JPS6212848Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212848Y2
JPS6212848Y2 JP1981144751U JP14475181U JPS6212848Y2 JP S6212848 Y2 JPS6212848 Y2 JP S6212848Y2 JP 1981144751 U JP1981144751 U JP 1981144751U JP 14475181 U JP14475181 U JP 14475181U JP S6212848 Y2 JPS6212848 Y2 JP S6212848Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
throttle valve
spring
sliding throttle
pressure sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981144751U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5848965U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14475181U priority Critical patent/JPS5848965U/ja
Publication of JPS5848965U publication Critical patent/JPS5848965U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6212848Y2 publication Critical patent/JPS6212848Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は可変ベンチユリ型気化器に係わり、更
に詳しくは負圧室および大気圧室を画成する受圧
部、その受圧部によつて気化器本体に内設された
吸気道を横切つて摺動変位される負圧摺動絞り
弁、前記吸気道において前記負圧摺動絞り弁より
も下流側および前記負圧室を相互に連通する負圧
通路に介在される負圧通路開閉弁、ならびにその
開閉弁を制御することによつて前記負圧摺動絞り
弁を開閉制御する絞り弁レバーを含む可変ベンチ
ユリ型気化器の改良に関する。
〔従来の技術〕
近時、機関の高出力化に従い装着される気化器
も大口径化の傾向にあり、この傾向に合わせて可
変ベンチユリ型気化器が多用されている。
これは、可変ベンチユリ型気化器が、吸気道を
流れる空気量によつてベンチユリ面積を可変に
し、低負荷から高負荷までの広い範囲にわたり、
機関の要求する混合気の供給を行うことができる
からである。
然しながらこの種気化器の大口径のものを小型
出力機関に装着した場合、絞り弁低開度に於ける
運転状態からの急加速性能が不良である。即ち、
加速すべく絞り弁レバーを急開操作しても、吸気
道内に生ずる負圧が充分高くならなければ、負圧
摺動絞り弁が上昇せず、機関のすみやかな回転上
昇を得られない場合がある。
そこでこの負圧摺動絞り弁の低開度域では負圧
摺動絞り弁を強制的に開かしめる如きスプリング
を内臓させる事が上記の欠点を除く良い方法であ
ることが判明している。
これによれば、負圧摺動絞り弁の低開度時には
通常の摺動絞り弁として働らき、絞り弁の中又は
高開度下では、いわゆる定真空摺動絞り弁として
作用するので上述した問題点が解決できる。
これらの利点は単に上記負圧摺動絞り弁の全閉
時に於いて開方向に力を与える如く作用するスプ
リングを内蔵したことによつて結果するものであ
るが従来の技術は、受圧部を構成する大気室内に
於いて、大気室の下面と負圧摺動絞り弁の頂部下
面間に直接スプリングを介設したのみの構造を有
している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記従来技術によれば、今負圧摺動絞り弁が全
閉状態にあつて、絞り弁レバーを急に開いて急加
速した時に、確かにスプリングによつてスプリン
グの作用が及ぶ所迄負圧摺動絞り弁が開いて急加
速に必要な空気量が得られる所であるが、他方に
於いて、負圧摺動絞り弁がスプリングによつて急
に押し上げられると、その上限を規制するのはス
プリングが自由長になつた所なので、負圧摺動絞
り弁がジヤンプする場合が生ずる。このような場
合、一時的に空気が多量に込り込み、当初設定し
た急加速に必要な空気量より大となつて、混合気
が適正値を越えて希薄となり加速不良を生ずる余
地がある。
又、負圧摺動絞り弁が強制的に開かれる開度の
上限はスプリング自体の作用が及ばなくなる所ま
でである故に、スプリング自体の特性が直接負圧
摺動絞り弁の開度特性に影響を与えるので、スプ
リングの選定に多くの注意を要する。
更にスプリングを負圧摺動絞り弁の頂部の下面
に直接あてているので、スプリングの形状上スプ
リングの頂部下面に対する当りが偏よる。この
為、負圧摺動絞り弁に微小ながら側方回転力が与
えられて負圧摺動絞り弁の動特性が不安定になり
易いと共に偏摩耗が生じ易く耐久性に問題が生ず
る。
従つて本考案の目的とする所は、負圧摺動絞り
弁が全閉状態にあつて、絞り弁レバーを急に開い
て急加速した時に、負圧摺動絞り弁が急にスプリ
ングによつて押し上げられ開かれた時に、予かじ
め定めた適正な上動限の所に正確に押し上げられ
決つしてジヤンプ等を生ずることのない手段を提
供するにある。又、上記のスプリングの選定に自
由度があり、設計し易すい手段を提供するにあ
る。更にはスプリングによつて強制的に開かれる
開度の調節がし易すく種々の機関に適応可能な汎
用性を与えることのできる手段を提供するにあ
る。その上、負圧摺動絞り弁に対してスプリング
押上力を均しく附与でき、偏摩耗を生じたり、負
圧摺動絞り弁の動特性を不安定ならしめることの
ない手段を提供するにある。
これらにより、より一層絞り弁低開度に於ける
運転状態からの急加速性能を良好にするにある。
〔問題点を解決する為の手段〕
上記目的を達成する為に本考案は次の技術的手
段を有する。即ち、実施例に対応する添付図面中
の符号を用いてこれを説明すると、本考案は負圧
室8および大気圧室9を画成する受圧部7と、上
記受圧部7によつて気化器本体1に形成された吸
気道2を横切つて摺動変位するように配設された
負圧摺動絞り弁4と、前記負圧摺動絞り弁4の下
流側から前記負圧室8に連通する負圧通路10の
所に配設される負圧通路開閉弁12と、その開閉
弁12を制御することによつて前記負圧摺動絞り
弁4を開閉制御する絞り弁レバー15を有し、前
記負圧摺動絞り弁4が前記絞り弁レバー15によ
つて開動作されたとき、その絞り弁レバー15に
連動して前記負圧摺動絞り弁4を予め設定された
開度まで強制的に開動作するよう付勢するスプリ
ング20を備えた可変ベンチユリ型気化器に於い
て; 前記スプリング20はコイル状のスプリングで
あつて、前記負圧摺動絞り弁4の摺動変位を案内
するために前記気化器本体1に形成された案筒3
を囲むよう配設され、このスプリングの付勢力は
このスプリング20を囲繞するとともにこのスプ
リング20の端部が係止された円筒状のスプリン
グ受体18を介して前記負圧摺動絞り弁4に伝達
されると共に、前記スプリング受体18には、気
化器本体1に設けられたストツパー23に当接可
能な当接部30を設け、上記ストツパー23と当
接部30の間には、負圧摺動絞り弁4が全閉状態
にある時は、上記ストツパー23と当接部30の
間には、それらの間にスプリング受体18の上動
ストロークをもたらす為の間隙が存し、負圧摺動
絞り弁4が急開せしめらた時、上記当接部30が
ストツパー23に当る迄スプリング受体18を上
動せしめ、それによりスプリング20による負圧
摺動絞り弁4の上動限を定めるようにしたことを
特徴とする可変ベンチユリ型気化器である。
〔作 用〕
このような構成なので、全閉又は低開度状態に
於いて絞り弁レバー15を急開すると、絞り弁レ
バー15による負圧通路開閉弁12及び負圧摺動
絞り弁4に対する押下が解除されるから、スプリ
ング20の張力によつてスプリング受体18が上
動し、それに押されて負圧摺動絞り弁4が強制的
に押し上げられ、スプリング受体18がストツパ
ー23に当つて停止するまで上動し、以後は受圧
部7上下の圧力差により負圧摺動絞り弁4の開度
が決定される。この為に急加速に必要な空気量が
得られ、機関のすみやかな回転上昇が図れる。
上記に於いて、スプリング20による負圧摺動
絞り弁4の強制開動作は、スプリング受体18が
ストツパー23に当る所で確実に停止し、急な開
動作であつてもジヤンプしたりすることがない。
従つて当初設定した適正な空気量が確保され、よ
りよい加速が得られる。又、スプリング20が完
全に伸び切つた自由長の所を負圧摺動絞り弁4の
強制開動作の上動限とするものではなく、上述し
たようにストツパー23にスプリング受体18が
当る所を上動限とするので、スプリング20の特
性が直接負圧摺動絞り弁4の強制開動作の限度決
定に影響を与えないから、スプリングの選定に自
由度がある。
更には、ストツパー23があることにより、
種々厚さのストツパーを用いれば負圧摺動絞り弁
の強制的に開く上動限を変えられるので、種々の
機関に適用できる。且つスプリング20はスプリ
ング20受体18に当り、それが負圧摺動絞り弁
4の頂部下面に当つているので、負圧摺動絞り弁
4とスプリング受体18の面接触は各部均一であ
り、負圧摺動絞り弁の動きが安定する等の利点が
発揮される。
〔実施例〕
次に添付図面に従い本考案の実施例を詳述す
る。
1は内部に吸気道2を形成された気化器本体で
あり、該吸気道2の上側に案内筒3が形成され、
その案内筒3内に吸気道2を横切る負圧摺動絞り
弁4が摺動自在に配設されている。そして負圧摺
動絞り弁4の下部にはジエツトニードル5が支持
され、そのジエツトニードル5がニードルジエツ
ト6内に挿入配置されて燃料吐出間隙を形成して
いる。他方負圧摺動絞り弁4の上部には受圧部7
が取着しており、この受圧部7の上下に負圧室8
と大気室9が区画形成され、上記負圧室8内へは
負圧摺動絞り弁4の下流側から形成した負圧通路
10を介して吸気道2内に負圧が導入され、他方
大気室9には大気導入路11を介して大気が導入
される。そして上記負圧通路10には、負圧通路
開閉弁12が配され、スプリング13によつて常
時開方向に付勢され、その頭部14が負圧室8内
に臨んでいる。そして上記の負圧通路開閉弁12
の頭部14を押下し、又は押下を解除して負圧通
路開閉弁12を制御することによつて前記負圧摺
動絞り弁4を開閉制御する絞り弁レバー15が負
圧室8内に配設され、この絞り弁レバー15は外
部よりレバー16を介して開閉操作される。
次いで前記負圧摺動絞り弁4の摺動変位を案内
する為に気化器本体1に形成された案内筒3を外
囲するように、壁19の外側に、絞り弁レバー1
5の押下力より弱い張力で、コイル状のスプリン
グ20を配設する。そしてスプリング20を囲繞
すると共に、スプリング20の端部を形成された
円筒状のスプリング受体18を、大気室9を区画
する壁面17と案内筒3の壁19の間に配設し、
スプリング受体18の上部21と負圧摺動絞り弁
4の上部22を互いに対設させる。そして前記ス
プリング20の張力で上方へ動くスプリング受体
18によつて負圧摺動絞り弁4を上方へ摺動させ
るようにすると共に、前記スプリング受体18に
は、気化器本体1の壁面17に設けたストツパー
23に当接可能な当接部30を設けて、スプリン
グ受体18の上動限を定め、それによりスプリン
グ20による負圧摺動絞り弁4の上動限を定める
ようにしたものである。
即ち、上記ストツパー23と当接部30の互い
の関係をより説明すると、負圧摺動絞り弁4が全
閉状態にある時は、上記ストツパー23と当接部
30の間には、それらの間にスプリング受体18
の上動ストロークをもたらす為の間隙が存してい
るものであつて、上記当接部30がストツパー2
3に当る迄スプリング受体18が上動可能であ
り、これによりスプリング20をもつてする負圧
摺動絞り弁4の上動限が定められている。
述上の構成に基き、次に動作を説明する。
今、機関低回転、絞り弁低開度の状態から、図
示せぬアクセルを操作して、レバー16の動きを
介して絞り弁レバー15を急開操作し、加速した
とする。すると、絞り弁レバーが第2図示の如く
反時計回り方向に回動するので、負圧通路開閉弁
12の頭部14に対する押下を解くので、負圧通
路開閉弁12はスプリング13によつて上動せし
められ、負圧逃がし開口部24が閉じ、負圧通路
10が吸気道2と負圧室8を連通する。従つて、
吸気負圧が負圧通路10を介して負圧室8内に作
用し、負圧室8と大気室9の圧力差を生じて負圧
摺動絞り弁4が徐々に上動する。しかし、小型高
出力機関に、大口径気化器を装着し、機関低回
転、絞り弁低開度から絞り弁レバーを急開操作し
た場合のように、吸気道2に流れる負圧が低い時
は、負圧摺動絞り弁4が円滑に上動しないが、上
述したように絞り弁バー15による負圧通路開閉
弁12の頭部14に対する押下が解除されて、負
圧摺動絞り弁4に対する押下が解除されると、ス
プリング20の張力によつてスプリング受体18
が上動し、それに押されて負圧摺動絞り弁4が強
制的に押し上げられ、スプリング受体18の当接
部30がストツパー23に当つて停止するまで上
動して負圧摺動絞り弁4を設定開度まで開動作す
るものである。そして、上記以降は、従来通り、
吸気道2内に生ずる負圧によつて生ずる受圧部7
上下の圧力差により、負圧摺動絞り弁4を開弁
し、機関の要求に応じたベンチユリ面積及び燃料
吐出量の計量の制御をするものである。第2図は
上記の状態を示したものである。このように、予
め最適に設定した一定開度までは、負圧摺動絞り
弁4がスプリング20によつて強制的に開かれる
ので、吸気道2の吸気負圧が弱い場合でも、直ち
に加速に必要な吸気量が得られ、機関の低速から
の加速性能を良好にする。
特に、上記に於いて、スプリング20により負
圧摺動絞り弁4の強制開動作は、スプリング受体
18がストツパー23に当る所で確実に停止し、
急な開動作であつてもジヤンプしたりすることが
ない。従つて負圧摺動絞り弁の強制開動作による
開度が決まるから当初設定した適正な空気量が正
確に確保され、よりよい加速が得られる。又、ス
プリングが完全に伸び切つた自由長の所を負圧摺
動絞り弁4の強制開動作の上動限とするものでは
なく、上述したようにストツパー23にスプリン
グ受体18が当る所を上動限とするので、スプリ
ングの特性が直接負圧摺動絞り弁4の強制開動作
の限度決定に影響を与えないから、スプリングの
選定に自由度がある。
更には、ストツパー23があることにより、
種々厚さのストツパーを用いれば負圧摺動絞り弁
の強制的に開く上動限を変えられるので、種々の
機関に適用できる。且つスプリングはスプリング
受け18に当り、それが負圧摺動絞り弁4の頭部
下面に当つているので、負圧摺動絞り弁4とスプ
リング受け18の面接触は各部均一であり、負圧
摺動絞り弁の動きが安定する等の利点が発揮され
る。
〔考案の効果〕
以上詳述した如く本考案によれば負圧摺動絞り
弁が全閉状態にあつて、絞り弁レバーを急に開い
て急加速した時に、負圧摺動絞り弁が急にスプリ
ングによつて押し上げられ開かれた時に、予かじ
め定めた適正な上動限の所に正確に押し上げられ
決つしてジヤンプ等を生ずることがない。又、上
記のスプリングの選定に自由度があり、設計し易
すい。更にはスプリングによつて強制的に開かれ
る開度の調節がし易すく種々の機関に適応可能な
汎用性を与えることができる。その上、負圧摺動
絞り弁に対してスプリングの押上力を均しく附与
でき、偏摩耗を生じたり、負圧摺動絞り弁の動特
性を不安定ならしめることがない。
これらにより、より一層絞り弁低開度に於ける
運転状態からの急加速性能を良好にできる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本考案の実施例を示し、第1図は全
閉時を示す縦断側面図、第2図は全開時を示す縦
断側面図である。 3……案内筒、4……負圧摺動絞り弁、8……
負圧室、9……大気室、10……負圧通路、12
……負圧通路開閉弁、15……絞り弁レバー、1
8……スプリング受体、20……スプリング、2
3……ストツパー、30……当接部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 負圧室8及び大気圧室9を画成する受圧部7
    と、上記受圧部7によつて気化器本体1に形成さ
    れた吸気道2を横切つて摺動変位するように配設
    された負圧摺動絞り弁4と、前記負圧摺動絞り弁
    4の下流側から前記負圧室8に連通する負圧通路
    10の所に配設される負圧通路開閉弁12と、そ
    の開閉弁12を制御することによつて前記負圧摺
    動絞り弁4を開閉制御する絞り弁レバー15を有
    し、前記負圧摺動絞り弁4が前記絞り弁レバー1
    5によつて開動作されたとき、その絞り弁レバー
    15に連動して前記負圧摺動絞り弁4を予め設定
    された開度まで強制的に開動作するよう付勢する
    スプリング20を備えた可変ベンチユリ型気化器
    に於いて; 前記スプリング20はコイル状のスプリングで
    あつて、前記負圧摺動絞り弁4の摺動変位を案内
    するために前記気化器本体1に形成された案内筒
    3を囲むよう配設され、このスプリングの付勢力
    はこのスプリング20を囲繞するとともにこのス
    プリング20の端部が係止された円筒状のスプリ
    ング受体18を介して前記負圧摺動絞り弁4に伝
    達されると共に、前記スプリング受体18には、
    気化器本体1に設けられたストツパー23に当接
    可能な当接部30を設け、負圧摺動絞り弁4が全
    閉状態にある時は、上記ストツパー23と当接部
    30の間には、それらの間にスプリング受体18
    の上動ストロークをもたらす為の間隙が存し、負
    圧摺動絞り弁4が急開せしめられた時、上記当接
    部30がストツパー23に当る迄スプリング受体
    18を上動せしめ、それによりスプリング20に
    よる負圧摺動絞り弁4の上動限を定めるようにし
    たことを特徴とする可変ベンチユリ型気化器。
JP14475181U 1981-09-28 1981-09-28 可変ベンチュリ型気化器 Granted JPS5848965U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14475181U JPS5848965U (ja) 1981-09-28 1981-09-28 可変ベンチュリ型気化器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14475181U JPS5848965U (ja) 1981-09-28 1981-09-28 可変ベンチュリ型気化器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5848965U JPS5848965U (ja) 1983-04-02
JPS6212848Y2 true JPS6212848Y2 (ja) 1987-04-03

Family

ID=29937705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14475181U Granted JPS5848965U (ja) 1981-09-28 1981-09-28 可変ベンチュリ型気化器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848965U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4328723Y1 (ja) * 1965-06-18 1968-11-26
JPS4415122Y1 (ja) * 1965-06-15 1969-06-30
JPS5525644B2 (ja) * 1975-04-14 1980-07-08

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525644U (ja) * 1978-08-08 1980-02-19

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4415122Y1 (ja) * 1965-06-15 1969-06-30
JPS4328723Y1 (ja) * 1965-06-18 1968-11-26
JPS5525644B2 (ja) * 1975-04-14 1980-07-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5848965U (ja) 1983-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4075294A (en) Carburetor accelerating fuel circuit means
US3590792A (en) Apparatus for reducing hydrocarbon content of engine exhaust gases during deceleration of automobile
JPS6212848Y2 (ja)
US3970052A (en) Apparatus for controlling noxious exhaust gases from internal-combustion engine
EP0192962A1 (en) Idling return device for internal combustion engines
JPS6212849Y2 (ja)
JPS6238533B2 (ja)
US3675632A (en) Intake manifold vacuum control system
JPH0438901B2 (ja)
US4117816A (en) Exhaust gas recirculating system for use in internal combustion engine
US4278618A (en) Acceleration pump for a carburetor
US4298550A (en) Carburetor
JPS6114348B2 (ja)
US4118445A (en) Sliding throttle valve type carburetor
JPS6220691Y2 (ja)
JPH0511214B2 (ja)
JPH02123270A (ja) 定真空式気化器
US4203411A (en) Additional carburetor
JPS62199952A (ja) 定真空式気化器
US4482508A (en) Altitude compensation device for internal combustion engine
JPS6316853Y2 (ja)
JPS581641Y2 (ja) 気化器
JP3752011B2 (ja) 気化器
JPH0535267B2 (ja)
JPH0433401Y2 (ja)