JPS62158775A - 新規のポリ(エステル−アミド)系ホツトメルト接着剤 - Google Patents

新規のポリ(エステル−アミド)系ホツトメルト接着剤

Info

Publication number
JPS62158775A
JPS62158775A JP61162968A JP16296886A JPS62158775A JP S62158775 A JPS62158775 A JP S62158775A JP 61162968 A JP61162968 A JP 61162968A JP 16296886 A JP16296886 A JP 16296886A JP S62158775 A JPS62158775 A JP S62158775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
poly
esteramide
equivalents
hot melt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61162968A
Other languages
English (en)
Inventor
キヤスリン・エス・ヘイーズ
チヤールズ・アール・フリーハート
ロナルド・ジエイ・ウロツツインスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Camp Corp
Original Assignee
Union Camp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Camp Corp filed Critical Union Camp Corp
Publication of JPS62158775A publication Critical patent/JPS62158775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/44Polyester-amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/34Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids using polymerised unsaturated fatty acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明は、ホットメルト接着剤特性を持つポリ(エステ
ルアミド)重合体に関し、特にジアミン類とジオール類
の混合物を二量体酸と特別の種類の脂肪族ジカルボン酸
との混合物と反応されることによって製造されるポリ(
エステルアミド)重合体に関する。
〔従来技術の説明〕
ポリ(エステルアミド)ホットメルト接着剤組成物は従
来技術の文献、例えば米国特許第3゜377.303号
明細書、同第4.004.960号明細書、同第4.3
41.670号明細書および同第4.343,743号
明細書に記載されている。これらのポリ(エステルアミ
ド)類は特にポリ塩化ビニルの表面同志を接合するのに
有用である。本発明者は、線状の02゜−二塩基酸を、
ポリ(エステルアミド)ホットメルト接着剤を製造する
為に重合体脂肪酸および種々のジアミンおよびジオール
と共重合するニー酸として用いた場合に、他の共重合性
のニー酸を用いた場合よりも高い耐湿性および室温にお
いてのより良好な抗張力を持つ樹脂かえられることを見
出した。
〔発明の構成〕
本発明は、ポリアミンとポリオールとの混合物および重
合した脂肪酸とエイコサン二酸(1,18−オクタデカ
ンジカルボン酸)との混合物を実質的に等量比で縮合す
ることによって得られる、改善された抗張力および耐湿
性を有する。ポリ(エステルアミド)接着剤組成物であ
る。本発明のポリ(エステルアミド)組成物は、ホット
メルI・接着剤として、特にボリビ塩化ビニル製フィル
ムを接合するのに有用である。
本発明のポリ(エステルアミド)Mi成物を製造するの
に用いる反応成分は、か\る物質を製造する方法である
従来技術において良く知られている。重合体脂肪酸□し
ばしばこの技術分野においては“二量体酸”と称する□
は、トール油変性脂肪酸の重合で得られる錯塩混合物で
ある。典型的な重合体脂肪酸はトール油から誘導される
脂肪酸である。か\る重合体脂肪酸は次の如き典型的な
組成を有している:l1」 C1,−一塩基酸(単量体)      0〜10C3
&−二塩基酸(三量体)60〜95CS4〜以上のポリ
塩基酸(三量体)  1〜35未分別の重合体脂肪酸中
の単量体、三量体および三量体の相対的量は、原料の天
然物および重合条件に依存している。脂肪酸の重合方法
は例えば米国特許第3.157,681号明細書に記載
されている。
重合体脂肪酸は、エイコサン二酸(1,18−オクタデ
カンジカルボン酸)□即ち、下記式のジカルボン酸 1
100C−(C1,) l5−CO0II□との混合状
態で用いる。
本発明の方法で用いる酸反応成分中での重合体脂肪酸と
1,18−オクタデカンジカルボン酸との割合は広い範
囲において変えることができる。
好ましい割合は次の通りである: 重合脂肪酸          95〜40当量χ1.
18−オクタデカンジカルボン酸5〜60当量χ他の種
々のジカルボン酸も、本発明の組成物の製造において重
合体脂肪酸および1.18−オクタデカンジカルボン酸
と一緒に同様に用いてもよい。これらの追加的なジカル
ボン酸には、脂肪族、脂環式および芳香族ジカルボン酸
が含まれる。炭素原子数2〜20の代表的なか\る酸に
は蓚酸、グルタル酸、マレイン酸、アジピン酸、コハク
酸、スペリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン
二酸およびピメリン酸が含まれる。か\る有利な酸を製
造する方法は良く知られており、また市販されている。
本発明で用いる殊に有利な追加的なジカルボン酸は、炭
素原子数が少なくとも6、特に好ましくは6〜12であ
る直鎖状の脂肪族二酸であり、例えばアゼライン酸およ
びセバシン酸が最も好ましい。“ジカルボン酸”という
言葉には相応する酸無水物、か\る酸のエステルおよび
酸クロライドを用いることも含まれると理解するべきで
ある。
本発明の組成物を製造する際に有利に用いれれる有機ポ
リアミン類は約2〜20の炭素原子数の線状の脂肪族−
1脂環式−および芳香族ジアミン類の一種類または複数
の種類でもよい。特に有利なものはアルキレンジアミン
類である。
有利な任意のジアミン類の実例にはエチレンジアミン(
HDA) 、1.3−ジアミノプロパン、1.4−ジア
ミノブタン、1.6−ヘキサメチレンジアミン(!IM
OA)、4.4’−メチレン−ビス=(シクロヘキシル
アミン)、イソホロンジアミン、シクロヘキサン−ビス
−(メチルアミン)およびビス−1,4−(2−アミノ
エチル)ベンゼンがある。また、テキサコ(Texac
o)社から入手できるシェフアミン(商標:Jeffa
a+1ne) 、ユニオン・カーバイト・コーポレーシ
ョン(Union Carbide Corporat
i。
n)社から入手できるポリグリコール−ジアミンI+−
221および二量体脂肪酸から製造される二量体ジアミ
ンの如きポリグリコールジアミン類も有利である。最も
有利なのはピペラジン(PIF) 、1.3−ジー(4
−ピペリジル)プロパンおよび1−(2−アミノエチル
)ピペラジン(または1.3−ジアミノプロパンの如き
奇数の炭素原子数のジアミン類)の如き第ニジアミンで
ある。これらのジアミン化合物は良く知られている方法
によって全て製造でき且つ多くのものは市販されている
本発明で用いるジオール類もまた、それらの製造方法と
同様に一般に良く知られている。有利な代表的なジオー
ル類は、例えばエチレングリコール、1,3−プロピレ
ングリコール、1,4−ブチレングリコール、1.6−
ヘキ4トメチレングリコール(IIMDO)およびこれ
らの類似物の如き直鎖状脂肪族ジオール類および1.4
−ビス−(ヒドロキシルメチル)−シクロヘキサン(1
,4−シクロヘキサン−ジメタツール)およびこれらの
類似物の如き環状ジオールである。用いるジオール類に
はまた、種々の分子量のポリエチレングリコールおよび
ポリブチレングリコールの如きポリアルキレンオキサイ
ド類もある。
ポリアミンの有利な割合は約30〜90当量χであり、
特に有利なポリオールの割合は約10〜70当量χであ
る。
使用できる任意のジカルボン酸の割合は約1〜70当量
χの範囲内である。
混合した反応成分の工業的および一般的な重合法は一般
に良く知られている。例えば米国特許第3,377.3
03号および同4,343,743号明細書参照。一般
に、本発明のポリ(エステルアミド)は、樹脂製容器に
上記の割合の反応成分を充填しそして該混合物を任意に
重合が起こる温度に加熱することによって製造できる。
一般に、重合を開始する為に反応成分を約130℃〜1
60℃の温度に加熱し、その後に縮合水の蒸発除去に充
分な温度に加熱する。この縮合重合を実施する際の温度
には臨界がないが、約60〜約300℃の温度、特に約
り80℃〜約280℃の範囲内の温度で実施するのが有
利である。加熱を窒素ガス雰囲気の如き不活性ガス雰囲
気において実施するのが有利である。重合を助成する為
に、重合触媒を触媒量添加してもよい。か\る触媒の代
表的なものには、燐酸および、ファスキャッ) (FA
SCAT)としてエム・アンド・ティ・ケミカルズ(M
&T Che+++1cals)社によって製造されて
いるチン−オキサレートがある。本発明の方法で用いる
触媒は最初の反応混合物に充填するかまたは重合速度が
遅い時に添加してもよい。反応における有利な触媒濃度
は、充填物全量を基準として約0.001〜3重量χの
範囲、最も好ましくは0.01重ffiχである。
更に、少量の界面活性物質を泡立ちを減らす為に重合混
合物に添加してもよい。か\る物質の代表例にはダウ・
コーニング(Dow−Corning)DB−100、
シリコーン消泡剤がある。
また、重合反応用混合物の一成分として酸化防止剤を含
有していてもよい。良く知られている如何なる酸化防止
剤も通例の割合で、即ち0゜1〜約2重量%用いてもよ
い。
反応混合物の加熱は、反応混合物の選択された粘度が所
望の値、例えば195℃で1 、000〜100.00
0 cps 、特に195℃で7.500〜20.00
0cpsに達するまで実施することができる。更に、少
量(0,1〜10当量χ)の、炭素原子数5〜2oの線
状飽和カルボン酸、例えばステアリン酸、パルミチン酸
または他の反応性単量体、例えばフェニルベンゾエート
またはトリフェニルホスフィ7トを、分子量および粘度
を調整する為に混合物に添加してもよい。
各反応成分の相対的割合は、中性のまたは釣り合いの取
れたポリ(エステルアミド)を製造する為に、反応混合
物中に実質的に当量の反応性カルボキシル基およびアミ
ン基またはアルコール基が存在するように選択する。僅
かに過剰のカルボキシルまたはアミンおよびアルコール
は許容できるが、その割合は0.9:1〜1.1:1の
間に維持するのが有利である。
本発明の方法は大気圧または僅かに高い圧力のもとで実
施してもよい。しかしながら重合段階の終わり頃には、
減圧下に実施するのが有利である。これは、副生成物、
(存在する場合には)溶媒、縮合反応水および未反応ジ
アミンの除去および重合の完結に役立つ。重合は、個々
の酸性反応成分の性質に依存して約1〜20時間の間に
完結する。如何なる一般的なおよび好都合な反応容器も
、反応成分の縮合および重合の実施に用いることができ
る。
以下の実施例は、本発明を構成しまたは本発明で使用す
る手段および方法を開示しており、そして本発明者の予
想する本発明を実施する最良の実施形態を説明している
。しかしこれらは本発明を制限するものではない。
試験法 ホントメルト接着剤として本発明のポリ(エステルアミ
ド)組成物を評価する為に用いる試験方法は以下のもの
である; (1)引っ張りおよび伸び試験−基準ASTYM  D
−1708−66の方法−は、もし他に記載がない場合
には、樹脂ダンベルを72°Fおよび5ozの湿度で2
4時間という条件下に置き、次いで伸び率および抗張力
における力の影響の程度を実証するために、インストロ
ン(InstronL試験機において5cm/分のクロ
スヘッド速度で試験する。
(2)軟化点は八ST?l−[2B−63の方法(環球
法)によって測定する。
(3)T−剥離強度はD−1876−73のΔSTM試
験法によって60℃および22℃において測定する。
(4)溶融粘度はASTM D−1083−63に記載
の試験法。
によって測定する。
(5)重ね合わせ(Lap)剪断強度はASTM D−
1002−72に記載の試験法によって測定する。
(6)水吸収性は7日浸漬した後にASTM D−57
0−63によって測定する。
別−目通[凱わ− これらの例は、本発明の実施例ではなく、比較の目的だ
けのものである。
〔実施例〕
適」 重合体を以下の反応成分を用いて製造する;! 重合体脂肪酸本        70.0セバシン酸 
         30.0エチレンジアミン    
  55.01.4−ヘキサメチレンジオール 45.
O*)ユニオン・キャンプ・コーポレーション(lJn
ion Camp Corporation)、Way
ne sNew Jerseyの以下の組成を有するユ
ニダイム(tlnidyme:商標)14:単量体  
        0.4重量2二量体        
  95.6重量%三量体(および更に高度  4.0
重量20重合体) これらの反応成分を樹脂性容器中に全て導入しそして3
時間の間、窒素ガス雰囲気下に攪拌しながら120〜1
60℃の温度にて還流する。次いでこの混合物を、水が
留去される間、還流温度から徐々に200℃に加熱する
。ファスキャット(Pasca t) 2001 (1
,2g)という触媒を添加し、この混合物を0.05〜
5mm figの減圧下に200〜235℃の温度に加
熱する。2時間後に重合体の粘度は195℃で6,00
0 cpsと測定される。そうしてこの溶融物を更に1
時間減圧下に攪拌する。酸化防止剤を添加し、溶融物を
窒素ガスの排除下に1o分間撹拌し、次に減圧下に10
分間攪拌する。重合体をテフロン被覆した紙の上に注ぎ
そして冷やす。
■」 上記の例1の手順を繰り返す。但し反応成分の割合を変
える。この割合、反応成分および測定される物理的性質
を第1表に記す: 第1表 セバシン酸     12.3 エチレンジアミン  37.3  55.0  37.
3ステアリン酸        0.2  1.O12
および4(・  ) 上記の例1の操作を、1.18−オクタデカンジカルボ
ン酸率*をセバシン酸に替えて用いそして/あるいは反
応成分の割合を変更することを除いて繰り返す。割合お
よび反応成分を策1kに記載する。測定される物理的性
質を蚤1kに記載する。例3は例1と比較することがで
き、そして例4は例2と比較するべきである。
上述の例3および4から判るように、1.18−オクタ
デカンジカルボン酸を用いて製造されるポリ(エステル
アミド)は、セバシン酸および二量体酸を用いて製造さ
れる比較用重合体と比較して高い抗張力、高いモジュー
ルおよび低い水吸収性を有している。
例5および6(:J乍1/1) これらの重合体は、種々のジオール類およびジアミン類
を本発明の種類のポリ(エステルアミド)に成功裏に導
入することができることを実証する為に製造する。
* *) 5L−20は日本の才力ムラ・オイル・ミル
株式会社によって製造され、85〜90重量%の1.1
8−オクタデカンジカルボン酸および4〜10重量%の
1.14− ドデカンジカルボン酸を含有している。
例5については、1.51!の樹脂性容器中にユニダイ
ム(Llnidyme)14 (175,1g)、5L
−20(395,4g)、シクロヘキサンジメタノール
〔イーストマン・ケミカル([iastman Che
mical ) (84,7g)、ピペラジン〔アルド
リッヒ・ケミカル(^1drich Chemical
) (81,7g)および二滴の燐酸を導入する。
この混合物を30分の間遠流(155℃)する為に加熱
し、次いで水の除去と共に220℃に約2時間に渡って
加熱する。次に、約1.5時間減圧処理しそして一方で
は反応混合物を225℃に維持する。その後に酸化防止
剤を添加しそして重合体溶融物を更に10分間攪拌する
。生成物をテフロン被覆した離型紙上に注ぎそして冷や
す。この生成物は90〜92℃の軟化点および195℃
で2,500cpsの粘度を有している。
例6については、この操作をユニダイム(Llnidy
meH4(328,4g)、5L−20(192,2g
) 、シクロヘキサンジメタノール(83,1g) 、
4.4’−メチルビス(シクロヘキシルアミン) (1
24,7g)およびステアリン酸(8,6g)を導入し
て繰り返す。この重合体生成物は151〜153℃の軟
化点および204℃で48.500cpsの粘度を有し
ている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)(a)約95〜約40当量%の重合性脂肪酸と約5
    〜約60当量%のエイコサン二酸(1,18−オクタデ
    カンジカルソル酸;および (b)実質的に等量の、約30〜約90当量%の有機系
    ジアミンと約70〜約10当量%の有機系ジオール の重合生成物より成るポリ(エステル−アミド)着剤組
    成物。 2)有機系ジアミンがエチレンジアミン、1,3−プロ
    パンジアミン、1,4−ブタンジアミン、1,6−ヘキ
    サメチレンジアミン、ピペラジンおよび4,4′−メチ
    レンビス(シクロヘキシルアミン)より成る群から選ば
    れる特許請求の範囲第1項記載のポリ(エステルアミド
    )接着剤組成物。 3)有機系ジオールがエチレングリコール、1,3−プ
    ロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘ
    キサメチレンジジオル、シクロヘキサンジメタノールお
    よびポリエチレングリコール、ポリブチレングリコール
    およびその他のポリアルキレンオキサイド類より成る群
    から選ばれる特許請求の範囲第1項記載のポリ(エステ
    ルアミド)接着剤組成物。 4)ホットメルト接着剤として用いられる特許請求の範
    囲第1項記載のポリ(エステルアミド)接着剤組成物。
JP61162968A 1985-12-31 1986-07-12 新規のポリ(エステル−アミド)系ホツトメルト接着剤 Pending JPS62158775A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US815340 1985-12-31
US06/815,340 US4611051A (en) 1985-12-31 1985-12-31 Novel poly(ester-amide) hot-melt adhesives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62158775A true JPS62158775A (ja) 1987-07-14

Family

ID=25217506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61162968A Pending JPS62158775A (ja) 1985-12-31 1986-07-12 新規のポリ(エステル−アミド)系ホツトメルト接着剤

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4611051A (ja)
EP (1) EP0230519A3 (ja)
JP (1) JPS62158775A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021511420A (ja) * 2018-01-23 2021-05-06 ソルティア・インコーポレーテッド ポリエステルアミド組成物を含む中間膜

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4725488A (en) * 1985-06-07 1988-02-16 Henkel Corporation Articles bonded with poly(ester-amide) compositions
USH1043H (en) 1990-01-16 1992-04-07 Texaco Chemical Company Bis-hydroxy diamides and methods therefor
US5082924A (en) * 1990-01-16 1992-01-21 Texaco Chemical Company Polyamide-ester from polyethylene glycol monoamine and catalytic process therefor
US5086162A (en) * 1990-04-10 1992-02-04 Texaco Chemical Company Polyether amide from polyalkylene glycol diamine and diacid mixture
US5118785A (en) * 1990-04-10 1992-06-02 Texaco Chemical Company Preparation of polyether amide from tetraethylene glycol diamine and terephthalic acid
US6776792B1 (en) 1997-04-24 2004-08-17 Advanced Cardiovascular Systems Inc. Coated endovascular stent
US20070032853A1 (en) 2002-03-27 2007-02-08 Hossainy Syed F 40-O-(2-hydroxy)ethyl-rapamycin coated stent
US7807211B2 (en) 1999-09-03 2010-10-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Thermal treatment of an implantable medical device
US6953560B1 (en) 2000-09-28 2005-10-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Barriers for polymer-coated implantable medical devices and methods for making the same
US6783793B1 (en) 2000-10-26 2004-08-31 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Selective coating of medical devices
US7807210B1 (en) 2000-10-31 2010-10-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Hemocompatible polymers on hydrophobic porous polymers
US6780424B2 (en) * 2001-03-30 2004-08-24 Charles David Claude Controlled morphologies in polymer drug for release of drugs from polymer films
US6695920B1 (en) 2001-06-27 2004-02-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Mandrel for supporting a stent and a method of using the mandrel to coat a stent
US8741378B1 (en) 2001-06-27 2014-06-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Methods of coating an implantable device
US6565659B1 (en) 2001-06-28 2003-05-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent mounting assembly and a method of using the same to coat a stent
US7682669B1 (en) 2001-07-30 2010-03-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Methods for covalently immobilizing anti-thrombogenic material into a coating on a medical device
US8303651B1 (en) 2001-09-07 2012-11-06 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Polymeric coating for reducing the rate of release of a therapeutic substance from a stent
US7033602B1 (en) 2002-06-21 2006-04-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Polycationic peptide coatings and methods of coating implantable medical devices
US7056523B1 (en) 2002-06-21 2006-06-06 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Implantable medical devices incorporating chemically conjugated polymers and oligomers of L-arginine
US8506617B1 (en) 2002-06-21 2013-08-13 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Micronized peptide coated stent
US7070798B1 (en) 2002-06-21 2006-07-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coatings for implantable medical devices incorporating chemically-bound polymers and oligomers of L-arginine
US7217426B1 (en) 2002-06-21 2007-05-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coatings containing polycationic peptides for cardiovascular therapy
US6994867B1 (en) 2002-06-21 2006-02-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Biocompatible carrier containing L-arginine
US7794743B2 (en) 2002-06-21 2010-09-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Polycationic peptide coatings and methods of making the same
US7011842B1 (en) 2002-06-21 2006-03-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Polycationic peptide coatings and methods of making the same
US6896965B1 (en) 2002-11-12 2005-05-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rate limiting barriers for implantable devices
US7758880B2 (en) 2002-12-11 2010-07-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Biocompatible polyacrylate compositions for medical applications
US7776926B1 (en) 2002-12-11 2010-08-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Biocompatible coating for implantable medical devices
US7074276B1 (en) 2002-12-12 2006-07-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Clamp mandrel fixture and a method of using the same to minimize coating defects
US8435550B2 (en) 2002-12-16 2013-05-07 Abbot Cardiovascular Systems Inc. Anti-proliferative and anti-inflammatory agent combination for treatment of vascular disorders with an implantable medical device
US20060002968A1 (en) 2004-06-30 2006-01-05 Gordon Stewart Anti-proliferative and anti-inflammatory agent combination for treatment of vascular disorders
US7758881B2 (en) 2004-06-30 2010-07-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Anti-proliferative and anti-inflammatory agent combination for treatment of vascular disorders with an implantable medical device
US7094256B1 (en) 2002-12-16 2006-08-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coatings for implantable medical device containing polycationic peptides
US7063884B2 (en) 2003-02-26 2006-06-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent coating
US7279174B2 (en) 2003-05-08 2007-10-09 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent coatings comprising hydrophilic additives
US20050118344A1 (en) 2003-12-01 2005-06-02 Pacetti Stephen D. Temperature controlled crimping
US7785512B1 (en) 2003-07-31 2010-08-31 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method and system of controlled temperature mixing and molding of polymers with active agents for implantable medical devices
US7198675B2 (en) 2003-09-30 2007-04-03 Advanced Cardiovascular Systems Stent mandrel fixture and method for selectively coating surfaces of a stent
US9114198B2 (en) 2003-11-19 2015-08-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Biologically beneficial coatings for implantable devices containing fluorinated polymers and methods for fabricating the same
US8192752B2 (en) 2003-11-21 2012-06-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coatings for implantable devices including biologically erodable polyesters and methods for fabricating the same
US7220816B2 (en) 2003-12-16 2007-05-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Biologically absorbable coatings for implantable devices based on poly(ester amides) and methods for fabricating the same
US7435788B2 (en) 2003-12-19 2008-10-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Biobeneficial polyamide/polyethylene glycol polymers for use with drug eluting stents
US7563324B1 (en) 2003-12-29 2009-07-21 Advanced Cardiovascular Systems Inc. System and method for coating an implantable medical device
US8685431B2 (en) 2004-03-16 2014-04-01 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Biologically absorbable coatings for implantable devices based on copolymers having ester bonds and methods for fabricating the same
US8778014B1 (en) 2004-03-31 2014-07-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coatings for preventing balloon damage to polymer coated stents
US7553377B1 (en) 2004-04-27 2009-06-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and method for electrostatic coating of an abluminal stent surface
US7820732B2 (en) 2004-04-30 2010-10-26 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Methods for modulating thermal and mechanical properties of coatings on implantable devices
US8293890B2 (en) 2004-04-30 2012-10-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Hyaluronic acid based copolymers
US9561309B2 (en) 2004-05-27 2017-02-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Antifouling heparin coatings
US7563780B1 (en) 2004-06-18 2009-07-21 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Heparin prodrugs and drug delivery stents formed therefrom
US20050287184A1 (en) 2004-06-29 2005-12-29 Hossainy Syed F A Drug-delivery stent formulations for restenosis and vulnerable plaque
US7494665B1 (en) 2004-07-30 2009-02-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Polymers containing siloxane monomers
US8357391B2 (en) 2004-07-30 2013-01-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coatings for implantable devices comprising poly (hydroxy-alkanoates) and diacid linkages
US7311980B1 (en) 2004-08-02 2007-12-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Polyactive/polylactic acid coatings for an implantable device
US7648727B2 (en) 2004-08-26 2010-01-19 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Methods for manufacturing a coated stent-balloon assembly
US7244443B2 (en) 2004-08-31 2007-07-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Polymers of fluorinated monomers and hydrophilic monomers
US8110211B2 (en) 2004-09-22 2012-02-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Medicated coatings for implantable medical devices including polyacrylates
US7166680B2 (en) 2004-10-06 2007-01-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Blends of poly(ester amide) polymers
US8603634B2 (en) 2004-10-27 2013-12-10 Abbott Cardiovascular Systems Inc. End-capped poly(ester amide) copolymers
US7481835B1 (en) 2004-10-29 2009-01-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Encapsulated covered stent
US7390497B2 (en) 2004-10-29 2008-06-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Poly(ester amide) filler blends for modulation of coating properties
US7214759B2 (en) 2004-11-24 2007-05-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Biologically absorbable coatings for implantable devices based on polyesters and methods for fabricating the same
US8609123B2 (en) 2004-11-29 2013-12-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Derivatized poly(ester amide) as a biobeneficial coating
US7892592B1 (en) 2004-11-30 2011-02-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coating abluminal surfaces of stents and other implantable medical devices
US7632307B2 (en) 2004-12-16 2009-12-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Abluminal, multilayer coating constructs for drug-delivery stents
US7604818B2 (en) 2004-12-22 2009-10-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Polymers of fluorinated monomers and hydrocarbon monomers
US7419504B2 (en) 2004-12-27 2008-09-02 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Poly(ester amide) block copolymers
US8007775B2 (en) 2004-12-30 2011-08-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Polymers containing poly(hydroxyalkanoates) and agents for use with medical articles and methods of fabricating the same
US7202325B2 (en) * 2005-01-14 2007-04-10 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Poly(hydroxyalkanoate-co-ester amides) and agents for use with medical articles
US7795467B1 (en) 2005-04-26 2010-09-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Bioabsorbable, biobeneficial polyurethanes for use in medical devices
US8778375B2 (en) 2005-04-29 2014-07-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Amorphous poly(D,L-lactide) coating
US7637941B1 (en) 2005-05-11 2009-12-29 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Endothelial cell binding coatings for rapid encapsulation of bioerodable stents
US7622070B2 (en) 2005-06-20 2009-11-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method of manufacturing an implantable polymeric medical device
US7823533B2 (en) 2005-06-30 2010-11-02 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent fixture and method for reducing coating defects
US8021676B2 (en) * 2005-07-08 2011-09-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Functionalized chemically inert polymers for coatings
US7785647B2 (en) 2005-07-25 2010-08-31 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Methods of providing antioxidants to a drug containing product
US7735449B1 (en) 2005-07-28 2010-06-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent fixture having rounded support structures and method for use thereof
US7591841B2 (en) 2005-12-16 2009-09-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Implantable devices for accelerated healing
US7976891B1 (en) 2005-12-16 2011-07-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Abluminal stent coating apparatus and method of using focused acoustic energy
US7638156B1 (en) 2005-12-19 2009-12-29 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and method for selectively coating a medical article
US7867547B2 (en) 2005-12-19 2011-01-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Selectively coating luminal surfaces of stents
US20070196428A1 (en) 2006-02-17 2007-08-23 Thierry Glauser Nitric oxide generating medical devices
US7601383B2 (en) 2006-02-28 2009-10-13 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coating construct containing poly (vinyl alcohol)
US7713637B2 (en) 2006-03-03 2010-05-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coating containing PEGylated hyaluronic acid and a PEGylated non-hyaluronic acid polymer
US7985441B1 (en) 2006-05-04 2011-07-26 Yiwen Tang Purification of polymers for coating applications
US8003156B2 (en) 2006-05-04 2011-08-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rotatable support elements for stents
US8304012B2 (en) 2006-05-04 2012-11-06 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method for drying a stent
US7775178B2 (en) 2006-05-26 2010-08-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent coating apparatus and method
US8568764B2 (en) 2006-05-31 2013-10-29 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Methods of forming coating layers for medical devices utilizing flash vaporization
US9561351B2 (en) 2006-05-31 2017-02-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Drug delivery spiral coil construct
US8703167B2 (en) 2006-06-05 2014-04-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coatings for implantable medical devices for controlled release of a hydrophilic drug and a hydrophobic drug
US8778376B2 (en) 2006-06-09 2014-07-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Copolymer comprising elastin pentapeptide block and hydrophilic block, and medical device and method of treating
US8114150B2 (en) 2006-06-14 2012-02-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. RGD peptide attached to bioabsorbable stents
US8603530B2 (en) 2006-06-14 2013-12-10 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Nanoshell therapy
US8048448B2 (en) 2006-06-15 2011-11-01 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Nanoshells for drug delivery
US8017237B2 (en) 2006-06-23 2011-09-13 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Nanoshells on polymers
US9028859B2 (en) 2006-07-07 2015-05-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Phase-separated block copolymer coatings for implantable medical devices
US8703169B1 (en) 2006-08-15 2014-04-22 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Implantable device having a coating comprising carrageenan and a biostable polymer
US8597673B2 (en) 2006-12-13 2013-12-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coating of fast absorption or dissolution
US8147769B1 (en) 2007-05-16 2012-04-03 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Stent and delivery system with reduced chemical degradation
US9056155B1 (en) 2007-05-29 2015-06-16 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Coatings having an elastic primer layer
US8109904B1 (en) 2007-06-25 2012-02-07 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Drug delivery medical devices
US8048441B2 (en) 2007-06-25 2011-11-01 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Nanobead releasing medical devices
US8685433B2 (en) 2010-03-31 2014-04-01 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Absorbable coating for implantable device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3235520A (en) * 1960-06-27 1966-02-15 United Shoe Machinery Corp Resinous non-tacky thermoplastic adhesive comprising resinous linear terpolyester of a linear glycol and acid components
US4207217A (en) * 1976-12-20 1980-06-10 Chem-Plast S.P.A. Heat melting adhesive
FR2471394A1 (fr) * 1979-12-10 1981-06-19 Rhone Poulenc Ind Copolyesteramides souples a basse temperature
DE3033132A1 (de) * 1980-09-03 1982-03-25 Schering Ag, 1000 Berlin Und 4619 Bergkamen Polyesteramide und deren verwendung zum verkleben von organischen und anorganischen substraten
DE3116349A1 (de) * 1981-04-24 1982-11-18 Schering Ag, 1000 Berlin Und 4619 Bergkamen Polyesteramide und deren verwendung zum verkleben von organischen und anorganischen substraten und als vergussmassen
US4485233A (en) * 1984-02-27 1984-11-27 Union Camp Corporation Poly(ester-amide) hot-melt adhesives
US4569985A (en) * 1984-09-04 1986-02-11 Union Camp Corporation Poly(ester-amide) hot-melt adhesive

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021511420A (ja) * 2018-01-23 2021-05-06 ソルティア・インコーポレーテッド ポリエステルアミド組成物を含む中間膜

Also Published As

Publication number Publication date
US4611051A (en) 1986-09-09
EP0230519A2 (en) 1987-08-05
EP0230519A3 (en) 1987-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62158775A (ja) 新規のポリ(エステル−アミド)系ホツトメルト接着剤
EP0527548B1 (en) Curable resin compositions and process for the preparation thereof
US5385986A (en) Adhesive of amine-terminated polyamide and epoxy resin
US5612448A (en) Curable adhesive compositions containing polyamide resins
US4946933A (en) Elastomeric polyamide hot melt adhesive from low molecular weight polyoxyethylene diamine
JPH06511503A (ja) 二量体酸のポリアミドおよび熱記録インクにおける使用
US4343743A (en) Novel polyesteramides having low glass transition temperatures
US4853460A (en) Long open assembly time vinyl-bonding polyamide from dimer acid
JP6392787B2 (ja) テレケリックn−アルキル化ポリアミドポリマーおよびコポリマー
US3565837A (en) Polyamide resins containing an n,n'-dipiperazyl component
US3483237A (en) Polyamide compositions of a polymeric fat acid and a mixture of diamines
US4485233A (en) Poly(ester-amide) hot-melt adhesives
US3738950A (en) Polyamides modified with adipic acid and process for their preparation
EP0441545A1 (en) Two-component curable hot-melt resin compositions
US5296557A (en) Two-component curable hot melt compositions
US4882414A (en) Polyamide from polymeric fatty acid and long chain dicarboxylic acid
US4652327A (en) Bonding poly(vinylidene chloride)
JPS58204021A (ja) エポキシ樹脂用硬化剤
US5424371A (en) Adhesive of amine-terminated, piperazine-containing polyamide and epoxy resin
US4992500A (en) Aqueous dispersions of polyamides emulsified with rosin derivatives
US4569985A (en) Poly(ester-amide) hot-melt adhesive
JP3259182B2 (ja) ポリアミド及びポリエステルアミド、その製造方法、有機又は無機支持体の接着方法及び封止用コンパウンド
EP0126998B1 (en) Poly (ester-amide) hot-melt adhesives