JPS62147171A - 往復動機械用ピストンリング - Google Patents

往復動機械用ピストンリング

Info

Publication number
JPS62147171A
JPS62147171A JP28739685A JP28739685A JPS62147171A JP S62147171 A JPS62147171 A JP S62147171A JP 28739685 A JP28739685 A JP 28739685A JP 28739685 A JP28739685 A JP 28739685A JP S62147171 A JPS62147171 A JP S62147171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston ring
piston
ring
reciprocating machine
ring body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28739685A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Takei
武井 喜樹
Yoshio Senoo
妹尾 良夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP28739685A priority Critical patent/JPS62147171A/ja
Publication of JPS62147171A publication Critical patent/JPS62147171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、往復動圧縮機や真空ポンプ等の往復動機械、
特に無給油式往復動機械用ピストンリングに関する。
〔従来技術〕
従来、この種の無給油式往復−動機械において、ピスト
ンとシリンダとの間をシールすべく該ピストンの外周に
嵌着するピストンリングは自己潤滑性、耐摩耗性を備え
たフッ素樹脂系複合材料で成形されており、その製造方
法は大路次のようになっている。
即ち、金型に形成した真円状の環状溝内に四フッ化エチ
レン樹脂、炭素繊維、黒鉛等を混合してなる材料を充犯
し、冷間圧縮成形後焼成することによって環状のリング
本体を形成し、該リング本体の外径、肉厚、高さ等を所
定の寸法に旋盤加工する。次に、該リング本体を加熱し
ておき、lA断用治具を用いて互いに重畳する段付きの
合い口部を切断加工する。上述の如く両端に合い口部か
形成されたリング本体は水冷その他の手段で冷却された
後、切断時の剪断力により生じた合い口部の変形等を修
正するために、冷間ロールによってその最終的な高さ調
整が行われ、ピストンリングが製造される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
而して、上述した従来技術によるピストンリングではリ
ング本体をフッ素樹脂系複合材料で成形しているために
1次の欠点がある。第1に、フッ素樹脂を基材としてピ
ストンリングを形成するためには、前述の如く冷間圧縮
成形、焼成、そして切断、冷間ロール等の後加工という
加工手順が必要であるために、ピストンリングの製造コ
ストが嵩むことである。第2に、基材である四フッ化エ
チレン樹脂には補強物質である炭素繊維、黒鉛が均一に
分散し難く偏在してしまうために、ピストンリングか偏
摩耗して均一な耐摩耗性を得ることかできず、品質のパ
ラツ羊が大きくなることである。第3に、フン素樹脂は
分解して有害なフン素ガスを発生する恐れがあるため、
従来技術によるピストンリングを用いた真空ポンプ等は
医in器に使用することができないことである。第4の
欠点としては、フッ素樹脂系複合材料は曲げ弾性率が非
常に小さくて塑性変形し易いために、ピストンリングを
ピストンに嵌着する場合に容易に変形してしまい、取扱
いが面倒なことである。
本発明は上述した従来技術の欠点に鑑みなされたもので
、自己潤滑性、#斤耗性、耐熱性に優れており、しかも
射出成形手段のみで成形できる結果、製造コストを低減
できる往復動機械用ピストンリングを提供するものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
上述した問題点を解決するために構成された本発明の手
段の特徴は、リング本体は補強物質を少なくとも一種類
以上含有した高機能性プラスチックで射出成形したこと
にある。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づき詳述す図におい
て、1はピストンリング、2は該ピストンリング1を構
成する湾曲状のリング本体で、該リング本体2は自己潤
滑性を有しており、しかも耐摩耗性等の機械的強度と耐
熱性に優れた高機能性プラスチック、例えば200℃の
耐熱温度を有するポリエーテルエーテルケトン(PEE
K)、又はポリエーテルサルフナン(PES)を基材と
し、該基材中に補強物質として炭素縁B3o%(ピスト
ンリングの全重量に対する割合、以下同じ)、フッ素樹
脂15%を混合した複合材料で成形されている。
3.3は前記リング本体2の両端に離間してそれぞれ設
けられ、該リング本体2を真円状に縮径した時には互い
に重畳するように略クランク状に形成された合い口部で
、該各合い口部3はリング本体2の高さH方向中間に位
置して周方向に形成された摺接面3Aと、該摺接面3A
の周方向両端から径方向に形成された一対の当接面3B
 、 3Cとからなっている。
カくシテ、ピストンリング1はリング本体2と、該リン
ク本体2の両端に離間して設けられた一対の合い口部3
.3とからなっている。そして、該ピストンリング1は
各合い口部3間の中間点Pと真円状態での中心点Oを通
るリング本体2の中心Vj、 O+ −〇lが該リング
本体2の径方向の中心と交わる点を基点Qとし、当該基
点Qから左、右対称に拡径すると共に合い口部3,3は
距MLだけ離間した形状になっており、かつ、各合い口
部3,3を相重ねたときOQを半径Rとするほぼ真円状
態となるように形成されている。この結果、第3図に示
すように、ピストン4のリング7+W 5に縮径状態で
嵌着されたピストンリング1は拡径力によってシリンダ
6のJ、1而に圧接し、ピストン4とシリンダ6との間
をシールできる。
上述の如く構成されるピストンリング1は射出成形等の
雌型を用いた成形方法により製のされる。射出成形方法
により製造する場合には、ピストンリング1のリング本
体2及び各合い[]部3を一体的に形成する雌型を凹設
した金型を製作する。次に、ポリエーテルエーテルケト
ン又はポリエーテルサルフォンに炭素繊維及びフ、ン素
樹脂を混合した複合材料を溶融状態にして該金型の雌型
内に射出して成形し、該金型を冷却することにより、本
実施例のピストンリングlは容易に製造できる。
叙上の如く本実施例によれば、ピストンリング1はポリ
エーテルエーテルケトン又はポリエーテルサルフォンを
基材に用いたから、補強物質である炭素U&雄、黒鉛、
フン素樹脂が均一に分散し混合できる結果、ピストンリ
ング1は偏摩耗することのない均一な耐摩耗性を有する
ことができる。
第4図は本実施例によるピストンリングIA。
IBと従来技術によるピストンリングIC,IDの耐摩
耗性を比較して示したもので、図中IAはポリエーテル
エーテルケトンからなる基材に炭素繊維30%、フン素
樹脂15%の補強物質を混合した複合材料からなるピス
トンリング、1Bはポ1ノエーテルサルフォンからなる
基材に炭素繊維30%、フン素樹脂15%の補強物質を
混合した複合材料からなるピストンリングを示し、IC
1IDはフッ素樹脂からなる基材に炭素繊維5%、黒鉛
15%の補強物質を混合した複合材料からなるピストン
リングを示す。同図から明らかなように1本実施例によ
るピストンリングLA、IBは従来技術のピストンリン
グIC、LDに比較して摩耗量のバラツキが小さく摩耗
特性が安定している。
また、本実施例によれば、射出成形手段のみによってリ
ング本体2と各合い口部3を一体的に成形することがで
きるから、従来技術において必要であった合い口部の切
断工程、修正工程は不要にでき、製造工程の短縮と製造
コストの大幅な低減を図ることができる。更に、金型の
精度を高めることによって、シール性に優れた高品質の
ピストンリングを常時提供できる。更にまた、補強物質
を選定することによりフッ素樹脂を全く含まない複合材
料からなるピストンリングを製造できるから、医療機器
にも安心して用いることができる。
しかも、基材であるポリエーテルエーテルケトン及びポ
リエーテルサルフォンはフン素樹脂に比較して約10倍
の弾性率を有するから、簡単に塑性変形することがなく
取扱いが容易であるし、シリ/タロ周面に対する圧接力
に優れている。
なお、本実施例では、ピストンリング1は縮径したとき
に各合い口部3が相承なり合って真円状■;になるよう
に成形したから、該ピストンリング1を縮径した時には
、点Qを支点として第1図中の矢示F、F方向に拡径力
を有する結果、ピストン4のリング溝5内に喉着したピ
ストンリングlは/ ’= ンクアンブリングを用いな
くても当1該拡径力によってシリング6周面に圧接する
ことができる。
また、本実施例は基材としてポリエーテルエーテルケ[
・ン及びポリエーテルサルフナンを例に挙げたがこれに
限られるものではなく、自己IJ滑性、1耐摩耗性、#
熱性を備えた高機能性プラスチックであればよい。更に
、補強物質として炭素繊1雄30%、フン素樹脂15%
を基材中に混合するものとして述へたが、例えば炭素繊
維と黒鉛の組合せ、又は炭素繊維、黒鉛、フン素樹脂の
いずれか1種類のみを補強物質として用いてもよいもの
である。
〔発明の効果〕
本発明は以北詳述した如く構成したから、下記の諸効果
を奏する。
■ ピストンリングは、補強物質を少なくとも1種類以
上含有した高機能性ブラスチンクで射出成形したから、
該ピストンリングは従来技術に比して自己潤滑性、耐摩
耗性、I耐熱性に優れている。
ζ2) ピストンリングは射出成形手段のみで成形でき
るから、基材中に補強物質が均一に分散、混合する結果
、摩耗特性が一定な高品質のものにできるし、リング本
体と合い口部は一体成形できる結果1合い口部を成形す
るための工程、その他の後工程は不要にでき、製造工程
の短縮とコスト低減を図ることができる。
■ 射出成形用金型を高精度のものにすることにより、
シール性に優れた高品質のピストンリングにすることが
できる。
・■ ピストンリングの基材にはフッ素樹脂に比較して
約10倍の弾性率を有する高機能性プラスチックを用い
たから、簡単に塑性変形することがなくピストンへの嵌
着等の取扱いが容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る往復動機械用ピストン
リングの正面図、第2図は第1図の側面図、第3図はピ
ストンリングの使用状態を示す説明図、第4図は本発明
に係るピストンリングと従来技術に係るピストンリング
の摩耗特性を示す線図である。 2・・・リング本体、3・・・合い口部、4・・・ピス
トン、6・・・シリンダ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ピストンとシリンダとの間をシールすべく該ピス
    トンの外周に配設されるリング本体の両端に相重なり合
    う合い口部を設けてなる往復動機械用ピストンリングに
    おいて、前記リング本体は補強物質を少なくとも一種類
    以上含有した高機能性プラスチックで射出成形したこと
    を特徴とする往復動機械用ピストンリング。
  2. (2)前記補強物質は炭素繊維、黒鉛又はフッ素樹脂で
    ある特許請求の範囲(1)項記載の往復動機械用ピスト
    ンリング。
  3. (3)前記高機能性プラスチックはポリエーテルエーテ
    ルケトン又はポリエーテルサルフォンである特許請求の
    範囲(1)項記載の往復動機械用ピストンリング。
  4. (4)前記リング本体は前記各合い口部を相重なり合わ
    せたとき真円を形成するように射出成形してある特許請
    求の範囲(1)項記載の往復動機械用ピストンリング。
JP28739685A 1985-12-20 1985-12-20 往復動機械用ピストンリング Pending JPS62147171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28739685A JPS62147171A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 往復動機械用ピストンリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28739685A JPS62147171A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 往復動機械用ピストンリング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62147171A true JPS62147171A (ja) 1987-07-01

Family

ID=17716803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28739685A Pending JPS62147171A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 往復動機械用ピストンリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62147171A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02113062U (ja) * 1989-02-23 1990-09-10

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947560A (ja) * 1982-09-09 1984-03-17 Nippon Denso Co Ltd 気体圧縮装置のピストンシ−ル構造
JPS60228747A (ja) * 1984-01-12 1985-11-14 エ−イ−・ピ−エルシ− 内燃機関用のピストンおよびピストンリングユニツト

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947560A (ja) * 1982-09-09 1984-03-17 Nippon Denso Co Ltd 気体圧縮装置のピストンシ−ル構造
JPS60228747A (ja) * 1984-01-12 1985-11-14 エ−イ−・ピ−エルシ− 内燃機関用のピストンおよびピストンリングユニツト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02113062U (ja) * 1989-02-23 1990-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1600633B1 (en) Piston compressor
KR950005702B1 (ko) 고무 타이어의 성형 및 가황용 주형
CA1069152A (en) Manufacture of pipe couplings
CN107002881A (zh) 密封件与用于制造密封件的方法
KR102346096B1 (ko) 다이어프램, 유체 제어 장치 및 다이어프램의 제조 방법
CN101617122B (zh) 注射模制的涡旋体结构
US4489952A (en) Mechanical seal
JP7118875B2 (ja) シールリングの製造方法
JPS62147171A (ja) 往復動機械用ピストンリング
US3672807A (en) Mold construction
US4638976A (en) Rotary gate valve gasket and process for its manufacture
US3586566A (en) Process of encapsulating an o-ring
JPH0310394Y2 (ja)
JPS63242610A (ja) ポリテトラフルオロエチレン樹脂製シ−ル部品の製造方法
JP6737821B2 (ja) 溶融樹脂用シールシステム
JPS61241108A (ja) 往復動機械用ピストンリングの製造方法
JP4206145B2 (ja) 樹脂製シールリング
JP4478168B2 (ja) 樹脂製シールリングの射出成形用金型
JPH06280879A (ja) 軸受および軸受製造方法
CA3097674A1 (en) Rotary seal and method of making same
JP2006207542A (ja) スクロール型圧縮機用チップシールおよびその製造方法
WO2019117238A1 (ja) シールリングの製造方法
JP3086383B2 (ja) ピストンリング及びその製造方法
JP2000329233A (ja) パッキンおよびその製造方法
JP4478167B2 (ja) 樹脂製シールリングおよびその製造方法