JPS6217535B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6217535B2
JPS6217535B2 JP56170844A JP17084481A JPS6217535B2 JP S6217535 B2 JPS6217535 B2 JP S6217535B2 JP 56170844 A JP56170844 A JP 56170844A JP 17084481 A JP17084481 A JP 17084481A JP S6217535 B2 JPS6217535 B2 JP S6217535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
drum
ring member
segments
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56170844A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57102331A (en
Inventor
Arufuonsu Fuerutan Jirubeeru
Furanshisu Sutarutaa Junia Yosefu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JPS57102331A publication Critical patent/JPS57102331A/ja
Publication of JPS6217535B2 publication Critical patent/JPS6217535B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/244Drums for manufacturing substantially cylindrical tyre components with cores or beads, e.g. carcasses
    • B29D30/245Drums for the single stage building process, i.e. the building-up of the cylindrical carcass and the toroidal expansion of it are realised on the same drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/26Accessories or details, e.g. membranes, transfer rings
    • B29D2030/2635Central bladder, e.g. elastic membrane, sleeve, envelope, diaphragm, which covers the central portion of the drum, e.g. covering the toroidally expandable rigid segments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はタイヤ製造機械用ドラム特に、フラン
ジ付肩リング及び伸長可能な袋体を有する確実な
クラウンドラムに関する。このドラムはタイヤバ
ンドをドラム上に置き易くしたり、そのドラムか
ら製造して形造られたタイヤを取りはずし易くす
るために膨張したり縮小したりする。肩リングフ
ランジはビードを着座させるために必要である。
しかしながらセグメントが縮小する時、フランジ
はそのドラムを小さなスペースに縮小させること
をむづかしくした。従来、ドラムのセグメントの
半分ははじめにドラムに対して軸方向へ移動して
おり、それから他のセグメントのフランジを邪魔
しないように縮小させていた。ここには、第一グ
ループのセグメントを軸方向へ移動させるために
別個の付加的駆動装置が必要であり、これは、袋
体内からの空気の洩れを防ぐために、空気シール
と共に、更に制御装置をも必要とした。
もう1つの問題は、セグメントがドラムの縮小
状態で最小スペースを占めるように縮小及び伸長
し、そして伸長状態でドラムの連続円筒形肩部を
作るように一緒に適合する時、セグメントの整列
を保持することであつた。
本発明は第一組の周囲方向に間隔をおいて位置
する肩リングセグメントがドラムの伸長及び縮小
の間、放射方向へ移動するようなドラムに関す
る。第二組のセグメントは第一組のセグメント間
に位置づけられ、第二セグメントはドラムの縮小
の間、第一セグメントから軸方向へ移動する。第
一組のセグメントは放射方向へ移動するピストン
上に装着され、第二組のセグメントはドラムの端
部から離れて軸方向へ傾斜したシリンダー内を移
動するピストンに装着される。両組のセグメント
を支持するピストンはシリンダーに対して回転し
ないようにされ、それによつて、ドラムの縮小状
態で重なるようにセグメントを並べた状態に保持
する。ピストンの伸長は又、それらのセグメント
が伸長状態で連続リング内で適合するように制限
される。
本発明の1つの面によれば、ふくらむことの出
来る袋体によつて接続された一対の肩リングと、
その各肩リングは一方の辺縁部に放射方向で内方
に伸長するフランジ部分を有するほぼ円筒形のセ
グメントリング部材で成り、そのリング部材は第
一組の第一セグメントと、第二組の第二セグメン
トとを有し、その第一セグメントは第二セグメン
ト間に周囲方向へ配置される事と、前記リングの
ほぼ円筒形の伸長状態と重なり合つた縮小状態と
の間で第一セグメントを縮小及び伸長させる第一
装置と、前記第二セグメントをリング部材の円筒
形状態と重なり状態との間で縮小及び伸長させる
第二装置と、前記リングの縮小状態で第二セグメ
ントが第一セグメントから軸方向へ片寄せられ、
前記リング部材の縮小した重なり状態で第一セグ
メントのフランジ部分が第二セグメントのフラン
ジ部分に重なるように、リング部材の縮小の間、
第二セグメントを軸方向へ移動させる案内装置と
で成り、ドラム軸のまわりを回転する縮小自在な
タイヤ製造ドラムを提供する。
前述の目的を達成するために、本発明は次に詳
述しかつ特に特許請求の範囲に指摘した特徴で成
り、次の説明及び添付図面には本発明の或る例が
詳しく示されているが、これは本発明の原理を使
用した種々の方法の1つである。
第1図を参照すれば、特にトラツクのラジアル
タイヤを作るために使用される縮小自在なタイヤ
製造ドラム10が示されている。このドラム10
は内端のフランジ端部12から外端のスピンドル
端部キヤツプ13まで伸長する中空軸11にある
ドラム軸A―Aのまわりを回転する。フランジ端
部12は駆動軸(図示せず)にボルト締めされ、
スピンドル端部キヤツプ13は外側キヤリツジ組
立体(図示せず)にあるスピンドルを結合するよ
うになつている。ドラム10の内端と外端はこの
技術に熟達した人々がよく知つている構造で成る
伸長自在なビード係止装置を有するダブル袋体折
り返し組立体14,15を支持する。
そのダブル袋体折り返し組立体14と15との
間には、左側ハブ16部分と右側ハブ17部分と
があつて、それらの組立体間を伸長し、中空軸1
1上を軸方向へ摺動する。左側ハブ16はブツシ
ング18及びそのブツシング18の内側にある少
くとも1個の他のブツシング(図示せず)により
軸11とシール結合状態に支持される。右側ハブ
17はブツシング19及びそのブツシング19の
内側にある少くとも1個の他のブツシング(図示
せず)によつて、軸11とシール結合状態に支持
される。
ねじ22は中空軸11の中に回転自在に装着さ
れ、左側ねじ部23と右側ねじ部24とを有し、
これらのねじ部はそれぞれ左側ハブ16と右側ハ
ブ17とに接続したねじ式カラー(図示せず)と
ねじ係合する。前記左側ねじ部23と右側ねじ部
24は幅がちがうので、ねじ22の回転時、左側
ハブ16と右側ハブ17は接近したり離反したり
する。
ドラム10は第1,2図に示すような一対の肩
リング25,26を有する。膨大自在な袋体27
は肩リング25,26にかぶさり、ダブル袋体折
り返し組立体14,15とハブ16,17との間
でシール結合状態に締付られる。この袋体27は
ゴムのような弾性材料で作られ、袋体の膨張を制
限するために二重編み織物材のような適切な補強
織物により補強される。左側ハブ16にある内部
供給通路28はエアホース29に接続し、このエ
アホース29は適切な空気圧供給源に連絡し、袋
体27を膨張させたり縮小させたりするように制
御する。
袋体27内の弁芯ハウジング33と回転ユニオ
ン34との間の管体32は空気圧源に接続するね
じ22の左端に通じている中心通路35に連絡
し、タイヤのトロイド形にベルトと踏面が装着さ
れるようにベルトが袋体27上で製造されたの
ち、タイヤをふくらませるように制御する。
肩リング25とその駆動機構とは肩リング26
とその駆動機構との逆写しであるので、肩リング
25に関する次の説明は肩リング26に関する説
明にもあてはまる。肩リング26とその駆動機構
とに対する同様の部品はそれぞれ肩リング25,
26の外側にあるフランジ部分36,36Aのよ
うに接尾語“A”をつけて図面に示されている。
第2図を参照すれば、肩リング25はほぼ円筒
形の膨張状態が点線で示され、縮小状態が点線で
示されている。肩リング25は第一組の第一セグ
メント38と第二組の第二セグメント39とを有
する。第一セグメント38はほぼ円筒形のセグメ
ント状リング部材を形成するように、第二セグメ
ント39間に周囲方向に配置される。この実施例
に於ては、4個の第一セグメント38と4個の第
二セグメント39とがある。第1,2図に示すよ
うに、第一セグメント38は左側ハブ16のまわ
りで90゜の間隔をおいて位置する第1ピストン及
びシリンダー組立体42により支持されかつ放射
方向へ動かされる。第1ピストン及びシリンダー
組立体42のためのシリンダー軸はドラム10の
軸A―Aから放射方向で外方へ伸長し、この軸A
―Aに対してほぼ垂直な面p―pに位置づけられ
る。
第二セグメント39は左側ハブ16のまわりで
90゜の間隔をおいて位置づけられた第2ピストン
及びシリンダー組立体43により面p―pに対し
て或る角度をもつて支持されかつ放射方向へ動か
される。第2ピストン及びシリンダー組立体43
は第二セグメントの後退中、第一セグメント38
の移動方向から拡開する方向への第二セグメント
の動きを制限する第二セグメント39用案内装置
として役立つ。
第1図に示すように、第2ピストン及びシリン
ダー組立体43の1つのシリンダー軸S―Sがド
ラム10のA―A軸対して垂直な面p―pに対し
て直角をなし、この角度は約2゜〜10゜の範囲で
ある。図示の実施例に於て角度Xは約7.5゜であ
る。角度Xの時、第二セグメント39はフランジ
部分36のフランジの厚みに等しいか又は、それ
より大きい量Yだけ肩リング25の収縮状態で第
一セグメント38から軸方向へ片寄る。この構造
体により、第一セグメント38にあるフランジ部
分36のセグメントは重なり合う状態で第二セグ
メント39にあるフランジ部分のセグメントに重
なるので、肩リング25はより小さな直径を有
し、ドラム10上へのタイヤバンドの装着とドラ
ムからの出来上りタイヤのとりはずしを容易にす
る。
第一セグメント38は鋲又はねじのような適切
な締め具によつて第1ピストン杆44に固定さ
れ、第二セグメント39は鋲又はねじのような適
切な締め具によつて第2ピストン杆45に固定さ
れる。第3図に示すように、第2ピストン杆45
はハブ16,17内で第2ピストン及びシリンダ
ー組立体43のシリンダー47に非回転的に固定
されるブツシング46に摺動自在に装着される。
ピストン杆45は膨張及び収縮の間、回転なしに
セグメント39を所望の位置に保持するために、
対応する非円筒形開口48と摺動状に結合するよ
うに非円筒形である。第3図に示すようなこの実
施例に於て、ピストン杆45は横断面が四角形で
ブツシング46にある開口48はそれに対応する
調和した四角形の横断面を有する。
ブツシング46は第二セグメント39の伸長を
制限するためにねじ50によるようにシリンダー
47内に固定される。図面に示すように、第2ピ
ストン及びシリンダー組立体43のピストン49
はブツシング46内の開口48の最低の横断面の
寸法Zより大きな寸法を有し、これは伸長状態で
肩リング25内に第二セグメント39を所望の直
径に位置づけるのに役立つ。
第1ピストン及びシリンダー組立体42は又ブ
ツシング46と同じ構造のブツシング52を有
し、ピストン杆44はブツシング52にある対応
する四角形開口と摺動結合するように四角形横断
面を有する。又、第1ピストン及びシリンダー組
立体42のピストン53は、伸長状態で所望の直
径で肩リング25内に第一セグメント38を位置
づけるように第2ピストン及びシリンダー組立体
43に対して前述のようなブツシング52内の開
口の最低横断寸法より大きな直径を有する。
ピストン及びシリンダー組立体42,43は空
気又は真空によつて駆動され、適切な真空源と空
気供給源とに連絡する。第1ピストン及びシリン
ダー組立体42を第2ピストン及びシリンダー組
立体43から別個に操作するために適切な制御装
置が備えられる。この実施例に於て、第二セグメ
ント39を第2図に示すように縮小位置へ移動さ
せるために、第2ピストン及びシリンダー組立体
43に真空をかけ、それから、第1ピストン及び
シリンダー組立体42に真空を作用させて、それ
らを第1,2図に示すような縮小位置へ移動させ
る。
タイヤ製造工程のはじめの段階へのタイヤ製造
ドラム10の操作に於て、第1及び第2ピストン
及びシリンダー組立体42,43は第1図の左側
に示すような収縮位置にあり、膨張自在な袋体2
7は弛緩した最小直径位置にある。外側キヤリツ
ジ組立体はスピンドル端部キヤツプ13から間隔
をおいて位置し、ビードはビードリングの上にお
かれ、バンドは縮小したドラムにおかれ、そして
中心づけられる。それから外側キヤリツジは支持
位置へ移動し、スピンドルの端部キヤツプ13と
接触する。この時オペレーターはハンドルを持ち
上げ、適切な制御装置を作動させて加圧空気を第
1及び第2ピストン及びシリンダー組立体42,
43に連絡され、第一セグメント38と第二セグ
メント39を第1図に示すドラム10の伸長位置
へ伸長させる。
空気及び真空はハブ16にある通路55を通つ
て第1ピストン及びシリンダー組立体42のシリ
ンダーに連絡する。空気及び真空はハブ16にあ
る通路56を通つて第2ピストン及びシリンダー
組立体に連絡する。第一及び第二セグメント3
8,39の伸縮が順序を追つて行われるように第
1及び第2ピストン及びシリンダー組立体42,
43のシリンダーの真空及ば空気圧を連絡させる
ために適切な制御装置が備つている。第一セグメ
ント38の伸縮は同時に行われ、第二セグメント
の縮小及び伸長も同時に行われる。
製造操作の間、膨張自在な袋体は第1図の右側
の点線で示す位置から、通路28を通つて袋体を
ふくらませることによつて実線で示す位置まで膨
張する。これはタイヤの骨組を製造する間、タイ
ヤバンドを支持する表面を備える。タイヤの骨組
がドラム10上で製造される時、ハブ16,17
はねじ22の回転によつて一緒に移動し、タイヤ
はねじにある通路35を通り、管体32と、弁の
芯ハウジング33を通つて、タイヤに連絡する空
気圧によつてふくらまされる。タイヤの骨組は端
部ベル(図示せず)の形にふくらみ、形造りタイ
ヤを形成する。この時ブレーカーと踏み面が順々
に端部ベルの上の骨組に装着されてタイヤを完全
する。タイヤの取りはずすために、タイヤから空
気圧を抜き、第2ピストン及びシリンダー組立体
のシリンダーに真空をかけて、第二セグメント3
9を第1図の左側に示す位置へ移動させる。それ
からその真空を第1ピストン及びシリンダー組立
体42に作用させ、第一セグメント38を第1図
の左側に示しかつ第2図の実線で示す位置へ移動
させる。そしてタイヤをタイヤ製造ドラム10か
ら取りはずすことが出来る。
本発明を例示する目的で成る代表的な実施例と
その詳細について示してきたけれども、この技術
に熟達した人々にとつて、本発明の本旨と範囲か
ら離れることなしに種々の変形が可能であること
は明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は好ましい形のタイヤ製造ドラムの部分
側面図であつて、一部第2図の1―1線に沿つて
取つた断面図であり、ドラムの左側に縮小状態で
示され、ドラムの右側は膨張状態でされている。
ドラムの上半分の断面図は2個の対応する第1セ
グメントシリンダーの軸を通る面に沿つて取つた
ものであり、ドラムの下半分に対する断面は2個
の対応する第2セグメントシリンダーの軸を通る
面に沿つて取つたものである。第2図は第1図の
2―2線に沿つて取つたドラムの上半分の拡大部
分断面図であつて、袋体を除去して示したもので
あり、フランジが重なり合つた肩セグメントを実
線の縮小位置で示し、又、リングの形に接合した
肩セグメントを点線の伸長位置で示す。第3図は
第1図の3―3線に沿つて取つた更に拡大した部
分断面図であり、ブツシングの1つにある四角形
開口と、肩セグメントの並びを保持するために対
応する調和ピストン杆の四角形横断面図とを示
す。 符号の説明、10…タイヤ製造ドラム、11…
中空軸、12…フランジ端、13…スピンドル端
部キヤツプ、14,15…ダブル袋体折り返し組
立体、16…左側ハブ、17…右側ハブ、18,
19…ブツシング、22…ねじ、23…左ねじ
部、24…右ねじ部、25,26…肩リング、2
7…むくらむことのできる袋体、28…内側供給
通路、29…エアホース、32…管体、33…弁
芯ハウジング、34…回転ユニオン、38…第一
セグメント、39…第二セグメント、42…第1
ピストン及びシリンダー組立体、43…第2ピス
トン及びシリンダー組立体、44…第1ピストン
杆、45…第2ピストン杆、46…ブツシング、
48…非円筒形開口、47…シリンダー、50…
ねじ、52…ブツシング、53…ピストン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 膨張自在な袋体によつて接続された一対の肩
    リングと、その肩リングの各々は、一方の辺縁部
    に、放射方向で内方に伸長するフランジ部分を有
    するほぼ円筒形のセグメントリング部材で成り、
    そのリング部材は第一組の第一セグメントと、第
    二組の第二セグメントとを有し、前記第一セグメ
    ントは前記第二セグメント間で周囲方向に位置ず
    けられる事と、前記第一セグメントを前記リング
    部材のほぼ円筒形の伸長状態と重ねた縮小状態と
    の間で伸縮させる第一装置と、前記第二セグメン
    トを前記リング部材の前記円筒形状態と前記重ね
    た状態との間で縮小及び伸長させる第二装置と、
    前記リング部材の縮小状態で前記第二セグメント
    が前記第一セグメントから軸方向へ片寄り、前記
    リング部材の前記縮小した重なり状態で前記第一
    セグメントのフランジ部分が前記第二セグメント
    のフランジ部分と重なるように、前記リング部材
    の縮小時、前記第二セグメントを軸方向へ移動さ
    せる案内装置とで成り、ドラムの軸のまわりで回
    転する縮小自在なタイヤ製造機械ドラム。 2 前記第二セグメントは縮小の間、軸方向へ移
    動し、前記第一セグメントは前記ドラム軸に対し
    て垂直方向へ移動する特許請求の範囲1に記載の
    タイヤ製造機械ドラム。 3 前記案内装置は前記第二セグメントの縮小
    時、前記第一セグメントの通路から拡開する通路
    まで前記第二セグメントの動きを制限する特許請
    求の範囲1に記載のタイヤ製造機械ドラム。 4 前記第二セグメントを縮小及び伸長させる前
    記第二装置は、前記第二セグメントがはじめに縮
    小位置へ移動し、それから、その第二セグメント
    と放射方向へ重なり関係となるように前記第一セ
    グメントを重ねるために、前記第一セグメントを
    縮小位置へ移動させるように、前記第一装置に先
    だつて作動する特許請求の範囲1に記載したタイ
    ヤ製造機械ドラム。 5 前記第二セグメントの縮小移動は前記軸に対
    して垂直な前記方向に対して或る角度をもつた通
    路で行われる特許請求の範囲2に記載のタイヤ製
    造機械ドラム。
JP56170844A 1980-11-05 1981-10-27 Drum for tire manufacturing machine Granted JPS57102331A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/204,322 US4349406A (en) 1980-11-05 1980-11-05 Tire building machine drum

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57102331A JPS57102331A (en) 1982-06-25
JPS6217535B2 true JPS6217535B2 (ja) 1987-04-17

Family

ID=22757438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56170844A Granted JPS57102331A (en) 1980-11-05 1981-10-27 Drum for tire manufacturing machine

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4349406A (ja)
EP (1) EP0051552B1 (ja)
JP (1) JPS57102331A (ja)
AR (1) AR226383A1 (ja)
AU (1) AU539327B2 (ja)
BR (1) BR8106670A (ja)
CA (1) CA1157754A (ja)
DE (1) DE3175797D1 (ja)
MX (1) MX153530A (ja)
MY (1) MY100324A (ja)
ZA (1) ZA816878B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU640705B2 (en) * 1990-10-31 1993-09-02 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Apparatus for forming ring-shaped member
EP0506962B1 (en) * 1990-10-31 1996-09-18 Sumitomo Rubber Industries Limited Apparatus for forming ring-shaped member
WO2003105996A1 (en) * 2002-06-12 2003-12-24 Traptek, Llc Encapsulated active particles and methods for making and using the same
US7288160B2 (en) * 2004-12-23 2007-10-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of making a tire using a high crown uni-stage tire building drum
US7287568B2 (en) * 2004-12-23 2007-10-30 The Goodyear Tire & Rubber Company High crown uni-stage tire building drum
TWI449566B (zh) 2006-05-09 2014-08-21 Cocona Inc 活性粒子增強膜及其製造方法和用途

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA851153A (en) * 1970-09-08 Uniroyal Englebert France S.A. Building drum
US2149604A (en) * 1937-02-02 1939-03-07 Frank L Johnson Collapsible form
US2603581A (en) * 1949-12-13 1952-07-15 Us Rubber Co Tire building drum
US2655977A (en) * 1951-09-21 1953-10-20 Us Rubber Co Collapsible building drum
FR1311178A (fr) * 1961-07-04 1962-12-07 Dunlop Sa Machine à confectionner des enveloppes pour bandages pneumatiques
US3140216A (en) * 1962-04-18 1964-07-07 Akron Standard Mold Co Precision tire building drum
GB983479A (en) * 1964-01-03 1965-02-17 Dunlop Rubber Co Tyre building former
US3405023A (en) * 1964-05-19 1968-10-08 Goodrich Co B F Tire building drum
US3698987A (en) * 1970-12-18 1972-10-17 Goodyear Tire & Rubber Tire building drum
FR2123642A5 (ja) * 1971-01-26 1972-09-15 Gazuit Georges
US3787262A (en) * 1971-09-24 1974-01-22 Goodyear Tire & Rubber Tire building drum
US3867229A (en) * 1974-02-01 1975-02-18 Goodyear Tire & Rubber Tire building drum

Also Published As

Publication number Publication date
MY100324A (en) 1990-08-11
EP0051552A3 (en) 1984-07-25
MX153530A (es) 1986-11-11
AU539327B2 (en) 1984-09-20
JPS57102331A (en) 1982-06-25
ZA816878B (en) 1982-09-29
EP0051552A2 (en) 1982-05-12
CA1157754A (en) 1983-11-29
DE3175797D1 (en) 1987-02-12
US4349406A (en) 1982-09-14
EP0051552B1 (en) 1987-01-07
AU7706081A (en) 1982-05-13
AR226383A1 (es) 1982-06-30
BR8106670A (pt) 1982-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101376201B1 (ko) 타이어 구조 방법 및 기기
US3078204A (en) Method of and apparatus for building tires
JP4017191B2 (ja) タイヤ組み立てドラム
US2084009A (en) Apparatus for making tire casings
US3127294A (en) Method and apparatus for building tires
JPS631177B2 (ja)
US3489634A (en) Apparatus for building tires and the like
US2614951A (en) Pneumatic tire building drum
US4469546A (en) Transfer ring for a tire building machine
US4976804A (en) Expandable tire building drum
US3111444A (en) Tire building drum
JP6804538B2 (ja) タイヤを構築するための方法およびプラント
US3093531A (en) Tire building machine
US3862871A (en) Drum for building and shaping blanks for radial-ply tyres
US4060445A (en) Building drum for tires and cylindrical articles having axially spaced beads
US4402782A (en) Tire building machine
US3154455A (en) Machine for folding over each other portions of a sleeve of flexible material such as rubber fabric
JPS6217535B2 (ja)
US4780170A (en) Drum lifting device
US3776802A (en) Tire building apparatus
US3018518A (en) Apparatus for expanding one end of a cylindrical air spring into flared form
US4247356A (en) Expandable tire building drum with improved bladder
US20050150587A1 (en) Tire building method and apparatus
JP2003118011A (ja) 空気入りタイヤの製造方法及びその装置
US4482416A (en) Method of folding annular band