JPS62184793A - 誘導加熱装置 - Google Patents

誘導加熱装置

Info

Publication number
JPS62184793A
JPS62184793A JP2548986A JP2548986A JPS62184793A JP S62184793 A JPS62184793 A JP S62184793A JP 2548986 A JP2548986 A JP 2548986A JP 2548986 A JP2548986 A JP 2548986A JP S62184793 A JPS62184793 A JP S62184793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work coil
induction heating
heating device
divided
transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2548986A
Other languages
English (en)
Inventor
鍾方 俊雄
堤 謙二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lincstech Circuit Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Condenser Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Condenser Co Ltd filed Critical Hitachi Condenser Co Ltd
Priority to JP2548986A priority Critical patent/JPS62184793A/ja
Publication of JPS62184793A publication Critical patent/JPS62184793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Induction Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、誘導加熱装置に関し、特に真空蒸着に用いる
誘導加熱装置に関するものである。
(従来の技術) 真空蒸着装置において、ルツボに満たされている金属を
誘導加熱し金属を蒸発させるのに直線状のワークコイル
を用いる場合がある。すなわら、ワークコイルをコ型に
し、内側に適当数のルツボを配設し、ワークコイルに電
流を流して磁気を発生させ、ルツボ内の溶融金属を誘導
加熱するものである。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、単位時間当りの蒸発量を増加させるためには
、ルツボの寸法を大きくするか、又はルツボの個数を増
加させている。それに伴って、ワークコイルを長くし、
ワークコイルに印加される電圧を増加する必要がある。
しかしながら、ワークコイルは電圧の印加中に、その往
復コイル間の距離が変動しそのために、ルツボ内の金属
の誘導加熱が不均一となり金属の蒸発にムラが生じる欠
点があった。また、ワークコイルの印加電圧が高くなる
と往復コイル間に放電が生じ、それがプラスチックフィ
ルムや紙管の被蒸着物に穴を間りてしまったり、蒸着ム
ラを生じさせる欠点もあった。
本発明は、以上の欠点を改良し、誘導加熱を均等に行な
え、蒸発ムラ等を防止しうる誘導加熱装置の提供を目的
とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記の目的を)!成するために、′r11源
電圧を変圧してワークコイルに印加し、蒸発物を誘導加
熱して蒸発しろる誘導加熱装置において、2箇所以上で
短絡され分割されたワークコイルと、該ワークコイルの
分割部分に各々接続された変圧器とを有することを特徴
とする誘導加熱装置を提供するものである。
(作用) 本発明によれば、ワークコイルを3つ以−りに分割し、
明々の分割部分を独立した変圧器により制御油できるた
めに、誘導加熱を均等に行なえ、蒸発ムラ笠を防止でき
る。
(実施例) 以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図において、1は高周波発電機である。この高周波
発電機1には直流分遮断用のコンデンサ2を介して第1
電源スイツチ3がぞして直接この第1電源スイツチ3と
連動づる第2電源スイツチ4が各々接、袂されている。
第1Ti源スイツヂ3と第2電源スイツチ4には3g1
以上の整合変圧器5と、力串改善用のコンデンサ6とが
接続されている。整合変圧器5にはワークコイル7が接
続されており、特に、ワークコイル7は均等に分割され
るように中途が′EII8されており、その分割された
個々の箇所に整合変圧器5が同一側に配設され、各整合
変圧器5の電圧が加算されるようになっている。また、
8は、ワークコイル7の各分割部分に配設されたルツボ
である。
すなわら、本発明によれば、ワークコイル7を中途で導
体9により短絡し、3つ以上に均等に分割して閉回路を
形成しているために、11[1i1の整合変圧器5によ
り電流を流す回路のインピーダンスを低(できる。その
ために、従来と同じ電流を流す場合には整合変圧器5の
二次ff1l電圧を低くして往復コイル間の距離!?l
l!IJJを防止でき、ルツボ8内の金属を均等に加熱
でき、蒸発ムラを防止できる。
また、放電を防止して、被蒸着物に穴を間けることなく
均一に蒸着できる。
なお、上記の実施例では、整合変圧器5を同一側に配設
しているために、真空槽への取り付けが容易に行なえる
また、第2図は本発明の他の実施例を示し、特に、整合
変圧器10が交互に互いに反対側に配設されている以外
は第1図に示した実施例と同一である。この実施例では
、整合変圧器10が交互に反対側に配設されているため
に、真空槽への取り付+jに際して互いの間隔を十分に
取ることができ、また、小型化が可能となる。
(発明の効果) 以上通り、本発明によれば、ワークコイルを3つ以上に
分割し、各々に整合変圧器を接続しているために、印加
電圧を低くして、蒸発ムラを防止し均一に蒸着しうる誘
導加熱装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のnfX図、第2図は本発明の
他実施例の瓢構図を示す。 1・・・高周波発電機1機、 5.10・・・整合変圧
器、7・・・ワークコイル、 9・・・導体。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電源電圧を変圧してワークコイルに印加し、蒸発
    物を誘導加熱して蒸発しうる誘導加熱装置において、2
    箇所以上で短絡され分割されたワークコイルと、該ワー
    クコイルの分割部分に各々接続された変圧器とを有する
    ことを特徴とする誘導加熱装置。
  2. (2)変圧器が同一側に配設されている特許請求の範囲
    第1項記載の誘導加熱装置。
  3. (3)変圧器が交互に反対側に配設されている特許請求
    の範囲第1項記載の誘導加熱装置。
JP2548986A 1986-02-07 1986-02-07 誘導加熱装置 Pending JPS62184793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2548986A JPS62184793A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 誘導加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2548986A JPS62184793A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 誘導加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62184793A true JPS62184793A (ja) 1987-08-13

Family

ID=12167469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2548986A Pending JPS62184793A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 誘導加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62184793A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009538791A (ja) * 2006-05-29 2009-11-12 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 注入可能な食品の密封された包装を生成する密封装置及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009538791A (ja) * 2006-05-29 2009-11-12 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 注入可能な食品の密封された包装を生成する密封装置及び方法
US8844250B2 (en) 2006-05-29 2014-09-30 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Sealing device and method for producing sealed packages of a pourable food product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2444259A (en) Method of high-frequency induction heating
EP1046321B1 (en) Induction heating device and process for controlling temperature distribution
US3823296A (en) Induction heating coil arrangement in induction heating equipment
US4296298A (en) Dielectric cooking apparatus
KR860000703A (ko) 글로우 방전분해에 의해 기재상에 필름을 퇴적시키기 위한 장치 및 그 방법
FR2315819A1 (fr) Inducteur electrique perfectionne pour chauffage par induction et appareils de chauffage comportant de tels inducteurs
US2122741A (en) Electric sterilization
JPS62184793A (ja) 誘導加熱装置
KR100405284B1 (ko) 물품을유도가열하기위한전원및그방법
US20060124633A1 (en) Heating inductors, in particular of metal strips
KR19980018074A (ko) 자기장 발생 장치
US2170457A (en) Electric discharge apparatus
JPS62184794A (ja) 誘導加熱装置
US2765387A (en) Dielectric heating system
JPS6398993A (ja) 誘導加熱装置
US2723366A (en) Starting and operating circuit for high pressure gaseous discharge device
US3488426A (en) Apparatus for uniform vaporisation of high melting materials in particular quartz
US3657506A (en) Vacuum coating system with induction heated vaporizing crucibles
JPH027869Y2 (ja)
US1579009A (en) High-frequency apparatus and method of heating
US2453243A (en) Frequency modulating and harmonic producer apparatus
JP4387604B2 (ja) 蒸発源装置
JPS6127087A (ja) 誘導加熱調理器
US2206608A (en) Apparatus employing high voltagehigh frequency electric current
JPS62219489A (ja) 有限長金属条材の誘導加熱方法