JPS62131748A - リアクトル付き直流電動機 - Google Patents

リアクトル付き直流電動機

Info

Publication number
JPS62131748A
JPS62131748A JP60269405A JP26940585A JPS62131748A JP S62131748 A JPS62131748 A JP S62131748A JP 60269405 A JP60269405 A JP 60269405A JP 26940585 A JP26940585 A JP 26940585A JP S62131748 A JPS62131748 A JP S62131748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
motor
armature
sheath
reactance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60269405A
Other languages
English (en)
Inventor
Mineyo Morimoto
森本 峯世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP60269405A priority Critical patent/JPS62131748A/ja
Publication of JPS62131748A publication Critical patent/JPS62131748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc Machiner (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は整流された脈動がある直流電源にて運転され
る直流電動機に関する。
従来の技術 整流器を用いた直流電源は通常出力電圧が脈動するため
、この直流電源にて直流電動機を運転する場合は、電圧
脈動を打消して電動機の運転特性、即ち整流、振動、騒
音、温度上昇等を改善するべく、従来は電動機と制御装
置との間にリアクトルを別に接続して前記脈動を吸収さ
せていたのである。しかしながら、リアクトルを別置す
ることはスペースをとる上に、別途購入するため高価と
なる不利がある。
発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、前記リアクトルの別置に伴う前記不利
な点を改善したリアクトル付き直流電動機を提供するに
ある。
問題点を解決するための手段 本発明は、直流電動機の外被に電機子電流を通じほぼ全
補極のリアクタンスに等しいリアクタンスを有するリア
クトルを取付けることを特徴とする。
作      用 電機子電流が流れるリアクトルは電動機外被に取付けら
れているので、リアクトルを電動機外に別置する場合に
比してスペースを節約し、またリアクトルを電線接続や
保守に便利な外被位置に取付けて取付費用を節減するこ
とができる。
実   施   例 図において、電動機外被1は固定子フレーム2の両端に
ブラケット3を固定してなり、回転軸4を軸承する。5
は電機子、6は界磁鉄心、7は界磁コイル、8は整流子
、9はブラシホルダ、10はブラシ、11は端子箱であ
る。隣接する界磁鉄心6の間には整流改善用に屡々?i
li掻12が設けられ、補極コイル13に電機子電流が
通電される。したがって、補極12は電機子4の回路に
直列リアクトルとして作用し、電機子電流の脈動抑制作
用を発揮する。そこで、全?1s12の合計リアクタン
スとほぼ等しいリアクタンスを存するリアクトル14を
外被1の適所、例えばブラケット2の内面に電機子5と
直列接続するようビルトイン構造をもって取付ける。リ
アクトル14は直流電源の電圧脈動の有無、程度等によ
り着脱、交換することもあり得るから、その作業に便利
な位置に設置するのがよ(、例えば端子箱11内に設置
してもよい。
リアクトル14は補極12と共に電機子電流の脈動を抑
制して、脈動に起因する電動機の整流、振動、騒音、温
度上昇等の諸特性の改善に寄与する。
発明の効果 本発明は、上記の構成を有し、電動機外被内にリアクト
ルを内蔵することにより、従来の外部リアクトルを用い
た場合に比してリアクトルの設置スペースや設置費用を
節減し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例の上半を断面で示した立面図で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 直流電動機の外被に、電機子電流を通じほぼ全補極のリ
    アクタンスに等しいリアクタンスを有するリアクトルを
    取付けたリアクトル付き直流電動機。
JP60269405A 1985-12-02 1985-12-02 リアクトル付き直流電動機 Pending JPS62131748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60269405A JPS62131748A (ja) 1985-12-02 1985-12-02 リアクトル付き直流電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60269405A JPS62131748A (ja) 1985-12-02 1985-12-02 リアクトル付き直流電動機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62131748A true JPS62131748A (ja) 1987-06-15

Family

ID=17471954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60269405A Pending JPS62131748A (ja) 1985-12-02 1985-12-02 リアクトル付き直流電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62131748A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7101921B1 (ja) * 2021-11-22 2022-07-15 三菱電機株式会社 電力変換システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842302A (ja) * 1971-10-01 1973-06-20
JPS5149412A (ja) * 1974-10-24 1976-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Zatsuonboshifuiruta

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842302A (ja) * 1971-10-01 1973-06-20
JPS5149412A (ja) * 1974-10-24 1976-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Zatsuonboshifuiruta

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7101921B1 (ja) * 2021-11-22 2022-07-15 三菱電機株式会社 電力変換システム
WO2023089819A1 (ja) * 2021-11-22 2023-05-25 三菱電機株式会社 電力変換システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101616247B1 (ko) 6극 직류 기계
US3584248A (en) Ac powered dc motor including semiconductor rectifiers
JPH10322973A (ja) 電力変換装置搭載形電動機
US20030094920A1 (en) Inverter-equipped motor
US7750516B2 (en) Electric machine and stator provided for same
JPH04229058A (ja) 直流モータ組立体
JPH0434844U (ja)
US2947895A (en) Brushgear assembly
JPS62131748A (ja) リアクトル付き直流電動機
JPH09308203A (ja) ブラシ付き直流電動機
GB2336038A (en) Surface cooling of electrical machines
JP2014082893A (ja) 回転電機
JPH09285056A (ja) モータ
US3445698A (en) Dynamoelectric machine with junction box on yoke and end bell
KR101551141B1 (ko) 직류전동기
CN113517789A (zh) 一种用于园林工具的开关磁阻电机
JP2001069740A (ja) ブラシレスモータ
JP3775621B2 (ja) 高電圧部品内蔵回転電機
JP2005318742A (ja) 電動モータ
CN220653142U (zh) 具有温度检测功能的电机及智能清洁器具
CN215344195U (zh) 一种新型直流电机组合后端盖碳刷架总成结构
JPH0237258Y2 (ja)
CN213879593U (zh) 一种便于安装的交流无刷电机
CN219227308U (zh) 一种水冷同步磁阻电机
CN219304570U (zh) 一种具有引出线的有刷直流电机结构