部の4値
2値変換回路4にて2値信号に戻される。戻された2値
信号は2値信号処理部5に入力され、2:直信号の状態
で処理さnる。処理された信号はICI内部の2値4値
変換部6に人力され、2値信号から4値1g号VC変換
され、ICIから出力され、4値2値変換回路に入力さ
れる。4値2値変換回路では再び2値信号にff1dさ
れて出力する。
図は2値4値変換を用いた例を示す図である。第1図に
おいて1はICを示す。ICIの入力端子2には2値4
値変換回路が接続され、その入力端子2には2値4値変
換回路3が接続されている。21直4直変換回路3の入
力端子4にはディジタル2値信号が入力され、変換回路
3にて2値信号から4値信号に変換される。4値信号に
変換されたデータはICIに人力されICI内部の4値
2値変換回路4にて2値信号に戻される。戻された2値
信号は2値信号処理部5に入力され、2:直信号の状態
で処理さnる。処理された信号はICI内部の2値4値
変換部6に人力され、2値信号から4値1g号VC変換
され、ICIから出力され、4値2値変換回路に入力さ
れる。4値2値変換回路では再び2値信号にff1dさ
れて出力する。
この例で用いた4値信号の例を第2図に示す。このよう
に2値信号から4値信号に変換して入出力することによ
り、入出力端子数を2瀘信号で入出力した場合に比べ半
数にすることが可能となり、しかも信号速度は上昇して
いない。
に2値信号から4値信号に変換して入出力することによ
り、入出力端子数を2瀘信号で入出力した場合に比べ半
数にすることが可能となり、しかも信号速度は上昇して
いない。
第3図は、本発明の他の実施例である。この例はディジ
タル回路基板の入出力端子数が多数の場合である。
タル回路基板の入出力端子数が多数の場合である。
基板8の信号出力部9から出力されるディジタ□ ル2
値信号出力は2値4値変換部10に入力される。2値4
値変換部10では2値信号から4値信号に変換される。
値信号出力は2値4値変換部10に入力される。2値4
値変換部10では2値信号から4値信号に変換される。
2値4値変換部の入力信号端子数をnとすると、2値4
値変換部の出力信号端子数はiに減少させることが可能
となる。4値に変換された信号は、基板8から出力され
、基板11に入力される。基板11の入力端子数はiの
でめり、この入力は4値2値変換部12に入力される。
値変換部の出力信号端子数はiに減少させることが可能
となる。4値に変換された信号は、基板8から出力され
、基板11に入力される。基板11の入力端子数はiの
でめり、この入力は4値2値変換部12に入力される。
4値2値変換部12では4値信号を2値信号に変換し、
変換された2値信号は信号処理部13に入力される。こ
の例では、基板の入出力端子数制限を避けるために信号
を多値化した例である。
変換された2値信号は信号処理部13に入力される。こ
の例では、基板の入出力端子数制限を避けるために信号
を多値化した例である。
以上2例は信号速度を2値の場合と同一としたがさらに
信号速度を2値信号の場合よりも減少させることも可能
である。この場合、入出力端子数減少の効果は減じられ
る。2値論理によシn本の信号線を用い信号速度をpと
すると、m値論理でt本の信号線で信号速度qに変換し
た場合にはり。
信号速度を2値信号の場合よりも減少させることも可能
である。この場合、入出力端子数減少の効果は減じられ
る。2値論理によシn本の信号線を用い信号速度をpと
すると、m値論理でt本の信号線で信号速度qに変換し
た場合にはり。
p* m# t* 9間の関係は、(1)式で表わされ
る。
る。
2′・p =m@・q ・・・・・・・・・
・・・(1)この式でも明らかなように、多値の信号速
度qをpより小さくすれば、信号線数tは増加する。
・・・(1)この式でも明らかなように、多値の信号速
度qをpより小さくすれば、信号線数tは増加する。
以上説明した如く、本発明によれば、多値論理を用いる
ことにより、入出力線数を減少させることが可能となり
、入出力端子数制限がきびしいIC6るいは基板等にお
いて有効な方法である。
ことにより、入出力線数を減少させることが可能となり
、入出力端子数制限がきびしいIC6るいは基板等にお
いて有効な方法である。
第1図は本発明の一実施例を示す図、第2図は4値信号
の一例を示す図、第3図は本発明の他の実施例である。 l・・・ICl3. 6. 10・・・2値4値変換部
、4゜7.12・・・4値2値変換部、 5. 9.
13・・・信号処理部。 第 1 図 第 2 目
の一例を示す図、第3図は本発明の他の実施例である。 l・・・ICl3. 6. 10・・・2値4値変換部
、4゜7.12・・・4値2値変換部、 5. 9.
13・・・信号処理部。 第 1 図 第 2 目
Claims (1)
- 1、ディジタル信号を入出力する際に、二値信号を3以
上の多値信号に変換して入出力する多値入出力方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2585886A JPS62185438A (ja) | 1986-02-10 | 1986-02-10 | 多値入出力方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2585886A JPS62185438A (ja) | 1986-02-10 | 1986-02-10 | 多値入出力方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62185438A true JPS62185438A (ja) | 1987-08-13 |
Family
ID=12177516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2585886A Pending JPS62185438A (ja) | 1986-02-10 | 1986-02-10 | 多値入出力方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62185438A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04368021A (ja) * | 1991-06-14 | 1992-12-21 | Sharp Corp | 集積回路 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4938042A (ja) * | 1972-08-14 | 1974-04-09 | ||
JPS5694862A (en) * | 1979-12-28 | 1981-07-31 | Fujitsu Ltd | Signal transmission circuit |
-
1986
- 1986-02-10 JP JP2585886A patent/JPS62185438A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4938042A (ja) * | 1972-08-14 | 1974-04-09 | ||
JPS5694862A (en) * | 1979-12-28 | 1981-07-31 | Fujitsu Ltd | Signal transmission circuit |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04368021A (ja) * | 1991-06-14 | 1992-12-21 | Sharp Corp | 集積回路 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0308583A3 (en) | Digital computer having signal circuitry | |
US3792355A (en) | Orthogonal transformation circuit using hadamard matrices | |
JPH09510805A (ja) | 高速アダマール変換を行う方法およびその装置 | |
US4240112A (en) | Digital video effect equipment | |
CA1227277A (en) | Fading circuit for video signals | |
JPS60208133A (ja) | 真のデータ推定方法及び回路 | |
US4924309A (en) | Method and circuit arrangement for improving the resolution of the coefficients of digital signals, particularly digital TV signals | |
JP2668180B2 (ja) | 絶対値比較装置 | |
JPS62185438A (ja) | 多値入出力方法 | |
US6026178A (en) | Image processing apparatus using neural network | |
US3882426A (en) | Increment varying means for incremental encoder and decoder | |
US4893264A (en) | Digital decimation filter | |
US6040709A (en) | Ternary signal input circuit | |
US4163871A (en) | Digital CVSD telephone conference circuit | |
JPH06161712A (ja) | 多値減算器 | |
JPS62233927A (ja) | 4値2値変換回路 | |
JPH10243031A (ja) | 多値データ転送方式 | |
JPS61136377A (ja) | スキヤナ−装置 | |
US4947173A (en) | Semiconductor integrated circuit | |
JPH04368021A (ja) | 集積回路 | |
US6785343B1 (en) | Rectangular-to-polar conversion angle quantizer | |
SU1312607A1 (ru) | Устройство дл сжати двоичных векторов | |
Winzker | Low-power arithmetic for the processing of video signals | |
JPH0795091A (ja) | サーモメータ・コード処理方法及び装置 | |
KR0159655B1 (ko) | 씨씨디를 이용한 디지탈 데이타 압축 및 복원장치 |