JPS6215784Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6215784Y2
JPS6215784Y2 JP1981150332U JP15033281U JPS6215784Y2 JP S6215784 Y2 JPS6215784 Y2 JP S6215784Y2 JP 1981150332 U JP1981150332 U JP 1981150332U JP 15033281 U JP15033281 U JP 15033281U JP S6215784 Y2 JPS6215784 Y2 JP S6215784Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
elastic body
temple
attached
connecting step
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981150332U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5854615U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15033281U priority Critical patent/JPS5854615U/ja
Publication of JPS5854615U publication Critical patent/JPS5854615U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6215784Y2 publication Critical patent/JPS6215784Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は眼鏡装置時につるの開き押圧が蝶番、
フレームに直接加わるのを防止せしめる様にした
眼鏡におけるつるに関するものである。
従来かかる眼鏡のつるは単一部材により一体構
成されているので、眼鏡装着時につるの開き押圧
が蝶番、フレームに直接作用して蝶番の故障、フ
レームの変形等を招来し、特に顔面幅の大なる使
用者が装着する場合にはかかる影響が著しいと共
に使用者にとつてはつるによる挾持圧が強いため
不快感を生ぜしめる等の欠点を有していた。
本考案はかかる欠点に鑑み、つるの適宜位置に
装着時の開き押圧を緩和、吸収せしめる機構を具
備せしめて上記欠点を解消せんとしたものにし
て、以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明
すると、 1は眼鏡におけるつるであり、蝶番2と耳への
引掛部3を有する掛止杆4とを分割し、蝶番2と
掛止杆4との間に弾圧を有する角パイプの両側か
ら夫々他側近接位置まで交互に切込み5,5′…
…を切設せしめて成る弾性体6をつる1の開閉方
向に弾性運動する様にして介入し、該、弾性体6
の一端を連結段部7に嵌合させて蝶番2に取付け
ると共に同様に他端を連結段部9に嵌合させて掛
止杆4に取付けせしめている。8はつる1に埋設
せしめた芯金である。
尚蝶番2と弾性体6、若しくは弾性体6と掛止
杆4の取付けは蝶着、接着等の適宜連結手段にて
も行い得ること易論である。
要するに本考案は、蝶番2と掛止杆4との間に
別体より成る弾性を有する角パイプの両側から
夫々他側近接位置まで交互に切込み5……を切設
せしめて成る弾性体6をつる1の開閉方向に弾性
運動する様にして介入せしめ、該弾性体6の一端
を蝶番2の連結段部7に嵌合させて蝶番2に取付
けると共に他端を連結段部9に嵌合させて掛止杆
4に取付けてなるので、眼鏡装着時の開き押圧が
弾性体6の作用により緩和、吸収されて蝶番2及
びフレームに直接加わることなく蝶番2の故障、
フレームの変形を防止できるのである。
又、弾性体6は蝶番2、掛止杆4とは別体より
成り、該弾性体6は一端を蝶番2の連結段部7に
嵌合させて蝶番2に取付けると共に他端を連結段
部9に嵌合させて掛止杆4に取付けてなるため堅
固であると共に、弾性体6が弾性を有する角パイ
プの両側から夫々他側近接位置まで交互に切込み
5……を切設せしめて成る為左右方向への弾性作
用のみならず、上下方向への弾性作用をも成し、
弾性体6は角パイプ状であるため軽量であると共
に弾性体6をカバーすることなく外観上の美感を
確保できる等その実用的効果甚だ大なるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すものにして、第1
図は本考案に係る眼鏡におけるつるの一部切欠平
面図、第2図は同上正面図、第3図は弾性体の斜
視図である。 1……つる、2……蝶番、4……掛止杆、5,
5′……切込み、6……弾性体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 蝶番と掛止杆との間に別体より成る弾性を有す
    る角パイプの両側から夫々他側近接位置まで交互
    に切込みを切設せしめて成る弾性体をつるの開閉
    方向に弾性運動する様にして介入せしめ、該弾性
    体の一端を蝶番の連結段部に嵌合させて蝶番に取
    付けると共に他端を連結段部に嵌合させて掛止杆
    に取付けたことを特徴とする眼鏡におけるつる。
JP15033281U 1981-10-09 1981-10-09 眼鏡におけるつる Granted JPS5854615U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15033281U JPS5854615U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 眼鏡におけるつる

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15033281U JPS5854615U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 眼鏡におけるつる

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5854615U JPS5854615U (ja) 1983-04-13
JPS6215784Y2 true JPS6215784Y2 (ja) 1987-04-21

Family

ID=29943065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15033281U Granted JPS5854615U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 眼鏡におけるつる

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854615U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104536158A (zh) * 2014-12-23 2015-04-22 倪传华 一种长度可调节的眼镜腿

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5854615U (ja) 1983-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6215784Y2 (ja)
JPS6141057Y2 (ja)
JPS6215785Y2 (ja)
JPS5846404Y2 (ja) 眼鏡におけるつる
JPS6217791Y2 (ja)
JPS6146512Y2 (ja)
JPS6310068Y2 (ja)
CN206757224U (zh) 一种载体眼镜
JPS6388825U (ja)
JPH0450818U (ja)
JPS5926334Y2 (ja) 眼鏡におけるつる
JPH0461313U (ja)
JPH0244262Y2 (ja)
JP3007012U (ja) 眼鏡つるの被覆材
JPS5924009Y2 (ja) 金属製眼鏡枠
JPS6165426U (ja)
JPS5916905Y2 (ja) 眼鏡のブロ−チ
JPH0244261Y2 (ja)
JPS61206918U (ja)
JPS62195117U (ja)
JPH049916U (ja)
JPH03108216U (ja)
JPS6235321U (ja)
JPS62125219U (ja)
JPS6345530U (ja)