JPS62142792A - 高純度水酸化第四アンモニウム水溶液の製造方法 - Google Patents

高純度水酸化第四アンモニウム水溶液の製造方法

Info

Publication number
JPS62142792A
JPS62142792A JP60281977A JP28197785A JPS62142792A JP S62142792 A JPS62142792 A JP S62142792A JP 60281977 A JP60281977 A JP 60281977A JP 28197785 A JP28197785 A JP 28197785A JP S62142792 A JPS62142792 A JP S62142792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quaternary ammonium
chamber
ammonium hydroxide
aqueous solution
cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60281977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0213029B2 (ja
Inventor
Yasutoshi Kofuchi
小淵 康利
Takashi Deo
隆志 出尾
Kazuyuki Ooshima
和幸 大嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuyama Corp
Original Assignee
Tokuyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuyama Corp filed Critical Tokuyama Corp
Priority to JP60281977A priority Critical patent/JPS62142792A/ja
Publication of JPS62142792A publication Critical patent/JPS62142792A/ja
Publication of JPH0213029B2 publication Critical patent/JPH0213029B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は、第四アンモニウム、jfシから高純度の水酸
化第四アンモニウムを得る新規な製造方法に関する。 [従来の技術および問題点] 水酸化第四アンモニウム水溶液は、金属イオンを含まな
い有機系アルカリ剤として、例えば[C。 1.81等の半導体装置の製造における半導体基板の洗
浄剤、レジストの除去剤等への用途が広がりつつある。 これらの用途においては、装置の高集積化に伴い、水酸
イオン以外の陰イオン、金属イオン等のイオン性物質が
極めて少ない高純度の水酸化第四アンモニウム水溶液が
要求される。 一方、水酸化第四アンモニウムの製造方法としては、陽
イオン交換膜を隔膜として用いた電解槽の陽極室に第四
アンモニウムクロライド、第四アンモニウム硫酸塩等の
第四アンモニウム塩の水溶液を供給し゛C1陰極室より
水酸化第四アンモニウム水溶液を得る方法がス■られて
いる。 しかしながら、このような隔膜法電解槽を用いた製造方
法においては、陽極室に供給した原料である第四アンモ
ニウム塩の陰イオン(以下、不純陰イオンという)が隔
膜を透過して陰極室に拡散するため、陰極室より1jす
られる水酸化第四アンモニウム水溶液中のイオン性物質
の量を著しく増大させるという聞届を有する。かかる問
題に対して、陰極室より1qられる水酸化第四アンモニ
ウム水溶液を01■型イオン交換杓脂と接触させ、含有
の陰イオンを水酸イオンとイオン交換させて精製する方
法が考えられるが、精製によって1:)られる水酸化第
四アンモニウム水溶液の純度を上げるためには、使用す
る該イオン交換樹脂中の水酸イオン以外のドχイオンを
極めてvII@に抑える必要がある。 そのため、使用する011型イオン交換樹脂の精製には
極めて純度の高い再生剤および水を使用しなければなら
ず、工業的な実施において不利である。 [問題点を解決するための手段] 本発明者等は、−1,llr! L/た電気分解におい
て、水酸化第四アンモニウムをOH型イオン交換樹脂に
よって精製して高純度の水酸化第四アンモニウムを得る
方法を経済的に実施し得る方法について、鋭意研究を重
、ねた。その結果、陽極と陰極との間に2枚以上の陽イ
オン交換膜を配列して陰極室および該陰極室に隣接する
中間室を形成し、この中間室に水酸化第四アンモニウム
水溶液を供給して第四アンモニウム、、 i4.≦水溶
液の電気分解を行うとともに、該中間室の水酸化第四ア
ンモニラ水溶液と011型イオン交換樹脂とを接触させ
て、該中間室に存在する不純陰イオンを除去しながら電
気分解を行うことにより、1)u記した陰極室から得ら
れる水酸化第四アンモニウム、をOI(≧(リイオン交
喚杓脂で精製する場合のように、該イオン交換樹脂を高
度に精製しなくても、極めて高純度の水酸化第四アンモ
ニウムを陰極室から131・ることかできることを見い
出し、本発明を完成するに至った。 本発明は、陽極と陰極との間に少なくとも2枚の陽イオ
ン交換膜を配列して陽極室、中間室および陰極室を形成
した電解槽において、中間室に水酸化第四アンモニウム
水溶液をO1l型イオン交換樹脂と循環接触させながら
供給し、該中間室に対して陽極側に隣接する室に第四ア
ンモニウム塩水溶液を供給して電気分解を行うことによ
り、陰極室から水酸化第四アンモニウム水溶液を得るこ
とを特徴とする高純度水酸化第四アンモニウム、水溶液
の製造方法である。 本発明において、1皇料の第四アンモニウム塩は、1?
 。 一般式 [1?2−N−R4] ” X”−― (イ旧ハ)<1〜1(4は、アルキル基またはその誘導
体、もしくは芳香族基またはその誘導体であり、それぞ
れの1(は同一でもよいし、異種のものでもよい。また
、Xは酸基を示す。) で表されるものが特に制限なく使用される。]−記]セ
1〜I<4を具体的に例示すれば、メチル基、エチル基
、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘ
プチル基、オクチル基、ノニル基およびデシル基等のア
ルキル基、メトキシメチル基。 メトキシエチル基、メチキシプロピル基等のアルコキシ
アルキル基、フェニル基、トリル基、キシリル基、ベン
ジル基、フェネチル基、スチリル基等の芳香族基および
その誘導体が挙げられる。また、Xは、クロルイオン、
ブロムイオン等のハaゲンイオン、硫酸イオン、WJV
イオン、リン酸イオン等の酸基が挙げられ、中でもハロ
ゲンイオンは、第四アンモニウム塩水溶液の電気分解に
おいて、隔膜からの透過酸が多く本発明の方法が特に有
効である。 本発明において、電解槽は陽極と陰極との間に少なくと
も2枚の陽イオン交換膜を配列して陰極室および中間室
を形成したものであれば仙の構造は特に制限されない。 例えば、第1図は本発明に用いる電解槽の代表的な態様
を示す概略図である。 第1図において、電解槽上は陽極2と陰極:(との間に
2枚の陽イオン交換膜4./L′を配列して、中間室5
、陽極室6および陰極室7を形成t)−C構成される。 上記の電解槽において、陽イオン交換膜は、公知のもの
が特に制限なく使用される。例えば、スルホン酸基、カ
ルボン酸基等の陽イオン交換基を有する炭化水素系重合
体、あるいはパーフルオロカーボン系重合体の膜状物が
一般に使用される。 本発明の方法において、電気分解は前記した構造の電解
槽上の中間室5に水酸化第四アンモニウム水溶液を、該
中間室5に隣接する室に第四アンモニウム、塩水溶液を
それぞれ供給して行われる。 従って、原料の第四アンモニラ1.塩水溶液の供給は、
第1図の電解槽にあっては陽PJx7?6にされる。 また、前記°電解槽の陰極室7には水を供給すればよい
が、″I′J¥気分解の初!(Iにおける゛電気抵抗を
低ドさせるために水酸化第四アンモニウム水溶液を供給
することが好ましい。かかる水は、イオン交換処理、蒸
留等′によって不純物となるイオン性物質が充分除去さ
れたものを使用することが望ましい。 また、原料の第四アンモニウム塩水溶液の濃度は、一般
にO,1〜50重屯%、特に1〜10ル率゛%が、中間
室に供給する水酸化第四アンモニウム水溶液の濃度は、
一般に0.1〜50小笛0%、特に0.5〜20市電%
が好ましい。 本発明の方法の最大の特徴は、前記した′電気分解にお
いて、中間室5の水酸化第四アンモニウム水溶液をO1
l型イオン交換樹脂と循環接触させることにある。即ち
、電解槽上の中間室5に水酸化第四アンモニウム水溶液
を供給することにより、該室に存在する不純陰イオンの
竿が原料の第四アンモニウム塩水溶液に比べr 片[/
 <低下し、中間室5から陰111!室7に拡散する該
イ・純陰イオンの拡散率は極端に低下する。そのため、
該中間室5におCJる不純陰イオンの除去効宋は、陰極
室7て1:tられる水酸化第四アンモニウム水溶液を処
理する場合に比べて数十倍゛C効くのである。従って、
本発明ζこあっては、超重純度の1+牛剤を使用するこ
となく、通常の精製方法で精製された01(型イオン交
換樹脂を使用しても、枠めて高純度の水酸化第四アンモ
ニウムを陰極室7より1ニドることができる。 中間室5の水酸化第四アンモニウム水溶液と0[f型交
換樹脂との接触の態様は特に制限されるものではないが
、第1図および第2図に示すように中間室5の外にO[
[!vtイオン交換樹脂槽8を設けこれに中間室5内の
水酸化第四アンモニウム、水溶液を連続的にあるいは断
続的に循環させる方法が一般的である。 本発明において使用する011型イオン交換樹脂は、公
知の陰イオン交換樹脂をOII型としたものが特に制限
なく使用される。例えば、スチレンと1)v8共重合物
をり〔lルメチル化したあと、トリメチルアミン化した
l Qljの強3に基性陰イオン交換樹脂、トリメチル
アミンの代りにジメチルエタノールを用いた11型の強
塩基性陰イオン交換樹脂が好適“Cある。01(型イオ
ン交換樹脂の形状も特に制限されるもの”Cはないが、
一般に粒状、管状。 シート状等が好適である。 本発明におい゛C,電気分解の条件は特に制限されるも
のではないが、一般には゛電流密度1〜50A / d
 rrr、lr 7E L/ < Lt 5〜:30 
A / d m’ で実blQ すればよい。 [効果コ 以上の説明より理解されるように、本発明の方法によれ
ば、汎用の苛性ソーダ等の純度の低い11■生剤゛C精
製された011八′1イオン交換樹脂を使用しても、極
め′C高い純度の水酸化第四アンモニウムを1:するこ
とが用能であり、経済的に水酸化第四アンモニウムを製
造することができる。 [実施例] 以下、本発明を111体的に説明するため、実施例を示
すが本発明はこれらの実施例に限定されるものではない
。 実施例1 陽イオン交14j!膜(徳111曹達■製、ネオセプタ
(二6B−101i’)を2枚使用した第1図のような
:(室チ(す電解槽を用い、該電解槽の陽極室に5%テ
トラメチルアンモニウムクロライド水溶液を、また陰極
室および中間室には1%水酸化テトラメチルアンニウム
をそれぞれ供給(]、中間室液は電解槽外に設置した市
11反のl j(ljのQ l] +(す陰イオン交1
1j樹脂充填したイオン交換樹脂塔を通過させた後、(
11び中間室に循環させながら*気分前を行った。11
1解電流密度は2OA/d〆で行ない、陰極室の水散テ
トラメチルアンモニウムの濃度が約5%♂!度に達した
所で電気分解を終了した。 陰極室よりjiIられた5%水酸化テトラメチルアンモ
ニウム中のα−濃度は0 、01 ppmであった。 なお、1型イオン交換樹脂は、使用に際L/てイオン交
換膜法食塩電解てt(Fた。5%N a Otl溶濯を
用い−COII型に
【)た後、混床式イオン交換樹脂塔
を用いて製造した。 純粋(比抵抗10へ4Ω−帥以1−1)を用いてN ;
L”イオンが(原子吸光分析にC) 0 、01 pp
m以下なるまでN a OIIの押出水洗を行った。 比較例 実施例】と同様の電解槽を用い、中間室液の1%水酸化
子トラメチルアンモニウムを0[■型イオン交換樹脂で
処押しなかった以外の条件は実施例1と同様にして電解
を行った。その結果、陰極室にて生成[)た5%水酸化
テトラメチルアンモニウム中の■、−濃度はO,Bpp
mであった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に使用する電解槽の代表的な態様を示す
概略図である。図において上は電解槽、2は陽極、;(
は陰極室、4./l’は陽イオン交換膜、5は中間室、
6は陽極室、7は陰極室、8は01(型イオン交換樹脂
層、う)は循環ラインをそれぞれ示す。       
 特許出願人 徳+l+L!’l達株式会社 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、陽極と陰極との間に少なくとも2枚の陽イオン交換
    膜を配列して陽極室、中間室および陰極室を形成した電
    解槽において、中間室に水酸化第四アンモニウム水溶液
    をOH型イオン交換樹脂と循環接触させながら供給し、
    該中間室に対して陽極側に隣接する室に第四アンモニウ
    ム塩水溶液を供給して電気分解を行うことにより、陰極
    室から水酸化第四アンモニウム水溶液を得ることを特徴
    とする高純度水酸化第四アンモニウム水溶液の製造方法
JP60281977A 1985-12-17 1985-12-17 高純度水酸化第四アンモニウム水溶液の製造方法 Granted JPS62142792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60281977A JPS62142792A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 高純度水酸化第四アンモニウム水溶液の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60281977A JPS62142792A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 高純度水酸化第四アンモニウム水溶液の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62142792A true JPS62142792A (ja) 1987-06-26
JPH0213029B2 JPH0213029B2 (ja) 1990-04-03

Family

ID=17646531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60281977A Granted JPS62142792A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 高純度水酸化第四アンモニウム水溶液の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62142792A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0213029B2 (ja) 1990-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4634509A (en) Method for production of aqueous quaternary ammonium hydroxide solution
US4572769A (en) Method of manufacturing tetramethyl ammonium hydroxide
KR880012254A (ko) 전기투석에 의한 ZnSO₄전해질로부터 I가 이온의 제거방법
TWI230631B (en) Purification of onium hydroxides by electrodialysis
JP5189322B2 (ja) ヨウ化水素酸の製造方法
TW434329B (en) Synthesis of onium hydroxides from onium salts
JPS60131986A (ja) 高純度第4級アンモニウム水酸化物の製造方法
JPS5956587A (ja) コリン塩基の製造および色安定化法
JPH033747B2 (ja)
CA1272982A (en) Method for the recovery of lithium from solutions by electrodialysis
US5064538A (en) Membrane process for acid recovery
JP2020124708A (ja) 塩水の精製方法
JPS62142792A (ja) 高純度水酸化第四アンモニウム水溶液の製造方法
JPH03167160A (ja) 水酸化第四級アンモニウム水溶液の精製方法
JP3265495B2 (ja) 次亜燐酸ニッケルの製造方法
JP2824537B2 (ja) ヒドロキシルアミンの製造方法
JPH07216571A (ja) カルボン酸をその塩から得る方法
CN109972167B (zh) 一种电子级柠檬酸的制备方法及其装置
JPH0320489A (ja) 水酸化テトラアルキルアンモニウムの製造方法
JPH0333792B2 (ja)
JPH03153891A (ja) 第四アンモニウム水酸化物の電解製造装置
JPS602393B2 (ja) アミノ酸の製造法
US3616322A (en) Process for purifying a catholyte used for electrolytic hydrodimerization of acrylonitrile
JP2001192875A (ja) 過酸化水素の製造方法及び装置
JPS59193289A (ja) 高純度第4アンモニウム水酸化物の製造方法