JPS6217012Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6217012Y2
JPS6217012Y2 JP9499785U JP9499785U JPS6217012Y2 JP S6217012 Y2 JPS6217012 Y2 JP S6217012Y2 JP 9499785 U JP9499785 U JP 9499785U JP 9499785 U JP9499785 U JP 9499785U JP S6217012 Y2 JPS6217012 Y2 JP S6217012Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
drawer
draining
pull
utility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9499785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS624253U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9499785U priority Critical patent/JPS6217012Y2/ja
Publication of JPS624253U publication Critical patent/JPS624253U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6217012Y2 publication Critical patent/JPS6217012Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この考案は台所用の水切棚に関するものであ
る。
「従来の技術」 従来提供されている台所用水切棚は、丸パイ
プ、角パイプ又は成型された型材等の棧材を数本
前後等間隔に並設したものを前後方向の連結体や
外周枠体等で一体的に連結して簀子状棚板を形成
し、このような棚板を一段又は二段に吊枠や支柱
により支承して流し台上方に吊設するものであつ
て、棚板の前後幅は設置場所の都合で一定幅以上
のものは取付けられないので幅の狭い棚板であ
り、且つ棚下方が流し台水漕のために物を置くこ
とができず、炊事作業中に取扱う鍋、釜類その他
の台所用具類又は、食料品等を一時仮置きするた
めの場所が少なく、作業中に不便を感じることが
多く、常設水切棚の他に必要時に水切棚の前方へ
引出して使用できる引出し棚の設備が望まれてい
た。
尚、実公昭49−3239号公報により、前方へ引出
せる補助棚を固定棚下方に組みこんだ組立棚が紹
介されてはいるが、この公報における組立棚は全
体が平板製の書籍整理棚であつて、台所用水切棚
として利用することは構造的に不適当である。
「考案が解決しようとする問題点」 そこで、本考案においては、流し台上に取付け
る水切棚の下側で左右適宜な位置に出入れ自在な
引出棚を一体的に設け、必要時に之を引出して物
置台に利用し、不要時には作業の妨げとならない
よう之を水切棚下側に押しこんでおけるもので、
しかも取付け取外し自在なものを提供しようとす
るものである。
「問題点を解決するための手段」 上記問題点解決の手段として、前後に並列させ
た数本の棚棧を外周枠体で連結してなる水切棚板
の下側において、棚棧群に直交して左右一対のC
形補助棧を夫夫の開口を向合いにして架設し各補
助棧の前後両端を挾板と締付ねじで外周枠体の前
後両辺適所に着脱自在に締付け固定し、前記一対
の補助棧内部にほぼ同長の溝形摺動棧を遊嵌し、
該摺動棧の上面中程に突設した凸起が補助棧前端
開口上側に設けた下向突起の後側に係合するよう
にし、尚、前記両摺動棧の溝内に、格子状又は網
状若しくは篭状に形成した引出棚の左右両側縁を
摺動自在に遊嵌して該引出棚を引出し押入れ自在
になし、引出棚の両側縁中央部に設けた外突部が
前記両摺動棧前端開口に設けた突起の後側に係合
するよう構成することにより、引出棚を出入自在
に水切棚の下側に装着するようにした。
「作用」 本考案は上述のように構成したから、引出棚を
前方へ引くと、引出棚の両側縁が摺動棧の溝に沿
つて前進摺動し同棚が前方へ延出するが、棚幅の
半分だけ前進した時点において同棚両側縁の外突
部が摺動棧前端の開口内突起に後方から係合する
ので、係合突部により摺動棧が共に前方へ引出さ
れ延出する。その後、摺動棧が補助棧から半分長
延出した時点において、摺動棧の上面中程に突設
された凸起が補助棧前端上側に設けられた下向突
起の後側に係合するので、その延出を規制し、摺
動棧は後部半分を補助棧内に残してその延出が停
止する。
従つて、摺動棧は後半分を補助棧で支承され、
引出棚はその両側縁の後半分を摺動棧に支承さ
れ、両者が夫夫後半分づつを嵌合相手側に重合
し、総体的には引出棚全幅が補助棧から前方へ延
出し、従つて水切棚の前側において引出棚全体が
水平状に安定して突設される。
そして又、引出棚を後方へ押すと、引出棚両側
縁が摺動棧内で、摺動棧が補助棧内で夫夫後退摺
動するので三者が互に重合し水切棚下側に引出棚
が摺動棧と共に収納される。
尚、補助棧は前後両端部に備えた挾板の締付ね
じを緩めて外周枠から外すことにより水切棚から
分離できるから、引出棚が水切棚に対して着脱自
在に装着できる。
尚又、前記補助棧は水切棚の補強を兼ねて摺動
棧の摺動案内部材を構成する。
「実施例」 本考案の実施例を添付図面に従つて説明する。
第1図から第5図に示す実施例において、1は台
所壁部に左右一対を立設する支柱、2は水切棚、
3は引出棚であつて、前記支柱1は断面を四角形
状に形成した角柱の前面両隅の曲部稜線上に沿つ
て条孔1aを左右各一対づつ複数対上下に列設し
てあり、この左右一対の条孔1a,1aに棚受4
の基端鉤部(図に表われない)を挿入係止し、棚
受4上に水切棚2を嵌合載置した上、止片5を棚
受基部上側の支柱条孔に係入して棚後端部の浮上
りを防止するよう止着してある。
前記水切棚2は、前後に並列させた数本の四角
状棚棧2a…を断面溝形の外周枠2bで包囲連結
して棚板を形成したものであり、この棚板を棚受
上に載置し、その左右両側部において、外周枠後
辺を棚受基端切込部に嵌入すると共に外周枠前辺
を棚受前端部に嵌合すると共に、適宜な棚棧下側
を棚受上面に突設した突起に外嵌合し、尚、外周
枠後辺上側を止片5で押圧することにより固定し
ている。
そして、前記水切棚の下側において、前記棚棧
群に直交させて左右一対の断面C形補助棧6,6
を夫夫の開口を向合いにして対設し、該補助棧6
の前後両端を夫夫挾板7と締付ねじ8により外周
枠2bの前後両辺の各下端折曲片に締付け挾着す
ることにより着脱自在に架設してあり、前記各補
助棧の内部に補助棧より少し短い薄形摺動棧9を
摺動自在に遊嵌してあり、該摺動棧9の上面中程
には凸起9aが下方から打出し突設してあり、こ
の摺動棧9を前方へ摺動させた場合に前記凸起9
aが前記補助棧6の前端上側に設けた下向突起6
aに後方から係合するよう構成してあり、尚、該
摺動棧9の前端側方には開口に向けて突起9bを
設けている。図中の10は止ピンであり、之を補
助棧6の底壁後端寄りに設けた透孔6cから内部
へ挿入しその内端部10aに摺動棧9の後端が衝
き当つて後方への摺動を規制する。
又、前記引出棚3は複数本の横線材3a…を前
後に並列させその下面側において数本の前後方向
直交線材3b…を適宜間隔に配し各横線との交点
において夫夫溶着して各横線材を一体的に連結し
て格子状の棚に形成したものであり、前記複数横
線中の前後中央部に配した一本の横線材の左右両
端3cを他の横線材より少し長く側方に突出させ
て設けてある。そしてこの引出棚3の左右両側端
縁を夫夫前記一対の摺動棧9の溝内に遊挿し溝に
沿つて摺動自在に挿嵌してあり、この引出棚を前
方へ摺動させた場合に、前記中央横線の左右両突
端部3cが摺動棧9前端に設けた内向突起9bの
後側に係合して摺動棧を共に引出すよう構成して
あり、尚、前記各直交線材3bの前端部を上方
へ、後端部を下方へ夫夫折曲げ該両折曲片先端に
夫夫横線材を架着してある。
尚、前記止片5は支柱正面幅の垂直板5aの両
側に夫夫支柱条孔1aへの挿入片5bをその上端
を垂直板上端から上方へ突出させて後方へ曲成
し、垂直板下端から外周枠後辺押えの水平片5c
と、該水平片5cから斜下前方へ斜片5dと、斜
片下端から前方へ棚受押えの水平片5eと、水平
片5e前端から上方へ後端棚棧押圧用の立上片5
fとを夫夫曲成したものであり、第1図に示すよ
うに支柱1の前面から水切棚後端部に亘つて嵌着
するものであり、この止片により引出棚上載置物
の荷重による水切棚後部の浮上りを防止する。
又、前記挾板7は水平板7aの中央部に長孔7
bを設け、同水平板の一端に斜下向き折曲片7c
と、他端に下向き直角折曲片7dとを夫夫曲成す
ると共に、直角折曲片7dの下端中央部に切欠口
7eを設けてあり、該切欠口7eを補助棧6の端
部上に嵌合させると共に斜下向き折曲片7cを外
周枠2aの前辺又は後辺の下端折曲片上に載置し
て補助棧と外周枠とに架けて跨設し、中央部長孔
7bから締付ねじ8を挿通して補助棧6の端部螺
孔6bに螺挿し、この締付ねじを緊締することに
より外周枠の下端を挾持して挾着し、補助棧端部
を外周枠に固定するようにしてある。
本実施例の作用については、前記問題解決手段
の作用の項で述べたものと共通するところである
が、摺動棧9に対する引出棚3の関連において、
引出棚の前後中央部横線の左右両突端3cが摺動
棧9の前端突起9bに係合して摺動棧9を半分長
前進させ、該摺動棧の前半部内に引出棚後半部が
支承される。
次に、第6図に示す他の実施例は、前記実施例
中の引出棚の構造を変更したもので、他部は前実
施例のものと同一であつて、この引出棚3′は、
網面体(例えばエキスパンドメタル等)11の外
周縁を前後縁材12,12′及び左右縁材13,
13′で夫夫挾持させた上で前記四周縁材の各直
交端部を連結することにより網状棚板を形成し、
この網状棚板の左右両側縁材13,13′を両摺
動棧9,9の溝内に夫夫遊挿してあり、尚、両縁
材の上面中央部に上向き突起を突出させ、摺動棧
の前端開口上側に下向き突起を突設させ、両突起
の係合により摺動棧を半分長前進させるよう構成
している。尚、前記前縁材12の両端部12aを
夫夫両側縁材13,13′の側端から少しばかり
左右へ突出させ、該突出端に帽体12bを嵌着し
てあり、引出棚収納時にこの両突出端部が摺動棧
及び補助棧の前端開口部に接して開口を塞ぎ体裁
よく水切棚下側に収納できるようにしている。
又、第7図に示す更に他の実施例は、前記両実
施例のものの引出棚の構成を変更したものであつ
て、この引出棚3″は、平板面に多数の小判形透
孔14を一面に並べて穿設した穿孔板15の周縁
部に沿つて一体的な前後縁枠15a及び左右縁枠
15bを曲成し、左右両側縁枠15b,15bを
両摺動棧9,9の溝内に夫夫遊挿してあり、尚、
両側縁枠の上面中央部に上向き突起を打出し突設
し、この突起が摺動棧前端開口上側の下向き突起
に係合して摺動棧を半分長前進させるようにした
点は前記実施例と同様である。尚、前縁枠15a
の左右両端を側部縁枠から少しばかり側方へ突設
してありこの突出端15a′の作用は前記第6図実
施例のものと同一である。
尚又、第8図に示す尚更に他の実施例は、引出
棚の構造を篭状のものとなした例であつて、この
引出棚3は、方形水切篭16の前後両縁部及び
両側縁部に夫夫縁枠16a,16aと16b,1
6bとを突設して両側縁枠16b,16bを夫夫
両摺動棧9,9の溝内に遊挿し、尚、両側縁枠上
方中央部に突起を上向きに設けてあり、この突起
が摺動棧前端開口の下向突起に係合して摺動棧を
半分長前進させることは前記各実施例のものと同
様である。
尚、前記第8図に示す実施例においては、引出
棚を水切棚下側に収納した状態においても、水切
篭内に物品を入れておくことが可能であり、従つ
て常時物品を入れた引出棚として利用することも
できる。
更に、第9図に示す実施例は、引出棚を第7図
に示すものから変形したものであつて、平板面に
多数の小判形透孔14′を一面に並列させて穿設
した穿孔板17の左右両側部を夫夫上方へ彎曲さ
せた両曲片17a,17aの各上端に側方向きの
側縁17bを曲成すると共に、前後両端にも夫夫
折曲端縁17cを曲成して引出棚34を形成し、
前記左右両側縁17b,17bを摺動棧9の溝内
に摺動自在に遊挿してあり、左右両側縁の上面中
央部に上向突起を付設し、この上向突起が摺動棧
前端開口上側の下向突起9bに後側から係合する
よう構成している。
この実施例における引出棚は、水切棚2の下側
に之を収納した状態においても、前面部が水切棚
との間で開口状態となるので、その前面開口から
物品を挿入載置できる利点が付加される。
尚更に、第10図に示す実施例は、引出棚を前
実施例のものより更に変形したものであつて、前
記穿孔板17と同種の穿孔板18の前後端部を夫
夫上方へ折曲げて両立止片18a,18aを設
け、更に該立止片の上端に折込み曲縁18bを曲
成すると共に、左右両側部に夫夫付設した両側板
18c,18cの各上端部を一旦外側方へ折曲げ
続いて下方と内方とへ折込んだ両側縁18d,1
8dを設け、この両側縁の上面中央部に上向突起
(図示されない)を付設した引出棚35を形成し
たもので、前記両側縁を夫夫摺動棧9の溝内に摺
動自在に遊挿し、前記上向突起が摺動棧9の下向
突起9bに後側から係合するようにし、尚、前記
両側縁18d,18dの各前端に嵌着した帽体1
8eの側端部が摺動棧9の前端側部に前方から衝
き当つて摺動棧を後方へ押しこむよう構成してい
る。
「考案の効果」 本考案は前記各実施例のような構成によるもの
であつて、引出棚下側に架設した補助棧とその内
部の摺動棧との間、及び該摺動棧と引出棚側縁と
の間において三者が共に前後摺動して摺動棧と引
出棚とが各半分づつ前進、後退をするから、引出
棚の引出しと収納とが誠に円滑軽快に行い得ら
れ、要、不要に応じて引出棚を素早く出し入れ操
作でき、炊事作業において取扱う器物又は食品材
料等を引出棚上に作業手順に応じて一時仮置きで
きるから、作業能率を向上し、水切棚の面積不足
を補充し大変便宜を与えて有益且つ重宝な水切棚
を構成し、水切棚の機能を拡大向上させる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す一部破断の斜
視図、第2図はその要部分解斜視図、第3図は更
にその要部を断面で示した引出棚延出状態におけ
る拡大縦断面図、第4図は同じく引出棚収納状態
における拡大縦断面図、第5図は同実施例の引出
棚の中間破断正面図、第6図は、他の実施例を示
す一部破断の斜視図、第7図は更に他の実施例を
示す一部破断の斜視図、第8図は尚更に他の実施
例を示す一部破断の斜視図、第9図及び第10図
は更に他の実施例二態様を示す夫夫の斜視図であ
る。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 前後に並列させた数本の棚棧を連結杆で一体
    的に連結してなる水切棚板の下側において、前
    記棚棧群に直交して左右一対のC形補助棧を夫
    夫の開口を対向させ着脱自在に架設し、前記各
    補助棧の内部に溝形摺動棧を遊嵌し、該摺動棧
    の上面中程に設けた上向凸起が補助棧前端上側
    に設けた下向突起に係合するようにし、引出棚
    の左右両側縁を前記摺動棧の溝内に摺動自在に
    遊挿し、該引出棚の左右両側縁中央部に設けた
    突部が摺動棧前端に設けた突起に係合するよう
    構成した引出棚付き水切棚。 (2) 棚棧群を外周枠で包囲連結して水切棚板を形
    成し、補助棧の前後両端を夫夫挾板と締付ねじ
    により前記外周枠の前後両辺に挾着した実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の引出棚付き水切
    棚。 (3) 複数本の並列横線材を数本の前後方向直交線
    材で一体的に連結して引出棚を形成した実用新
    案登録請求の範囲第1項又は、第2項記載の引
    出棚付き水切棚。 (4) 網面体の外周縁を前後縁材及び左右縁材で挾
    持させ前記各縁材の直交端部を連結して引出棚
    を形成した実用新案登録請求の範囲第1項又
    は、第2項記載の引出棚付き水切棚。 (5) 平板面に多数の透孔を設けた穿孔板の周縁部
    に沿つて縁枠を曲成して引出棚を形成した実用
    新案登録請求の範囲第1項又は、第2項記載の
    引出棚付き水切棚。 (6) 水切篭の前後両端縁及び左右両側縁に夫夫縁
    枠を設けて引出棚を形成した実用新案登録請求
    の範囲第1項又は、第2項記載の引出棚付き水
    切棚。 (7) 平板面に多数の透孔を設けた穿孔板の左右両
    側部を夫夫上方へ折曲げ形成した両曲片の上端
    外側に夫夫側縁を設けて引出棚を形成した実用
    新案登録請求の範囲第1項又は、第2項記載の
    引出棚付き水切棚。 (8) 平板面に多数の透孔を設けた穿孔板の前後端
    部を夫夫上方へ折曲げた両立上片上端に曲縁を
    形成すると共に、左右両側部に付設した両側板
    の各上端部外側に折曲げ側縁を設けて引出棚を
    形成した実用新案登録請求の範囲第1項又は、
    第2項記載の引出棚付き水切棚。
JP9499785U 1985-06-21 1985-06-21 Expired JPS6217012Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9499785U JPS6217012Y2 (ja) 1985-06-21 1985-06-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9499785U JPS6217012Y2 (ja) 1985-06-21 1985-06-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS624253U JPS624253U (ja) 1987-01-12
JPS6217012Y2 true JPS6217012Y2 (ja) 1987-04-28

Family

ID=30653906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9499785U Expired JPS6217012Y2 (ja) 1985-06-21 1985-06-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6217012Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5798362B2 (ja) * 2011-04-21 2015-10-21 株式会社岡村製作所 物品載置用什器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS624253U (ja) 1987-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4765495A (en) Knock down storage system and accessories therefor
US5622415A (en) Portable wardrobe frame
US8960458B1 (en) Storage apparatus
US9949595B1 (en) Cookware rack
JPS6217012Y2 (ja)
US3945696A (en) Means for converting an open-shelved unit or etagere to a closed cabinet with slidable drawers
US20070138113A1 (en) Angled rack for supporting footwear
US3217669A (en) Valet rack
US3145851A (en) Book stand
KR200433786Y1 (ko) 칸막이가 구비된 수납장
US20030037712A1 (en) Vertical support panel for use with a wire shelf
KR20170114127A (ko) 식기선반
US3537596A (en) Suspension arm supporting means
JPH0235227Y2 (ja)
JP3062136U (ja) 収納棚
JP3466267B2 (ja) 多段棚
JP3013606U (ja) 籠 棚
JP3091239U (ja) 組立式多機能物品収納キャビネット
US3433547A (en) Add-a-drawer filing cabinet
JP7376910B2 (ja) フライパン立て
KR20050023580A (ko) 조립식 식기건조대
JPH0614582Y2 (ja) 引出し装置
JPH0126277Y2 (ja)
JPH0327469Y2 (ja)
KR200400460Y1 (ko) 식기건조기