JPS62126729A - 音声多重復調器 - Google Patents

音声多重復調器

Info

Publication number
JPS62126729A
JPS62126729A JP26488885A JP26488885A JPS62126729A JP S62126729 A JPS62126729 A JP S62126729A JP 26488885 A JP26488885 A JP 26488885A JP 26488885 A JP26488885 A JP 26488885A JP S62126729 A JPS62126729 A JP S62126729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
demodulator
pass filter
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26488885A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Mori
茂利 隆司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP26488885A priority Critical patent/JPS62126729A/ja
Publication of JPS62126729A publication Critical patent/JPS62126729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、Q信号のS / Nが悪い時の、識別類動作
を防ぐのに好適である音声多重復調器に関する。
〔発明の背景〕
従来の装置では、サブキャリアの入力無しのときは、パ
モノラル″と判別するのみであり、Qm別としての利用
法はなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、サブキャリアレベル識別回路と、一致
、不一致回路を設けることにより、Q信号該動作を防ぐ
方式を提供することにある。
〔発明の概要〕
音声多重方式に於ては、モノラルモード時のサブキャリ
アは無である。
また、2ケ国語放送時は±15KHz(4,5MHのキ
ャリアに対し)であり、ステレオ放送時は±20K)l
zのFM変調で伝送される。
上記サブキャリアの変調度に着目し、Q信号識別と合せ
て、マトリクス回路を制御する。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を叢4図により説明する。
4.5MIIzFM復調器・・・1.15K)ヒローバ
スフィルタ・・・2,31.5KIIzバンドパスフイ
ルタ・・・3,5.5KHzバンドパスフイルタ・・・
4゜31.5KJhFM復調器・・・5.15K)lz
ローパスフィルタ・・・6.音声マトリクス回路・・・
7゜AM検波器・・・8.Qmm別路路・・9.増幅回
路・・・10、サブキャリアレベル識別回路・・・11
.一致・不一致判別回路・−・12で構成される回路で
ある。
音声多重形態でFM変調された音声キャリアが、4.5
MHzFM復調器1に入力される。
FM復調器1の出力のうち、メイン(L+R)信号は、
ローパスフィルタ2を通り、マトリクス回路7に入力さ
れる。サブキャリアは31.5Kllzのバンドパスフ
ィルタ3を通過後、31.5に1社FM復調器5で検波
され、ローパスフィルタ6を通って、マトリクス回路7
に入力される。また、Q信号は、55KHzのバンドパ
スフィルタ4を通過後、AM検波器・・・8で、復調さ
れ、Q1!別回路・・・9で、“モノラル″。
″12ケ国”、″ステレオ″の識別が行なわれる。
また、31.5 KHzバンドパスフィルタ・・・3の
出力は、増幅回路10で増幅され、サブキャリアレベル
識別回路11で″モノラル″、″′2ケ国11.11ス
テレオ″の識別を行なう。
Q識別回路9の出力と、サブキャリアレベル識別回路1
1の出力とが、一致・不一致判別回路12に入力され、
上記入力が一致したときのみ、意味有り信号を出力する
。また、上記入力が不一致のときは、モノラル信号を出
力する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、Q信号識別が、パラレルに行なわれる
ので、該動作防止に効果がある。
【図面の簡単な説明】
+図は、本発明の一実施例の音声多重復調回路のブロッ
ク図である。 1・・・FMI調器、2,6・・・ローパスフィルタ。 3・・・バンドパスフィルタ、4・・・バンドパスフィ
ルタ、5・・FM復調器、7・・・音声マトリクス回路
、8・・・AM検波器、9・・Q識別回路、10・・・
増幅回路、11・・・サブキャリアレベル識別回路。 12・・・一致・不一致判別回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、音声多重復調器に、サブキャリアのレベルを識別す
    る回路と、一致、不一致判別回路を設けたことを特徴と
    する音声多重復調器。
JP26488885A 1985-11-27 1985-11-27 音声多重復調器 Pending JPS62126729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26488885A JPS62126729A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 音声多重復調器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26488885A JPS62126729A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 音声多重復調器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62126729A true JPS62126729A (ja) 1987-06-09

Family

ID=17409619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26488885A Pending JPS62126729A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 音声多重復調器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62126729A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58136181A (ja) 受信装置
US4817151A (en) Selective decoder for compatible FM stereophonic system utilizing companding of difference signal
JPS62126729A (ja) 音声多重復調器
US4236041A (en) Stereophonic signal indicating apparatus
JPS6341254B2 (ja)
US3128437A (en) Balanced frequency detector circuit
US3885099A (en) Integrated logic circuit for the decoder of a multi-channel stereo apparatus
JPS5844679Y2 (ja) Amステレオ受信機におけるステレオパイロット信号除去装置
JPS58152061U (ja) 受信機
JP2699860B2 (ja) パイロット信号検出回路およびパイロット信号検出方法
JPS6216045Y2 (ja)
JPS55151832A (en) Multiple signal receiver
JPS6053946B2 (ja) テレビ音声多重受信機
US3310632A (en) Fm stereo multiplex doubling circuit
JPS6214868U (ja)
JPS6385970U (ja)
JPS6365275B2 (ja)
US3728491A (en) Stereophonic fm receivers having decoders employing field effect transistors
JPS6243625B2 (ja)
JPS62181582A (ja) 音声多重放送受信機
JPH021987Y2 (ja)
JPH0725665U (ja) ステレオ信号再生装置
JPS5838084A (ja) 音声多重復調回路装置
JPH0419862Y2 (ja)
JPS61148930A (ja) 複合信号復調装置