JPS62181817A - 鋼片トツプ部の切断方法および切断装置 - Google Patents

鋼片トツプ部の切断方法および切断装置

Info

Publication number
JPS62181817A
JPS62181817A JP2123686A JP2123686A JPS62181817A JP S62181817 A JPS62181817 A JP S62181817A JP 2123686 A JP2123686 A JP 2123686A JP 2123686 A JP2123686 A JP 2123686A JP S62181817 A JPS62181817 A JP S62181817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
cutting
steel billet
top portion
depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2123686A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Suzuki
喜代志 鈴木
Denjiro Otsuga
大津賀 伝次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP2123686A priority Critical patent/JPS62181817A/ja
Publication of JPS62181817A publication Critical patent/JPS62181817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的1 (産業上の利用分野) この発明は、メカニカルパイプおよび濃厚偏析部を有す
る鋼片のトップ部を切断するのに利用される鋼片トップ
部の切断方法および切断装置に関するものである。
(従来の技術) 造塊工場で製造される鋼塊のトップ部には、とくに脱酸
度の高いキルド鋼塊ないしはセミキルド鋼塊において、
メカニカルパイプが形成されると共に、メカニカルパイ
プの下方に濃厚偏析が生ずる。
そして、次の分塊工場においては、前記鋼塊を鍛造もし
くは分塊圧延して鋼片とする。この場合、鋼片はその形
状寸法および用途等の違いによリ、スラブ、シートバー
、ブルーム、ビレ・ント。
粗形鋼片、丸鋼片などと称される。
ところで、第2図に示すように、鋼塊を分塊したあとの
ブルーム等の鋼片1の端部、すなわち分塊前の鋼塊のト
ップ部に相当する鋼片1のトップ部1aには、前記の鋼
塊に存在していたメカニカルパイプおよび濃厚偏析に対
応して、メカニカルパイプ2および濃厚偏析3が存在し
ている。
そこで、従来の場合には鋼片1のトップ部1a、を図示
しない切断機により定尺切断して、前記のメカニカルパ
イプ2および濃厚偏析3を除去するようにしていた。
(発明が解決しようとする問題点) 上記のように、従来の場合には、鋼片1のメカニカルパ
イプ2および濃厚偏析3の性状をあらかじめ多くのデー
タから把握しておき、それに基いてトップ部1aの先端
から一定の長さのところで切断するようにしていたが、
実際にはメカニカルパイプ2の形成状況にはばらつきを
有しており、それゆえ定尺切断を行った場合には、第6
図に示すように切断後の鋼片1の偏析等級にばらつきを
生ずることとなり、さらにはメカニカルパイプ2の形状
がより浅いときには品質の十分な部分をも除去する割合
が多くなってしまい、反対にメカニカルパイプ2の形状
がより深いときには濃厚偏析3の多くが鋼片1の本体部
分に残ってしまうこともありうるという問題点があった
この発明は上記した従来の問題点に着目してなされたも
ので、鋼片1の本体部分に濃厚偏析が大きく残らず、し
かもできるだけ歩留りを向上させた状態で鋼片1のトッ
プ部1aを切断除去することが可能であり、切断後の鋼
片における偏析等級をほぼ一定したものとすることがで
きる鋼片トップ部の切断方法および切断装置を提供する
ことを目的とするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明による鋼片トップ部の切断方法は、鋼片のトッ
プ部に形成されているメカニカルノくイブの深さXを検
出し、前記深さXに、鋼種や造塊条件等による濃厚偏析
発生度合および所望の偏析等級などから定められる切捨
量係数kを乗じた長さY=k・Xで前記鋼片のトップ部
を切断するようにしたことを特徴としている。
また、この発明による鋼片トップ部の切断装置は、鋼片
のトップ部に形成されているメカニカルパイプの深さを
検出するパイプ深さ検出器と、前記パイプ深さ検出器か
らの深さデータならびに鋼種や造塊条件等による濃厚偏
析発生度合および所望の偏析等級などから定められる切
捨量係数データより鋼片のトップ部切断長さを算出する
データ処理器と、前記鋼片の長さ方向および幅方向に当
該鋼片との間で相対的に移動可能にした切断機と、前記
データ処理器からの出力に基いて前記切断機を前記鋼片
の長さ方向に対して相対的に移動させて当該鋼片のトッ
プ部切断位置に停止させる切断機駆動装置と、を備えた
ことを特徴としている。
前記のように、鋼片1のトップ部1aを定尺切断した場
合には、第6図に示した如く、切断後の鋼片1における
偏析等級にばらつきを生じることが多く、さらにはメカ
ニカルパイプ2の深さがより浅いときには品質の良好な
部分まで切断除去することとなったり、反対にメカニカ
ルパイプ2の深さがより深いときには濃厚偏析3の部分
が切断後の鋼片1内に残ってしまう。
そこで、このような不具合が生じないようにするために
鋭意開発を進めた結果、第2図に示す鋼片1において形
成されているメカニカルパイプ2の深さくX)と濃厚偏
析3の形成状況(深さS)との間に存在する相関関係を
利用することに着目し、鋼片1のトップ部1aを前記メ
カニカルパイプ2の深さと濃厚偏析3との間の相関関係
に考慮を加えたうえで切断するようになせば、切断後の
鋼片1において偏析等級を所望するほぼ一定の値にでき
ることを確認した。
(実施例) 第1図ないし第5図はこの発明の一実施例を示す図であ
って、図に示す鋼片トップ部の切断装置は、鋼片1のト
ップ部1aに形成されているメカニカルパイブ2の深さ
を検出するパイプ深さ検出器11と、前記パイプ深さ検
出器11からの深さデータ(X)、ならびに鋼種や造塊
条件(脱醜度合、造塊鋳型寸法、押湯形状および種類、
撹拌の有無など)等による濃厚偏析発生度合および所望
の偏析等級などから定められる切捨係数データ(k)よ
り鋼片1のトップ部1aの切断長さくY)(第4図参照
)を算出するデータ処理器12と、前記鋼片1の長さ方
向(第3図、第4図左右方向)および幅方向(第3図上
下方向、第4図前後方向)に前記鋼片1との間で相対的
に移動可能にした切断機13(図示例では切断#!13
が移動)と、前記データ処理器12からの出力に基づい
て前記切断機13を前記長さ方向に当該鋼片1に対して
相対的に移動(図示例では切断機13が移動)させて当
該鋼片1のトップ部1aにおける所定の切断位置(長さ
Y)に停止させる切断機駆動装置14とを備えた構成を
有するものである。
これらのうち、パイプ深さ検出器11は、第1図に示す
ように、鋼片1と接する側に凹溝15を有する検出器本
体16の端部寄り内部に、前記凹溝15と連通する給水
孔17および給水パイプ18を有すると共に、はぼ中央
部に設置した超音波センサ12のリード線19aを案内
する導孔20を有し、この導孔20に連通して前記リー
ド線19aを途中まで案内すると共に検出器本体16を
支持する支持棒21を前記検出器本体16に取付けた構
造をなすものであり、リード線19aはデータ処理器1
2に接続される。また、凹溝15は水の流出方向(矢印
A方向)に向けて次第に口径が大きくなる形状を有して
いる。
このような構造のパイプ深さ検出器11を使用するのは
、鋼片1が高温である場合に当該鋼片1に形成されてい
るメカニカルパイプ2の深さを超音波センサ1りによっ
て直接検出することができないことによる。そして、超
音波伝導媒体として水を用いた場合に、この水が鋼片1
の熱によって気化してしまうと、超音波によるメカニカ
ルパイプ2の検出は精度良く行えなくなる。そこで、超
音波センサ12と鋼片1との間に、給水パイプ18およ
び給水孔17より水を供給し、超音波センサ12と鋼片
1との間で超音波伝導媒体としての水層が凹溝15内に
おいて形成されるようにし、当該水の膨張に対応できる
ように凹溝15の口径を次第に大きくしている。
他方、切断a13は門型台車21の水平部21aの下面
に配設され、ローラ22および図示しない駆動装置によ
って、第3図上下方向すなわち鋼片1の幅方向に移動可
能となっており、ガス切断用ノズル13aを備えている
。また、門型台車21の垂直部下端には、レール23上
を移動する車輪24を備えた切断機駆動装置14が設け
てあり、切断機13を鋼片1の長さ方向に移動できるよ
うにしである。
そこで、鋼片1のトップ部1aを切断するに際しては、
給水パイプ18および給水孔17より水を矢印入方向に
流した状態でパイプ深さ検出器11を矢印B方向に移動
させる。あるいは鋼片1を矢印B方向とは反対方向に移
動させる。そして、鋼片1のトップ部1aの先端が超音
波センサ12の位置に来ると、超音波が鋼片1の表面で
反射され、鋼片1の検出信号としてデータ処理器12に
入力される。そして、引続きパイプ深さ検出器11と鋼
片1とが相対的に移動すると、超音波の反射位置はトッ
プ部1aの肉厚が大きくなるにつれて次第に深くなり、
メカニカルパイプ2の底部に来たときに上記超音波の反
射位置が急激に変化するため、これがデータ処理器12
で検出されてメカニカルパイプ2の深さくX)を演算す
る。一方、データ処理器12には、鋼片1の鋼種や造塊
条件(脱酸度合、造塊鋳型寸法、押湯形状および種類、
撹拌の有無など)等による濃厚偏析発生度合および所望
の偏析等級などから定められる切捨量係数データ(k)
が入力されており、データ処理器12では前記深さデー
タ(X)と切捨量係数(k)とを乗じた値を鋼片トップ
部1aの切捨長さくY)として算出し、切断機駆動装置
14を制御して切断機13を長さくY)の位置で停止さ
せる。この場合、切断機13の鋼片トップ部1aから鋼
片途中の所定位置での停止は、例えば光電スイッチとロ
ータリエンコーダとの組合わせなどによって容易に行う
ことができる。
このようにして、メカニカルパイプ2の深さくX)に応
じて第5図に示すように鋼片1の切捨長さくY)を変換
し、例えば偏析等級に応じて切捨量係数データ(k)を
変換し、例えば偏析等級を高める場合には切捨量係数デ
ータ(k)の値を大きくして切捨て長さくY)を増加さ
せることにより、鋼片1の品質を良くすることが可能で
あり、反対に歩留りを重視したトップ部切断も可能であ
る。
[発明の効果] 以上説明してきたように、この発明による鋼片トップ部
の切断方法では、鋼片のトップ部に形成されているメカ
ニカルパイプの深さXを検出し、前記深さXに、鋼種や
造塊条件等による濃厚偏析発生度合および所望の偏析等
級などから定められる切捨量係数kを乗じた長さY=に
φXで前記鋼片のトップ部を切断するようにし、この方
法を実施するためのこの発明による鋼片トップ部の切断
装置は、鋼片のトー2プ部に形成されているメカニカル
パイプの深さを検出するパイプ深さ検出器と、前記パイ
プ深さ検出器からの深さデータならびに鋼種や造塊条件
等による濃厚偏析発生度合および所望の偏析等級などか
ら定められる切捨量係数データにより鋼片のトップ部切
断長さを算出するデータ処理器と、前記鋼片の長さ方向
および幅方向に当該鋼片との間で相対的に移動可凪にし
た切断機と、前記データ処理器からの出力に基いて前記
切断機を前記鋼片の長さ方向に当該鋼片に対して相対的
に移動させて当該鋼片のトップ部切断位置に停止させる
切断機駆動装置と、を備えた構成を有するものであるか
ら、従来の足長切断の場合のように、品質の良い部分ま
でを切断除去して歩留りを低下させたり反対に濃厚偏析
を鋼片に残して偏析等級を劣化させたりすることがなく
、切断後に所望の偏析等級をもつ鋼片を得ることができ
るようになると共に、複数の鋼片の偏析等級をほぼ一定
したものとすることができるようになるという非常に便
れた効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による鋼片トップ部の切断
装置の概略構成を示す説明図、第2図は鋼片のメカニカ
ルパイプおよび濃厚偏析を示す部分破断説明図、第3図
および第4図は鋼片トップ部の切断装置の構造例を示す
各々平面説明図および垂直断面説明図、第5図は一定の
偏析等級を得るためのメカニカルパイプ深さと切捨て長
さとの関連を示すグラフ、第6図はある一定長さの切断
におけるメカニカルパイプ深さと偏析等級との関連を示
す説明図である。 1・・・鋼片、 1a・・・トップ部、 2・・・メカニカルパイプ、 3・・・濃厚偏析。 11・・・パイプ深さ検出器、 12・・・データ処理器、 13・・・切断機。 14・・・切断機駆動装置。 第2図 2メカニカlレバ0イア。 第3図 第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋼片のトップ部に形成されているメカニカルパイ
    プの深さXを検出し、前記深さXに、鋼種や造塊条件等
    による濃厚偏析発生度合および所望の偏析等級などから
    定められる切捨量係数kを乗じた長さY=k・Xで前記
    鋼片のトップ部を切断することを特徴とする鋼片トップ
    部の切断方法。
  2. (2)鋼片のトップ部に形成されているメカニカルパイ
    プの深さを検出するパイプ深さ検出器と、前記パイプ深
    さ検出器からの深さデータならびに鋼種や造塊条件等に
    よる濃厚偏析発生度合および所望の偏析等級などから定
    められる切捨量係数データにより鋼片のトップ部切断長
    さを算出するデータ処理器と、前記鋼片の長さ方向およ
    び幅方向に当該鋼片との間で相対的に移動可能にした切
    断機と、前記データ処理器からの出力に基いて前記切断
    機を前記鋼片の長さ方向に当該鋼片に対して相対的に移
    動させて当該鋼片のトップ部切断位置に停止させる切断
    機駆動装置と、を備えたことを特徴とする鋼片トップ部
    の切断装置。
JP2123686A 1986-02-04 1986-02-04 鋼片トツプ部の切断方法および切断装置 Pending JPS62181817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2123686A JPS62181817A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 鋼片トツプ部の切断方法および切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2123686A JPS62181817A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 鋼片トツプ部の切断方法および切断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62181817A true JPS62181817A (ja) 1987-08-10

Family

ID=12049406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2123686A Pending JPS62181817A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 鋼片トツプ部の切断方法および切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62181817A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006231392A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Jfe Steel Kk 鋳片の製造方法
JP2017094350A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 株式会社神戸製鋼所 鋳片の処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006231392A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Jfe Steel Kk 鋳片の製造方法
JP4655675B2 (ja) * 2005-02-28 2011-03-23 Jfeスチール株式会社 鋳片の製造方法
JP2017094350A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 株式会社神戸製鋼所 鋳片の処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101541446A (zh) 热/冷轧不锈钢卷的表面粗糙度缺陷改善设备及其方法
JPS62181817A (ja) 鋼片トツプ部の切断方法および切断装置
Yamamura et al. Formation of a solidified hook-like structure at the subsurface in ultra low carbon steel
JPS57171554A (en) Automatic controller for short side of mold
US5353861A (en) Roll casting process
EP0417492A2 (en) Vertical continuous casting method and casting apparatus
JP2004283849A (ja) 連続鋳造鋳片の製造方法
JPH0344366Y2 (ja)
US3432366A (en) Torch control
JPH01262050A (ja) 鋼の連続鋳造方法
KR101320357B1 (ko) 슬라브의 단변 가공장치 및 그 방법
KR100476058B1 (ko) 연속주조공정의 주편 절단기 제어장치
SU774063A1 (ru) Кристаллизатор машины непрерывного лить сл бов
US5211217A (en) Vertical continuous casting method and casting apparatus
RU2037359C1 (ru) Способ определения границ дефектных участков непрерывнолитого слитка
US4615377A (en) Method of striping hot steel slabs
JP3471528B2 (ja) 鋳片の切断方法
JPS58209454A (ja) 鋳片切断失敗防止装置
KR100491121B1 (ko) 주조중 주편폭 연속측정 장치
KR100340385B1 (ko) 금속스트립연속주조방법
JPH02247054A (ja) 連続鋳造におけるパウダ流入異常検出方法
KR19980040533U (ko) 슬래브 디버러의 자동정밀 제어장치
KR101748951B1 (ko) 가속냉각기의 상하수량비 측정 장치
JP5413284B2 (ja) 連続鋳造鋳片の完全凝固位置検出方法
JPH0741386B2 (ja) 連続鋳造方法およびスプレー幅切り装置