JPS62149590A - 無段変速装置 - Google Patents

無段変速装置

Info

Publication number
JPS62149590A
JPS62149590A JP28938585A JP28938585A JPS62149590A JP S62149590 A JPS62149590 A JP S62149590A JP 28938585 A JP28938585 A JP 28938585A JP 28938585 A JP28938585 A JP 28938585A JP S62149590 A JPS62149590 A JP S62149590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pawls
ratchet
pawl
elastic body
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28938585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0249958B2 (ja
Inventor
高宮 喜久三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Cycle Co Ltd
Original Assignee
Bridgestone Cycle Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Cycle Co Ltd filed Critical Bridgestone Cycle Co Ltd
Priority to JP28938585A priority Critical patent/JPH0249958B2/ja
Publication of JPS62149590A publication Critical patent/JPS62149590A/ja
Publication of JPH0249958B2 publication Critical patent/JPH0249958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、内歯ラチェットに噛合する爪送りによって無
段階に変速伝動することができるところの、主に自転車
の変速装置に適している無段変速装置に関するものであ
る。
(従来の技術) この種の従来装置としては、例えば特公昭34−172
2号公報に開示されたものがある。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら上述の従来装置は、その爪送り機構が単列
であるため、爪の装着個数に限界があって、その結果、
脈動の消去が不十分であるという問題点があった。
また従来装置は、偏心時の駆動域において冬瓜にかかる
荷重を順次リレーする場合に、駆動ラチェットと次に荷
重がかかる被動爪との間にある速度差から、次に噛合し
ようとする駆動ラチェットと被動爪の歯先間にギャップ
を生じ、このため被動爪の交代時にリレーショックが発
生するという問題点があった。
本発明は上述の問題点を解決するためになされたもので
、この種の無段変速装置の増速駆動時における脈動とシ
ョックを大幅に減少させることを目的とするものである
(問題点を解決するための手段) 上述の問題点を解決するため本発明においては、入力側
の回転部材の内周に複数列の内歯ラチェットリングを並
設し、この内歯ラチェットリングのラチェットに噛合す
る複数列の爪の基部を、中心軸に対して偏心量調整自在
な偏心カムに回転自在に設けたキャリヤに互い違いに配
置して枢支し、このキャリヤと一体に形成したリング部
の内周に複数列の内歯ラチェットリングを並設し、この
内歯ラチェットリングのラチェットに噛合する複数列の
爪の基部を出力側の回転部材に枢支した伝動系の途中に
緩衝用の弾性体を介在させて無段変速装置を構成する。
(作 用) 上述のように本発明においては、ラチェットリングおよ
び爪を複数列に設けるようにしたから、単列のものと比
較して装着可能な爪の個数を大幅に増加することができ
る。このため伝動力の脈動を著しく減少させることがで
きる。
また本発明においては、伝動系の途中に緩衝用の弾性体
を介在させたから、前記した被動爪の交代時におけるリ
レーショックの発生を防止することができる。
(実施例) 以下、図面について本発明の一実施例を説明する。第1
図〜第4図は本発明装置を付した自転車用無段変速装置
の一例を示すもので、図中1は自転車フレームのチェノ
ステー、2はバックホーク、3は後つめ、4は後つめ3
にロックナツト5により固定した後輪ハブ軸、6はベア
リング7を介して回転自在に嵌装した後輪ハブ、8はス
ポークである。
ベアリング7の外側の後輪ハブ軸4のねじ部4a  ・
には内側偏心カム9を螺合して固定してあり、この内側
偏心カム9の外周にウオーム歯車10と一体に形成した
外側偏心カム11を回転自在に嵌装しである。12はこ
のウオーム歯車10と噛合したウオーム、12aはその
軸で、インナーワイヤ13の角端部13a(第2図参照
)と嵌合してケース14に対して回転自在になっている
。15は軸受、16はカラー、17はキャップである。
また18は小径の円筒部18aと大径の円筒部18bと
を一体に結合したキャリヤで、このキャリヤ18の小径
の円筒部18aをベアリング19を介して外側偏心カム
11の外周に嵌合すると共に、大径の円筒部18bを後
輪ハブ6と一体に形成した中空円筒状ケース6a内に位
置させである。
また20は皿形状のケースで、前記ウオーム12のケー
ス14と一体に形成してあり、このケース20を内側偏
心カム9とロックナツト5によって後輪ノ\ブ軸4に対
して固定しである。21は後輪用のスプロケットで、2
1aはこのスプロケット21と一体に形成した円筒部で
あり、このスプロケット21はベアリング22.23を
介してケース20と後輪ノ\プロとの間に回転自在に設
けられている。24はチェノである。
またスプロケット21の円筒部21&の内周面には緩衝
用のゴム等の弾性体25を介して複数列のラチェットリ
ング26.27を円筒部21aに接合して設け、これら
各ラチェットリング26.27の内周面にそれぞれラチ
ェット26a、 27aを設けると共に、ラチェッ)2
6a、 27aとそれぞれ噛合する複列で、かつ各列複
数個(本実施例では5個)の爪28.29の基部を、前
記キャリヤ18の小径円筒部18aの外周部にピン30
を介して左右互い違いに配置して枢支しである。また3
1は爪28.29の先端を常にラチェット26a、 2
7aに圧接させるためのばねである。
またキャリヤ18の大径円筒部18bの内周面に前記と
同様に緩衝用のゴム等の弾性体25を介して複数列のラ
チェットリング32.33を大径円筒部L8bに接合し
て設け、これら各ラチェットリング32゜33の内周面
にそれぞれラチェツ)32a、 33aを設けると共に
、ラチェツ)32a、 33aとそれぞれ噛合する複列
で、かつ各列複数個(本実施例では5個)の爪34.3
5の基部を、前記後輪ハブ6のケース6a内のボス部6
bの外周部にピン36を介して左右互い違いに配置して
枢支しである。なお37は爪34.35の先端を常にラ
チェット32a、 33aに圧接させるためのばねであ
る。
また第5図は第1図〜第4図のゴム等の弾性体250代
りをする構成を示すもので、この場合は駆動回転体21
a(18b)の内周にラチェットリング26 (32)
を直接嵌合し、その嵌合面の複数個所にそれぞればね保
持用切欠部38を前記嵌合面を跨ぐようにして設け、こ
れらのばね保持用切欠部38内にそれぞれ緩衝用の弾性
体としてコイルばね39を嵌装したものである。
また第6図は他の実施例を示すもので、第1図〜第4図
に示す位置に弾性体25を設けずに、スプロケット21
と一体の円筒部21aの内周面に直接ラチェツ) 21
bを設け、キャリヤ18の大径の円筒部18bの内周面
にも直接ラチェツ)18cを形成し、ラチェット21b
とそれぞれ噛合する爪28.29の基部をそれぞれピン
30を介して爪ホルダ−40に枢支すると共に、これら
各爪ホルダ−40を緩衝用のゴム等の弾性体25を介し
てキャリヤ18の小径の円筒部18aに接合して設け、
さらにラチェット18Cとそれぞれ噛合する爪34.3
5の基部をそれぞれピン36を介して爪ホルダ−41に
枢支すると共に、これら各爪ホルダ−41を緩衝用のゴ
ム等の弾性体25を介して後輪ハブ6のボス部6bに接
合して設けたものである。
なお第5図および第6図中の符号で前記符号と同一の符
号は同等のものを示している。
つぎに上述のように構成した本発明の無段変速装置の作
用を説明する。まず第1図〜第4図に示した実施例の伝
動順序を説明すると、図示しないクランクペダルを介し
てクランクギヤが回転し、その回転がチェノ24により
スプロケット21に伝えられる。スプロケット21の回
転は弾性体25を介してラチェットリング26.27に
伝えられ、さらにラチェット26a、 27aより爪2
8.29、ピン30を介してキャリヤ18に伝えられる
。キャリヤ18が回転すると、キャリヤ18の大径の円
筒部18bの内周に設けた弾性体25を介してラチェッ
トリング32.33が回転し、その結果型34.35、
ピン36を介して後輪ノ\プロに回転が伝えられる。
すなわちこの装置では、爪28.29による1段目の変
速装置と、爪34.35による2段目の変速装置との2
組の変速装置を介して伝動されることになる。
第1図〜第4図は外側偏心カム11が最大偏心状態にあ
る場合を示しているが、インナーワイヤ13を回転させ
ることによりウオーム歯車10を介して、外側偏心カム
11を180°回転させると、外側偏心カム11の外周
面が後輪ハブ軸4と同心になる。外側偏心カム11が同
心になると、駆動回転体21a、 18b、および各ラ
チェットリング26.27.32.33も後輪ハブ軸4
と同心になるから、この状態で駆動回転体が第3,4図
において時計方向に回転すると、弾性体25を介して各
ラチェットリングおよび爪が一体的に回転するため、こ
の場合の変速比は1:1となる。
またインナーワイヤ13の回転接作によって外側偏心カ
ム11を偏心0の状態から180°回動させて第3.4
図に示すように最大偏心状態にすると、駆動回転体21
a、 18bの矢印り方向の回転が弾性体25を介して
チラエットリング26.27.32.33に伝わり、ラ
チェットリング26.27は爪28. 29を介して従
動回転体18aに回転を伝え、ラチェットリング32.
33は爪34.35を介して従動回転体6に回転を伝え
る。
そして外側偏心カム11が偏心している場合は、第3図
の駆動域E(この場合型が10個あるため360°の1
0等分の角度36°である。)内にある爪による増速率
が最大であるから従動回転体はこの爪によって増速回転
させられ、他の爪はラチェットリングの各ラチェットに
対して矢印りの方向にすべって回転することになる。
そして駆動域E内の爪が駆動域Eから外れると共に、次
に駆動域E内に入る爪を介して増速駆動され、順次伝動
型が交代する。
この場合の変速比(増速比)は、後輪ハブ軸4の中心0
.を基点とする爪の駆動域である角度θ1    −と
、外側偏心カム11の中心03を基点とする爪の駆動域
である角度θ2との比となる。
上述の増速作用は第4図に示す2段目の装置も同様であ
り、第3図の1段目と第4図の2段目の増速比を掛は合
わiたものが全体の増速比となる。
また第5図の実施例では、駆動回転体21a(18b)
の回転をコイルばね39を介してラチェットリング26
 (32)に伝える。また図示していないがラチェット
リング27 (33)の場合も同様である。
さらに第6図の実施例では、スプロケット21とラチェ
ット21bとが一体であり、またキャリヤ18とラチェ
ット18Cとも一体であるため、この部分に緩衝部材は
存在しないが、各爪ホルダ−40,41と従動回転体1
8a、 6との間に弾性体25が介在しているため、こ
の部分で緩衝作用が行われる。
上述のように構成した本発明装置の駆動域E内の爪を介
して伝えられる増速率は駆動域Eの全範囲にわたって均
一ではないため、これが伝動力の脈動となって表われる
から、この駆動域Eは小さい程脈動が小さくなる。すな
わち爪の個数が多い程脈動を小さくすることができるが
、本発明ではラチェットリングおよび爪を複数列に並設
するようにしたから、従来の単列のものに比較して爪の
装着個数を倍量上にすることができる。したがって本発
明によれば伝動系中に発生する脈動を著しく減少させる
ことができる。
また従来のように単列の装置では、駆動域内の爪が交代
する時に、その交代する爪の先端面とラチェットの歯面
間に隙間があると、この隙間によってリレーショックが
発生するという問題点があった。
これに対して本発明の第1および第2実施例においては
複数列の内歯ラチェッ) IJソングそれぞれ弾性体2
5.39を介して駆動側部材に接合すると共に、複数列
の爪を互い違いに前記内歯ラチェットリングのラチェッ
トと噛合するように配置したから、前記した被動爪の交
代時におけるリレーンヨックの発生を防止することがで
きる。
すなわち第3図の駆動域E内にある爪28がラチェツ)
 26aとタイトに噛合して駆動力を伝えている場合は
、ラチェットリング26と円筒部21a との間の弾性
体25がラチェットリング26を円筒部21aに対して
若干回転おくれを生ずるように撓んでいる。したがって
この爪28が駆動域Eから外れると共に、次に駆動域E
内に入って動力を伝える爪29とラチェッ)27aとの
噛合部にたとえわずかなギャップがあっても、伝動系が
爪28から爪29に移り変わる時に前記弾性体25.3
9の撓みが復元することによって前記ギャップがなくな
ると共に、伝動系が爪29に移り変わった時、ラチェッ
トリング27側の弾性体25.39が撓むことによって
緩衝作用をするから、いずれにしてもリレーショックを
大幅に減少させることができる。
上述の作用は第6図に示す実施例の場合も同様に行われ
るから説明は省略する。
(発明の効果) 上述のように本発明においては、ラチェットリングおよ
び爪を複数列に設けるようにしたから、従来の単列のも
のと比較して装着可能な爪の個数を大幅に増加すること
ができる。このため本発明によれば、伝動力の脈動を著
しく減少させることができるという効果が得られる。
また本発明においては、伝動系の途中に緩衝用の弾性体
を介在させたから、前記した被動爪の交代時におけるリ
レーショックを大幅に減少させることができるという効
果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明無段変速装置の縦断面図、第2図はその
一部を断面で示す側面図、第3図は第1図のII[−I
断面図、 第4図は同IV−rV断面図、 第5図は本発明の他の実施例を示す部分断面図、第6図
は本発明のさらに他の実施例を示す無段変速装置の縦断
面図である。 4・・・後輪ハブ軸    6・・・後輪ハブ9・・・
内側偏心カム   11・・・外側偏心カム18・・・
キャリヤ     21・・・スプロケット24・・・
チェノ      25・・・弾性体26、27・・・
ラチェットリング 268、27a・・・ラチェット 28.29・・・爪
32、33・・・ラチェットリング 32a、 33a・・・ラチェット 34.35・・・
爪38・・・ばね保持用切欠部 39・・・弾性体(コ
イルばね)第1図 25(グW4−り憚λ 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、入力側の回転部材の内周に複数列の内歯ラチェット
    リングを並設し、この内歯ラチェットリングのラチェッ
    トに噛合する複数列の爪の基部を、中心軸に対して偏心
    量調整自在な偏心カムに回転自在に設けたキャリヤに互
    い違いに配置して枢支し、このキャリヤと一体に形成し
    たリング部の内周に複数列の内歯ラチェットリングを並
    設し、この内歯ラチェットリングのラチェットに噛合す
    る複数列の爪の基部を出力側の回転部材に枢支した伝動
    系の途中に緩衝用の弾性体を介在させたことを特徴とす
    る無段変速装置。
JP28938585A 1985-12-24 1985-12-24 Mudanhensokusochi Expired - Lifetime JPH0249958B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28938585A JPH0249958B2 (ja) 1985-12-24 1985-12-24 Mudanhensokusochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28938585A JPH0249958B2 (ja) 1985-12-24 1985-12-24 Mudanhensokusochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62149590A true JPS62149590A (ja) 1987-07-03
JPH0249958B2 JPH0249958B2 (ja) 1990-10-31

Family

ID=17742532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28938585A Expired - Lifetime JPH0249958B2 (ja) 1985-12-24 1985-12-24 Mudanhensokusochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0249958B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62225482A (ja) * 1986-03-26 1987-10-03 小山 徳七 自転車用変速機
JPH01218992A (ja) * 1988-02-26 1989-09-01 Nippon Seiki Co Ltd 自転車用無段変速装置
JPH01161199U (ja) * 1988-04-30 1989-11-09
JPH01278894A (ja) * 1988-04-30 1989-11-09 Nippon Seiki Co Ltd 自転車用変速装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62225482A (ja) * 1986-03-26 1987-10-03 小山 徳七 自転車用変速機
JPH01218992A (ja) * 1988-02-26 1989-09-01 Nippon Seiki Co Ltd 自転車用無段変速装置
JPH01161199U (ja) * 1988-04-30 1989-11-09
JPH01278894A (ja) * 1988-04-30 1989-11-09 Nippon Seiki Co Ltd 自転車用変速装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0249958B2 (ja) 1990-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4697469A (en) Stepless speed change device
US4732054A (en) Stepless speed change device
US4712450A (en) Stepless speed change device
JPS62149590A (ja) 無段変速装置
JP3565279B2 (ja) 内接噛合遊星歯車構造
JPH086785B2 (ja) 遊星歯車装置
JPH0258150B2 (ja)
JPH025629B2 (ja)
JPH0251793B2 (ja)
JPS6280189A (ja) 無段変速装置
GB2152160A (en) Ratchet clutch
JPS61218491A (ja) 無段変速装置
JPS61184192A (ja) 無段変速装置
JPS6313883A (ja) 二輪車用無段変速装置
JPS61238583A (ja) 自転車用無段変速装置の変速操作装置
JPS6283532A (ja) 無段変速装置
JPH0150783B2 (ja)
JPS61238582A (ja) 自転車用変速操作装置
JPS5911218Y2 (ja) 自転車用フリ−ホイ−ル
JPH0754946A (ja) 多段遊星ローラ減速機
JPS6280191A (ja) 無段変速装置の逆入力許容装置
JPS621685A (ja) 無段変速装置
JPH0319116B2 (ja)
JPS6229484A (ja) 無段変速装置
JPS62191292A (ja) 無段変速装置の増速装置