JPS62127135A - 熱交換器の製造方法 - Google Patents

熱交換器の製造方法

Info

Publication number
JPS62127135A
JPS62127135A JP26382785A JP26382785A JPS62127135A JP S62127135 A JPS62127135 A JP S62127135A JP 26382785 A JP26382785 A JP 26382785A JP 26382785 A JP26382785 A JP 26382785A JP S62127135 A JPS62127135 A JP S62127135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
water pipe
water
flat
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26382785A
Other languages
English (en)
Inventor
Yozo Kagami
各務 要三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP26382785A priority Critical patent/JPS62127135A/ja
Publication of JPS62127135A publication Critical patent/JPS62127135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/06Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with the heat-exchange conduits forming part of, or being attached to, the tank containing the body of fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は主としてガスバーナを熱源とする式の給湯装置
に適用される熱交換器の製造方法に関する。
(従来の技術) 従来の熱交換器の製造は、略方形筒状の熱交換器14の
外周に沿う形状に、断面円形の水管を螺旋状に屈曲形成
した後、これを熱交換器用に被嵌させた後溶接その他の
手段で熱交換器胴に結1着させている。
(発明が解決しようとする問題点ン 然し乍らこのものでは第1図乃至第3図に示すごとく胴
aに谷付けられる水管すが断面円形であるため、その全
体の幅寸法W、例えば前後方向の厚さが増大して好まし
くない。
従来か)る不都合を無くすべく該水管aを予めプレス加
工により扁平とし、これを法用に巻回することが考えら
れるが、このちのでは螺旋に巻回することがきわめて技
術的に困難である。
即ち断面円形の水管では、法用に沿って水管を巻回する
とぎ、特に胴の周方向と胴の長さ方向との屈曲が重なる
)1のコーナ部分では水管をねじりつ)巻回することが
出来、該部分にも無理を生じることなく巻回させること
が出来るが、扁平状の水管をvlA旋状に巻回しようと
すると、前述のごとくねじつつ)巻回することが出来ず
、胴のコーナ部では水管の扁平部の一側では特に強く圧
縮され、後方では大きく引伸ばされる結果該部分で変形
成いは破10シ易くその巻回作業がされめで困難となる
(問題点を解決するための手段) 本発明はか・る不都合のない熱交換器の製造方法を14
?ることをその目的とするもので、略方形筒状の熱交換
器胴の外周に、銅その他の金属材からなる水管を略螺旋
状に巻回して一端を給水口と、他端を出湯口とに連通さ
せる式のものに於いて、断面円形の水管を熱交換器胴の
外周に巻回した状態に施した後扁平管にプレス加工する
ことを特徴とする。
(作 用) 本発明方法による熱交換器の製造は、あらかじめIIの
外周に沿う形状に巻回した水管を胴に被1医さぜ、又は
用の外周に螺旋状に直接巻回させて用意し、その後水管
を扁平にプレス加工する。かくするとき、水管工ま無理
なく扁平に押潰され、全体として薄型の熱交換器が簡単
に19られる。
(実施例) 本発明方法の実施例を別紙図面につき説明する。
第4図乃至第7図はその1例を示すもので、(1)は略
方形筒状の熱交換器を示し、該熱交換器(1)は略方形
筒状の熱交換器胴(3)と該熱交換胴(3)に螺旋状に
巻回させた銅その他の金属材からなる水管(2)とで構
成し、該水管(2)は一端において給水口(4)に他端
において、出湯口(5)に連通させるもので、この点は
従来のものと特に異ならない。
本発明は上記構成を備えて成る熱交換器(1)を製゛造
する方法に係る。
これを説明すると、断面方形の水管(2)を前記熱交換
器胴(3)の外周に沿う形状にあらかじめ屈曲形成し、
これを熱交換器111i (3)の外周に嵌合し、又は
断面円形の水管(2)を直接熱交換器ffi! (3)
に直接螺旋状に巻付け、その後これをl1l(3)にろ
う付等で固定し、次いでプレス加工により該水管(2)
を扁平管に形成する。
これを更に詳細に説明すると、第4図乃至第7図に示す
ものでは、第8図並びに第9図に示プような偏平な湯沸
器に用いる熱交換器(1)を得る場合の実施例を示し、
このものでは第4図に承りように、熱交換器111(3
)内に受圧部材Aを挿着すると共に、該In <3>の
前後711s +ら加圧部材Bによってプレスして、水
管(2)の[11(3)のmMに位置する部分のみを扁
平に形成させた。かくするときは、簡単にしかも薄型の
熱交換器(1)が得られる。
しかし該プレス加工は、II(3)の前後のみに限るこ
となく、両側にも同様にl]l!i寸ことも出来る。
尚、プレス加工するに当り水管(2)を単にそのま)プ
レス加工すると、例えば第10図に示すように該水管(
2)を法用(3)に固定させるためのろう材が固いため
、不規則な形状となって胴(3)側との間に隙間を生じ
る恐れがある。
しかるに第11図に示すごとく胴(2)にあらかじめ凹
部(6)を形成させて、プレス加工を施せば、水管(2
)がろう材によって歪になることなく第12図に承りご
とく胴(1)に水管(2)を密着させることが出来る。
この場合更に該水管(2)に水その他の液体を封入する
ときは、更に水管(2)の歪形を防ぎ得る。
尚第8図並びに第9図に於いて(7)はガス供給口(8
)は上側の排気口を示す。
尚、前述のものでは、水管(2)を熱交IIl!器胴(
3)のろう付けさせたが、これは、第13図及び第14
図に示すごとく、クリップ片(9)で固定させるように
しても良い。これを説明すると、該クリップ片(9)は
水管(3)のプレス加工による扁平化に備えて、予め両
半部(9a)(9a)に分割され、且つその両外端は水
管(2)から多少隔離した位置に固定させて設りる。
(発明の効果) このように本発明によるときは、断面円形の水管を熱交
換胴の外周に巻回した状態に施した後扁平管にプレス加
工させるようにしたので、全体として幅寸法を減少させ
た熱交換器を容易に得られると共に寸法精度も向上させ
ることが出来、更に得られた熱交換器は水管と熱交換器
胴との接触面積が増大されて熱効率も良い等の効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の正面図、第2図はその側面図、第3図
はその一部の拡大した成語側面図、第4図は本発明方法
を説明する図、第5図は本発明方法により得られた熱交
換胴の平面図、第6図はその正面図、IN7図は側面図
、第8図は本案装置を適用した湯沸器の1側の正面図、
第9図はその側面図、第10図乃至第12図はプレス加
工の他の1例を説明する断面図、第13図は水管固定部
材を示す斜面図、第14図はその戚断側面図である。 (わ・・・水管      (3)・・・熱交換器胴(
1!!2る 第1QIg 第13図     第14図 第11図     第12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 略方形筒状の熱交換器胴の外周に、銅その他の金属材か
    らなる水管を略螺旋状に巻回して一端を給水口と、他端
    を出湯口とに連通させる式のものに於いて、断面円形の
    水管を熱交換器胴の外周に巻回した状態に施した後扁平
    管にプレス加工することを特徴とする熱交換器の製造方
    法。
JP26382785A 1985-11-26 1985-11-26 熱交換器の製造方法 Pending JPS62127135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26382785A JPS62127135A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 熱交換器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26382785A JPS62127135A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 熱交換器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62127135A true JPS62127135A (ja) 1987-06-09

Family

ID=17394775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26382785A Pending JPS62127135A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 熱交換器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62127135A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006132850A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd 冷却ユニットおよびその製造方法
JP2015004470A (ja) * 2013-06-20 2015-01-08 新熱工業株式会社 流体加熱器及び流体加熱装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006132850A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd 冷却ユニットおよびその製造方法
JP2015004470A (ja) * 2013-06-20 2015-01-08 新熱工業株式会社 流体加熱器及び流体加熱装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3953074B2 (ja) 熱交換器
EP0519252B1 (en) Method of manufacturing freezing cylinders for ice cream making machines
US2268680A (en) Heat exchanger with wire heat conductors
JPH02154992A (ja) 扁平管使用熱交換器
JPS62127135A (ja) 熱交換器の製造方法
JPH0443733Y2 (ja)
JP3035773B2 (ja) ヒートパイプとこの加工方法
JPH09229574A (ja) 冷媒加熱用熱交換器
JPS59225900A (ja) 熱交換器の製造方法
JP3438341B2 (ja) 熱交換器
JPS60205192A (ja) 熱交換器
JP4412795B2 (ja) 熱交換器
JP2002162177A (ja) 熱交換器要素
JP2005121295A (ja) ろう付け扁平チューブ
JPH0534596B2 (ja)
JPH01142393A (ja) 熱交換器
JPH06317390A (ja) 熱交換器
KR20120001268U (ko) 냉장고용 콘덴서
JPS5844172B2 (ja) 熱交換器の製造法
JPH0238233Y2 (ja)
JP2911854B2 (ja) フィン付管及びその製造方法
JPS5833091A (ja) 2重管式熱交換器
JPH0240249Y2 (ja)
JPS5810064Y2 (ja) 熱交換器用uベンド管
JPS63197888A (ja) 熱交換器