JPS62139655A - マツサ−ジ機 - Google Patents

マツサ−ジ機

Info

Publication number
JPS62139655A
JPS62139655A JP28147085A JP28147085A JPS62139655A JP S62139655 A JPS62139655 A JP S62139655A JP 28147085 A JP28147085 A JP 28147085A JP 28147085 A JP28147085 A JP 28147085A JP S62139655 A JPS62139655 A JP S62139655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
axial direction
guide rail
attached
treatment element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28147085A
Other languages
English (en)
Inventor
春夫 菅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP28147085A priority Critical patent/JPS62139655A/ja
Publication of JPS62139655A publication Critical patent/JPS62139655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明はマツサージは、珠に人体支持台に設けられたガ
イドレールに沿って施療子を備えたシャフトを移動させ
ているマツサージ機に関するものである6 [背景技術J 椅子の背もたれやベッドのような人体支持台に沿って一
対の間隔をおいた施療子を走行させることにより、人体
の背骨の両側を各施療子でマツサージするマツサージ機
は数多く提供されている。
ところで人体における「つば」は、背骨に沿って並んで
いるとと6に背骨の両側にあるが、その間隔は一定では
なく、従って一対の施療子の間隔も施療部位に応じて変
化するようにしておくことが望まれる。
このために、特開昭59−5300号公報に示されたも
のでは、両端がガイドレールによって支持されるととも
にガイドレールに沿って走行するシャフトを設けて、こ
のシャフトに一対の施療子をシャフトの軸方向にスライ
ド自在となるように取り付け、更に両施療子開にガイド
レールと乎行で幅が途中で変化している作動板を設置し
て、上記両施療子を作動板の側面に接する方向にばね付
勢することを行なっている。ガイドレールに沿って施療
子が移動する際、作動板の幅の変化に応じてシャフトに
装着された一対の施療子の間隔が変化するようにしてい
るわけである。
ところがこのものにおいては、施療子の間隔を変化させ
ないものに比して、施療子をシャフトの軸方向にスライ
ド自在とするだけでなく、作動板という別途部材を設け
なくてはならない欠、αを有している。
[発明の目的] 本発明はこのような点に鑑み為されたものであり、その
目的とするところは一対の施療子の間隔の調節を簡単に
行なうことができるマツサージ機を提供するにある。
[発明の開示] しかして本発明は、人体支持台に沿って設けられたガイ
ドレールと、一対の施療子を軸方向に間隔をおいて取り
付けたシャフトとを備えて、ガイドレールに沿ったシャ
フトの移動で施療子を移動自在としたマツサージ機にお
いて、少なくとも一方の施療子をシャフトの軸方向にス
ライド自在とするとともに、ガイドレールの幅変化に応
じてスライド自在な施療子をシャフトの軸方向に移動さ
せる連繋部材を設けていることを要旨として、施療子を
介して体重負荷を受ける部材であり且つ施療子の移動の
〃イドを行なうがイドレールの幅変化に応じて施療子の
間隔が変化するようにしたことに特徴を有しているもの
である。
以下本発明を図示の実施例に基づいて詳述すると、ここ
におけるマツサージ機は、ロッキングチェア型の椅子の
背もたれのなかに施療子を組み込んだものである。椅子
の7レーム1は、合成樹脂の成形により形I&された背
もたれ部と座部とが一体のものであり、その前面に凹所
が設けられた形状となっていて、前面両側には夫々背受
は体2,2が、座部上面には座部は体3が、そして上端
には頭部受は体4が取り付けられている。これら各受は
体2,3.4は、いずれも合成樹脂成形品でフレーム1
に固着されているプレート状芯材10と、芯材10表面
に配された発泡ウレタン樹脂等からなるクッション11
とからなるもので、背受は体2においてはクッション1
1表面に更に布地やレザー等の表面材12が張られてお
り、更にこれら各受は体2,3.4全部ならびに両背受
は体2.2の間とが、カバー5によって覆われでいる。
またフレーム1底面は、その前端部が座部の前端に向か
って緩やかに立ち上がる接地部31、中程が水平接地部
32、後i部が後方へと円弧を描いて立ち上がる円弧状
接地部33とされており、そして円弧状接地部33には
前後にスライド自在とされたストッパ14が取り付けら
れている。ストッパ14を前方へと、つまりは水平接地
部32側へと動かせば、椅子を揺らすことができなくな
り、ストッパ14を円弧状接地部33の後端へと動かせ
ば、椅子を揺らすことができるようになっている。
ロッキングチェアとして使用することがでさるわけであ
る。
椅子の内部には、マツサージ機の施療子6とこれを駆動
するためのモータ7とが収納されている。
モータ7は、7ンーム1内の下部に設置された下部プレ
ート20と、フレーム1内の上部に設置された上部プレ
ート21とのうちの下部プレート20に防振ゴム70で
懸架されて取り付けられて、座部のほぼ中央内に位置し
ているものであり、施療子6は1.上記両プレー)20
.21間に軸受を介し架設されている送りねじとしての
駆動軸8に取り付けC)れな可動ブロックに設けられて
、背もたれ部内に位置しているものである。上記両プレ
ー)20.21開には、駆動軸8の池に、駆動軸8の前
方に位置するがイドレールつと、駆動軸8の両側及び後
方を囲む補強枠80とが架設されている。駆動Ni8及
び補強枠80は共に直線状のものであるのに対して、ガ
イドレール9はその上部において前方側へ、下部におい
て後方側へと屈曲されたものとなっているとともに、第
2図から明らかなように、椅子に座る人の首部の後方に
位置するところではその幅が細く、背や腰の後方に位置
するところでは幅が太くされている。またこのがイドレ
ール9は、その断面形状が後方にのみ開口する断面フ字
型とされたものであり、その内面にはラック90が固着
されている。
施療子6を備えた可動ブロックは、下端が前記モータ7
とベルト71によって接続された駆動軸8の回転により
、ガイドレール9に添った上下動を行なうとともに、ラ
ック90との噛み合いにより回転駆動されるものであっ
て、送りねじである駆動軸8と螺合する送りナツト体6
0、送りナツト体60に一端が軸支された一対の7−ム
61゜61、両アーム(31,61の他端にて保持され
たシャフト62等からなるものであり、施療子6はガイ
ドレール9の両側方においてシャフト62に取り付けら
れた一月のローラープレー)65.65と、両ローラー
プレート65における放射状突出部の各先端部に軸67
及ゾころ軸受68を介して遊転自在に取り付けられたロ
ーラー66とか4(1か成されている。
ここにおいて、各ローラープレート66はシャフト62
に対してスプラインやキー等の手段によって、シャフト
62の軸方向にスライド自在に且つシャフト62と一体
に回転するようにされているものであり、またシャフト
62に装着されたばね79.79によって両ローラープ
レート66.66は互いに近接する方向に付勢されてい
る。
送りナツト体60はこれが螺合する駆動軸8を囲んでい
る断面コ字型の補強枠80の外面を更に囲んでいるもの
であって、補強枠80の内面に摺接する部分と、補強枠
80の後方背面を転勤するがイドローラ83とを備えて
いる。上記シャフト62はその中央部にスプライン63
あるいはキー等が設けられて、ビニオン64が軸方向に
スライド自在に且つシャフト62と一体に回転するよう
に取り付けられており、そしてこのスプライン63の両
側に夫々ガイド円板73,73が遊転自在に、これの更
に両側にガイドプレー) 74.74が軸受75を介し
て取り付けられ、またシャフト62の両端にはガイドこ
ろ76.76が取り付けられている。
上記ビニオン64は、ガイドレール9に固着されている
ラック90と噛み合うものであり、両ブイドブレート7
4.74は、ガイドレール9の前面を転勤して施療子6
にかかる荷重を支えることとなるガイドローラ78を、
その先端間に通された紬77にて支持する。ここで、各
ガイドプレート74とシャフト62との間に位置する軸
受75は、シャフト62の軸方向にスライド自在となっ
ているとともに、各一端がローラープレート66に接し
ている。またガイドローラ78及1軸77は共に軸方向
に分割されたものとなっており、更゛に紬77はその中
央部において伸縮自在となるように構成されている。ビ
ニオン64の両側に位置する前記両〃イド円板73,7
3は、共に2枚の円板を軸方向に連結したものとして形
成されて、がイドレール9を両回板間ではさんでいると
ともに、外周縁を〃イドレール9内面に接触させること
で、ビニオン64とラック90との噛み合いピッチを決
定し、両者の噛み合いの干渉を防1ヒするとともに、後
述するところのラック90とビニオン64との噛み合い
が解除された際に、ビニオン64ががイドレール9底面
に接することを防ぐ。シャフト62両端のγイドころ7
G、7Gは、フレーム1に形成されているがイドレール
面19の前方に間隔をおいて位置する。
次に施療子6であるが、これは前述のように、一対のロ
ーラープレー) 65.65と、両ローラープレート6
5における放射状突出部の各先端部に軸67及びころ軸
受68を介して遊転自在に取り付けられたローラー66
とから構成されているものであり、ローラー66は1つ
のローラ−プレート65外周部に等開隔で4〜6個設け
られている。
以上のように構成されたこのマツサージ磯においては、
モータ7によって駆動軸8を回転させると、送りねじで
あるこの駆動軸8に送りナツト体60を螺合させている
可動ブロックは、駆動軸8の回転に伴なって上下動を行
なう。そしてこの時には施療子6も上下動を行なうわけ
であるが、ラック90と噛み合うようにされているビニ
オン64は、シャフト62に対する軸方向の摺動によっ
て、ラック90と噛み合った状態と、噛み合っておらな
い状態との2つの状態とを選択することができるように
されている。
前者の場合には可動ブロックの上下動に伴なつてビニオ
ン64はラック90との噛み合いにより回転し、シャフ
ト62を介して施療子6をシャ7ト62の紬まわりにお
いて回転させる。このために、ローラ−プレート65外
周に位置する各ローラー66が順次カバー5を介して人
体背面を押圧していくものであり、この時、2個のロー
ラー66が人体背面に接触する状態と、1個のローラー
66のみが人体背面に接触する状態とが交互に出現し、
2つの状態では人体と接触している時点でのローラー6
6のがイドレール9からの距離が異なることから、2つ
の距離の差の指圧的押圧が人体に対してなされるもので
あり、またこのマツサージが人体背面の背筋に沿ってな
されていくものであって、「連続押し」のマツサージと
なるものである。
後者の場合には施療子6がラック90と切り離されるこ
とから、7リー状態となり、この結果、施療子6は安定
状態であるところの2つのローラー66をカバ−5内面
に接触させた状態で上下動のみを行なう。カバー5を介
して人体に接触している2つのローラー66が遊転しつ
つ移動することから、[さすり(ローリング)」マツサ
ージを行なうわけである。
尚、ガイドレール9の前面は、施療子6が位置していな
いところではカバー5を介して人体を支え、人体の沈み
込みを防ぐ働きをするが、間にカバー5が介在するだけ
では痛さが残るために、カバー5の幅方向中央部の背面
にはクッション部58が設けられている。また、ラック
90とピニオン64との噛み合いの制御は、ピニオン6
4側面に接してビニオン64をその軸方向に付勢する板
ばねをラック90の両端部に配設して、一方の板ばねで
ピニオン64が噛み合い位置へと移動するように、他方
の板ばねで噛み合い位置から外れるようにすることで行
なっているのであるが、この点については省略する。
さて、施療子6は以上の説明から明らかなように、上下
移動に際してガイドレール9に沿って動くのであるが、
ここにおけるガイドレール9はその幅が前述のように変
化している。このために、ガイドレール9を夫々はさん
でいる〃イド円板73.73がガイドレール9の幅の変
化に応じてシャフト62に対して軸方向に移動するとと
もに、この移動に伴なって軸受75を介してローラープ
レー)66.66がシャフト62の軸方向に移動する。
つまり、ガイドレール9の幅が太くなるにつれて、ロー
ラープレー)66.66はばね79に抗して夫々シャ7
ト62の端部側へと移動し、ガイドレール9が細くなる
につれてばね79による付勢で両ローラープレー) 6
6.66が接近する。
一対の施療子6,6開の間隔が、両施療子6,6の移動
のがイ一部材であるガイドレール9の幅に応じて変化す
るわけである。
本実施例においては一対の施療子6,6が共にシャフト
62の軸方向に移動するものを示したが、−力の施療子
6のみが軸方向に移動するものであってもよい。
[発明の効果1 以上のように本発明においては、施療子を介してかかる
体重負荷を支える部材であるとともに施療子の移動の1
41部材であるところのがイドレールの幅変化に応じて
、一対の施療子の間隔を変化させているものであって、
施療子の間隔を制御する部材を別途設ける必要がないも
のであり、構造が簡単となるとともに安価に提供するこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の縦断面図、第2図は同上のガ
イドレールの斜視図、第3図及び第4図は同上の水平断
面図であって、6は施療子、9はガイドレール、62は
シャフトを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)人体支持台に沿って設けられたガイドレールと、
    一対の施療子を軸方向に間隔をおいて取り付けたシャフ
    トとを備えて、ガイドレールに沿ったシャフトの移動で
    施療子を移動自在としたマッサージ機において、少なく
    とも一方の施療子をシャフトの軸方向にスライド自在と
    するとともに、ガイドレールの幅変化に応じてスライド
    自在な施療子をシャフトの軸方向に移動させる連繋部材
    を設けていることを特徴とするマッサージ機。
JP28147085A 1985-12-13 1985-12-13 マツサ−ジ機 Pending JPS62139655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28147085A JPS62139655A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 マツサ−ジ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28147085A JPS62139655A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 マツサ−ジ機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62139655A true JPS62139655A (ja) 1987-06-23

Family

ID=17639630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28147085A Pending JPS62139655A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 マツサ−ジ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62139655A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008093404A (ja) * 2006-09-15 2008-04-24 Tottori Univ マッサージ機
JP2008253467A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Fuji Iryoki:Kk マッサージ機
JP2009000278A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Fuji Iryoki:Kk マッサージ機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008093404A (ja) * 2006-09-15 2008-04-24 Tottori Univ マッサージ機
JP2008253467A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Fuji Iryoki:Kk マッサージ機
JP2009000278A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Fuji Iryoki:Kk マッサージ機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10413472B2 (en) Portable body massager
JPH0145370B2 (ja)
US5626555A (en) Support structure consisting of a plurality of mobile elements for chairs, beds and the like
CA2171095C (en) Massaging apparatus
US4011862A (en) Massaging support apparatus
US3675644A (en) Massage apparatus
US5054472A (en) Massage machine
TWI801511B (zh) 可攜式自動化按摩設備
JPS62139655A (ja) マツサ−ジ機
US2884923A (en) Body relaxing lounge chair
US4124252A (en) Back support with controllable firmness
US4170989A (en) Massaging apparatus
US3480007A (en) Roller back chair
JPH0627145Y2 (ja) マッサージ装置
JPH0115393Y2 (ja)
JPS62139656A (ja) マツサ−ジ機
JPS61146259A (ja) マツサ−ジ機
JPS6266859A (ja) マツサ−ジ椅子
JPH06304217A (ja) 指圧マッサージ機用マッサージユニット、該ユニットを使用した指圧マッサージロボット及び指圧マッサージ椅子
JPS61238242A (ja) マツサ−ジ機
JPH0833687A (ja) ベット型マッサージ機
JPS638787B2 (ja)
JPS5940022Y2 (ja) ヒ−タ付きマツサ−ジ機
JPS61238240A (ja) マツサ−ジ椅子
JPS5923810B2 (ja) マツサ−ジ機