JPS62135729A - 燃料噴射量測定装置 - Google Patents

燃料噴射量測定装置

Info

Publication number
JPS62135729A
JPS62135729A JP27653785A JP27653785A JPS62135729A JP S62135729 A JPS62135729 A JP S62135729A JP 27653785 A JP27653785 A JP 27653785A JP 27653785 A JP27653785 A JP 27653785A JP S62135729 A JPS62135729 A JP S62135729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel injection
diaphragm
amount
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27653785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0523606B2 (ja
Inventor
Takashi Takahashi
岳志 高橋
Naoyuki Tsuzuki
尚幸 都築
Hidetaka Nohira
野平 英隆
Yukimitsu Omori
大森 幸光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Ono Sokki Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Ono Sokki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Ono Sokki Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP27653785A priority Critical patent/JPS62135729A/ja
Priority to DE8686117157T priority patent/DE3681576D1/de
Priority to US06/939,981 priority patent/US4798084A/en
Priority to EP86117157A priority patent/EP0228621B1/en
Priority to AT86117157T priority patent/ATE67591T1/de
Publication of JPS62135729A publication Critical patent/JPS62135729A/ja
Publication of JPH0523606B2 publication Critical patent/JPH0523606B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 良1へ11 [産業上の利用分野] 本発明は燃料噴射量測定装置に関し、詳しくは実際の燃
料噴射に則した条件で燃料噴射量を測定しえる燃料噴射
量測定装置に関する。
[従来の技術] 燃料の供給を燃料噴射によって行なう場合、例えばディ
ーゼルエンジンや電子制御燃料噴射装置を行なうガソリ
ンエンジン等においては、噴射される燃料量を精度良く
制御しなければならないことから、燃料噴射量を正確に
測定する燃料噴射量測定装置が開発・設計や検査等にお
いて必要となる。そこで従来より種々の燃料噴1:A足
測定装置が知られており、例えば次の三種類が用いられ
ている。
(1)ばねで全開方向に付勢されたピストンを有するシ
リンダを燃料噴射弁の噴出側に接続し、噴射された燃料
量によるビス1−ンの変位fidを検出し、この変位f
f1dとシリンダの断面積Sとの積(SXd )から燃
料噴射量を測定する。以下、これをピストン型燃料噴射
量測定装置と呼ぶ。
(2)実際に燃料噴射が行なわれる燃焼室等の圧力(こ
れを背圧と呼ぶ)に相当する圧力で燃料を詰めた密閉容
器(体積Vo)内へ燃料噴射を行なって、容器内の圧力
Pの変化から、噴射された燃料の体積vbを、 d Vb /dt= (Vo /E ) X (d P
/dt)により求める〈Eは燃料の体積弾性率[KO/
cA])。これを圧力式燃料噴射量測定装置と呼ぶ。
(3)一定時間内に噴射された燃料の量を積算して検出
し、これを噴射回数で除して燃料噴射1回当りの燃料は
を求める。これを蓄積型燃料噴射量測定装置と呼ぶ。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、これら種々の燃料噴射量測定装置には、
一長一短ともいうべき以下の問題があり、猶一層の改良
が望まれていた。
(1−a>ピストン型燃料噴射口測定装置のように、変
位Fr1dを求めて、シリンダの断面積Sとから噴射量
nmを求めるものでは、測定の分解能を上げるためには
断面積を小さくしなければならない。ところが、微小な
燃料量、例えば0.1111111’程度の燃料量を正
確に求めようとすると最大測定燃料緻を大きくすること
が極めて困難となってしまう。従って、燃料噴射装置の
噴射しえる燃料量の範囲(例えばO〜100mm″/′
ストローク)に亘って、これを精度良く測定することが
できないという問題があった。
(1−b)また、ピストンを用いた場合には、ピストン
の慣性によって測定にオーバシュートを生じてしまい、
これが安定となるまで燃料量QJ aの正確な測定がで
きない。従って測定の応答性が低く、高回転で内燃機関
を運転するような状況での燃料噴射量の測定に供するこ
とができないという問題もあった。
(1−c)ピストンはばねによって付勢されるので、燃
料噴射が行なわれるシリンダ内の圧力(背圧)を一定に
保ったり、燃料噴射条件のひとつとしてこれを自在に設
定することが極めて困難であった。従って現実の燃料噴
射の条件に則した実験・測定ができないという問題があ
った。
(1−d>更に、ビス1〜ンを用いた場合には、ピスト
ンに摺動抵抗があって燃料噴射量の正確な測定がむヂか
しいという問題があった。)習肋抵抗を減らそうとする
と一般にシール性が犠牲にされるので、燃料のリーク量
が増え燃料噴射量の測定粘度が悪化する要因となってし
まう。
(2)一方、圧力式燃料噴射量測定装置は、容器内の圧
力変化から噴射燃料量を求めるので、気泡が混入すると
測定精度が悪くなるという問題があった。これは燃料噴
射によって生じた圧力波が容器内の気泡で反射して、こ
の反射波が測定上の誤差となって表われるためである。
(3)更に、蓄積型燃料噴射量測定装置では、一定時間
内に蓄積された燃料量から1回当りの燃料量1)1ff
iを求めているので、燃料噴射系の動的な特性、例えば
内燃機関の1辰vJ(ラフネス等)に大きな影響を与え
る噴射燃料量の変動等は測定することができないという
問題があった。また、この方式では測定の精度を上げる
ためには噴射燃料量の蓄積回数(スI−ロークa)を大
ぎくとらねばならず、特に内燃機関が低回転で運転され
ている状態に対応した燃料噴射を行なっている場合には
、噴射燃料品の測定、ひいては調整に長大な時間を要す
るという問題があった。この結果、燃料噴射Hffiの
生産性が低下する要因ともなっていた。
以上説明したように、従来の燃料量o1は測定装圓では
、高い測定粘度、広い測定範囲及び測定の高い応答性の
三者を共に満足することができなかった。こうした問題
は、この他の種々の燃li1噴用邑測定装置にあっても
大同小異である。この結果、検査・測定・調整において
、燃料噴射系の性能を、ともすると、定量的に把握でき
ないことが考えられた。そこで本発明は前記の問題を解
決し、燃料噴用檄を好適に測定しえる燃料噴射量測定装
置を提供することを目的としてなされた。
ル用Jと佐戎工 [問題点を解決するための手段コ かかる目的をl構成すべく、本発明は問題点を解゛決す
るための手段として、次の構成をとった。叩ら、 燃料噴射弁の噴QJ側に接続されIこ燃4′1噴川室を
ダイセフラムを介して背圧室に接続すると共に、前記グ
イ17ノラムの変位量を検出する変位邑検出手段を設け
た燃料容積検出部と、 前記背圧室の圧力を、前記ダイヤフラムの変位量にかか
わらず所定の圧力に保持する背圧室圧力保持手段と、 前記燃r1噴(ト)室への燃料噴射が行なわれた時、前
記検出されたダイヤフラムの変位量に基づいて燃料噴射
量を演算する燃料噴射量演算手段と、を備えた燃料噴射
量測定装置の構成がそれである。
ここで、燃料容積検出部は、噴…された燃料量をダイヤ
フラムの変位量に変換して検出するものであり、燃料噴
射室と背圧室と両室を隔てるダイヤフラムとを有する。
燃料噴射室の容積やダイヤフラムの径等は、噴射される
燃料量の測定上の上限に合わせて定めればよい。また背
圧室は背圧室圧力保持手段によって所定の圧力に保たれ
るが、背圧室圧力保持手段は応答性の良いレギュレータ
W定差減圧弁等を背圧室側の圧力系に設けるといった構
成により実現してもよいし、気体により背圧室の圧力を
設定し、所定の体積を有する気体部分の低い体積弾性率
によって見1卦は上一定に保つよう構成してもよい。
変4.(t Ffi検出手段はダイヤフラムの変位量を
検出するものであって、直接ダイヤフラムの変位量(通
常は中心位置での変位量)を種々のセンサ、例えば差動
トランスやポテンショメータのような機械的なセンサや
光学式センサ等により検出づるよう構成してもよいし、
金属薄膜等で形成されたダイヤフラムを用い電極間との
静電容量の変化やコイルとの間の相互インダクタンスの
変化等により電気的、Ia電気的検出するよう構成して
もよい。
後者にあっては、非接触式である上、ダイヤフラム全体
の変位が反映されるので測定精度を高くすることができ
るといった利点を有する。
燃料噴射量演算手段は、ダイヤフラムの変位量から噴射
燃料量を演稗する手段であって、予め燃料噴tA室に噴
射される燃料の体fi’i変化に対するダイヤフラムの
変位分を実験的もしくは理論的に求めておき、これを参
照して演算するよう構成することができる。ダイヤフラ
ムの変位量と噴射燃料量との間にリニアな(−次の)関
係やその他の比較的明確な関係、例えば二次の関係等が
あれば燃料噴射量演算手段はディスクリートな回路構成
により実現することもできる。一方、両者の関係が複稚
な場合には、燃料噴射演算手段を論理演算回路として構
成し、マツプ等により燃料用rAfluを求めるよう構
成することもできる。
[作用] 本発明の燃料用I)1偵測定装置は、燃料容積検出部の
燃料噴射室に噴射された燃料量を燃料噴射室と背圧室と
を隔てるよう設けられたダイヤフラムの変位ににって検
出する。燃料容積検出部の背圧室は、背圧室圧力、保持
手段によって所定の圧力に保たれてa5す、ダイ)7フ
ラムを介して燃料噴射室に接続されている。この結果、
燃料噴射室へ燃料噴射弁より燃料噴射が行なわれると、
ダイヤフラムは噴射された燃料量、即ちその体積に応じ
て変位するが、ダイヤフラムが変位しても燃料噴射室の
圧力は変化しない。従って、本発明の燃料噴射量測定8
置は、燃料容積検出部の燃料噴射室の圧力(背圧)を一
定に保持して行なわれた燃料噴射の燃料量に応じた前記
ダイヤフラムの9位負を変位量検出手段によって検出し
、この変位量に塁づいて燃料噴射量を燃料噴射量演算手
段によって求める。
[実施例] 以上説明した本発明の構成を一問明らかにする為に、次
に本発明の好適な実施例について説明する。第1図は本
発明一実施例としての燃料噴射量測定装置の概略構成図
である。
図示するように、本実施例の燃料用(ト)量測定装置は
、燃料容積検出部1、噴射された燃料を吐出する吐出容
器3、燃料噴射■の測定制御を行なう計測制御部5、及
び吐出容器3の吐出弁7,8゜9.10とドレイン排出
弁12との開閉を行なうバルブドライブユニット14を
中心に構成されている。ここで計測制御部5は燃料用0
1 ffi演笥手段として動く。実施例にJ3いて燃料
噴射量の測定に供される燃料噴射ポンプVEは4気筒デ
イーゼルエンジン用の分配型ポンプであり、測定用のベ
ンチに配設され、実使用における駆動源としてのディー
ゼルエンジンに替えてモータ15がそのドライブシャフ
ト17に結合されている。ドライブシャフト17には、
3種類のロータ18.1.19a。
20aが固定されており、ロータ18a、19a。
20aに対向して設けられた電磁式ピックアップコイル
18b、19b、20bと共に、各々回転数センサ18
.気筒判別ヒンサ19.TDC検出センサ20を形成し
ている。
分配型の燃れ1噴則ポンプVEは、図示しない内部のフ
ィードポンプによって燃料タンク22より燃料を吸い上
げ、周知の加圧ポンプ室内へ送り込む。図示しないプラ
ンジャによって加圧された燃料は、4気筒分用意された
デリバリバルブ23のひとつを介して燃料噴射弁24へ
圧送される。第1図にはアリバリバルブ23と燃料噴射
弁24と(よ1系統のみを示した。尚、オーバフローし
た燃砂はオーバフローパイプ26により燃料タンク22
に戻される。
燃′11噴口4弁24の噴射側は燃料容積検出部1の燃
料噴射側ポーi〜30に配管されている。燃料容積検出
部1は、ダイヤフラム31を備えたダイヤフラム室33
を中心に伝播通路34.35を介して燃料噴rA室36
と背圧室37とをほぼ対称に配した構成を有する。
燃料用04室36は、燃■噴DI側ポート300反対側
に排出ボート38を備え、側壁の一部がステンレス薄膜
の隔壁を39をなしている。一方、背圧室37も2つの
ボート40.41を備え、その側壁の一部が同様の隔壁
43をなしている。これらの隔壁39.43は、燃料噴
射室36.背圧室37を伝播通路3iL 35から各々
隔てている。
伝播通路34.35及びダイヤフラム室33内には、絶
縁性が高く所定の誘電率を有する液体、ここではシリコ
ン油が充填・封入されており、燃料噴射弁24より燃料
噴射室36に圧送された燃料による隔壁39の変位、即
ち燃料噴射室3Gの容積変化は伝播通路34のシリコン
油を介してダイヤフラム31に伝達され、ダイヤフラム
31を変位させる。ダイヤフラム31の変位は、伝播通
路35のシリコン油を介して今ひとつの隔壁43に伝達
されて隔壁43を変位させ、背圧室37の容積を変化さ
せる。ここで、背圧室37は、背圧室37に設けられた
2つのボート40.41の一方が定圧力室45に連通さ
れ、定圧の窒素ガス(N2)により満たされている。従
って、ダイヤフラム31の変位によって隔壁43が押さ
れても、気体(N2)の低い体積弾性率と定圧力室45
を含めた十分なデッドボリュームとによって背圧室37
の圧力は一定に保たれる。窒素ガスの圧力は燃ね噴射量
の測定糸イ′[のひとつとして10〜60k。
/cn’の間で任へに設定可能であるが、誤って過大な
圧力が加わった場合を考慮して、背)王室37の今ひと
つのボート41には作動圧10100k晶の安全弁47
が肯えられている。本実施例では、これが背圧室圧力保
持手段として触く。
ダイヤフラム室33は、第2図として示した拡大図に明
らかなように、中央に厚さ100μmオーダの金属7i
9膜のダイヤフラム31を猫えており、ダイヤフラム室 独立した2つの電極51’、52がダイヤフラム室ヤフ
ラム室33を満たすシリコン油は、高い絶縁性と一定の
誘電率とを有するので、金属薄膜のダイヤフラム31と
各電極51.52間にはその鰯【間距離に応じた容量が
存在づる。ダイヤフラム31及び電極51.52に接続
された伝送部55は、この容量を検出するものである。
容量の検出方法については後述する。
燃r1噴割によって燃料噴射室36へ送り込まれ、隔壁
39を押して燃料用fJ’l v36の容積を変化させ
た燃料は、後述する燃料量の測定が終了すると排出ポー
ト38より吐出バイブ58を介して、内圧を一定(大気
圧)に保たれた吐出容器3にiJ+出される。燃料噴射
室36は吐出バイブ58を介して容器内のデリバリバイ
ブ6oに連通しており、デリバリパイプ60には4個の
吐出弁7.8,9゜10が設けられているので、この吐
出弁7,8゜9.10を開弁することにより、燃料の吐
出が行なわれる。l)出された燃料は吐出容器3の底部
に貯溜されるが、貯溜間が所定量以上となると、オーバ
フロースイッチ62が作動してこれを検出し、バルブド
ライブユニツ1−14によりドレインバルブ12が開弁
されて燃料はドレイン通路63を介してリザーバタンク
64に排出される。尚、吐出容器3には容器内の圧力を
検出する圧力ゲージ65と安全弁66とが、ドレイン通
路63には手動バルブ68が、各々設けられている。
燃料噴fJjポンプVEにより圧送される燃料は、以上
説明したように、燃料容積検出部1の燃料噴射室36に
送り込まれて、一旦燃料噴射室36の容積を変化させ、
その後、吐出容器3の吐出弁7゜8.9.10を17F
l <ことにより、吐出容器3内に吐出されるが、燃料
噴射ポンプVEの作動に同門して行なわれる燃料噴射¥
36容積変化の検出や[述した吐出弁7,8,9.10
の開弁制御等は、計測制御部5及びこれが駆動づるドシ
イブユニット14によって行なわれる。
計測制御部5は、既述した回転数センサ18゜気筒判別
センサ19.TDCセンサ20や伝送部55からの信号
を入力し、ドライブユニツ1へ14を介して口1出弁7
.8,9.10を所定のタイミングで開弁制御すると共
に、燃料噴04ポンプV「の燃料噴q」吊をほぼリアル
タイムで目測し、計測結果をCRTディスプレイ70上
に表示するよう構1反されている。また、計測制御部5
は、更に他の制御装置、例えばホストコンピュータ等に
測定結果等を出力する。そこで次に、計測制御部5及び
バルブドライブユニット14の内部構成を、伝送部55
の回路構成と共に、第3図に依拠して説明覆る。
伝送部55は発掘器Os、2つのオペアンプOp1 、
OF2 、除粋器Dv、補償li幅器Ar+、、V/I
変換器CV及び同一の抵抗値を有づる3@の精密抵抗器
R1、R2、R3から構成されている。
発振器Osの接地側の端子はダイヤフラム嘗33のダイ
ヤフラム31に接続されており、他端は精密抵抗器R1
を介して、他の2つの精密抵抗器R2、R3及びオペア
ンプOP1に接続されている。
精密抵抗器R2,R3の(I!!端は、ダイヤフラム3
1に対向する電極51.52に各々接続されている。既
述したように、ダイヤフラム31と電極51.52の間
にはその離間距離dに応じた容量が存在するので、これ
を第3図では可変容量コンデンザCI 、C2として示
した。
また、オペアンプOP2の入力端子は、一方が前記精密
抵抗器R2及び電極51に、他方が精密抵抗器R3及び
雷8i52に接続されている。この結果、前記精密抵抗
器R1、R2、R3及び可変容量コンデンサCI 、0
2が形成する回路に発振器Qsより流れる電流11.1
2に基づいて、オペアンプOPI 、OF2の出力電圧
が定まることになる。即ち、AペアンプOP1の出力電
圧v1はに1を比例係数として、 Vl −=KI X (11+ 12 )一方、オペア
ンプOP2の出力電圧■2はに2を比例定数として、 V2 =に2 X (M −12,) となる。そこで両オペアンプOP1 、OF2の出力を
除1i3Dvに入力して除FiV2/V1を符ない、そ
の出力を補償増幅器へ〇によって補償すると、(11−
I2 )/(11+12 >に比例した出力電圧■0を
得ることができる。電流11.!2は、各々ダイヤフラ
ム31が電+ff151.52との間に形成する容ff
1c1 、C2に対応しているので、結果的に出力電圧
VOハ(CI −C2) /(CI +C2)に比例し
ていることになる。この出力電圧VOはV/I変換器C
vを介して計測制御部5に出力されるが、V/I変換器
CVは、伝送における耐ノイズ性を良好なものにするた
めに、出力電圧Voを4−20m△の電流信号に変換す
るものである。
晶l測制罪部5は、周知のCPU71.ROM72、R
AM73を中心に論理演韓回路とじて(I11成されて
いる。CPIJ 71は、バス75によりROM72.
RAM73やデータの入出力を行なう各ボーI−と相互
に接続されている。データの入力を行なう入力ボートと
してはパルス入力ポードア7゜アナログ入力ポードア8
が、一方データの出力を行なう出力ポートとしては外部
出力ポート80゜吐出弁制御出力ボート81が、更には
入出力を共に行なうものとしては、CRTディスプレイ
70やキーボードパネル83とデータを迫り取りするタ
ーミナル入出力ボート84がある。CPU21は、予め
ROM72に格納されたプログラムに従って、データの
演算や各ボートを介したデータの入出力等を実行する。
パルス入力ポードア7には、既述した回転数センサ18
.気筒判別センサ19゜TDCセンサ20が各々接続さ
れているので、CPU21はパルス入力ポードア7を介
して、燃料噴射ポンプVEの回転数Nやとの気筒が燃料
噴射タイミングにあるかといった気筒判別信号りあるい
は燃料噴射の行、なわれる気筒のピストンが上死点に至
ったタイミングTDC等を読み取ることがでさる。一方
、アナログ入力ポードア8は、伝送部55より送られる
4 −2QmΔの電流信号を電圧信号に変換する?/V
変換器85に接続されており、CRU 71は、ダイヤ
フラム31の変位に応じた信号(CI −02)/ (
CI +02 )をこのアナログ入力ポードア8を介し
て入力する。
外部出力ポート80は、図示しないプリンタ。
モニタテレビ、警告灯あるいはホストコンピュータ等に
接続されており、CP U 71の指令に応じて、プリ
ント信号prnt、ビデ第1言号Vd9回転数低号Sn
、燃利噴用迅情号Sτ、警告信弓3Wn等を出力するの
に供される。また、吐出弁制御出力ボート81は、バル
ブドライブユニット14内の4つの駆動回路87.88
.89.90に接続されており、CPU71は吐出弁制
御比カポ−1−81を介して制御信号を出力することに
より、駆動回路87.88.89.90に各々接続され
た吐出弁7,8,9.10を開弁制御することができる
尚、バルブドライブユニット14には、ドレインバルブ
12を駆動するための2人力N A N Dゲート92
と駆動回路94とが内蔵されており、2人力NANDゲ
ート92の一方の入力がオーバフロースイッチ62に、
他方の入力が手動操作スイッチ96に各々接続されてい
る。従って、吐出容器3内の燃料が増えてオーバフロー
スイッチ62がオンとなるか手動操作スイッチ96がオ
ン操作された時、ドレインバルブ12は開弁される。
次に、計測制ta11部5による燃料噴射量の計測につ
いて、第4図のフローチャートを用いて説明する。h1
測副制御5は、電源が投入されるとステップ100より
処理を開始する。まず、ステップ100では、CPtJ
71の内部レジスタ等のクリアなど所3.1°1初明化
の処理を行ない、続くステップ110では、燃料噴射量
の計測における零点較正のための零点読取タイミングや
燃料噴射排出タイミングの設定等の!i!X理が次のよ
うに行なわれる。
モータ15が起動されて計測が開始されると、t1測副
制御路5は、適当なタイミング(デフォルト賄)で吐出
弁7.8,9.10を聞・閉弁しながら、伝送部55よ
り入力されたダイ11フラム31の変位量をCRTディ
スプレイ70上に表示する。ダイヤフラム31の変位量
の変化はクランク角度0〜7200を横軸としてCRT
ディスプレイ70上に表示されるので、測定者は、CR
T’ディスプレイ70上に表示されたダイヤフラム31
の変位量に基づいて、燃料噴射開始直曲のクランク角度
を零点読取タイミングとして、燃料噴射が終了した後の
適当なりランク角度を燃料排出タイミングとして、各々
キーボードパネル83を用いて設定するのである。以上
の設定が終了すると、処理は、燃料噴射量の計測を行な
うべくステップ120以降に進む。
ステップ120では、クランク角度が零点読取タイミン
グに至ったか否かの判断が行なわれる。
クランク角度は、TDCセンサ20からパルス入力ポー
ドア7を介して入力される上死点のタイミングTDCを
基準とし、回転数センサ18より入力される回転数信号
N (30’ CA毎に出力される)を用いて検出する
ことができる。
クランク角度が、ステップ110で設定された主点読取
タイミングに至ったことが検出されると、ステップ12
0での判断はrYEsJとなり、処理はステップ130
に進み零点の読み取りが行なわれる。これは、燃料直前
におけるダイヤフラム31の変位量を燃料噴射[i3.
 rill定用の零点とし、h1副系の各種のドリフト
による測定誤差を除くために行なわれる。
続くステップ140では、逐次ダイセフラム31の変位
量の計測が行なわれ、これはその後のステップ150に
おける燃料排出タイミングに至ったか否かの判断がrY
EsJとなるまで繰返される。即ち、燃料噴射が終了し
、燃料の排出を行なう直前までのダイヤフラム31の変
位量の変化を逐次計測するのである。
ダイヤフラム31の変位量はアナログ入力ポードア8を
介して読み込まれるが、伝送部55より入力される信号
は、既述したように、ダイヤフラム31が電極51.5
2との間に形成する容ハIC1、C2に関して、(CI
 −C2)/ (01+C2)に比例したものである。
この容ff1c1 、02は、電1M51.52の面積
をA1ダイヤフラム室33内に封入されたシリコン油の
y、電率をε、ダイヤフラム31と電極51.52との
距離の平均値をdO1噴射噴射燃量1■るダイヤフラム
31の変位量をΔdとすると、 C1−εxA/(do−Δd )・・・ (1)C2=
εXA/(do+Δd )・・・ (2)となる。従っ
て、式(1)、(2)より、Δd /dO= (C1−
02> / (C1トC2)・・・(3) を得る。距離dは定数なので、式(3)より伝送部55
の出力信号はダイヤフラム31の変位量Δdに対応して
いることがわかる。
ステップ150の判断がrYEsJ 、即ちクランク角
度が燃料排出タイミングに至ったと判断された時には、
処理はステップ160に進み、燃料噴!)llτの輝出
、及び燃料噴!1Fiffiτに応じて行なわれる吐出
弁7,8,9.10の制御量を求める処理が行なわれる
。本実施例では、ダイヤフラム31の変位量Δdと燃料
噴射mτとの間には、第5図に示すように、比例関係が
存在することが予め実験的に確かめられているので、τ
=に3×Δd  (K3は係数)として容易に燃料噴射
量τを求めることができる。また、ステップ160にお
いて算出される吐出弁7.8.9.10の制御il量と
は、吐出弁7.8,9.10のうち吐出弁7は開弁時間
を可変しえるが、他の吐出弁8.9.10の開弁時間は
固定となっていることから燃料噴射室36に噴射された
量の燃料をそのまま吐出づるために開弁すべき吐出弁の
数及び吐出弁7の開弁時間である。
続くステップ170では、ステップ160で求めた制御
3II aに従い、吐出弁制御出力ポート81を介して
各吐出弁7.8,9.10の開弁制御信号が出力される
。この制御信号はバルブドライブユニッ1〜14に送ら
れ、その駆動回路87,88゜89.90によって吐出
弁7,8.9.10用の駆動信号とされて各弁へ出力さ
れる。この結果、吐出弁7.8,9.10は適宜開弁さ
れ、燃料噴射室36内の燃料は噴Q1された吊だけ正確
に吐出される。尚、このように燃料の吐出量を正確に制
御部るのは、繰返し行なわれる燃料噴射に対して、燃料
噴射量の計測を精度良く行なうためであって、特に吐出
弁7,8,9.10の開弁時間が過剰と41つだ時に燃
料噴射室36内の燃料に気泡を生じて測定精度を低下さ
せる現象の発生を防止しているのである。
ステップ170に続くステップ180では、燃料噴0A
fflの計測を終了すべきか否かの判断が行なわれる。
計測終了でなければ、処理はステップ120へ戻って、
上述したステップ120ないしステップ180の判断・
処理を繰返すが計測終了、例えば計測制御部5のキーボ
ードパネル83より品1測終了のキー操作がなされた時
には、計測を終了するとしてrENDJへ抜G′す、水
制御ルーチンを終了する。
以上実施例としての燃料噴DjI荀測定装置の114成
と81測制御部5が行なう処理について詳細に説明した
が、本実施例によれば、燃料噴射室36内の圧力を背圧
室37の圧力に保ったまま燃料噴射を行なって、燃料噴
射量をダイヤ−フラム31の変(マを吊として検出する
ことから、広い測定範囲(例えばO〜100mmレスト
ローク)に亘って、精+U良く(例えば±0.1m♂以
内)燃料噴射量を測定することができる。しかも燃料噴
射が終了すると直ちに燃料噴tJJ f2iを測定する
ことができ、ディーゼルエンジンが高い回転数で駆動さ
れている場合に対応した状況でも、応答性よく燃料噴射
ポンプVEの燃料噴用吊を測定づることができる。この
結果、エンジンラフネスに関与する燃料噴Ql ffi
のバラツキ等も容易に測定することができる上、燃料噴
射ポンプVEの調整を極めて短時間に完了させることも
可能となった。
更に背圧全37の圧力を容易に変更しえることから、燃
料11n射室36内の圧力を種々の条件として燃利噴D
J fnの測定ができ、より実機に近い条件での燃料噴
射−5の測定を行なうことができる。
尚、本実施例では、噴射された燃料が測定用のダイヤフ
ラム31を直接押圧するのではなく、隔壁39と伝播通
路34内のシリコン油とを介してダイ17フラム31を
変位させる構成をとった。従って、タイヤフラム31が
電1451.52との間に形成する容量を定める媒体の
誘電率εは常に一定に保たれており、測定の精度を向上
させている。
また、誤って燃料噴射室36内が過大な圧力となっでも
隔壁39が一定以上には変形しないので、こうした場合
にも測定用のダイヤフラム31が過大な圧力をうけて破
損等に至るといったことが4gく、測定精度を劣化させ
ること−しない。更に、本実施例ではダイヤフラム31
の変位量を逐次a111定しているので燃料噴射の過程
に関づるデータも19ることができ、燃料噴射ポンプV
Eの諸特性を猶一層■確に把握(ることかでさる。
以上、本発明の一実施例について説明したが、本発明は
この実施例に何等限定されるものではなく、朝型燃料噴
1=1はもとよりガンリンエンジンにおける燃お1噴射
装置の燃料噴04 ffiの測定等産業上の広い範囲で
用いることができ、本発明の要旨を)免税しない範囲に
おいて、史に種々なる態様で実施しえることは勿論であ
る。
&北些l監 以上詳述したように、本発明の燃料噴用呈測定装置は、
高い測定粘度、広い測定範囲及び測定の高い応答性の三
者を共に満足りることができるという極めて優れた効果
を奏する。従って、これを燃料噴射ポンプの検査・測定
・調整に供すれば、燃オ′31噴QJ系の性能を定量的
に正確に把握しえるばかりでなく、燃料噴射ポンプの性
能向上に資することができ、更に調整時間を短縮して生
産性を格段に向上させることができるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としての燃料噴1G11測定
装置の概略構成図、第2図は同じ〈実施例におけるダイ
ヤフラム室33の断面拡大図、第3図は実施例におtノ
る電気系統を示すブロック図、第4図は計測制御部5の
行なう燃料噴射量R1側制御ルーチンを示Jフローチャ
ート、第5図はダイヤフラムの変位量Δdと燃料噴DI
 fflτとの関係を示リグラフ、である。 1・・・燃料容積検出部 3・・・吐出容器    5・・・61測制陣部7.8
,9.10・・・吐出弁 12・・・ドレインバルブ 14・・・バルブドライブユニット 24・・・燃料噴QJ弁 31・・・ダイヤフラム 33・・・ダイヤフラム室 34.35・・・伝播通路 36・・・燃料噴r:IA室   37・・・背圧室3
9、L3・・・隔壁   51.52・・・電極55・
・・伝送部 70・・・CRTディスプレイ 71・・・CPU 83・・・キーボードパネル △9・・・補償増幅器

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 燃料噴射弁の噴射側に接続された燃料噴射室をダイヤフ
    ラムを介して背圧室に接続すると共に、前記ダイヤフラ
    ムの変位量を検出する変位量検出手段を設けた燃料容積
    検出部と、 前記背圧室の圧力を、前記ダイヤフラムの変位量にかか
    わらず所定の圧力に保持する背圧室圧力保持手段と、 前記燃料噴射室への燃料噴射が行なわれた時、前記検出
    されたダイヤフラムの変位量に基づいて燃料噴射量を演
    算する燃料噴射量演算手段と、を備えた燃料噴射量測定
    装置。
JP27653785A 1985-12-09 1985-12-09 燃料噴射量測定装置 Granted JPS62135729A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27653785A JPS62135729A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 燃料噴射量測定装置
DE8686117157T DE3681576D1 (de) 1985-12-09 1986-12-09 Messeinrichtung zum messen einer brennstoffeinspritzmenge.
US06/939,981 US4798084A (en) 1985-12-09 1986-12-09 Measuring device for measuring a fuel injection quantity
EP86117157A EP0228621B1 (en) 1985-12-09 1986-12-09 Measuring device for measuring a fuel injection quantity
AT86117157T ATE67591T1 (de) 1985-12-09 1986-12-09 Messeinrichtung zum messen einer brennstoffeinspritzmenge.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27653785A JPS62135729A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 燃料噴射量測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62135729A true JPS62135729A (ja) 1987-06-18
JPH0523606B2 JPH0523606B2 (ja) 1993-04-05

Family

ID=17570855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27653785A Granted JPS62135729A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 燃料噴射量測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62135729A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62188911A (ja) * 1985-12-26 1987-08-18 Toyota Motor Corp 燃料噴射量測定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62188911A (ja) * 1985-12-26 1987-08-18 Toyota Motor Corp 燃料噴射量測定装置
JPH0523610B2 (ja) * 1985-12-26 1993-04-05 Toyota Jidosha Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0523606B2 (ja) 1993-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4798084A (en) Measuring device for measuring a fuel injection quantity
JP3632282B2 (ja) 噴射量計測装置
US4831866A (en) Automatic meter proving and calibration system
US4445627A (en) Apparatus and method for adjustment of volumetric cavities for gravimetric metering of liquids
US3473372A (en) Apparatus for measuring engine oil consumption
JPS62135729A (ja) 燃料噴射量測定装置
US8511152B2 (en) Method for analyzing the step-by-step injection rate provided by a fuel injection system used in a high power heat engine
US4488429A (en) Method and apparatus for measuring injection amount of fuel injector
US5111682A (en) Apparatus and method for determining the flow characteristics of a volumetric flowmeter
US3327522A (en) Turbulent friction measurement
JPH0523607B2 (ja)
JPH0580965B2 (ja)
JPS62188912A (ja) 燃料噴射量測定装置
JPH0523609B2 (ja)
JPH0523608B2 (ja)
US3369394A (en) Meters for non-conducting liquids
JPH0676904B2 (ja) 燃料噴射量測定装置
JPH0523610B2 (ja)
JP2958592B2 (ja) 燃料噴射量・噴射率測定装置
EP0228621B1 (en) Measuring device for measuring a fuel injection quantity
GB2256478A (en) Flow measurement device
US4854154A (en) Apparatus and method for determining the flow characteristics of a volumetric flowmeter
JPS6173024A (ja) ピストンプル−バ
JP4304885B2 (ja) 噴射量測定装置の検定方法およびその装置
US4823598A (en) Gas metering apparatus for use with small volume, small flow gas source

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term