JP3259182B2 - ポリアミド及びポリエステルアミド、その製造方法、有機又は無機支持体の接着方法及び封止用コンパウンド - Google Patents

ポリアミド及びポリエステルアミド、その製造方法、有機又は無機支持体の接着方法及び封止用コンパウンド

Info

Publication number
JP3259182B2
JP3259182B2 JP04977992A JP4977992A JP3259182B2 JP 3259182 B2 JP3259182 B2 JP 3259182B2 JP 04977992 A JP04977992 A JP 04977992A JP 4977992 A JP4977992 A JP 4977992A JP 3259182 B2 JP3259182 B2 JP 3259182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
equivalent
acid
polyamide
hours
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04977992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06179749A (ja
Inventor
ルルー マルク
イメール ヴォルフガング
ブロル クリスタ
Original Assignee
バンティコ ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バンティコ ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー filed Critical バンティコ ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー
Publication of JPH06179749A publication Critical patent/JPH06179749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3259182B2 publication Critical patent/JP3259182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/44Polyester-amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/34Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids using polymerised unsaturated fatty acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、三量体化脂肪酸、場合
によりジカルボン酸及びアミン、アルカノールアミン、
ジオールをベースとする新規のポリアミド及びポリエス
テルアミド、及びその製造方法並びに溶融接着剤として
の使用に関する。
【0002】
【従来の技術】二量体化脂肪酸をベースとする熱可塑性
ポリアミド及びポリエステルアミドは、重要な溶融接着
剤として工業では十分公知である。これらは、溶融物か
ら直接又は溶剤により活性可能な接着剤として使用され
る。
【0003】該公知の溶融接着剤を製造するために、単
量体−、二量体−及び三量体以上の官能性酸の組成に関
して、一定の範囲を越えてはならない二量体化脂肪酸が
必要である。二量体化脂肪酸において極めて重要である
のは、その二量体化生成物の含量である。二量体化脂肪
酸とは、一般に、その主成分として、微量な未反応の単
量体脂肪酸の成分並びに三量体以上の縮合した酸の成分
の他に、二量体化生成物を含有する物質であると解され
るべきである。
【0004】通常の市販品は、公知方法で、16〜22
個の炭素原子を有する、飽和又は不飽和の天然又は合成
の1塩基性脂肪族脂肪酸を重合させることにより製造さ
れる(米国特許第2482761号、同第325630
4号明細書参照)。
【0005】典型的な市販の二量体脂肪酸は、以下の組
成: 単量体酸 0〜15重量% 二量体酸 60〜95重量% 三量体以上の酸 1〜35重量% を有する。その際、該含量はその都度のモノマーの由
来、重合法並びに後処理法に応じて上記範囲内で変動し
てよい。
【0006】用いられる二量体脂肪酸は、水素化した形
であってもよい。
【0007】二量体酸の含量は、一般に公知の蒸留法に
より100重量%まで高めることができる。
【0008】その際生じる蒸留残留物は、微量の二量体
脂肪酸の他に主に三量体以上の縮合酸からなる。平均的
な組成は、二量体脂肪酸15〜25重量%及び三量体以
上の縮合脂肪酸75〜85重量%である。単量体脂肪酸
の割合は、通常1重量%未満である。
【0009】従って、該蒸留残留物は、その多官能性に
起因して架橋反応を惹起し、ひいてはすでに縮合過程で
ゲル化してしまうので、これまで溶融接着剤の製造には
不適当であった。
【0010】従って、実際には3官能性脂肪酸の成分を
通常10モル%未満、有利には5モル%未満含有するよ
うに努力がなされた(米国特許第4912196号明細
書、第2段落、34〜37行)。高い割合の3官能性成
分を有する重合した脂肪酸を使用する際に、いわゆる連
鎖停止反応、例えば1官能性又は1官能性的に作用する
アミン又はアルコールを使用することにより、好ましく
ないゲル化作用を回避するために、種々の実験がなされ
た。これまで、三量体化成分の25重量%未満の成分を
有する酸においてのみ実験されていたことを除いては、
このように製造した製品は、接着特性に関して実際の要
求を不満足に満たすにすぎなかった。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の解決
する課題は、三量体化以上の脂肪酸を約25重量%より
高い割合で有する上記の蒸留残留物をベースとする熱可
塑性ポリアミド及びポリエステルアミド、該ポリアミド
及びポリエステルアミドの製造方法、並びにこれよりな
る溶融接着剤又は有機及び無機の支持体を結合させるた
めの溶剤により活性化可能な接着剤を提供することであ
った。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の対象は、 A)三量体化以上の脂肪酸20〜60当量%、及び B)ジカルボン酸40〜80当量%、及び C)脂肪族ジアミン10〜65当量%及び場合により D)複素環式ジアミン55〜25当量%及び E)モノアミン35〜10当量% を含有し、その際、カルボキシル基のアミン及び場合に
よりヒドロキシル基に対する比が1:0.8〜1:1.
1であることを特徴とする、ポリアミド及びポリエステ
ルアミドである。
【0013】本発明のもう1つの対象は、三量体化脂肪
酸をベースとするポリアミド及びポリエステルアミドの
製造方法であって、該方法は成分並びに触媒、反応混合
物に対して0.01〜3重量%を不活性雰囲気で2〜4
時間の範囲内で240±20℃に加熱し、該温度で、ま
ず標準圧で1〜2時間縮合させ、引続き10〜30ミリ
バールで2時間縮合させることを特徴とする。
【0014】本発明のもう1つの対象は、 A)三量体化以上の脂肪酸45〜55当量%、及び B)ジカルボン酸55〜45当量%、及び C)脂肪族ジアミン25〜35当量%及び場合により D)複素環式ジアミン40〜50当量%及び E)モノアミン15〜35当量% を含有し、その際、カルボキシル基のアミン及び場合に
よりヒドロキシル基に対する比が1:0.9である、請
求項1記載のポリアミド及びポリエステルアミドであ
る。
【0015】本発明のもう1つの対象は、無機及び有機
支持体を接着するため、又は封止剤として使用するため
に熱可塑性ポリアミド及びポリエステルアミドを使用す
ることである。
【0016】本発明のその他の対象は、請求項に記載さ
れている。
【0017】驚異的にも、本発明によるポリアミド及び
ポリエステルアミドは、該特性水準が二量体化脂肪酸を
ベースとするものに匹敵するだけでなく、一部分従来技
術による溶融接着剤では成果が得られなかったところで
も有利な特性を有することが判明した。このことは、特
に低い表面エネルギーを有する有機支持体、例えばポリ
スチレン、ポリカーボネート又はアクリルニトリル−ブ
タジエン−スチレンテルポリマー−コポリマー、又は別
の実際に従来接着困難な高融点の熱可塑性樹脂、例えば
ポリアミド、ポリテレフタレートないしはポリアルキレ
ンテレフタレート、例えばポリブチレンテレフタレート
(PBTP)の接着に当てはまる。
【0018】驚異的にも、本発明による製品は、記載の
物質の1つに接着するのみならず、同じ物質で種々の支
持体において良好な接着値が得られる。
【0019】従来の表面、例えば金属又はその合金、ガ
ラス、セラミック、紙、板紙、皮、織物を接着するため
に、同様に本発明によるポリアミド及びポリエステルア
ミドは同様に有効に使用可能である。
【0020】酸成分として三量体化脂肪酸と有利にはア
ゼライン酸ないしはセバシン酸からなる混合物及び1,
2−ジアミノエタン、複素環式ジアミン、芳香族モノア
ミンからなるアミン混合物の他に、ポリエーテルグリコ
ール成分を同時に使用するポリエステルアミドは、単独
で又は通常の希釈剤と共に、例えばケーブルプラグ用封
止剤として使用することができる。
【0021】本発明によるポリアミドを製造するには、
すでに記載の重合した脂肪酸の他に通常のジカルボン酸
を同時に使用することができ、その際、本発明によれば
上記の二量体含有率60〜95重量%を有する二量体化
脂肪酸、脂肪族ジカルボン酸、例えばアジピン酸、ピメ
リン酸、スベリン酸、しかしながら特にアゼライン酸、
セバシン酸及びデカンジカルボン酸を使用する。その他
に、同様に芳香族ジカルボン酸、例えばイソフタル酸又
はテレフタル酸を同時に使用することができる。
【0022】これらの酸は、単独で又は混合物として及
び酸の短鎖状のアルコールとの相応するエステルの形で
使用することができる。三量体化以上の脂肪酸のジカル
ボン酸に対する当量比は、60:40〜20:80、特
に55:45〜45:55の範囲内にある。
【0023】本発明により同時に使用するアミンは、当
該分野では通常の脂肪族、環式脂肪族、芳香族、芳香脂
肪族及び複素環式ジアミンであり、該ジアミンは場合に
よりヘテロ原子、例えば特に酸素原子を含有していても
よく、更に短鎖状のアルキル基で置換されてもよい。
【0024】脂肪族ジアミンとしては、本発明によれば
アルキレンジアミン、例えば1,2−ジアミノエタン、
1,4−ジアミノブタン、1,6−ジアミノヘキサン、
又はエーテルジアミン例えば1,12−ジアミノ−4,
9−ジオキサ−ドデカン又は約400〜2000の範囲
内の分子量を有するポリプロピレンオキシドジアミン、
例えば公知のジェファミン(TEXACO社の市販品)、環式
脂肪族ジアミン、例えば1,4−ジアミノシクロヘキサ
ン、4,4′−ジアミノ−ジシクロヘキシルメタン、
4,4−ジアミノ−ジシクロヘキシルプロパン、イソホ
ロンジアミン、芳香脂肪族アミン、例えばキシリレンジ
アミン、複素環式アミン、例えばピペラジン、ジピペリ
ジルプロパン−1,3、N,N′−ジペラジニルプロパ
ン、N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン、N−
(2−アミノエチル)ピペラジンが有利である。
【0025】長鎖状のジアミンとしては、いわゆるジメ
リルアミンを、有利には短鎖状の脂肪族ジアミンと組合
せて同時に使用する。ジアリールアミンとは、実際には
二量体化脂肪酸をベースとするジアミンであると解さ
れ、該脂肪酸のカルボキシル基をニトリル化して引続き
水素化してアミノ基に変換する。分子量を調節するため
には、脂肪族、環式脂肪族、芳香族、芳香脂肪族、複素
環式モノアミン又は1官能的に作用するアミンを同時に
使用する。脂肪族モノアミンとしては、本発明にればい
わゆる脂肪アミンを使用するのが有利である。これは主
に自然に存在する、8〜20個の炭素原子、特に12〜
18個の炭素原子の炭素鎖を有するアミンであり、該ア
ミンは場合により置換されているか、又は二重結合物を
含有していてもよい。環式脂肪族モノアミンとしては、
シクロヘキシルアミン、芳香族アニリンとしてはヒドロ
キシアニリン、芳香脂肪族モノアミンとしてはベンジル
アミン、複素環式モノアミンとしてはピペリジン又はモ
ルホリン、1官能的に作用するアミンとしてはN,N−
ジメチルアミノプロピルアミン及び1,2−ジアミノシ
クロヘキサンを同時に使用する。ポリエステルアミドを
製造するには、前記のアミン化合物の他にアルカノール
アミン、例えばエタノールアミン、1−アミノ−3−オ
キサ−5−ヒドロキシ−ペンタン(ジグリコールアミ
ン)、1,4−ジメチロールシクロヘキサン又は約20
0〜2000の範囲内、有利には400〜1000、特
に有利には600〜800の範囲内の分子量を有するポ
リエーテルグリコール、例えばポリエチレングリコール
又はポリプロピレングリコールを同時に使用する。所望
の場合には、短鎖状のジオール、例えばエチレングリコ
ール、ジエチレングリコール又はトリエチレングリコー
ル並びにブタンジオールを同時に使用することができ
る。ヒドロキシル基を含有する成分を同時に使用する場
合には、本発明によれば融点が引下げられるので、成分
がより多い際には場合によっては粘着性の製品が得られ
る。該関係は、当業者には原理的に公知である。
【0026】本発明によるポリアミドないしはポリエス
テルアミドを製造するには、反応成分を全カルボキシル
基のアミノ基及び/又はヒドロキシル基に対する比が
1:0.8〜1.1、有利には1:0.9で使用する。
前記方法により製造した熱可塑性ポリアミド及びポリエ
ステルアミドは、一般に軟化点70〜200℃、有利に
は90〜150℃を有する。溶融粘度は180℃で20
0〜13000mpa.s、有利には400〜9000
mpa.sの範囲内にある。
【0027】本発明によるポリアミド及びポリエステル
アミドは場合により当該分野で常用の添加物及び助剤、
例えば希釈剤及び流展剤、着色剤、顔料及び安定剤を混
合して使用してもよい。
【0028】
【実施例】次に本発明を以下の実施例につき詳細に説明
する。
【0029】該縮合は、周知の方法で実施可能である。
しかしながら本発明によれば有利には、全成分を室温で
一緒にし、重縮合を、例えばA)に記載されているよう
に実施するか、又はB)に記載されているような方法で
実施する、すなわち該成分の一部分で初期縮合物を製造
し、次いで該初期縮合体を1種以上の残りの成分と縮合
させて最終製品にする。
【0030】方法A:撹拌機、温度計及び蒸留管を備え
た3つ口フラスコ内で、成分並びに触媒、例えばリン酸
0.01〜3重量%を不活性ガス雰囲気内で2〜4時間
の範囲内で240℃±20に加熱する。それに縮合過程
が引続く、すなわち該反応を標準圧、240±20℃で
1〜2時間続行し、引続き縮合を10〜50、有利には
20ミリバールで2時間で終了させる。その際生じる縮
合物を連続的に蒸留によって取出す。
【0031】それぞれの時間帯と同様に反応温度も、そ
の都度の使用成分及び所望の縮合度により上記の基準値
に左右されず上下に調整することができた。
【0032】方法B:全量の酸成分に2官能性アミノな
いしはヒドロキシル基を含有する成分を縮合させる点を
変更して、A)に記載と同様に操作する。次いで、約2
00℃に冷却し、残りの成分を計量供給して、250℃
±20℃に加熱して、該温度で30〜60分間縮合を続
行した。ポリアルキレンオキシドジオールの縮合は、好
ましくは通常の触媒ないしはテトラアルキルチタネート
を添加して行う。方法A)に類似して、引続きそこに縮
合を20ミリバールで行う。
【0033】使用した蒸留残留物は、以下のGLCを用
いて測定した組成を有していた。
【0034】 I II 単量体脂肪酸: − − 二量体脂肪酸: 15.5重量% 26重量% 三量体以上の脂肪酸: 84.5重量% 74重量% ジカルボン酸として同時に使用した二量体化脂肪酸は、
以下の組成(GLC)を有する。
【0035】 単量体脂肪酸: 0.5重量% 二量体脂肪酸: 97.3重量% 三量体化以上の脂肪酸: 2.2重量% 試験はそれぞれDIN法により行った。
【0036】 リング及びボール軟化点: DIN1995 引張り剪断強さ: 20℃でDIN53283 粘度: Haake社の板/円錐粘度計を用いて 製造者の仕様により測定
【0037】
【表1】
【0038】
【表2】
【0039】
【表3】
【0040】
【表4】
【0041】
【表5】
【0042】 BZIA =ベンジルアミン CHA =シクロヘキシルアミン CosA =ココスアミン DCHA =ジシクロヘキシルアミン DGA =ジグリコールアミン DMA =ジメリルアミン HAn =4−ヒドロキシアニリン MPL =モルフォリン Pipd.=ピペリジン Pip. =ピペラジン TAPD =タルクアミノプロピレンジアミン CHDM =1,4−シクロヘキサンジメタノール PPG =ポリプロピレングリコール(MG 62
0) Azls =アゼライン酸 Seba =セバシン酸 DFS =二量体化脂肪酸 DMT =ジメチルテレフタル酸 PFS =記載の組成による重合した脂肪酸 Aequi=当量 Visk =粘度 Az =アミン価 Sz =酸価 R±B =リング及びボール軟化点 1A及びそれ以降=方法Aにより製造 20B及びそれ以降=方法Bにより製造 表2 例 表1による例No. N/mm 2 における引張り剪断強さ A 2 1.5PS/PS 1.3PC/PC 1.4ABS/ABS B 6 1.6PS/PS 1.5ABS/ABS D 7 2.5PS/PS 3.0ABS/ABS E 8 2.5PS/PS 3.1ABS/ABS C 12 1.7PS/PS G 15 6.5Stahl/Stahl 9.5Alu/Alu F 13 2.9PS/PS H 20 1.7ABS/ABS 1.3PBTP/PBTP I 25 1.7PBTP/PBTP J 23 2.1PBTP/PBTP 比較例 − 0.8PS/PS − PBTP/PBTP − PC/PC 1.0ABS PS= ポリスチロール PC= ポリカルボネート ABS= アクリルニトリル−ブタジエン−スチロール−コポリマー PBTP= ポリブチレンテレフタレート Alu= アルミニウム Stahl= 鉄鋼
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クリスタ ブロル ドイツ連邦共和国 カストロープ−ロー クセル イェーガーヴェーク 20 (56)参考文献 特開 昭62−59631(JP,A) 欧州特許出願公開204315(EP,A 2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08G 69/00 - 69/50 C09J 177/00 - 177/12 C09K 3/10

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 A)三量体以上に重合した酸の含有量7
    5ないし85重量%を有する重合脂肪酸20〜60当量
    %、及び B)ジカルボン酸40〜80当量%、並びに C)脂肪族ジアミン10〜65当量%、及び E)モノアミン35〜10当量%、そして所望により D)複素環式ジアミン55〜25当量% [ここで、カルボキシ基のアミン基及び、場合により、
    ヒドロキシ基に対する比率は、1:0.8ないし1:
    1.1であり、前記百分率および比率は、それぞれ、化
    合物A)およびB)からなる群の官能基と化合物C)な
    いしE)からなる群の官能基とをさす。]の縮合によっ
    て生成されることを特徴とするポリアミド。
  2. 【請求項2】 A)三量体以上に重合した酸の含有量7
    5ないし85重量%を有する重合脂肪酸45〜55当量
    %、及び B)ジカルボン酸55〜45当量%、並びに C)脂肪族ジアミン25〜35当量%、及び E)モノアミン15〜35当量%、そして所望により D)複素環式ジアミン40〜50当量% [ここで、カルボキシ基のアミン基及び、場合により、
    ヒドロキシ基に対する比率は、1:0.9である。]の
    縮合によって生成されることを特徴とする、請求項1記
    載のポリアミド。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載のポリアミドを
    製造する方法であって、成分A)〜E)並びに触媒0.
    01ないし3重量%を不活性ガス雰囲気下で2〜4時間
    の内に240℃に加熱し、次いで標準圧で240±20
    ℃で1ないし2時間、かつ10〜50ミリバールで2時
    間縮合させ、その際生じる縮合物を連続的に蒸留により
    取出すことを特徴とする、ポリアミドの製造方法。
  4. 【請求項4】 有機及び/又は無機支持体を結合するた
    めの、請求項1または2のいずれか1項記載のポリアミ
    ドの使用方法。
  5. 【請求項5】 A)三量体以上に重合した酸の含有量7
    5ないし85重量%を有する重合脂肪酸20〜60当量
    %、及びB)ジカルボン酸40〜80当量%、並びに C)脂肪族ジアミン10〜65当量%、 E)モノアミン35〜10当量%、及び F)アルカノールアミンおよび/またはジオール33当
    量%以下、そして所望により D)複素環式ジアミン55〜25当量% [ここで、カルボキシ基のアミン基及びヒドロキシ基に
    対する比率は、1:0.8ないし1:1.1であり、前
    記百分率および比率は、それぞれ、化合物A)および
    B)からなる群の官能基と化合物C)ないしF)からな
    る群の官能基とをさす。]の縮合によって生成されるこ
    とを特徴とするポリエステルアミド。
  6. 【請求項6】 A)三量体以上に重合した酸の含有量7
    5ないし85重量%を有する重合脂肪酸45〜55当量
    %、及び B)ジカルボン酸55〜45当量%、並びに C)脂肪族ジアミン25〜35当量%、 E)モノアミン15〜35当量%、及び F)アルカノールアミンおよび/またはジオール33当
    量%以下、そして所望により D)複素環式ジアミン40〜50当量% [ここで、カルボキシ基のアミン基及びヒドロキシ基に
    対する比率は、1:0.9である。]の縮合によって生
    成されることを特徴とする、請求項5記載のポリエステ
    ルアミド。
  7. 【請求項7】 請求項5または6に記載のポリエステル
    アミドを製造する方法であって、成分A)〜F)並びに
    触媒0.01ないし3重量%を不活性ガス雰囲気下で2
    〜4時間の内に240℃に加熱し、次いで標準圧で24
    0±20℃で1ないし2時間、かつ10〜50ミリバー
    ルで2時間縮合させ、その際生じる縮合物を連続的に蒸
    留により取出すことを特徴とする、ポリエステルアミド
    の製造方法。
  8. 【請求項8】 有機及び/又は無機支持体を結合するた
    めの、請求項5または6のいずれか1項記載のポリエス
    テルアミドの使用方法。
  9. 【請求項9】 シーリング材料としての、請求項5また
    は6のいずれか1項記載のポリエステルアミドの使用方
    法。
JP04977992A 1991-03-08 1992-03-06 ポリアミド及びポリエステルアミド、その製造方法、有機又は無機支持体の接着方法及び封止用コンパウンド Expired - Fee Related JP3259182B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4107381.9 1991-03-08
DE4107381A DE4107381A1 (de) 1991-03-08 1991-03-08 Polyamide und polyesteramide auf basis von trimerisierten fettsaeuren, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als schmelzklebstoffe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06179749A JPH06179749A (ja) 1994-06-28
JP3259182B2 true JP3259182B2 (ja) 2002-02-25

Family

ID=6426729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04977992A Expired - Fee Related JP3259182B2 (ja) 1991-03-08 1992-03-06 ポリアミド及びポリエステルアミド、その製造方法、有機又は無機支持体の接着方法及び封止用コンパウンド

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0503235B1 (ja)
JP (1) JP3259182B2 (ja)
DE (2) DE4107381A1 (ja)
ES (1) ES2093117T3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5948881A (en) * 1997-12-04 1999-09-07 Air Products And Chemicals, Inc. Polyamide curing agents based on mixtures of polyethylene-amines, piperazines and deaminated bis-(p-aminocyclohexyl) methane
JP2008045036A (ja) * 2006-08-17 2008-02-28 Toyobo Co Ltd ポリアミド樹脂およびそれを用いた組成物、接着剤、接着剤シートおよびプリント回路基板
US20200362114A1 (en) * 2018-01-23 2020-11-19 Eastman Chemical Company Novel polyesteramides, processes for the preparation thereof, and polyesteramide compositions

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2659463A1 (de) * 1976-12-30 1978-07-06 Schering Ag Schmelzkleber fuer die verklebung von textilien
US4569985A (en) * 1984-09-04 1986-02-11 Union Camp Corporation Poly(ester-amide) hot-melt adhesive
US4656242A (en) * 1985-06-07 1987-04-07 Henkel Corporation Poly(ester-amide) compositions

Also Published As

Publication number Publication date
DE59207078D1 (de) 1996-10-17
DE4107381A1 (de) 1992-09-10
JPH06179749A (ja) 1994-06-28
EP0503235B1 (de) 1996-09-11
ES2093117T3 (es) 1996-12-16
EP0503235A1 (de) 1992-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0527548B1 (en) Curable resin compositions and process for the preparation thereof
EP0442700B1 (en) Two-component curable hot-melt resin compositions
JP3491836B2 (ja) ポリアミド樹脂を含有する硬化可能な接着剤組成物
CA2043299C (en) Polyamide compositions
JPS62158775A (ja) 新規のポリ(エステル−アミド)系ホツトメルト接着剤
US4409373A (en) Adhesive compositions based upon thermoplastic polyamides
US3565837A (en) Polyamide resins containing an n,n'-dipiperazyl component
US3792002A (en) Hot melt pressure sensitive adhesives
JPS6169831A (ja) 低温において柔軟性であるコポリエステルアミド
WO1999066003A1 (en) Long open time hotmelts based on polyamides
WO2000037538A1 (en) Hotmelt adhesives based on polyamides
EP0488650B1 (en) Polyamide resin compositions for use as laminating ink resin binders
EP0441545A1 (en) Two-component curable hot-melt resin compositions
EP1533330B1 (en) Polyamides
US5296557A (en) Two-component curable hot melt compositions
JP3259182B2 (ja) ポリアミド及びポリエステルアミド、その製造方法、有機又は無機支持体の接着方法及び封止用コンパウンド
EP0156949B1 (en) Poly(ester-amide) hot-melt adhesives
US5424371A (en) Adhesive of amine-terminated, piperazine-containing polyamide and epoxy resin
NO155391B (no) Polyesteramider og deres anvendelse ved klebing av organiske eller uorganiske substrater og stoepemasse samt blandinger inneholdende polyesteramidene.
US4191669A (en) Polyamides
JPH02245084A (ja) ポリエーテルアミド熱融成物接着剤
EP1999184B1 (en) Polyamides
EP0326648A2 (en) Water dispersible polyamide ester
EP0296505A1 (en) Aqueous compositions containing a polymeric fat acid polyamide
EP0126998B1 (en) Poly (ester-amide) hot-melt adhesives

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees