JPS621527Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS621527Y2
JPS621527Y2 JP1980082169U JP8216980U JPS621527Y2 JP S621527 Y2 JPS621527 Y2 JP S621527Y2 JP 1980082169 U JP1980082169 U JP 1980082169U JP 8216980 U JP8216980 U JP 8216980U JP S621527 Y2 JPS621527 Y2 JP S621527Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
flame
combustion chamber
air
secondary combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980082169U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5710607U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980082169U priority Critical patent/JPS621527Y2/ja
Priority to US06/265,068 priority patent/US4390003A/en
Publication of JPS5710607U publication Critical patent/JPS5710607U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS621527Y2 publication Critical patent/JPS621527Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wick-Type Burners And Burners With Porous Materials (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は複筒式燃焼筒を備えた石油燃焼器の
燃焼性能をよりよく向上せしめるためのものであ
る。
〔従来の技術〕 複筒式燃焼筒の燃焼性能を向上させる構成とし
て複筒式燃焼筒の上部に拡炎燃焼器を取付けた実
公昭47−35707号や実公昭50−6611号や実公昭51
−46678号が知られている。この構造の特徴は複
筒式燃焼筒の上部に於て拡炎燃焼器に向けて燃焼
筒の外方から新鮮空気を供給する点にあり、この
構造によつて拡炎燃焼器で燃焼ガス中に含まれる
未燃ガスの再燃焼が可能となつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで石油燃焼器は周囲がおだやかで風のな
い静かな所ばかりで使われるものでなく、どちら
かといえば風のあるところで使われる機会の多い
ものである。上記構成の石油燃焼器に於て新鮮空
気を取入を行う複筒式燃焼筒の上部は、周囲の風
の影響を最も受けやすい所であり、風が吹付けた
時は局部的に流入空気量が変つて燃焼バランスを
こわし、燃焼炎は黒炎を発生して室内に排出し、
上部炎筒内面をススで真黒にするものであり、実
用商品としては極めて不満足なものであつた。
〔問題点を解決する為の手段〕
この考案は耐風性能が良好で安定した燃焼が可
能な石油燃焼器を得るもので、5は内炎筒、6は
外炎筒、7は外筒であり、内炎筒5と外炎筒6と
の間隙を一次燃焼室Aとし、内炎筒5・外炎筒
6・外筒7は同心状に配置して複筒式燃焼筒1を
形成する。15は外炎筒6及び外筒7の間隙をお
おう外筒天板、4は外炎筒6及び外筒7の外筒天
板15の上方に間隙bを介して取付けた二次燃焼
室底板、12は二次燃焼室底板4の外端部に取付
けた上部炎筒であり、上部炎筒12と二次燃焼室
底板4とで二次燃焼室Bを形成している。2′は
内炎筒5の天板から上方の二次燃焼室Bにのぞま
せた拡炎筒、2″は拡炎筒2′の上部に内炎筒5の
天板から取付けられた拡炎板であり、該拡炎筒
2′と拡炎板2″は拡炎燃焼器2を形成する。
3は外筒天板15に取付けられ、外筒7の上端
部から外方にのびる案内板であり、該案内板3の
端は二次燃焼室底板4に取付けられている。3′
は案内板3の外方にのびた部分に設けた空気通路
4′は空気通路3′と対向する二次燃焼室底板4に
設けた空気孔であり、上部炎筒12に近い部分に
開口している。また空気通路3′は空気孔4′より
も開口率を大としている。
9は油タンク、10は油タンク9底面から立設
した芯内筒、10′は石油ダンク9上面に取付け
られた芯外筒であり、芯内外筒10・10′は燃
焼芯11を上下動自在に収納している。また前記
内外炎筒5・6は芯内外筒10・10′に載架し
ており、外筒7は芯外筒10′から外方にのびる
燃焼筒受け8に載架され、該燃焼筒受け8には空
気口8′が形成してある。
13は上部炎筒12上端に位置させ中央に燃焼
排気ガス流出口を持つた二次燃焼室天板、14は
芯上下ハンドルである。
〔作用の説明〕
この考案は上記の如き構成であり、油タンク9
に燃料を給油し、芯上下ハンドル14を回して燃
焼芯11を芯内外筒10・10′間隙から内外炎
筒5・6間隙内に突出させ、マツチ等で点火す
る。内外炎筒5・6には小孔があけられ、燃焼筒
受け8の空気口8′から外炎筒6と外筒7との間
隙に流入した空気は外炎筒6の小孔から、また芯
内筒10内を経て内炎筒5内に流入した空気は内
炎筒5の小孔から内外炎筒5・6間隙に供給さ
れ、燃焼芯11から気化した燃料は該間隙を一次
燃焼室Bとして燃焼を開始する。そして燃焼ガス
と一部の未燃ガスは内外炎筒5・6間隙上方の上
部炎道aに上昇する。
該上部炎道aは内方に拡炎筒2″があり、外方
は案内板3の空気通路3′に連通する間隙bがあ
り、更に上方は上部炎筒12内方の二次燃焼室B
に連らなつているから、上部炎筒12で発生した
ドラフトは間隙bへ流入した新鮮空気と、内炎筒
5内を経て拡炎燃焼器2に流入した空気といつし
よに燃焼ガスと一部未燃ガスを二次燃焼室Bに吸
引し、燃焼ガス中に含まれる一部未燃ガスは白黄
炎によつて二次燃焼が行なわれ、燃焼が完了する
ものである。
このように空気通路3′から間隙bを経て上部
炎道aに至る空気流は上部炎筒12で発生したド
ラフトによつて起るものであり、石油燃焼器に風
が吹きつけるなどの理由で空気通路3′へ吹き込
まれる空気は必要な空気流量に対して過剰な空気
流を作り出し異常燃焼を起すものである。
この考案は燃焼室底板4の上部炎筒12に近い
部分に空気孔4′があけられ、案内板3の空気通
路3′は空気孔4′と対向して設けてあるので、上
部炎筒12のドラフトは空気孔4′にも影響して
おり、正常な燃焼状態に於て特に燃焼に必要とし
ない空気を二次燃焼炎から離れた上部炎筒12付
近に供給している。
一方空気通路3′に強制的に空気が吹き込まれ
た時は上部炎道aに至る間隙bよりも対向する空
気孔4′に吹き込まれやすく、該空気孔4′から過
剰の空気が二次燃焼室B内に供給された時上部炎
筒12で発生するドラフトは空気孔4′から正常
時よりも多量の空気を吸引することになり、代つ
て上部炎道aに対する吸引力は減少する。しかし
ながら空気通路3′は空気孔4′よりも開口率を大
としており、間隙bにも空気が強制的に吹き込ま
れるので、吸引力が低下しても上部炎道aに送ら
れる空気量はあまり変化がない関係にある。
〔効果の説明〕
以上のようにこの考案は空気通路3′から二次
燃焼室Bに至る空気流路を2ケ所設け、風が吹き
付けた時過剰空気が二次燃焼炎から離れた上部炎
筒12内側に抜けると共に、燃焼バランスを保つ
から耐風性能が向上したものである。
また吹き付ける風が強力で二次燃焼炎が大きく
立炎した時には燃焼室底板4の空気孔4′から空
気が供給されているので、この空気によつて燃焼
が促進し、完全燃焼のダメを押すので発煙が抑制
できるものとなつた。またこの空気孔4′から供
給される空気は上部炎筒3の内周に沿つて上昇し
ており、上部炎筒3と二次燃焼炎との間位置して
いるから二次燃焼炎が長くなつた時上部炎筒12
の内壁に接する前に空気流は炎を内方に誘導しな
がら燃焼を完了するので上部炎筒12内面にスス
の付着が防止できた。
従つて複筒式燃焼筒の上部に拡炎燃焼器を取付
ける石油燃焼器の最大の問題点であつた耐風に係
る燃焼性能が格段に向上し、実用商品とすること
ができた極めて実用的な考案である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案品の要部断面図、第2図及び
第3図は要部の拡大平面図である。 1……複筒式燃焼筒、2……拡炎燃焼器、2′
……拡炎筒、2″……拡炎板、3……案内板、
3′……空気通路、4……二次燃焼室底板、4′…
…空気孔、5……内炎筒、6……外炎筒、7……
外筒、12……上部炎筒、A……一次燃焼室、B
……二次燃焼室。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内炎筒5と外炎筒6の間隙を一次燃焼室Aと
    し、かつ外炎筒6の外方に外筒7を設け、内外炎
    筒5,6及び外筒7で複筒式燃焼筒1を形成し、
    該外炎筒6及び外筒7の上方に間隙bを介して二
    次燃焼室底板4を設け、該二次燃焼室底板4の外
    端部に上部炎筒12を取付け、該上部炎筒12と
    二次燃焼室底板4とで二次燃焼室Bを形成すると
    共に、内炎筒5上方に二次燃焼室Bへのぞませた
    拡炎筒2′と、該拡炎筒2′の上部に拡炎板2″を
    取付け、拡炎筒2′と拡炎板2″とで拡炎燃焼器2
    を形成する石油燃焼器に於て、外筒7の上端部か
    ら外方にのびる案内板3を設け、該案内板3の端
    を二次燃焼室底板4に取付し、該案内板3には間
    隙bと連通する空気通路3′を設け、かつ上部炎
    筒12付近の二次燃焼室底板4に空気通路3′と
    対向する空気孔4′を設け、案内板3に設けた空
    気通路3′を二次燃焼室底板4に設けた空気孔
    4′より開口率を大としたことを特徴とする石油
    燃焼器。
JP1980082169U 1980-06-11 1980-06-11 Expired JPS621527Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980082169U JPS621527Y2 (ja) 1980-06-11 1980-06-11
US06/265,068 US4390003A (en) 1980-06-11 1981-05-19 Petroleum combustion device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980082169U JPS621527Y2 (ja) 1980-06-11 1980-06-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5710607U JPS5710607U (ja) 1982-01-20
JPS621527Y2 true JPS621527Y2 (ja) 1987-01-14

Family

ID=29444530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980082169U Expired JPS621527Y2 (ja) 1980-06-11 1980-06-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS621527Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2679362B2 (ja) * 1990-06-13 1997-11-19 松下電器産業株式会社 燃焼筒

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927570U (ja) * 1972-06-13 1974-03-09
JPS4927569U (ja) * 1972-06-12 1974-03-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927569U (ja) * 1972-06-12 1974-03-09
JPS4927570U (ja) * 1972-06-13 1974-03-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5710607U (ja) 1982-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6053810B2 (ja) グラウンドフレア−スタツク
JPS621527Y2 (ja)
JPS621529Y2 (ja)
JPS6319694Y2 (ja)
JPS589063Y2 (ja) 屋外設置用燃焼器の給排気筒
JPS6227767Y2 (ja)
JPS6021612Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0232977Y2 (ja)
JP2803350B2 (ja) 燃焼器
JPS5823064Y2 (ja) 気化バ−ナにおける生燃焼着火促進装置
JPS6326806B2 (ja)
JPS6326807B2 (ja)
JPS6039609Y2 (ja) 表面燃焼バ−ナ
JPS6219650B2 (ja)
JPS6142029Y2 (ja)
JPS6234163Y2 (ja)
JPS598134Y2 (ja) 屋外設置型ガス風呂釜の給気装置
JPS5849454Y2 (ja) 赤外線ガスバ−ナ
JP3732401B2 (ja) 環状バーナ
JPS6030576Y2 (ja) 石油燃焼バ−ナ
JPS643944Y2 (ja)
JPS6030582Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
KR960029720A (ko) 강제송풍식 연소기 배연 공의 가변장치
JPS623646Y2 (ja)
JP2529181Y2 (ja) 石油燃焼器の耐風装置