JPS62126541A - 放電灯 - Google Patents

放電灯

Info

Publication number
JPS62126541A
JPS62126541A JP26600685A JP26600685A JPS62126541A JP S62126541 A JPS62126541 A JP S62126541A JP 26600685 A JP26600685 A JP 26600685A JP 26600685 A JP26600685 A JP 26600685A JP S62126541 A JPS62126541 A JP S62126541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
alloy
coil
content
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26600685A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Obara
小原 章男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26600685A priority Critical patent/JPS62126541A/ja
Publication of JPS62126541A publication Critical patent/JPS62126541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamp (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は放電灯特にはその’fInの改良に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来から放電灯たとえば水銀ランプや高圧ナトリウムラ
ンプ等の電極はタングステン製の電極軸にタングステン
線からなるコイルを装着し、このコイルに電子放射性物
質を被着してなり、上記重子放射性物質としては一般に
アルカリ土類金属酸化物あるいはこの酸化物と高融点酸
化物たとえばトリアTh02.アルミナA120 s 
*酸化スカンジウム50203.イツトリアY 20 
a *酸化タングステンW03等との混合物が使用され
ている。
このような電極を備えた放電灯、たとえば40W水銀ラ
ンプについて云えば、その動作中、!極先端の温度は1
400@Cb(輝度温度)以上となり、コイル部分の電
極先端に近い方では1200’Cb以上となる。そのた
め、電子放射性物質の蒸発速度が早まり、さらにイオン
や電子による衝撃によって飛散消耗し、始動特性が低下
したり、あるいは蒸発や飛散した電子放射性物質やこれ
が還元して生じたたとえば金属バリウム等が発光管内面
に被着して黒化現象を生じ、光の損失を増大して光束低
下をきたし、ランプの寿命を低下させる。
このよ与な欠点に対処して、電極軸にトリウムTh−タ
ングステンWを使用したものがある。このものは始動電
圧かや〜低くなり、電子放射性物質の蒸発およびイオン
や電子の衝撃による飛散は少なくなるが、!極軸先端の
温温がJ400°cb以上となり、 Thの蒸発が加わ
るため1発光管内面の黒化は減少せず、光束低下による
短寿命は依然として避けることはできなかった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情を考慮してなされたもので。
始動特性、光束維持率を改善して長寿命の放電灯を提供
することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は放電灯用!極のv!、極軸およびこれに装着し
たコイルの少なくとも一方を(オスミウムOs−タング
ステンW)合金で形成し、かつ、上記合金中のOsの含
有率が0.05%〜10%(重量比)としたことを特徴
とする。
〔発明の実施例〕
以下1本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は40W水銀ランプの発光管を示し、(1)は石
英ガラス製発光管バルブでその両端は加熱圧潰により封
止部(2A)、(2B)が形成されている。
(3A)、(3B)は一対の電極、 (3C)は始動用
補助電極で、それぞれ封着用金廖箔(4A) 、 (4
B) 。
(4C)を介して外部リード線(5A) 、 (5B)
、 (5C)に接続され、かつ、管内には適量の始動用
希ガスたとえばアルゴンガスおよび水銀h1封入されて
℃する。このような発光管は内部を真空にした外管(図
示しない)内に収容されてランプを構成する。
上記電極(3A)、(3B)は第2図に拡大して示すよ
うに、 Os含有率が1%(重量比)のOs −W合金
線からなる電極軸(6)にタングステン線を巻回してな
るコイル(力を装着し、コイル(7)に(またとえ&ず
アルカリ土類金属酸化物のBaO、CaOと高融点酸化
物Y2O3とからなる電子放射性物質(8)カ(被層し
て構成されている。な札上記電癒軸(6)を形成する0
s−W合金線は、タングステン線の製作過程にお℃・て
W粉末と03金属粉末とを混合、溶融し、続〜・て線引
きすることによって製作される。
このような構成のランプを言、を極(3A)、(3B)
の動作温度が従来のものより低くなるため、を子放射性
物質(8)の蒸発、飛散カー減少し、それによって始動
特性および光束の低下を少なく押えることができた。
次に上記40W水銀ランプにつき、電極軸(6)を形成
する0s−W合金中のOsの含有率(重量比)を種々変
化させた場合のランプ特性に与える影響につき試験した
結果を第3図〜第5図に示す。第3図は始動電圧、 1
11g4図は光束維持率、第5図は電極先端温度に関す
る。
まず、第3図に示すように0s−W合金を使用したもの
はOsを含有しないWだけのもの(従来例)に比較して
始動電圧が下がり、始動特性が改善されることが判る。
また、光束維持率も第4図に示すよ5にOs −W合金
を使用することにより改善されるが、 Os含有率が1
0%を越えて15%にも達するとOsの蒸発が顕著とな
り、逆に従来のものよりも低下する結果となる。一方、
 Os含有率が0.05%よりも少ない0.02%にな
ると、上記特性の改善効果は不充分となり、特に光束維
持率では従来のものとほとんど差違が認められなくなる
したがって、始動特性と光束維持率の両ランプ特性を共
に顕著に改善できる0s−W合金中のOs含有率は0.
05%〜10%の範囲内にあることが判る。
このような改善効果が得られる理由は9次の点にあるも
のと考えられる。すなわち、第5図に示すように電接軸
を0s−W合金で形成すると、11!、極の動作温度を
下げることができ、したがって始動特性が改善されると
共に、電子放射性物質の蒸発。
飛散も少なくなり、管壁黒化も減少して光束維持率も改
善できるものである。
次に他の実施例につき説明する。この実施例は先に説明
した実施例と異なり、を極(3A) 、 (3B)f)
 j 4 ル(7)tc’ 0s−W合金Is(Os 
含有率1%)で形成し、を極軸(6)はO3を含まない
W製としたもので、他の構成は第1図および第2図に示
した先の実施例と全く同一であるのでその説明は省略す
る。
この実施例の場合も先の実施例と同様に、始動特性およ
び光束維持率の改善効果が得られた。
ついで、上記40W水銀ランプにつき、電極軸(6)を
形成する0s−W合金中のO3の含有率(重量比)を種
々変化させた場合のランプ特性に与える影響につき試験
した結果を第6図〜駆8図に示す。第6図は始動電圧、
第7図は光束維持率、第8図は電極先端温度に関する。
まず、第6図に示すように0s−W合金を使用したもの
はOsを含有しないWだけのもの(従来例)に比較して
始動電圧が下がり、始動特性が改善されることが判る、
また、光束維持率も第7図に示すように0s−W合金を
使用することにより改善されるが、 Os含有率て10
%を越えて15%にも達するとOsの蒸発が顕著となり
、逆に従来のものよりも低下する結果となる。一方、 
 Os含有率が0.05%よりも少ない0.02%にな
ると、上記特性の改善効果は不充分となり、特に光束維
持率では従来のものとほとんど差違が認められなくなる
したがって、始動特性と光束維持率の両ランプ特性を共
に顕著に改善できる0s−W合金製コイル(7)中に占
めるOs含有率は、0s−W合金を電極軸(6)に使用
した場合と同様に0.05%〜10%の範囲内にあるこ
とが判る。
このような改善効果が得られる理由は、第8図に示すよ
うに電極のコイル(7)を0s−W合金製とすることに
よって、従来のWfiのものよりも電極の動作温度を下
げることができるからであって、このことにより始動特
性が改善されると共に、電子放射性物質の蒸発、飛散も
少なくなり、管壁黒化も減少して光束維持率も改善でき
るものである。
また、上記各実施例では電極軸(6)またはコイル(力
の一方のみを0s−W合金で形成したが、勿論両者共に
0s−W合金で形成しても良く、さらに電極のコイルは
図示の二層コイルに限らず、一層コイルであっても良い
なお1本発明は上記のよ5な水銀ランプに限られるもの
ではなく、高圧ナトリウムランプ、キセノンランプ、ネ
オランプ等の他の放電灯にも適用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である水銀ランプ発光管の縦
断面図、第2図は同ランプの電極の拡大縦断面図、第3
図〜第5図は電極軸を形成する0s−W合金中のOs含
有率とランプ特性との関係を示す曲線図で、第3図は始
動電圧、第4図は光束維持率、第5図は電極先端温度に
関し、また第6図〜第8図は電極のコイルを形成するO
 s −W合金中のOs含有率とランプ特性との関係を
示す曲線図で、第6図は始動電圧、第7図は光束維持率
、第8図は電極先端温度に関するものである。 (1)・・・・・・発光管バルブ  (3A) 、 (
3B)・・・・・・電極。 (6)・・・・・・電極軸、(7)・・・・・・コイル
。 (8)・・・・・・電子放射性物質 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同   湯  山  幸 夫 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電極軸にコイルを装着し、コイルに電子放射性物質を被
    着してなる電極を備え、上記電極軸およびコイルの少な
    くとも一方は(オスミウムOs−タングステンW)合金
    からなり、かつ、上記合金中のOsの含有率は0.05
    %〜10%(重量比)であることを特徴とする放電灯。
JP26600685A 1985-11-28 1985-11-28 放電灯 Pending JPS62126541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26600685A JPS62126541A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 放電灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26600685A JPS62126541A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 放電灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62126541A true JPS62126541A (ja) 1987-06-08

Family

ID=17425057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26600685A Pending JPS62126541A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 放電灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62126541A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4105910A (en) Fluorescent lamp with an integral fail-safe and auxiliary-amalgam component
US6809478B2 (en) Metal halide lamp for automobile headlight
US4136227A (en) Electrode of discharge lamp
JP2003086133A (ja) 高圧放電ランプ及びこれを用いた高圧放電ランプシステム
US3849690A (en) Flash tube having improved cathode
US5627430A (en) Discharge lamp having a cathode with a sintered tip insert
US4415829A (en) Direct current operable arc lamp
US4870323A (en) Method of dispensing mercury into an arc discharge lamp
US2241362A (en) Electron emissive cathode
US2244070A (en) Electrode for gaseous discharge tubes
US2488716A (en) Electric high-pressure discharge tube
JPS62126541A (ja) 放電灯
US2657325A (en) Electrode for electric discharge lamps
US5027030A (en) Glow discharge lamp having zero anode voltage drop
US2930919A (en) Discharge device
JPH0721981A (ja) メタルハライドランプ
JPS59146146A (ja) 高強度蒸気放電灯
JPS62177854A (ja) 放電灯
JPS62262355A (ja) 放電灯
US2821647A (en) High pressure metal vapor lamp
JPS644305B2 (ja)
JPS62165847A (ja) 放電灯
JPH09129178A (ja) 金属蒸気放電灯用焼結型電極
JPS62123646A (ja) 放電灯
JP2001319615A (ja) 放電ランプ用陰極およびその製造方法