JPS62132975A - 塗料及び塗布確認方法 - Google Patents

塗料及び塗布確認方法

Info

Publication number
JPS62132975A
JPS62132975A JP27409385A JP27409385A JPS62132975A JP S62132975 A JPS62132975 A JP S62132975A JP 27409385 A JP27409385 A JP 27409385A JP 27409385 A JP27409385 A JP 27409385A JP S62132975 A JPS62132975 A JP S62132975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
fluorescent dye
coating
clear paint
clear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27409385A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Nakamura
隆行 中村
Masayuki Kiyougaku
教学 正之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP27409385A priority Critical patent/JPS62132975A/ja
Publication of JPS62132975A publication Critical patent/JPS62132975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕 本発明は電気機器、車@、船舶、建材、日用品等の塗装
に用いられる塗料及びその塗布状態を確認する方法に関
するものである。 〔背景技術〕 従来、クリアー塗料を迩布した場合、塗布面がクリアー
なため塗り残し、ピンホール等の未塗布部分の確認が困
難で未塗布部分を有するtま塗布品を使用し、腐蝕、発
錆の早期発生を惹起し問題となっていた。
【発明の目的] 本発明の目的とするところは未塗布部分の確認を容易に
行なうことので争る塗布確認方法とそれに用いられる食
料を提供中ること1Cある。 【発明の開示】 本発明はクリアー塗料に螢光染料を添加したことを特徴
とする染料及びこの塗布面にブラックライトを照射して
塗布状態を確認する方法のため、未塗布部分を容易に見
つけ出すことができるもので、以下本発明の詳細な説明
中る。 本発明に用いるクリアー噛科はポリビニル系塗料、ポリ
アクリル系食料、ポリウレタン系塗料、メラミン樹脂系
塗料、エポキシ樹脂系塗料、アルカリ金属ケイ酸塩系食
料等の無色乃至着色クリアー塗料全般を用いることがで
!、&が好壕シ<はより耐熱性に優れたアルカリ金属ケ
イ酸塩系クリアー塗料を用いることが望ましいことであ
る。螢光染料としては特に限定するものではなく、各ク
リアー染料と相溶性のあるを任意に選択することができ
るものであり、添加量は好ましくはクリアー塗料100
重量部(以下朧に部と記す)に対し0.01〜2部を添
加することが望ましい、即ち0.01部未満では未塗布
部分の確認が困難になる傾向にあり、2部をこえると塗
料本来のクリアー性、着色性に影響を与える傾向にある
からである。なお1本発明に用いるアルカリ金属ケイ酸
塩は含有シリカコロイドに対し、酸化カリウム、酸化ナ
トリウム。 酸化カルシウム、酸化マグネVウム、酸化アルミニウム
、酸化亜鉛、酸化りチウム等の金m酸化物を添加し、ア
ルカリ状態で加熱処還したもので。 該アルカリ金属ケイ酸塩に対し必要に応じてはリン酸の
(多価)金属塩、アンモニウム塩、有機アミン塩等のリ
ン酸塩を添加して塗料としたものである。 以下本発明を実施例にもとづいて説明する。 実施例 粘度250ep!l  の含水シリカコロイド100邪
に対し、酸化カリウム4部、酸化マグネシウム0.1部
、酸化亜鉛0.1部、酸化リチウム0.7部、酸化アル
ミニウム0.1部を加えPH1o〜12で70〜80℃
に70時間加熱してアルカリ金属ケイ酸塩を得、該アル
カリ金属ケイ酸塩ioo部に対しリン酸アンモニウム2
部を添加してクリアー塗料を得た6次に該クリアー塗料
100部に対し螢光染料(日本化薬株式会社製、商品名
螢光増白剤KAYAPHOV aBs)011部を添加
して螢光染料含有クリアー塗料を得た。続いて該塗料を
膜厚1〜2ミクロンに塗布して楢布品を得、塗布面にブ
ラックライトを照射して塗布状態を確認したが、未令布
部分の確認に要した時間は5秒/m3であった。 比較例 実施例と同じクリアー塗料(螢光染料含まず)を膜厚1
〜2ミクロンに塗布して得た塗布面に通常の螢光灯を照
射して塗布状態を確認したが、未塗装部1分の確認に要
した時間は3分/m2  であった。 【発明の効果〕 上記に詳述したように本発明の塗料を用す1本発明の塗
布確認方法によれば、未塗布部分の確認に要する時間を
大巾に短縮することがで自互っ確認もれを撲滅すること
かで勇、本発明の優れていることを確認した。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)クリアー塗料に螢光染料を添加したことを特徴と
    する塗料。
  2. (2)クリアー塗料がアルカリ金属ケイ酸塩に必要に応
    じてリン酸塩を添加したものであることを特許請求の範
    囲第1項記載の塗料。
  3. (3)螢光染料含有クリアー塗料を塗布した面に、ブラ
    ックライトを照射し塗布状態を確認することを特徴とす
    る塗布確認方法。
JP27409385A 1985-12-04 1985-12-04 塗料及び塗布確認方法 Pending JPS62132975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27409385A JPS62132975A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 塗料及び塗布確認方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27409385A JPS62132975A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 塗料及び塗布確認方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62132975A true JPS62132975A (ja) 1987-06-16

Family

ID=17536883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27409385A Pending JPS62132975A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 塗料及び塗布確認方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62132975A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006114281A1 (de) 2005-04-25 2006-11-02 Ashland-Südchemie-Kernfest GmbH Wässrige alkydharzemulsion zur fixierung wasserlöslicher farbstoffe
CN103293040A (zh) * 2013-06-14 2013-09-11 首钢总公司 一种测定连铸保护渣中氧化锂含量的样品前处理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006114281A1 (de) 2005-04-25 2006-11-02 Ashland-Südchemie-Kernfest GmbH Wässrige alkydharzemulsion zur fixierung wasserlöslicher farbstoffe
CN103293040A (zh) * 2013-06-14 2013-09-11 首钢总公司 一种测定连铸保护渣中氧化锂含量的样品前处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Leidheiser Jr et al. The mechanism for the cathodic delamination of organic coatings from a metal surface
CA1214691A (en) Process for producing phosphate coatings
US3977888A (en) Inorganic coating compositions with alkali silicate
US4209555A (en) Corrosion resistant galvanic coating
CN105408431B (zh) 一种具有增强的耐腐蚀性能的用于金属表面的涂层组合物
TR199700949T1 (xx) Emniyetli ka��t.
US3493401A (en) Fire resistant coating composition
US3798074A (en) Surface finishing
DE1228414B (de) Herstellen einer Haftschicht auf geformten hochpolymeren Polyaethylenterephthalaten
US2561362A (en) Adhesive sheet and method of making same
JPS62132975A (ja) 塗料及び塗布確認方法
AU1435301A (en) Anti-corrosion coating and tape for electronic cable
US8262810B2 (en) Method for conversion treating surface of magnesium alloy workpiece
US3007818A (en) Protective coatings on metals
US9975809B2 (en) Coating system based on a combination of monoaluminum phosphate with magnesium oxide
US1290476A (en) Rust-proofing coating for iron and steel.
JPH06340049A (ja) 易接着性ポリエステルフィルム
JPH0140794B2 (ja)
US1610747A (en) Luminous paint and method of making the same
GB1558779A (en) Process for coating zinc or zinc alloy surfaces
JPH09187728A (ja) 物体の塗装構造と塗装方法
JPH01215589A (ja) レーザーマーキング方法
US3920867A (en) Water-insoluble, adherent alumina coatings on hydrophobic surfaces
US872960A (en) Paint compound.
GB1519724A (en) Process for applying an organic coating to a metal surfac