JPS62145346A - Data transfer method - Google Patents

Data transfer method

Info

Publication number
JPS62145346A
JPS62145346A JP28695785A JP28695785A JPS62145346A JP S62145346 A JPS62145346 A JP S62145346A JP 28695785 A JP28695785 A JP 28695785A JP 28695785 A JP28695785 A JP 28695785A JP S62145346 A JPS62145346 A JP S62145346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
frame memory
processor
bit
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28695785A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuo Kurakake
鞍掛 三津雄
Shoichi Otsuka
大塚 昭一
Yutaka Muraoka
村岡 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP28695785A priority Critical patent/JPS62145346A/en
Publication of JPS62145346A publication Critical patent/JPS62145346A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

PURPOSE:To perform data transfer efficiently between a processor with 2n-bit width and a frame memory where image data with (n)-bit width is stored by providing an interface between the both. CONSTITUTION:When image data is transferred from the frame memory 12 to the processor 11, (n)-bit image data stored in the 1st address of the frame memory is sent to the interface 13 and stored and (n)-bit image data stored in the 2nd address succeeding to the 1st address is sent to the interface 13, which outputs the image data stored in the 1st and the 2nd addresses to a data bus 14 on the side of the processor 11 as (2n)-bit data. Further, when image data from the processor 11 is stored in the frame memory 12, the (2n)-bit image data from the processor is sent to the interface 13, which divides the data into the high-order and low-order (n)-bit image data and stores them in the frame memory 12.

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はデータ転送方法に係り、特に2・nビット幅の
プロセッサとnビット幅の画像データを記憶するフレー
ムメモリ間で効率よくデータ転送ができるデータ転送方
法に関する。
[Detailed Description of the Invention] <Industrial Application Field> The present invention relates to a data transfer method, and particularly to a data transfer method that efficiently transfers data between a 2.n-bit width processor and a frame memory that stores n-bit width image data. Regarding possible data transfer methods.

〈従来技術〉 画像処理システムでは、たとλ−ば工業用カメラ(IT
V)でとらえた画像を一旦フレームメモリに記憶し、し
かろ後肢画像をフレームメモリから読み取って所定の画
像処理を行う場合がある。かかる画像処理においては当
然のことながら画像処理用のプロセッサとフレームメモ
リ間で相互に画像データを転送する必要がある。
<Prior art> In image processing systems, for example, λ- is an industrial camera (IT
In some cases, the image captured in step V) is temporarily stored in a frame memory, and then the hindlimb image is read from the frame memory and subjected to predetermined image processing. In such image processing, as a matter of course, it is necessary to transfer image data between the image processing processor and the frame memory.

ところで、システムによってはフレームメモリはnビッ
ト(たとえば8ビツト)単位で画像デ−タを記憶し、プ
ロセッサは2・nピッ1.(16ビツト)単位で画像処
理できるシステムがある。
Incidentally, depending on the system, the frame memory stores image data in units of n bits (for example, 8 bits), and the processor stores image data in units of 2.n bits. There is a system that can process images in units of (16 bits).

かかるシステムにおいては、プロセッサからフレームメ
モリにデータを書き込む場合には上位8ビツトあるいは
下位8ビツトに画像データをつめてインタフェースに送
り、しかる後インタフェースをして8ピツトデータに変
換してフレームメモリに転送するようにしている。又、
フレームメモリからプロセッサに画像データを転送する
場合にもインタフェースに8ビツトの画像データを送9
、しかる後インタフェースをして上位あるいは下位8ビ
ツトに画像データをつめてプロセッサに転送する。よう
にしている。
In such a system, when data is written from the processor to the frame memory, image data is packed into the upper 8 bits or lower 8 bits and sent to the interface, after which the data is interfaced, converted into 8-bit data, and transferred to the frame memory. That's what I do. or,
When transferring image data from the frame memory to the processor, 8-bit image data is also sent to the interface9.
After that, the image data is packed into the upper or lower 8 bits through an interface and transferred to the processor. That's what I do.

〈発明が解決しようとしている問題点〉しかし、かかる
従来の転送方法ではプロセッサは16ビツトのうち8ビ
ツトしか利用できないため転送効率が悪いという問題あ
った。
<Problems to be Solved by the Invention> However, the conventional transfer method has a problem in that the transfer efficiency is poor because the processor can only use 8 bits out of 16 bits.

たとえば、プロセッサが外部メモリから1つのデータ 
(nビット)を読み取るに必要なオーバヘッドをa1ア
クセス後外部メモリからデータが読み出される時間をΔ
aとすれば、(a+Δa)の時間を要することになり、
従って2つのデータ(2・nビット)については2・ 
(a+Δa)の時間が必要になる。
For example, when a processor retrieves a piece of data from external memory
The overhead required to read (n bits) is calculated by Δ the time required to read data from external memory after a1 access.
If it is a, it will take (a+Δa) time,
Therefore, for two data (2・n bits), 2・
A time of (a+Δa) is required.

又、プロセッサが外部メモリに1つのデータ(nビット
)を書き込むに必要なオーバヘッドをb、アクセス後外
部メモリにデータが書き込まれる時間をΔbとすれば、
(b+Δb)の時間を要することになり、従って2つの
データ(2・nビット)については2・ (b+Δb)
の時間が必要になる。
Also, if b is the overhead required for the processor to write one piece of data (n bits) to external memory, and Δb is the time it takes for the data to be written to external memory after access, then
(b+Δb) time is required, so for two data (2・n bits), 2・(b+Δb)
time will be required.

以上から、本発明の目的はプロセッサが2・nピット幅
、フレームメモリがnビット幅である場合にも効率良く
データを相互に転送できるデータ転送方法を提供するこ
とである。
From the above, an object of the present invention is to provide a data transfer method that can efficiently transfer data to each other even when the processor has a 2·n pit width and the frame memory has an n bit width.

く問題点を解決するための手段〉 図は本発明を実現するシステムのブロック図である。Means to solve problems〉 The figure is a block diagram of a system implementing the present invention.

11は16ビツト幅のプロセッサ、12は8ビツトの画
像データを記憶するフレームメモリ、13はプロセッサ
とフレームメモリ間に配設されたインタフェース、14
はプロセッサ側の16ビツトのデータバス、15はフレ
ームメモリ側ノ8ビットのデータバスである。
11 is a 16-bit wide processor, 12 is a frame memory that stores 8-bit image data, 13 is an interface arranged between the processor and the frame memory, and 14
15 is a 16-bit data bus on the processor side, and 15 is an 8-bit data bus on the frame memory side.

く作用〉 2・n(=16)ピット幅のプロセッサ11とn(=8
)ピット幅の画像データを記憶するフレームメモリ12
間にインタフェース13を設ける。
Processor 11 with a pit width of 2・n(=16) and n(=8
) frame memory 12 that stores image data of pit width;
An interface 13 is provided between them.

フレームメモリ12から画像データをプロセッサ11に
転送する場合には、フレームメモリの第1アドレスに記
憶されているnビットの画像データをインタフェース1
3に送って記憶させると共に、第1アドレスに連続する
第2アドレスに記憶されているnビットの画像データを
インタフェース13に送り、該インタフェースをして第
1、第2アドレスに記憶されていた画像データを2・n
ビットデータとしてプロセッサ11側のデータバス14
に出力させる。
When transferring image data from the frame memory 12 to the processor 11, the n-bit image data stored at the first address of the frame memory is transferred to the interface 1.
At the same time, the n-bit image data stored at the second address following the first address is sent to the interface 13, and the image stored at the first and second addresses is sent to the interface 13. data 2・n
Data bus 14 on the processor 11 side as bit data
Output to .

又、プロセッサ11から画像データをフレームメモリ1
2に記憶する場合には、プロセッサよりフレームメモリ
の連続する2つのアドレスに記憶する総計2・nビット
の画像データをインタフェース13に送り、インタフェ
ースを介して、まず下位nビットの画像データをフレー
ムメモリ側nビットのデータバス15に出力させてフレ
ームメモリに記憶させた後、上位nビットの画像データ
を同様にフレームメモリに記憶させろ。
Also, the image data from the processor 11 is transferred to the frame memory 1.
2, the processor sends a total of 2·n bits of image data to be stored in two consecutive addresses in the frame memory to the interface 13, and first the lower n bits of image data are stored in the frame memory via the interface. After outputting the side n-bit data to the data bus 15 and storing it in the frame memory, similarly store the upper n-bit image data in the frame memory.

〈実施例〉 図は本発明を実現するシステムのブロック図である。<Example> The figure is a block diagram of a system implementing the present invention.

11は16ビツト幅のプロセッサ、12は8ビツトの画
像データを記憶するフレームメモリ、13はプロセッサ
とフレームメモリ間に配設されたインタフェース、14
はプロセッサ側の16ビツトのデータバス、15はフレ
ームメモリ側の8ビツトのデータバスである。
11 is a 16-bit wide processor, 12 is a frame memory that stores 8-bit image data, 13 is an interface arranged between the processor and the frame memory, and 14
1 is a 16-bit data bus on the processor side, and 15 is an 8-bit data bus on the frame memory side.

インタフェース13は第1乃至第3のパスバッファ部1
3 a、 13 b、 13 cとステートマシンと称
せられるタイミング制御部13dを有している。
The interface 13 is the first to third path buffer section 1
3a, 13b, 13c, and a timing control section 13d called a state machine.

第1 ノパスパッファ部13 aはフレームメモリ12
の第1のアドレスから読み出された8ビツトの画像デー
タを記憶する8ビットのラッチ回路LCHと、該ラッチ
回路LCHに記憶されている8ピツ)・の画像データを
それぞれプロセッサ11側の16ビツトデータバス14
の上位8本に出力する8個のパスバッファBFaを有し
ている。
The first nopass puffer section 13a is the frame memory 12
An 8-bit latch circuit LCH stores 8-bit image data read from the first address of data bus 14
It has eight path buffers BFa that output to the top eight lines.

第2のパスバッファ部13bはプロセッサ11から出力
された16ビツトデータのうち上位8ピントの画像デー
タをフレームメモリ側の8ビツトデータバス15に出力
する8個のパスバッファBFbを有している。
The second path buffer section 13b has eight path buffers BFb for outputting the image data of the upper 8 points of the 16-bit data outputted from the processor 11 to the 8-bit data bus 15 on the frame memory side.

第3のパスバッファ部13cはnビットの画像データを
プロセッサ11の16ビツトデータバス14の下位8本
に出力する8側のパスバッファBFcと、プロセッサ1
1から出力された16ビ・ソトデータのうち下位8ビツ
トの画像データをフレームメモリ12側の8ビツトデー
タバス15に出力する8個のパスバッファBFdを有し
ている。
The third path buffer unit 13c includes an 8-side path buffer BFc that outputs n-bit image data to the lower 8 lines of the 16-bit data bus 14 of the processor 11, and
It has eight pass buffers BFd for outputting the lower 8 bits of image data of the 16-bit data outputted from 1 to the 8-bit data bus 15 on the frame memory 12 side.

タイミング制御部13dは適宜タイミング信号を各パス
バッファ及びラッチ回路に入力してデータ転送のタイミ
ングを制御する。
The timing control unit 13d controls the timing of data transfer by appropriately inputting timing signals to each path buffer and latch circuit.

さて、画像処理用のプロセッサ11は工業用カメラによ
り撮像された画像あるいは所定の画像処理により得られ
た画像を連続してフレームメモリ12の各アドレスに記
憶すると共に、フレームメモリ12に記憶されている画
像データを各アドレスから連続して読み取って所定の画
像処理を行う。
Now, the processor 11 for image processing continuously stores images captured by an industrial camera or images obtained by predetermined image processing in each address of the frame memory 12, and also stores the images stored in the frame memory 12. Image data is read continuously from each address and predetermined image processing is performed.

乙のため、フレームメモリ12から画像データをプロセ
ッサ11に転送する場合には連続する2つのアドレスか
ら読み取った画像データを直列に配列して総計16ビツ
トの画像データを生成して一度にプロセッサ11に転送
できる。又、プロセッサ11からフレームメモリ12へ
画像データを転送する場合にも連続する2つのアドレス
に記憶すべき画像データを直列に配列して16ビツトの
画像データを生成して一度に転送することができる。
Therefore, when transferring image data from the frame memory 12 to the processor 11, the image data read from two consecutive addresses are arranged in series to generate a total of 16 bits of image data, and the image data is transferred to the processor 11 at once. Can be transferred. Furthermore, when transferring image data from the processor 11 to the frame memory 12, the image data to be stored in two consecutive addresses can be arranged in series to generate 16-bit image data and transferred at once. .

そして、このように一度に2つの画像データを転送する
ことができれば転送時間を短縮できシステムのスループ
ットを向上させることができる。
If two pieces of image data can be transferred at once in this way, the transfer time can be shortened and the system throughput can be improved.

さて、フレームメモリ12から1画面分の画像データを
プロセッサ11に転送する要求が発生すれば、図示しな
い読出制御部はフレームメモリ12の第1アドレスから
8ビツトの画像データを読み取ってインタフェース13
に送り、第1パスバツフア13aのラッチ回路LCHに
記憶する。
Now, when a request to transfer one screen worth of image data from the frame memory 12 to the processor 11 occurs, a read control section (not shown) reads 8-bit image data from the first address of the frame memory 12 and transfers it to the interface 13.
and stored in the latch circuit LCH of the first pass buffer 13a.

しかる後、読出制御部はアドレスを1つ進め、第(i 
+ 1 )アドレスから次の8ビツトの画像データをイ
ンタフェース13に送る。
After that, the read control unit advances the address by one and reads the (i-th) address.
+1) Send the next 8-bit image data from the address to the interface 13.

インタフェース13のタイミング制御部13dは第(i
 + 1 )アドレスの画像データが転送されてくるタ
イミングで第1、第2パスバツフア部13a、13cの
バスバッフ7BFa、BFcをトリガしてラッチLCH
に記憶されている第1アドレスから読み取った8ビツト
の画像データを上位データとし、又第(i’ + 1 
)アドレスから読み取った8ビツトデータを下位データ
としてプロセッサ11側の16ビツトデータバス14に
出力し、しかる後プロセッサ11は該16ビツトデータ
を取り込むことになる。
The timing control unit 13d of the interface 13
+ 1) At the timing when the image data of the address is transferred, the bus buffers 7BFa and BFc of the first and second pass buffer sections 13a and 13c are triggered to latch LCH.
The 8-bit image data read from the first address stored in is the upper data, and the (i'+1
) The 8-bit data read from the address is output as lower data to the 16-bit data bus 14 on the processor 11 side, and then the processor 11 takes in the 16-bit data.

以後、上記処理が繰り返されてフレームメモリ12に記
憶されている1画面分の画像データがプロセッサ11に
取り込まれる。
Thereafter, the above process is repeated and one screen worth of image data stored in the frame memory 12 is taken into the processor 11.

一方、プロセッサ11から画像データをフレームメモリ
12へ転送する要求が発生すれば、プロセッサ11は2
つの画像データを直列に配列して16ビツトデータとし
て16ビツトデータバス14に出力する。
On the other hand, if a request to transfer image data to the frame memory 12 occurs from the processor 11, the processor 11 transfers the image data to the frame memory 12.
The two image data are arranged in series and output to the 16-bit data bus 14 as 16-bit data.

タイミング制御部13dはプロセッサ11より16ビツ
トデータが転送されるくるタイミングで、第2のパスバ
ッファ部13bのパスバッファBFbをトリガして16
ビツトデータバス14の上位8ビツトの画像データをフ
レームメモリ12側の8ビツトデータバス15に入力し
、図示しない書き込み制御部は該画像データをフレーム
メモリ12の第1アドレスに格納する。
The timing control section 13d triggers the path buffer BFb of the second path buffer section 13b at the timing when the 16-bit data is transferred from the processor 11.
The upper 8 bits of image data of the bit data bus 14 are input to the 8-bit data bus 15 on the frame memory 12 side, and a write control section (not shown) stores the image data at the first address of the frame memory 12.

ついで、タイミング制御部13dは第3のパスバッファ
部13 cのパスバッファBFdをトリガして下位8ビ
ツトの画像データをフレームメモリ12側の8ビツトデ
ータバス15に出力し、図示しない書き込み制御部は該
画像データをフレームメモリ12の第(i+1)アドレ
スに格納する。
Next, the timing control section 13d triggers the pass buffer BFd of the third pass buffer section 13c to output the lower 8 bits of image data to the 8-bit data bus 15 on the frame memory 12 side, and the write control section (not shown) The image data is stored at the (i+1)th address of the frame memory 12.

以後、上記処理が継続されて所定の画像がフレームメモ
リ12に記憶されることになる。
Thereafter, the above processing is continued and a predetermined image is stored in the frame memory 12.

以上から、本発明によればプロセッサ11がフレームメ
モリから1つのデータ (8ビツト)を読み取るに必要
なオーバヘッドをa1フレームメモリ12からデータが
読み出される時間をΔaとすれば、16ビツトデータに
対して(a+2・Δa)の時間を要するだけになり、従
来に比べてデータ読み取り時間を短縮することができる
From the above, according to the present invention, if the overhead required for the processor 11 to read one piece of data (8 bits) from the frame memory is a1 and the time for reading data from the frame memory 12 is Δa, then the overhead required for the processor 11 to read one piece of data (8 bits) from the frame memory 12 is Only the time (a+2·Δa) is required, and the data reading time can be shortened compared to the conventional method.

又1プロセツサ11がフレームメモリ12に1つのデー
タ (8ビツト)を書き込むに必要なオーバヘッドをb
1フレームメモリ12にデータカ書き込まれる時間をΔ
bとすれば、16ビツトデータに対して(b+2・Δb
)の時間を要するだけになり、従来に比べてデータ書き
込み時間を短縮することができる。
Also, the overhead required for one processor 11 to write one piece of data (8 bits) to the frame memory 12 is
The time it takes for data to be written into the memory 12 for one frame is Δ
b, then for 16-bit data (b+2・Δb
), the data writing time can be reduced compared to the conventional method.

尚、以上はプロセッサが16ビツト処理可能であり、画
像メモリが8ビット単位でデータを読み書きできる場合
であるが、プロセッサが24ビツト処理可能で画像メモ
リが8ビット単位でデータを読み書きできる場合には8
ピントずつ3つに分解して同様に処理することもできる
Note that the above is a case where the processor can process 16 bits and the image memory can read and write data in 8 bit units, but if the processor can process 24 bits and the image memory can read and write data in 8 bit units, 8
It is also possible to separate the images into three parts for each focus and process them in the same way.

〈発明の効果〉 以上本発明によれば、2・nビット幅のプロセッサとn
ビット幅の画像データを記憶するフレームメモリ間にイ
ンタフェースを設け、フレームメモリから画像データを
プロセッサに転送する場合には、フレームメモリの第1
アドレスに記憶されているnビットの画像データをイン
タフェースに送って記憶させると共に、第1アドレス(
ζ連続する第2アドレスに記憶されているnビットの画
像データをインタフェースに送り、該インタフェースは
第1、第2アドレスに記憶されていた画像データを2・
nビットデータとしてプロセッサ側のデータバスに出力
し、プロセッサから画像データをフレームメモリに記憶
する場合には、プロセッサヨリフレームメモリの連続す
る2つのアドレスに記憶する総計2・nビットの画像デ
ータをインタフェースに送り、インタフェースを介して
まず上位あるいは下位nビットの画像データをフレーム
メモリに記憶させ、しかる後他方の画像データをフレー
ムメモリに記憶させるように構成したから、プロセッサ
が2・nビット幅、フレームメモリがnビット幅である
場合にも効率良くデータを相互に転送することができる
<Effects of the Invention> According to the present invention, a processor with a width of 2·n bits and a
An interface is provided between frame memories that store bit-width image data, and when image data is transferred from the frame memory to the processor, the first frame memory
The n-bit image data stored at the address is sent to the interface to be stored, and the n-bit image data stored at the first address (
ζ The n-bit image data stored in consecutive second addresses is sent to the interface, and the interface transfers the image data stored in the first and second addresses into two consecutive addresses.
When outputting n-bit data to the data bus on the processor side and storing image data from the processor in the frame memory, a total of 2.n bits of image data stored in two consecutive addresses in the frame memory from the processor is interfaced. The configuration is such that the image data of the upper or lower n bits is first stored in the frame memory via the interface, and then the other image data is stored in the frame memory. Even when the memory has a width of n bits, data can be mutually transferred efficiently.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

図は本発明を実現するシステムのブロック図である。 11・・プロセッサ、 12−・フレームメモリ、 13・・インタフェース、 14・・16ビツトのデータバス、 15・・8ビツトのデータバス 13a〜13c・・第1〜第3のバスバッフ7部、13
d・・タイミング制御部、 LCH・・ラッチ回路
The figure is a block diagram of a system implementing the present invention. 11--Processor, 12--Frame memory, 13--Interface, 14--16-bit data bus, 15--8-bit data bus 13a-13c--7 first to third bus buffers, 13
d: Timing control section, LCH: Latch circuit

Claims (1)

【特許請求の範囲】 2・nビット幅のプロセッサとnビット幅の画像データ
を記憶するフレームメモリ間にインタフェースを設け、 フレームメモリから画像データをプロセッサに転送する
場合には、フレームメモリの第1アドレスに記憶されて
いるnビットの画像データをインタフェースに送って記
憶させると共に、第1アドレスに連続する第2アドレス
に記憶されているnビットの画像データをインタフェー
スに送り、該インタフェースは第1、第2アドレスに記
憶されていた画像データを2・nビットデータとしてプ
ロセッサ側のデータパスに出力し、 プロセッサから画像データをフレームメモリに記憶する
場合には、プロセッサよりフレームメモリの連続する2
つのアドレスに記憶する総計2・nビットの画像データ
をインタフェースに送り、インタフェースを介してまず
、上位あるいは下位nビットの画像データをフレームメ
モリに転送させ、しかる後他方の画像データをフレーム
メモリに転送させることを特徴とするデータ転送方法。
[Claims] 2. An interface is provided between an n-bit width processor and a frame memory that stores n-bit width image data, and when image data is transferred from the frame memory to the processor, the first frame memory The n-bit image data stored at the address is sent to the interface for storage, and the n-bit image data stored at the second address following the first address is sent to the interface, and the interface When outputting the image data stored at the second address as 2·n bit data to the data path on the processor side, and storing the image data from the processor to the frame memory,
A total of 2.n bits of image data stored in one address is sent to the interface, first the upper or lower n bits of image data are transferred to the frame memory via the interface, and then the other image data is transferred to the frame memory. A data transfer method characterized by:
JP28695785A 1985-12-19 1985-12-19 Data transfer method Pending JPS62145346A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28695785A JPS62145346A (en) 1985-12-19 1985-12-19 Data transfer method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28695785A JPS62145346A (en) 1985-12-19 1985-12-19 Data transfer method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62145346A true JPS62145346A (en) 1987-06-29

Family

ID=17711141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28695785A Pending JPS62145346A (en) 1985-12-19 1985-12-19 Data transfer method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62145346A (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59173821A (en) * 1983-03-23 1984-10-02 Nec Corp Control circuit of bus connection

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59173821A (en) * 1983-03-23 1984-10-02 Nec Corp Control circuit of bus connection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62145346A (en) Data transfer method
JPH0283736A (en) Osc detection system for buffer memory controller
JPH07327116A (en) Image input output controller
JPS619766A (en) Data transfer device
JPS61260340A (en) Block transfer control part
JP2642087B2 (en) Data transfer processing mechanism between main storage devices
JPH05257458A (en) Address generating circuit for memory
JPH03152651A (en) Information transmission system
JPS58166581A (en) Addressing system of memory
JP2541117B2 (en) Data access device
JPH0344748A (en) Read control system for memory data
JPH06274447A (en) Data transfer device and word number calculating method
JPS62173854A (en) Density conversion circuit
JPS60159962A (en) Input device
JPS59218690A (en) Buffer memory
JPS6198478A (en) Picture processing device
JPH01205324A (en) First-in first-out storage device
JPS63143647A (en) Multiplex hierarchy storing system
JPS59165176A (en) Image processor
JPH05181788A (en) Dma mechanism for special shape area
JPH0544755B2 (en)
JPS6196871A (en) Data compressing/reproducing device
JPH0277857A (en) Memory access circuit
JPH04342022A (en) Shift type bit-byte converting system
JPS63142446A (en) Address generating system