JPS62156859A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS62156859A
JPS62156859A JP60297006A JP29700685A JPS62156859A JP S62156859 A JPS62156859 A JP S62156859A JP 60297006 A JP60297006 A JP 60297006A JP 29700685 A JP29700685 A JP 29700685A JP S62156859 A JPS62156859 A JP S62156859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
potential
solid
impurity well
barrier layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60297006A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Arakawa
賢一 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60297006A priority Critical patent/JPS62156859A/ja
Publication of JPS62156859A publication Critical patent/JPS62156859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14887Blooming suppression

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野〕 本発明は固体撮像装置、待にウェル溝道を有する固体@
像装置に関する。
〔発明の技術的曹景〕
ウェル構造を有する従来の一般的な固体b1像装置の単
位セル断面図を第5図に示す。n型半導体基板1内には
p型不純物ウェル2が形成されている。このp型不純物
ウェル2は、不純物濃度および深さの異なる2つの領域
、即ち、深い領域と浅い領域とに分けられる。図の矢印
で示す入射光は電荷蓄積層3内で光電変換される。この
電荷蓄積層3は、不純物つ1ル2の浅い領域上に形成さ
れており、光電変換された信号電荷はここに一時蓄積さ
れることになる。電荷転送チ1jネル4は、この蓄積さ
れた電荷を転送するためのチVネ、ルで、この上に絶縁
膜を介して転送電極5が設けられて43つ、この転送電
極5に転送パルスを印加することにより、信号電荷は図
の紙面に垂直な方向に転送される。電荷蓄積層3に一時
蓄積された信号電荷は、読出しチャネル6を介して転送
チャネル4に読出されることになる。この読出しの制御
には、読出しゲート電極を用いるが、本装置では転送型
1fi5がこれを兼ねている。
各単位セルの周囲には、隣接するセルの信号電荷の混入
を防ぐため、例えばP+不純物領域からなる障壁層7が
設けられている。また、各単位セルの上方には光シール
ド膜8が設けられており、受光部となる電荷蓄積層3以
外の領域の光を遮蔽している。なお、この光シールド膜
8はp型不純物ウェル2と同電位となるように、p型不
純物ウェル2の電位設定部に接続されている。n型半導
体基板1には、p型不純物ウェル2との間のpn接合に
逆バイアスを印加できるように正電圧がかけられる。こ
れにより電荷蓄積層3下の浅い不純物ウェル領域が完全
に空乏化され、電荷蓄積層3内に過剰電荷が蓄えられる
と、この過剰電荷は浅いウェル領域を介してn型半導体
基板1にバンチスルー電流として掃出されることになる
囚体眼像装置は上述の単位セルを複数個2次元平面上に
配して構成される。第2図にこの概略構成図を示す。感
光gA域9には上述の単位セルが2次元的に配列される
。図の縦方向には障壁層7が形成されており、各単位セ
ルはこの障壁層7に囲まれるように配され、単位セルで
発生した信号電荷は図の上から下へと垂直に転送される
。垂直転送された電荷は、水平転送チャネル10に入る
ここでは感光領II!t9内の水平ラインが時系列的に
出力部10’へと転送されることになる。出力部10′
は転送されてきた信号電荷を電気信号に変換する。
〔背端技術の問題点〕
第5図に示すように、従来の一般的な装置では転送電極
5は、電荷転送電極としての役割と、電荷蓄vi層3か
ら信号電荷を読出ず読出し電極としての役割と、の2つ
を兼務している。このような構造は¥A置の微細化を図
るのに有利であるため、近年盛んに採入れられている。
このように電極を兼用り°ると、電荷転送中に電荷転送
チャネル4から電荷蓄積層3へ逆に信号電荷が漏れ込む
おそれがあるため、転送電極5に所定電圧を印加すると
、転送チャネル4の電位が読出しチl!ネル6の電位よ
り常に高くなるように設定されている。この様子を示す
のが第6図のポテンシ+フル図である。この図は第5図
に示づ装置のx−o−x’に沿った電位分布を示す図で
、電荷転送中は図の実線で示すような電位分布となる。
転送チャネル4の電位11は、読出しチャネル6の電位
12より高いICめ、電位13にある電荷蓄積層3へ転
送中の信号電荷が漏れ込むことはない。この電荷転送中
は、第5図上部に示すように電位V とV、とを交互に
繰返すような転送パルスが転送電極5に与えられること
になる(第6図の実線は電位■11が与えられた状態を
示す)。一方、電荷蓄積層3に一時蓄積された信号電荷
を読出ず場合には、転送電極5に電圧V、8が印加され
る。この電位VFSは第5図に示すように電位■11よ
り更に高く、第6図のポテンシIPル図は破線のように
変化する。即ち、電位11J3よび12はそのまま電位
11′および12′まで上デーする。従って電荷蓄積層
3内の蓄積電荷14は、図の破線矢印で示すように転送
チャネル4に読出されることになる。、なJ3電荷蓄積
層内の過剰電荷は図の実線矢印で示ずようにp型不純物
ウェルの電位15をのりこえてn型半導体基板1に昂き
出される。
さて、上述のような理想的な動作が行なわれれば問題は
生じないのであるが、実際には、転送電極5に読出し用
電圧VF8を印加した瞬間の電位分布は第7図の実線で
示すようになるのである。即ち、転送チャネル4の電位
11が電位11′にまで上界するのに伴い、電荷蓄積層
3の電位も電位13′にまで上界するのである。ただ、
電位13′は電圧■FSの印加時点においてのみ得られ
る電位であって、所定の復帰時間を経過すると図の破線
で示づように電荷蓄積層3の電位はもとの電位13に復
帰する。
このような現象が起こるのは、次のような理由による。
転送電極5とp型不純物ウェル2とは絶縁膜をはさんで
キャパシタを形成している。従って転送電極5に電圧■
FSを印加した瞬間には、pを不純物ウェル2の電位も
■FSに近い電位にまで誘導されることになり、これに
伴って電荷蓄gI層3の電位も上昇するのである。この
現象は過渡現象であり、所定の復帰時間が経過すると前
述のようにもとの電位に復帰する。この復帰時間Tは、
転送電極5とp型不純物ウェルとのキャパシタンスをC
,pR1!不純物ウェル2および障壁層7の有りる抵抗
成分をRとすればT=RCで決定される。
(実際にはp型不純物ウェル2より障壁層7の不純物濃
度が高いため、障壁層7の抵抗が支配的となる。)従っ
てp型不純物ウェル2を一定電位に設定している端子(
例えばパッド)から遠くなればなるほどp型不純物ウェ
ル2および障壁層7の抵抗成分が高くなり、復帰時間が
長くなる。 さて、第7図に示ずように、この復帰時間
Tが経過するまでは、電位13′が電位13へ向って下
降中となるから、蓄積電荷14を十分に読出すことがで
きない。従って完全な読出しを行うためには、復帰時間
Tより長いある程度十分な時間(例えば100μs以上
)転送電極に電圧VFSを印加して読出しを行う必要が
ある。ところが、この読出し期間中に強い光が入射して
電荷蓄積層3に過剰電荷が発生1−ると、この過剰電荷
が転送チトネル4へと流入し、ブルーミングを生じてし
まう。このように従来の装置では、読出し時間を長(す
ると耐ブルーミング特性が悪くなり、逆に短くすると十
分な電荷読出しができないという問題点があった。特に
第2図に示ず装置において、水平転送チャネル10に近
い部分のセルは、p型不純物ウェル2の抵抗が高くなる
ため、復帰時間Tが長くなり、このような問題が顕著と
なる。即ち、図の下方のセルはど十分な電荷読出しがで
きず、−画面内の上下方向で読出し感度が異なり、シェ
ーディングを引起すことになる。
〔発明の目的〕
そこで本発明は、各単位セルについて耐ブルーミング特
性を維持したまま十分な電荷読出しを行うことができ、
全体としてのシェーディングをなくすことができる固体
搬像装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、不純物ウェル層上に形成された単位画
素セルを、障壁層を介して2次元平面上に配した固体J
lil像装置において、不純物ウェル層に対する電位設
定部と障壁層の所定1Ω所とを接続し、電荷蓄積層の電
位復帰時間を短縮させ、各単位セルについて耐ブルーミ
ング特性を維持したまま十分な電荷読出しを行えるよう
にし、全体としてのシェーディングをなくすことができ
るようにした点にある。
〔発明の実施例〕
以下本発明を図示する実施例に基いて説明する。
第1図は本発明に係る固体搬像装置に用いる特別な単位
セルの断面図である。ここで第5図に示す通常の中位セ
ルと同一構成要素については同一符号を付し説明を省略
する。通常の単位セルとの相違は、電荷蓄積層3のかわ
りにV5壁層7が伸びている点である。しかもこの障壁
層7には光シールド膜8が直接接続している。また、電
荷蓄積層3がないため、オーバーフロードレインとして
のp型不純物ウェル2の浅い領[、b不必要となってい
る。光シールド膜8はアルミニウム等の低抵抗月料から
成り、p型不純物ウェル2の電位設定部またはその近く
に接続されている。従ってこのセルにおける障壁層7お
よびp型不純物ウェル2と電位設定部との間の抵抗成分
は非常に小さくなり、このセル付近における復帰時間T
が短くなることになる。
このような特別な単位セルを、第2図の下方、水平転送
チャネル10付近に設けるようにづれば、下方に形成さ
れた通常の単位ヒルにおける復帰時間Tを短縮すること
ができる。第3図および第4図は、この特別な単位セル
の形成箇所の一例を示す図である。障壁層7に囲まれて
通常の単位セル16(第5図に示すセル)が配されてい
る。特別の単位セル17は、第3図に示づように通常の
単位レル16を配すべき箇所に形成してもよいし、第4
図に示すように別な領域を設けて単独に形成してもよい
。後者の場合は、障壁層7を電荷蓄積層領域まで伸ばす
必要がない。
なお、上述の実施例では、電位設定部と障壁層7との接
続に、光シールド膜を配線層として利用したが、別な配
線層を設けて行うようにしてもよい。また、上述の実施
例は、p型不純物ウェル2が浅い領域と深い領域との2
領域を有する例について説明したが、本発明はこのよう
な構造に限定されるものでもない。更に、本実施例では
信号として負電荷を取扱った例を示したが、信号として
正電荷を取扱う場合も、不純物の導電型、印加電圧の極
性等の条件を逆にすれば同様に本発明を適用することが
できる。
〔発明の効果〕
以上のとおり本発明によれば、不純物ウェル層上に形成
された単位画素セルを、I!Il!壁層を介して2次元
平面上に配した固体撮像装置において、不 −純物ウエ
ル層に対する電位設定部と障壁層の所定箇所とを接続づ
るようにしたため、電荷蓄積層の電位復帰時間を短縮さ
せ、各単位セルについて耐ブルーミング特性を維持した
まま十分な電荷読出しを行えるようにづることができ、
全体としてのシェーディングをなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る固体撮像装置に用いる特別な単位
セルの断面図、第2図は一般的な固体撮像装置の全体概
略橘成図、第3図および第4図は本発明に係る特別な単
位セルの形成箇所の一例を示す図、第5図は従来の一般
的な固体RgI装置の通常の単位ヒルの断面図、第6図
および第7図は第5図に示す単位セルの動作を説明する
ボテンシレル図である。 1・・・「1型半導体基板、2・・・p型不純物ウェル
、3・・・電荷蓄積層、4・・・電荷転送チャネル、5
・・・転送電極、6・・・読出しチA・ネル、7・・・
障壁層、8・・・光シールド膜、9・・・感光領域、1
0・・・水平転送チ1νネル、10′・・・出力部、1
1.11’・・・電荷転送チャネル4の電位、12.1
2・・・読出しチャネル6の電位、13.13’・・・
電荷蓄積WI3の電位、14・・・蓄積電荷、15・・
・p型不純物ウェルの電位、16・・・通常の単位セル
、17・・・特別の単位セル。 出願人代理人  佐  藤  −雄 第1図 第2図 第3図     第4図 第5図 第6図 第7図 手続ネtil正書 昭和61年2月9日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1導電型の半導体基板内に形成され所定の電位に
    設定される第2導電型の不純物ウェル層と、前記不純物
    ウェル層内に形成され、入射光を光電変換して得られた
    信号電荷を一時蓄積する電荷蓄積層と、前記電荷蓄積層
    内の蓄積電荷を読出す読出しチャネルと、前記電荷蓄積
    層中の過剰電荷を掃出す排出手段と、を有する単位セル
    を、前記第2導電型の不純物を含む障壁層を介して2次
    元平面上に配し、前記読出しチャネルから読出された電
    荷を一方向に転送する第1の転送チャネルと、前記第1
    の転送チャネルから転送されてきた電荷を前記転送方向
    と直交する方向に転送する第2の転送チャネルと、を備
    える固体撮像装置において、前記障壁層の所定の接続箇
    所と前記不純物ウェル層に対する電位設定部とを低抵抗
    要素を介して電気的に接続したことを特徴とする固体撮
    像装置。 2、障壁層の接続箇所が、第2の転送チャネル付近に設
    けられていることを特徴とする特許請求の範囲1項記載
    の固体撮像装置。 3、障壁層の接続箇所が、単位セル形成位置に設けられ
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第
    2項記載の固体撮像装置。 4、電気的に接続する低抵抗要素として、入射光の遮蔽
    に用いる遮蔽膜を用いることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項乃至第3項のいずれかに記載の固体撮像装置。
JP60297006A 1985-12-28 1985-12-28 固体撮像装置 Pending JPS62156859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60297006A JPS62156859A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60297006A JPS62156859A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62156859A true JPS62156859A (ja) 1987-07-11

Family

ID=17841026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60297006A Pending JPS62156859A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62156859A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5847826A (en) * 1994-04-26 1998-12-08 Omron Corporation Sensor for detecting raindrops, wiper drive apparatus using the device, and vehicle using them
US6760073B1 (en) 1998-09-18 2004-07-06 Nec Electronics Corporation Solid-state image sensor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5847826A (en) * 1994-04-26 1998-12-08 Omron Corporation Sensor for detecting raindrops, wiper drive apparatus using the device, and vehicle using them
US6760073B1 (en) 1998-09-18 2004-07-06 Nec Electronics Corporation Solid-state image sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4485315A (en) Blooming suppression in a CCD imaging device
US5619049A (en) CCD-type solid state image pickup with overflow drain structure
JPS6157181A (ja) 固体撮像装置
US4688098A (en) Solid state image sensor with means for removing excess photocharges
US4462047A (en) Solid state imager with blooming suppression
US4974043A (en) Solid-state image sensor
CA1270555A (en) Solid state image pick-up device
JP3285928B2 (ja) 固体撮像装置
KR960001182B1 (ko) 고체 촬상 소자
JPS62156859A (ja) 固体撮像装置
US5047862A (en) Solid-state imager
JPS61229355A (ja) 固体撮像装置
JPS6160592B2 (ja)
JP3238160B2 (ja) 積層形固体撮像装置
JPS62155559A (ja) 固体撮像装置
JPS60244063A (ja) 固体撮像素子
JPS6079773A (ja) 固体撮像装置
JP2597582B2 (ja) 固体撮像装置
JPH0322755B2 (ja)
JP2001177769A (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JPH0237746B2 (ja)
JPH0415666B2 (ja)
JPH0760895B2 (ja) 電荷結合素子及びその駆動方法
JPH0778957A (ja) 固体撮像装置
JP2975648B2 (ja) 電荷結合装置