JPS62132279A - デイスク式記録再生装置 - Google Patents

デイスク式記録再生装置

Info

Publication number
JPS62132279A
JPS62132279A JP27143285A JP27143285A JPS62132279A JP S62132279 A JPS62132279 A JP S62132279A JP 27143285 A JP27143285 A JP 27143285A JP 27143285 A JP27143285 A JP 27143285A JP S62132279 A JPS62132279 A JP S62132279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
disk
detecting means
memory
step motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27143285A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Okada
茂 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP27143285A priority Critical patent/JPS62132279A/ja
Publication of JPS62132279A publication Critical patent/JPS62132279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、S気ヘッド、光学ヘッド等をディスク状記録
媒体の半径方向に沿って摺接移動させ、前記記録媒体上
に同心状あるいは螺旋状の記録トラックを形成しあるい
はこの記録トラックから情報を再生するようにしたディ
スク式記録再生装置に関するものである。
〔発明の背景〕
従来の装置には、%開昭57−60564号に記載のよ
うに位置検出装置を工夫することにより高精度で研気ヘ
ッドを位置決めできるものがある。しかし、この位置決
め精度はヘッド送り機構単体の位置決め再現精度ともい
えるものであり、出猟ディスクとの絶対的位置関係まで
含めて高精度に位置決めするようには考慮されていない
。すなわち、ヘッドの絶対位置精度な出すためには、機
構部の組み豆て時に2いて磁気ディスク位置に対してヘ
ッド送り機構部全体を微細に位置出し調整をして組立て
るか、あるいは、位置検出用の穴開き円板を送りネジに
対して微妙な角度調整ケしながら固定するなどの煩雑な
組立て11整作業か必要であった。
特に、いわゆる電子カメラのような2インチ径の小ディ
スクにトラックピッチ100μm、記録トラック幅60
μmでピテオ信号を記録、再生するような装置において
は、基準トラックへの位置合わせには±5μm以内程度
の精度か要求され、これを部品の取り付は調整作業によ
り実現するのは非常に困難であった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は上述の組立て時の煩雑さを取り除き、組
立て時に高精度な位置合わせな必要とせず安価であるに
も拘わらず、ヘッドを基準位置に高精度で位置決めでき
ろディスク式記録再生装置ケ提供せんとするものである
〔発明の概要〕
本発明は、ヘッド移動装置単体として高n度に再塊性良
くヘッドの位置決め可能な位置検出手段を持った移動機
構を用い、ディスク装置全体を組み上げた後に、磁気デ
ィスクに対−′3−る所望のヘッド初期位置と位置検出
手段により検出されるヘッド位置との差分な装置内の制
御系内に記憶させ、電源投入等の初期動作時にヘスト位
置を補正してヘッド初期位置設定を行なうことにより、
装置組立て時の煩雑な位置合わせ調整作業を不要にした
ものである。
〔発明の冥施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図t「いし第6図により
説明する。
第1図は本発明の一実施例としてのティヌク式磁気記録
再生装置のヘッド送り装置の機構部分を示したものであ
る。ステップモータ1の回転軸に一体に取り付けられた
歯車2は送りネジ4と一体になって回転する歯車6とか
み合っており、送りネジ40回転により直線的に移動可
能なようにメネジ又はそれに代わるものが形成されたヘ
ッドキャリツジ5には磁気ヘッド6が搭載され、ディス
クモータ7の回転駆動軸11にチャッキング固定された
磁気ディスク1oと摺接し℃いる。送りネジ4には一体
に回転するようL形の遮へい了−ム8が取り付けられ″
Cおり、ヘッド中ヤリツジ5か送りネジ40回転により
外周方向(矢印入方向)に送らn、たとぎに、ヘッドキ
ャリツジ5に取り付けられた位置検出手段9のスリット
部分に遮へいアーム8の先端部分が入いつ込むように構
成されている。また、位置検出手段9のスリット部分に
は、第6図に示すようにスリットを挟んで対向する位置
に発光素子9aと受光素子9kが設置しである。第2図
はヘッド送り装置の全体構成を示したもので、ヘッド送
り機構12のステップモータ1を回転駆動させる駆動回
路16.駆動回路16に必要なパルヌ信号を送り出す制
御回路148よびヘッド送り機構12とから構成されて
いる。また、制御回路14には、ヘッドの位置検出手段
9により検出さnるヘッド位置と所定のヘッド初期位置
(基準トラック位置)との位置のズレf=にステップモ
ータ1のステップ数とじ1記憶できる初期位置メモリ1
5が設けられている。
以上、本発明の構成な記したが以下に動作につぎ述べる
先ず、ティスフ装置に所定の電源を供給し動作可能状態
にすると、S気ヘッド6は磁気ディスク10の外周縁部
の特定位置に位置決めされろ。
即ち、ティスフ装置の電源がオン状態になると、これに
伴なってヘッド送りネジ4か回転しヘッドキャリツジ5
が前記の特定位置よりもS気ディスク10の内周寄り(
矢印B方向)に一旦自動的に移動され、その後出猟ディ
ヌク10の外周方向(矢印入方向)VC自動的に移動さ
れる。この矢印入方向の移動によってヘッド送りネジ4
と一体に回転し℃いる遮へいアーム8の先端か位置検出
手段9のスリット部分に入り込み第6図に示すように発
光素子9aと受光素子9bとの間を遮断すると位置検出
手段9から検出信号か出力され、この信号が制御回路1
4に入力されてステップモータが停止され山気ヘッド6
は特定の位置に停止される。ここで、ディスク装置では
装置間の互換性を得るために動作初期時において基準ト
ラック位置に磁気ヘッド6を初期設定する必要がある。
また、そのようにすれば山気ティスフ10上の各トラッ
クと山気ヘッド6の位置とはステップモータ1に供給さ
れるパルス数によって一対一に位置決めすることができ
る。しかるに、上述した特定のヘッド停止位置は山気ヘ
ッド6の取り付は誤差あるいは位置検出手段9の取り付
は位置、遮へいアーム8の送りネジ4の軸方向及び回転
方向の固定位置の誤差等によりS気ディスク10に対す
る停止位置か個々の装置によって異IIろことは避けら
れず、これらを精度良く位置出しして組み上げることは
非常に困難である。そこで、本装置では位置検出手段9
によろ山気ヘッド6の停止位置と所定の基準トラック位
k(最外周トラック位&L)との差分に相当するヌテツ
プモータ10回転ステップ数を装置の組み上げ時点で制
御回路に設けた初期位置メモリ15に記憶させ、電源投
入時に位置検出手段9により位置決めされた後、上記初
期位置メモリ15の内容に従って所定のステップ数だけ
ステップモータな回転させ、山気ヘッド6を所定の初期
位置へ位置決めするようになしている。即ち、ディスク
装置か組み上かった段階で第4図に示すように基準トラ
ック21を記録したアライメントディスクを装着し、位
置検出手段9により位置決めされたヘッド位kDから山
気ヘッド6を矢印A方向に外部の調整用パルス発生治具
(不図示)によりステップモータ1を回転駆動してヌテ
ツ1送りし、基準トラック21の再生信号が最大にt「
ろ(即ち、基準トラック21に山気ヘッド6が一致する
)位tILSまでのステップ数nをカウントし初期位置
メモリ1bに記憶させる。このように調整さねた装置は
、装置の電源投入時等の動作初期において位置検出手段
9により山気ヘッド6が一旦位置決めされた後、記憶メ
モリの内容に従ってさらにnステ21分ヘッドを移動さ
せるように制御回路14が働き、山気ヘッド6を正確に
基準トラック位置に初期設定できる。
ここで、上記の初期位置メモリ15によるメモリの方法
について説明する。
第5図はメモリ回路を示したもので、初期位置メモリ1
5は可変抵抗器からなり、メモリ回路としてはさらにa
bitの2進カウンタ61.抵抗と増幅器からなる加算
器32gよび比較器33から構成されている。動作を説
明すると、調整時には、先ず電源投入により位置検出手
段9により磁気ヘッド6の位置か検出されると、カウン
タ31のリセット端子34にリセットパルスが入力され
カウンタ31の出力は全てゼロにリセットされる。
次に、外部の調整治具(不図示)から調整用のパルスを
2テツプモータ1の駆動回路16に加えステップモータ
1を1ステツプづつ(1ステツプ/1パルヌ)回転させ
て山気ヘッド6を順次ステップ送りすると同時に、前記
パルスなカウンタ61のクロック端子65に入力する。
カウンタ31の4bitの出力にはそれぞれ重み付けが
されており加算器62からはパルスを加えるに従って第
6図(a)に示すような階段状の電圧が得られる。そし
て、アライメントディスクにより山気ヘッド6を基準位
置へ移動させるに要したステップ数nが例えば7ステツ
プ(パルス)だったとすると、第6図(a)に示したよ
うに可変抵抗器の初期位置メモリ15の出力電圧VMを
6パルス目の電圧と7パルス目の電圧との間の値になる
よ5に調整してやればよい。そして、上記の調整後は調
整用の治具からのパルスに替わり制御回路14からパル
スを供給するようにすれば、装置の使用時には電源投入
後ヘッド位置が検出され、さらに制御回路14からのパ
ルスが7つ印加されると第6図(6)に示すように比較
器66から高レベルの信号が出力されることになり、こ
の信号により制御回路14からのパルスの発生を停止さ
せることにより、山気ヘンドロは基準位置に正しく初期
設定される。これ以後の磁気ヘッド6のトラック移動は
、制御回路14から1トラツクに相轟する所定のパルス
数を機械的に発生させ、ステップモータ1を駆動すれば
よいわけである。
次に上述した動作による山気ヘッド6の初期設定か高精
度で可能なことを具体的な数値の一例に基いて説明する
先ず、8気テイスク10上のトラックピッチを100μ
m、送りネジ4のネジピッチを350μmとし、歯車2
および歯車6の歯数をそれぞt’tisおよび42とす
ると、8気ヘツド6を1 トラック分移動させるに必要
なステップモータ1の回転角は288度となり、ステッ
プモータ1の1ステツプ当たりの回転角を18度とすれ
ば16ステツプで100μmのヘッド送りができること
になる。従って、ステップモータ1の1ステツプ当たり
では約6μmの送りが可能となる。
また、遮へいアーム8の腕の長さを7mmとするとステ
ップモータ1の1ステップ回転当たりの遮へいアーム8
の先端部分の周方向の移動距離は約800μmとなり、
送りネジ401回転当たりの位置検出手段9の移動量は
650μmである。これらの位置変化を位置検出手段9
により検出することは技術的に容易であり、従って位置
検出手段9による山気ヘッド6の位置出しはステップモ
ータ1の特定位置として常に再現性良(位置決めができ
る。
次に、山気ヘッド6の移動量は上述したようにステップ
モータ1の1ステツプ当たり約6μmであり、アライメ
ントディスク上の基準トラック位置へはヌテツプ送りに
より約±6μm以内の精度で位置合わせすることが可能
となる。従って、山気ヘッド6の初期設定としても約±
3μm以内という高精度で山気ティスク10に対して位
置決めされ得ることになる。
上述したメモリ回路を用いれば±8ステップすなわち、
±50μmの範囲でヘッド位狐調整が約6μmのピッチ
で行なえることになり、組立て時の山気ヘッド6の位1
1L精度は±50μm以内とすればよく、従来の位置合
わせ方法に比較して組立て精度が大幅にゆるめることか
でき、組立て調整が非常に楽になりコスト低減が可能と
なる。
なお、第7図は位置検出手段9による磁気へノド6の位
置検出回路の一例を示したものであり、発光素子である
発光ダイオード41と受光素子であるフォトトランジス
タ42とを具備している。例えば磁気ヘッド6が内周側
にあり遮へいアーム8の先端部分か位置検出手段9のス
リット部に入り込んでいない場合には発光ダイオード4
1からの光によってフォトトランジスタ42がオン状態
に負かiろため、増幅用トランジスタ46のエミッタか
ら高レベルか出力され、第8図に示したように検出器出
力51としてはHのレベルとなる。また、磁気ヘッド6
が外周側に送られ、遮へいアーム8が発光ダイオード4
1とフォトトランジスタ42との間に入り込むと、増幅
用トランジスタ46から低レベルの信号か出力され(D
位1i!、)、これに基いて制御回路14によりステッ
プモータ1の回転が停止さjて山気ヘッド6の特定位置
への位置決めがなされるものである。
また、第9図はメそり回路の第2の具体例を示したもの
℃、初期位置メモリ15として4回路のスイッチtsa
 −sat>?:使ったものである。前述の実施例と同
様のカウンタ61とANDゲート61および62から図
のように構成したもので、カウンタ61のクロック入力
端子35に所定の数のパルスが入力さrたときにAND
ゲート6ンの出力が高レベルになるように初期位置メモ
リ15の各スイッチを設定することにより、前述の第1
の例と同様に動作し山気ヘッドな所定の基準位置へ初期
設定できるものである。
さらに、初期設定メモリ15としてはオン・オフ可能な
スイッチとする必要はなく、第10図に示すような配線
パターン71および72との間なジャンパ線76で結合
しておき、必要なパルス数が求まった時点で4本のジャ
ンパ#ll73のうち不要7rものだけを切断するよう
にしL−ものでも良(、コストの低減効果は犬で夛]る
以上、本発明な実施例で説明したか、本発明は上記実施
例に限定されるものではなく、例えばヘッド送り機構と
してカムあるいはスチールベルトなどを用いた機構であ
っても、再現性の良い位置検出手段を有した装置であれ
ば、ヘッド送りの分解能に応じた位置精度で磁気ヘッド
を基準位置に容易に設定できるものである、また、位置
検出手段としても光学式に限ることなく、山気センサ等
を用いてもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば機構部の組み立℃時
のヘッド位@、するいは位置検出手段の取り付は位fl
jL’;’xどの組み立て精度をあまり考慮することな
く、簡単なメモリ回路により容易に所定の基準トラック
位置へ山気ヘッドを初期設定可能であり、高いヘッド位
置決め精度をもった安価なディスク式記録再生装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としてのディスク式記録再生
装置のヘッド送り装置の機構部分を示す斜視図、第2図
は第1図に8けるヘッド送り装置の構成図、第3図は第
2図における山気ヘッドの位置検出手段部分を説明する
平面図、第4図はヘッド位置の初期設定動作を説明する
模式図、第5図はメモリ回路のブロック図、第6図は第
5図の回路の動作説明図、第7図は位置検出回路の回路
図、第8図は位置検出手段の出力状態を説明するグラフ
、シ9図はメモリ回路の他の具体例を示すブロック図、
第10図は他のメモリ部を示す斜視図である。 1・・・ステップモータ、 4・・・送りネジ、 6・・・山気ヘッド、 7・・・ディスクモータ、 8・・・遮へいアーム、 9・・・位置検出手段、 10・・・山気ディスク、 15・・・初期位置メモリ、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)記録及び/又は再生ヘッドを回転するディスク状記
    録媒体の半径方向に沿って摺接移動させ、前記ディスク
    状記録媒体上に同心円状あるいは螺旋状の記録トラック
    を形成しあるいはこの記録トラックに記録されている情
    報を再生するようにしたディスク式記録再生装置におい
    て、前記ヘッドをディスク状記録媒体の半径方向に沿っ
    て駆動するステップモータと、前記ヘッドが前記半径方
    向における或る所定位置に達したとき、そのことを検出
    する位置検出手段と、前記所定位置と前記ヘッドのディ
    スク状記録媒体に対する所定の初期位置との差分を前記
    ステップモータの送りステップ数として記憶するメモリ
    とを具備し、前記ステップモータにより駆動されて前記
    ヘッドが前記所定位置に達したことが前記位置検出手段
    により検出されると、続いて前記メモリに記憶されてい
    るステップ数だけステップモータを駆動して前記ヘッド
    をディスク状記録媒体に対して初期位置決めするように
    したことを特徴とするディスク式記録再生装置。
JP27143285A 1985-12-04 1985-12-04 デイスク式記録再生装置 Pending JPS62132279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27143285A JPS62132279A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 デイスク式記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27143285A JPS62132279A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 デイスク式記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62132279A true JPS62132279A (ja) 1987-06-15

Family

ID=17499949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27143285A Pending JPS62132279A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 デイスク式記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62132279A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6323282A (ja) * 1986-07-16 1988-01-30 Seiko Epson Corp 記録装置
JPH0279273A (ja) * 1988-09-16 1990-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd フレキシブルディスク駆動装置
JPH02158971A (ja) * 1988-12-13 1990-06-19 Canon Inc 記録又は再生装置
JPH08235602A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Nec Corp 光ヘッドの位置制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6323282A (ja) * 1986-07-16 1988-01-30 Seiko Epson Corp 記録装置
JPH0279273A (ja) * 1988-09-16 1990-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd フレキシブルディスク駆動装置
JPH02158971A (ja) * 1988-12-13 1990-06-19 Canon Inc 記録又は再生装置
JPH08235602A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Nec Corp 光ヘッドの位置制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900003761B1 (ko) 디스크 드라이브 장치
US4630145A (en) Fine positioning apparatus for floppy disk drive
US4594620A (en) Disk storage file with a four phase, single phase drive stepping motor
US4581567A (en) Device for feeding magnetic head
JPS62132279A (ja) デイスク式記録再生装置
US5227931A (en) Stepper motor head driving device accounting for hysteresis error
US5856735A (en) Recording and reproduction apparatus
JPH0416873B2 (ja)
KR19990075278A (ko) 광디스크의 트랙 이동 제어장치 및 제어방법
US4652952A (en) Head moving device
JPH01116972A (ja) 記憶装置
GB2147728A (en) Magnetic head feed mechanism
US5040084A (en) Disk drive system and method
US5491595A (en) Magnetic head guidance and calibration system and method description
JPH04241261A (ja) 光ディスク再生装置
JPS63168875A (ja) デイスク駆動装置
US5442497A (en) Head shifting device in a recording and/or reproducing apparatus
JPS61151884A (ja) デイスク駆動装置
JPH0348728Y2 (ja)
JPH0383267A (ja) ディスク装置のスピンドルプラッタ
KR0160885B1 (ko) 자기 기록 디스크의 씨 엘 브이 회전 제어 장치
JPS6010473A (ja) ヘツド位置制御方法
JPH06349210A (ja) デイスク装置
JPH05258483A (ja) 記録再生装置
JPS60136076A (ja) デイスク装置