JPS62184413A - 防水型光フアイバケ−ブルの製造方法 - Google Patents

防水型光フアイバケ−ブルの製造方法

Info

Publication number
JPS62184413A
JPS62184413A JP61026218A JP2621886A JPS62184413A JP S62184413 A JPS62184413 A JP S62184413A JP 61026218 A JP61026218 A JP 61026218A JP 2621886 A JP2621886 A JP 2621886A JP S62184413 A JPS62184413 A JP S62184413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
dam
water
dams
dam material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61026218A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Sawano
沢野 弘幸
Hideo Suzuki
秀雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP61026218A priority Critical patent/JPS62184413A/ja
Publication of JPS62184413A publication Critical patent/JPS62184413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4479Manufacturing methods of optical cables
    • G02B6/4483Injection or filling devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 吸水材料を用いた防水型光ファイバケーブルは、コンパ
ウンドを充填した従来型のケーブルに比べ、軽量でかつ
接続作業性にすぐれているため、近年普及しつつある。 そのような光ファイバケーブルの一例の断面を第2図に
示す。 10はテンションメンバ、 12は光ファイバ心線。 14は吸水材料の層で、たとえば公知の吸水ヤーン、吸
水性糸などの撚合わせからなる。 16は押え巻きテープ、 18はシースで、たとえばLAPシースからなる。 この光ファイバケーブルは、外部から侵入した水を吸水
材料の層14が捕獲し、ゲル化することによりその部分
がダム機能を持ち、水の進行を防止する。 しかしその後の検討の結果、以下に示す不都合があるこ
とが判明した。 吸水材料の層14に保持された水は、外圧がかっている
限り、徐々にケーブル内に拡散していく、また保持され
た水から発生する水蒸気は、短時間でケーブル内に飽和
する。この飽和水蒸気は、気温が低下(日変化1年変化
)するとただちに水滴となり、ケーブル内部に吸着する
。 これらの水は光ファイバの破断寿命を極度に低下させる
とともに、ケーブル内の金属(アルミニウムなど)と反
応して水素ガスが発生し、それが光ファイバ中に拡散し
て伝送特性を低下させる。 そこで本発明者等は、ケーブル内に侵入した水とそれか
ら発生する水蒸気の拡散を止めるために、第3図のよう
に、ケーブル内に短間隔で多数のダム20を設けること
を別途提案した。 この発明は、上記のような、吸水材料の514を有し、
かつ所定間隔でダム20を有する防水型光ファイバケー
ブルの製造方法に関するものである。 [従来の技術] 光ファイバケーブルの短間隔ごとにダムを形成する技術
は全くないが、単にダムを形成する方法としては、引上
げ用ガスダム付きケーブルのように、いったんケーブル
を製造した後に、シース18を開き、ダム材料26を充
填してダム20を作るという方法がある。 [発明が解決しようとする問題点] ダム20の数が多くなると、ケーブル製造後にひとつひ
とつダムを作るやり方では、非常に手間がかかる。 [問題点を解決するための手段] この発明は、吸水材料の層14を有するケーブルの製造
工程中に、製造ラインの運転を中止することなく、連続
的にダム20を形成してゆくようにすることにより、上
記の問題の解決を図ったものである。 [その説明] 本発明を実施するための装置の概略を第1図に示す。 22は心線集合機で、24はその口金。 25はダム材料充填装置の全体を示す。 26はダム材料で、熱硬化性のシリコーンやウレタン、
あるいはホットメルト系、エポキシ系、ウレタン系、シ
アノアクリレート系などの接着剤、低融点の熱可塑性樹
脂(EVAなと)が用いられる。 28はそのタンクで、30はポンプ、32はノズル、3
4は受けである。 また、36はヤーン集合機、38はその口金で、この段
階にも上記と同じダム材料充填装置25が設けである。 また40はテープ巻き機、42は口金で、この部分にも
ダム材料充填装置5i25が設けである。 44は制御装置で、ポンプ30,37.41の運転を制
御する。46は硬化筒である。 [作 用] テンションメンバ10を連続的に送りだし、走行させる
。 口金24の直前において、集合しつつある光ファイバ心
線12に、たとえば1箇間隔で、ノズル32からダム材
料26を流し込みまたは噴射して充填する。ダム材料2
6の充填は、制御装置44により所定間隔で、所定時間
だけポンプ30を運転することにより行なう、光ファイ
バ心線12やテンションメンバlOに付着しなかったダ
ム材料26は受け34で捕捉し、タンク28に戻す。 次に、光ファイバ心線12のダム材料26を充填した部
分が、ヤーン集合機36の口金38の直前に来たとき、
制御装置44によりポンプ37を運転させて、撚りあわ
されようとする吸水ヤーンに、上記同様にダム材料26
を流し込みまたは噴射して充填する。 それからさらに、同様にして、テープ巻き機40におい
ても、口金42の直前においてテープ16にダム材料2
6を充填する(この部分におけるダムの充填は省略する
こともできる)。 そして、硬化筒46において加熱硬化させ、所定間隔ご
とにダム20の形成されたケーブルコアを連続的に製造
する。 [実施例 l] ダム材料26として熱硬化性シリコーン樹脂を用い、上
記の方法により、 tooo關間隔で、厚さ約10m層
のダム20を形成したケーブルを製造した。 そのケーブルを10+sだけとりだし、中央部のシース
18に直径10+*■の孔をあけ、80’C,24時間
、木頭高1mで1着色した水をケーブル内に注入した後
、ケーブルを解体した。 その結果、侵入した水による吸水剤の着色長は280m
mで、無着色部分で吸水していた部分はダム間全体であ
ったが、隣りの部位にはまったく吸水が認められなかっ
た。 [比較例 1] ダム20を設けていないこと以外は、上記ケーブルと同
じ構造のケーブルを、同条件で同q試験を行なったとこ
ろ、着色部分は270龍と、上記実施例とほぼ同程度で
あったが、吸水部位は着色部分を(士さんで、一方は3
800ml、他方は4300龍であった。 〔実施例 2〕 ダム材料26としてホットメルト系接着剤を用い、実施
例1と同じ試験を行なったが、結果は実施例1と同じで
あった。 [実施例 3] 実施例1と同じ構造のケーブルの光ファイバ心線の1本
を真直亜鉛メッキ鋼線として、シースに10m1の孔を
あけ、木頭高1mを保持したまま。 806C〜56Cのヒートサイクルを300回行なった
後、真直亜鉛メッキ鋼線を調べた。 その結果、注水孔前後のダムまでの部分に黒サビが認め
られたが、ダムの先にはまったく異常は認められなかっ
た。また浸水部位と浸水していなかった部位から採取し
た光ファイバについて破断強度を調査したところ、浸水
部位の光ファイバの破断強度は、浸水していなかった部
位の光ファイバの約80%に低下していた。 I比較例 2] 実施例3と同じ試験を、ダムのないケーブルについて行
なったところ、全長にわたって黒サビが生じていた。
【発明の効果】
吸水材料の層を有し、かつ所定間隔にダムを有する光フ
ァイバケーブルを能率よく製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するための装置の概略現用図、 第2図は吸水材料の層を有する光ファイバケーブルの断
面図、 第3図は、所定間隔にダム20を設けた光ファイバケー
ブルの説明図。 lO:テンションメンバ 12:光ファイバ心線14:
吸水材料の層 16:押え巻きテープ18:シース  
  20:ダム 22:心線集合@   24:口金 25:ダム材料充填装置 26:ダム材料32:ノズル
    36:ヤーン集合機38−口金

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 連続して送りだされて走行するテンションメンバ10上
    に、光ファイバ心線12を連続して集合し、さらにその
    上に吸水材料の層を連続して形成する工程を有する防水
    型光ファイバケーブルの製造方法において、 集合した光ファイバ心線12に、所定の間隔をおいてダ
    ム材料を順次充填してゆき、さらに、前記ダム材料を充
    填した光ファイバ心線12の部分の真上に当る位置にお
    いて、吸水材料の層にダム材料を順次充填していって、
    ダム20を連続的に形成してゆくことを特徴とする、防
    水型光ファイバケーブルの製造方法。
JP61026218A 1986-02-08 1986-02-08 防水型光フアイバケ−ブルの製造方法 Pending JPS62184413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61026218A JPS62184413A (ja) 1986-02-08 1986-02-08 防水型光フアイバケ−ブルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61026218A JPS62184413A (ja) 1986-02-08 1986-02-08 防水型光フアイバケ−ブルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62184413A true JPS62184413A (ja) 1987-08-12

Family

ID=12187260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61026218A Pending JPS62184413A (ja) 1986-02-08 1986-02-08 防水型光フアイバケ−ブルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62184413A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08179173A (ja) * 1994-12-21 1996-07-12 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 複数段落し込み型光ファイバケーブルの製造装置
US6574400B1 (en) * 1998-03-26 2003-06-03 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cable with water blocking features

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08179173A (ja) * 1994-12-21 1996-07-12 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 複数段落し込み型光ファイバケーブルの製造装置
US6574400B1 (en) * 1998-03-26 2003-06-03 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cable with water blocking features

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0137760B1 (ko) 섬유강화 플래스틱 외장 케이블 및 그 제조방법
US6318061B1 (en) Method and apparatus for producing a cable
CN110333585A (zh) 一种无扎纱层绞式光缆及其制造方法
DE2449439A1 (de) Nachrichtenkabel mit optischen uebertragungselementen
EP0125953B1 (fr) Procédé de fabrication d&#39;une corde composite
JPH06506642A (ja) 溶融物質で繊維状材料を被覆する装置
EP0377294A3 (en) Stress controlling superconductor wire
CN207908753U (zh) 一种多芯接入网用自承式光缆
JPS62184413A (ja) 防水型光フアイバケ−ブルの製造方法
JPS58186110A (ja) ケーブルの製造方法および装置
CN108594376A (zh) 一种多芯接入网用自承式光缆及其制造方法
JP2612773B2 (ja) コンクリート補強部材及びその製造法
FI89079B (fi) Foerfarande foer framstaellning av fullstaendigt impregnerad, belagd garnstruktur samt garnstruktur
DE2522849A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung von kabeln mit zugfestem kunststoffmantel
CN207366797U (zh) 一种填充粘结防腐型智能钢绞线
KR101081788B1 (ko) 드롭 광섬유 케이블용 섬유 강화 열경화성 수지제 항장력체
CN107385981A (zh) 一种填充粘结防腐型智能钢绞线的制作方法
DE4109147A1 (de) Verfahren zur herstellung eines optischen kabels
JPH02242987A (ja) 繊維複合材撚り線用素線,同撚り線,並びにそれらの製造方法
JPS61232408A (ja) ル−スチユ−ブ心線及びその製造方法
JP3176389B2 (ja) 光ケーブル用防水性繊維強化熱硬化性樹脂製撚構造体の製造方法
JP3333464B2 (ja) 熱可塑性樹脂複合ガラス繊維基材及びその製造方法
JPS648803B2 (ja)
JPS615211A (ja) 光テ−プ型ユニツトの製造方法
CN107045171A (zh) 一种扎纱遇热自动链解型光缆的制造方法