JPS62185127A - 光源の演色性検査カ−ド - Google Patents

光源の演色性検査カ−ド

Info

Publication number
JPS62185127A
JPS62185127A JP2835886A JP2835886A JPS62185127A JP S62185127 A JPS62185127 A JP S62185127A JP 2835886 A JP2835886 A JP 2835886A JP 2835886 A JP2835886 A JP 2835886A JP S62185127 A JPS62185127 A JP S62185127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
color
sheets
same
look
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2835886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0676921B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Takahashi
泰弘 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Original Assignee
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd filed Critical Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority to JP61028358A priority Critical patent/JPH0676921B2/ja
Publication of JPS62185127A publication Critical patent/JPS62185127A/ja
Publication of JPH0676921B2 publication Critical patent/JPH0676921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔)看業上の利用分野〕 本発明(1光源の演色性検査に使用される演色性検査カ
ードに関する。
〔従来の技術〕
一般に物体の色は照明の質によって変って見えるため、
カラー印刷物の色の仕上#)は一定の照明光の下で印刷
原種であるリノ々−サルカラーフィルムと校正刷あるい
は印刷仕上り品を比較して検討するわけであるが、印守
り物の方は上から照明光を当てて、反射光の状Mt−見
、IJ /々−サルカラーフィルムはカラーピュアライ
ト&ツクスの上に覧いて透過光の状態で見ることになる
そのために同時K 2.1のell的な照明が必要にな
るとともに、その2種は共通な光質を持たなければなら
ない。
印;611物の色の評価は、日本印刷学会が准鴬してい
る色温度500 o°Kに±200°にの光源の下に行
われるのが通例であり、実用的にはJIS−Z8726
「光源の演色性評価方法」による平均演出評価指数が9
8前後の螢光灯が標準的な光′I:Aとして用いられて
いる。欧米各国においても状況は類似している。
その際、透過用と反射用の2踵の光源の光質は共通して
いなげればならなく、特に基準となるリノ々−サルカラ
ーフィルムを見るためのカラービュアライトコックスは
デザイナ−などの発注者が用いているものと受注者であ
る印刷会社が用いているものとが共通の光質をもってい
る必袂がある。
また、メイクアップの化粧品には口紅、はお紅およびア
イシャPつ等様々なものがあるが、その化粧品の色或い
は化粧した肌の色は照明の光の質によって様々に変って
見える性質をもっている。
従って同じ化粧品を用いて化粧を施しても照明条件によ
って化粧した唇の色や顔の色が相当違って見える場合が
ある。
そのため、いつも変らない色調のメイクアップを施こす
ようKするeこけ照明条件が前にメイクアップしたとき
と同じであるか、或いは照明条件が正しいかどうかが重
要な要件となっている。
物体の表面色を正しく判断するときの照明に用いる光源
に日本工業規@ (JIS−Z8723 )に規定され
ている例えば直射日光をさけた自然光(日の出3時間後
から日没3時間前までの北窓の光)がある。しかしなが
ら数多く存在する照明条件が適正であるかどうかメイク
アップする人にとって、なかなかt4J断できないとい
う問題点があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明はかかる間1点を解決することを目的としてなし
たもので、標準光源の下および自然昼光の下では同一と
なり、そうでないときは色の差が生じるように調色した
光源の演色性検査カードを提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明を図面について説明する。第1図においてA、B
、Cは着色シートで、着色シートA、B。
Cは光源の演色性検査カード1の台紙2にjJ? IJ
塩化ビエビニルリステレン、承すエチレン、1;化ビニ
ル−6r=Rビニル等のグラスチックに顔料を昧シ込ん
だものか、またはプラスナックに顔料を碩布したものを
使用するか或いは台紙2KIA′接情布してもよい。着
色シートA、B、Cの色素は次のようである。
着色シートAは 二酸化チタンホワイト(ルチル型) チタンイエロー顔料 コノ々ルトプルー順料 カドミウムレッド!傾科 着色シートBは 二酸化チタンホワイト(アナターゼ型)シスアゾイエロ
ー顔料 銅7タロシアニンブルー頑科 ローダミンレーキ顔料 着色シートCは 二傾化チタンホワイト(ルチル型) クロムイエロー顔料 ウルトラマリンブルー傾斜 溶性アゾ系レッド顔料 である。
上記着色シートA、B、CはAとBの色票が近似して見
える光源の状態は、色温度5000°Kに近く、印刷物
の色評価に適し九条件であり、BとCの色票の色が近似
して見える光源の状態は、色温度6500°Kに近く、
合成昼光D65あるいは直射日光を縫けた自然光の条件
と類似しており、一般的な色評価に適した条件である。
例えば第2図、第3図に示すように、印刷物の場合Aと
iが同じでろってCが異なっていれば、光源はそのまま
使用してよいものであり、その照明が標準光源に近い状
態を示す。また、BとCが同じであってAが異なってい
れば、光源は一般的なものく使用してよい。即ちその照
明がJIS−Z8723に規定されている標準光C或は
これに準じたものである。
但しA、B、Cの3つの着色シートが完全に一致して見
えるものではない。
〔発明の効果〕
本発明は印刷、デザイン、染色、メーキャップ、カラー
ラば、カメラマン、発術館、博物館、ジョールーム等の
演色性チェックに使用して効果を発渾するもので、着色
シートA、B、Cの3種を隣接して設けられているので
、−目で照明の光の質を検査することができる。また、
A、B、Cの3傭の着色シートを一つのカードに形成し
、かつ、A、B、Cの順に形成しであるので見易く、光
源の演色性検査をし易いカードである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光源の演色性検査カードの斜面図
、第2図は標準光源で1本発明のカーPを見た状態の平
面図、第3図は一般的な光源で本発明のカードを見た状
態の平面図である。 A、B、C・・・着色カート ド・・光源の演色性gtfカード 2 ・・・台1氏 特許出幀へ  大日精化工業株式会社 代理人 弁理士 地 1)美 久 −“第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 隣接して設けた3枚の着色シートA、B、Cを主体とし
    て構成された光源の演色性検査カードにおいて、該着色
    シートA、B、Cは互に異なる色素を用いて、標準光源
    の条件下(色温度5000°K)で、着色シートAとB
    が同一となり、自然昼光として決められたCIE昼光D
    _6_5(色温度6500°K)で着色シートBとCが
    同一となり、その他の光源下では着色シートA、B、C
    間に色の差が生ずるように調色したことを特徴とする光
    源の演色性検査カード。
JP61028358A 1986-02-10 1986-02-10 光源の演色性検査カ−ド Expired - Lifetime JPH0676921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61028358A JPH0676921B2 (ja) 1986-02-10 1986-02-10 光源の演色性検査カ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61028358A JPH0676921B2 (ja) 1986-02-10 1986-02-10 光源の演色性検査カ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62185127A true JPS62185127A (ja) 1987-08-13
JPH0676921B2 JPH0676921B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=12246389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61028358A Expired - Lifetime JPH0676921B2 (ja) 1986-02-10 1986-02-10 光源の演色性検査カ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0676921B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07248259A (ja) * 1994-03-10 1995-09-26 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 光源の演色性検出用色票対を備えた色票集
KR100374807B1 (ko) * 1996-03-14 2003-05-12 삼성전자주식회사 조명광의 색도검출방법 및 장치
US9024962B2 (en) 2008-02-15 2015-05-05 Thomson Licensing Method for adjusting the settings of a reproduction color device
CN108287135A (zh) * 2017-12-30 2018-07-17 鲁泰纺织股份有限公司 一种电子标准色卡的建立方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58109036U (ja) * 1982-01-19 1983-07-25 大日精化工業株式会社 光源の演色性検査カ−ド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58109036U (ja) * 1982-01-19 1983-07-25 大日精化工業株式会社 光源の演色性検査カ−ド

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07248259A (ja) * 1994-03-10 1995-09-26 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 光源の演色性検出用色票対を備えた色票集
KR100374807B1 (ko) * 1996-03-14 2003-05-12 삼성전자주식회사 조명광의 색도검출방법 및 장치
US9024962B2 (en) 2008-02-15 2015-05-05 Thomson Licensing Method for adjusting the settings of a reproduction color device
CN108287135A (zh) * 2017-12-30 2018-07-17 鲁泰纺织股份有限公司 一种电子标准色卡的建立方法
CN108287135B (zh) * 2017-12-30 2021-09-21 山东鲁联新材料有限公司 一种电子标准色卡的建立方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0676921B2 (ja) 1994-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Berns Billmeyer and Saltzman's principles of color technology
Stone A field guide to digital color
Judd Appraisal of Land’s work on two-primary color projections
KR19990022646A (ko) 광학 가변 안료를 함유하는 쌍을 이룬 광학 가변 장치
EP0535089A1 (en) METHOD FOR GENERATING IMAGES ON A SUBSTRATE WITH THE SAME SPECTRAL CONTENT FOR FRONT AND REAR LIGHTING.
US10613418B2 (en) Proximity and color-based lighting for controlled subject distortion in film and photography
JPH0375964B2 (ja)
JPS62185127A (ja) 光源の演色性検査カ−ド
Oleari Color in optical coatings
Green-Armytage Seven kinds of colour
US1951213A (en) Color-filter-mirror
Mollon The tricks of colour
US9103728B2 (en) System and method of a personal enhancing color selection
JPH044191Y2 (ja)
Lafontaine Seeing through a yellow varnish: a compensating illumination system
Wilson et al. Colour and perception: The work of Edwin land in the light of current concepts
Guirao et al. Saturation scales for surface colors
JPS6424800A (en) Decorative article having multicolor effect
Bailao et al. Matching colours in pictorial retouching: influence of the three colour dimensions and colour distortion phenomena
JPS5916006Y2 (ja) 携帯用化粧ケ−ス
de Mattiello et al. Direct estimation of lightness of surface colors
JPH0447718Y2 (ja)
JPH0734390A (ja) 図柄のある着色物
MacAdam Colors of Objects
JPH1184122A (ja) カラーフィルタ