JPS62124289A - 透明導電膜上への金属膜形成方法 - Google Patents

透明導電膜上への金属膜形成方法

Info

Publication number
JPS62124289A
JPS62124289A JP26288885A JP26288885A JPS62124289A JP S62124289 A JPS62124289 A JP S62124289A JP 26288885 A JP26288885 A JP 26288885A JP 26288885 A JP26288885 A JP 26288885A JP S62124289 A JPS62124289 A JP S62124289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
transparent conductive
conductive film
film
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26288885A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Adachi
安達 光平
Yasuo Kawashima
康夫 河嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP26288885A priority Critical patent/JPS62124289A/ja
Publication of JPS62124289A publication Critical patent/JPS62124289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • H05K3/241Reinforcing the conductive pattern characterised by the electroplating method; means therefor, e.g. baths or apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は液晶表示板等の絶縁基板上の透明導電膜パタ
ーンに回路基板やICチップを接続するためあるいはツ
クターン電流容量を増大するための透明導電膜上への金
属膜形成方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の方法として特開昭57−119325号
公報および特開昭58−114085号公報が公表され
ている。前者は液晶表示A!ネルの端子部の透明導電膜
上に全面あるいは部分的に無電解メッキを施すものであ
る。又、後者は透明導電膜を陰極にして電気メッキを行
うものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに、前者では、N1−P系の無電解メッキが密着
性、電導性およびはんだ付は性の点ですぐれておシ、特
に熱処理を行うと密着力が大幅に向上することが記載さ
れているが、発明者らの経験では熱処理によって極めて
はんだ濡れ性が悪くなることが確認された。又、無電解
メッキであるためメッキ厚を厚くするのに長時間を要し
、密着性についてもメッキ時間が長くなるとメッキ応力
の増大によりメッキ中にはくりが起こるという問題があ
った。又、後者では、透明導電膜上にメツキレシストを
形成した後ノダターン電気メッキを行う場合、透明導電
膜のシート抵抗が高いために通常のメッキ槽を用いた電
気メッキではメッキ接点からの距離によってメッキ条件
が異なシ、接点近傍部分では電流集中が起こってヤケが
発生したシし、接点から離れた部分ではメッキ金属の析
出が見られない場合がある。又、・ぞターニングされた
透明導電膜上への電気メッキでは導体抵抗がさらに増大
するため通常のメッキ槽による電気メッキでは局部的に
メッキ条件が大きく異な9、最悪の場合特にメッキ接点
近傍部分では過電圧印加によるメッキ時に発生する水素
ガスによシ金属酸化膜からなる透明導電膜が還元され、
溶解し消失することがある。発明者らは、種々の検討結
果から、透明導電膜上へのメッキ槽を用いる電気メッキ
はメッキ条件の適正化に19金属の析出は可能であるが
、膜厚のバラツキ、析出金属の組成変動および密着性な
どの点において満足できるものではないと判断した。こ
のように従来の方法では、はんだ付は性、ワイヤポンデ
ィング性、密着性などの点で総合的に満足できるものは
得られなかった。
この発明は上記のような従来方法における問題点を解決
するためになされたものであシ、大型液晶セル等に使用
される基板上にパターニングされた透明導電膜のセル外
部において駆動回路基板やICチップのはんだ接合やワ
イヤざンディングを可能にすることができ、また複数の
ICを駆動させるために電流容量が必要となる電源ある
いは接地ラインの低抵抗化を行うことができる透明導電
膜上への金属膜形成方法を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る透明導電膜上への金属膜形成方法はソー
ダガラス、ホウケイ酸ガラス等のガラス基板上にパター
ニングされたIn2O3、Snow 5fint ol
 −Snow等の透明導′7!L膜に無電解メッキを施
した後、電気メツキ用接点をとシ、電気メッキをするこ
とによシ、密着性が良好で所望の部分に所望の膜厚で金
属膜を形成するものである。
〔作用〕
この発明においては、メッキ槽を用いず、陽極電極の周
辺にメッキ電解液を含浸させた吸収綿を陰極となる被メ
ッキ物である透明導電膜上の無電解メッキ膜に接触させ
、移動させながら一定電流を流す。このため、透明導電
膜のシート抵抗にかかわらず、いかなるメッキ部分にお
いても一定の電流密度で均質なメッキ金属の析出を可能
とする。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図面とともに説明する。第2
図は駆動回路基板との接続を必要とする液晶表示板を示
し、1はガラス基板、2aはガラス基板1上にス・9ツ
タリング等により形成され九透明導電膜で、透明導電膜
2aは駆動回路基板とのはんだ接続などを行うための7
9ターニングが施されている。又、電気メッキを容易に
するために、短絡線となる透明導電膜2bを有している
。3は対向ガラス基板であり、ガラス基板1.3は外周
部をシール剤4によシ接着され、セルを構成する。
セルの内部には液晶が封入されている。
第3図はセルの外周に駆動用のICを搭載した液晶表示
板を示し、2c〜2eは複数のICチッグ15の電源、
接地ライン等となる制御用ラインの透明導電膜で、比較
的大きな電流容量を必要とする。2fは液晶に電圧を印
加するための透明導電膜、2gは電気メツキ用の短絡線
となる透明導電膜である。
第2図および第3図に示すパターニングされた透明導電
膜を有する液晶セルに無電解Niメッキを施す。メツ午
方法は透明導電膜を10%水酸化ナトリウム溶液でアル
カリ洗浄した後、希塩酸で酸洗いをする。次に、塩化ス
ズと塩化パラジウムを主成分とするコロイド溶液に常温
で2分浸漬した後、増感剤(日立化成H8201B)に
常温で10分浸漬し水洗する。次に、密着促進剤(日立
化成ADP201)に常温で5分浸漬し、水洗後熱電解
N1−Pメッキを3000〜5000λ施した後、密着
性を向上させるためioo℃〜300℃で30分〜60
分の熱処理を行う。
次に、電気メッキを行うが、その方法を第1図を用いて
説明する。図において、2は透明導電膜、5は上記の方
法で得られた無電解N1−Pメッキ膜、6は陽極金属、
7は陽極金属6の周辺に取シ付けられ、メッキ電解液を
含浸された吸収綿、8は陽極部を往復運動させるための
ロッドで、陽極金属6は絶縁ワッシャ9を介してロッド
8に止めねじ10により固定される。11はメッキ電解
液で、陽極1!L極6は(→側、透明導電膜2上の無電
解N1−Pメッキ膜5は←)側に夫々クリップ締め付け
、導1ペースト等の方法によシメッキ接点12を介して
接続される。陽極部の吸収[7を無電解N1−Pメッキ
膜5に接触移動させながら一定電流を流すことにより、
電気メツキ膜13が形成される。
第2図に示す例では、上記した電気メッキの方法で無電
解N1−Pメッキ膜5上にCu 、 Au 、 Ni 
−Auを夫々0.5〜3μm形成した後、短絡線となる
透明導電膜2bをガラス基板1を切断線14で切断する
ことにより除去し、フレキシブル駆動回路基板の予備は
んだを施した端子をはんだ付けしたところ、いずれの場
合も極めて良好な接続が可能であった。この実施例では
、cu 、 Ni 、 Auについて行ったが、はんだ
メッキを施せばはんだ接続がよシ容易になる。
又、第3図に示す例では、無電解N1−Pメッキ膜5を
形成した後、短絡線となる透明導電膜2gをメッキ接点
として透明導電膜2c〜2eのパターンにCuを1〜5
μ、さらにNiを2〜5μmと順次電気メッキを施し、
しかる後無電解Auメツ中を0.1μmの厚みで行った
。次K、透明導電膜2g部分を切断線14でカッタ等で
切断し、各透明導電膜2c〜2e′ft分断する。次に
、ICチア7”15を絶縁性接着剤でガラス基板l上に
固定し、ノンターン上にAuワイヤダンディングを施し
たところ、良好なざンデイング性が得られた。
〔発明の効果〕
以上のよう(この発明によれば、透明導電膜上に無電解
メッキを施し、しかる後メッキ槽を用いずに電気メッキ
を行ってお9、導体抵抗の高いノターンに対しても同一
条件でメッキを行うことができるために得られるメッキ
膜の特性、密着性などは均質であシ、また陽極部の接触
個所や移動速度、往復回数を変化させることにより、所
望の部分に所望の膜厚でメッキを行うことができる。又
、陽極部の陽極金属ならびにメツ牟電解液を取シ替える
ことによシ、部分的に得られるメッキ金属を変化させる
ことも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る電気メツキ方法の説明図、第2
図および第3図は各々この発明に係る液晶表示板の斜視
図である。 l・・・ガラス基板、2.2a〜2g・・・透明導電膜
。 5・−・無電解N1−Pメッキ膜、6・・・陽極電極、
7・・・吸収綿、8・・・ロッド、13・・・電気メツ
キ膜。 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板面上にパターニングした透明導電膜上に無電
    解メッキを施した後、陽極金属の周辺に取付けられメッ
    キ電解液を含浸された吸収綿を上記無電解メッキしたパ
    ターン上に接触移動させることにより電気メッキを行う
    ことを特徴とする透明導電膜上への金属膜形成方法。
JP26288885A 1985-11-21 1985-11-21 透明導電膜上への金属膜形成方法 Pending JPS62124289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26288885A JPS62124289A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 透明導電膜上への金属膜形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26288885A JPS62124289A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 透明導電膜上への金属膜形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62124289A true JPS62124289A (ja) 1987-06-05

Family

ID=17382011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26288885A Pending JPS62124289A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 透明導電膜上への金属膜形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62124289A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01240697A (ja) * 1988-03-18 1989-09-26 Nkk Corp チタン又はチタン合金材の陽極酸化法
WO1999052336A1 (en) * 1998-04-06 1999-10-14 John Michael Lowe Method of providing conductive tracks on a printed circuit and apparatus for use in carrying out the method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01240697A (ja) * 1988-03-18 1989-09-26 Nkk Corp チタン又はチタン合金材の陽極酸化法
WO1999052336A1 (en) * 1998-04-06 1999-10-14 John Michael Lowe Method of providing conductive tracks on a printed circuit and apparatus for use in carrying out the method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040132299A1 (en) Method for depositing lead-free tin alloy
US4478690A (en) Method of partially metallizing electrically conductive non-metallic patterns
US4824693A (en) Method for depositing a solderable metal layer by an electroless method
JPS62124289A (ja) 透明導電膜上への金属膜形成方法
KR100695373B1 (ko) 도금 장치
JP3329056B2 (ja) メッキ方法およびその装置
JPH07230904A (ja) チップ固定抵抗器の電極端子形成方法
JPH1143797A (ja) ビアフィリング方法
GB2112540A (en) Electro-optical display device and method for its production
JPS60245781A (ja) 透明導電膜パタ−ン上へのめつき方法
JP3523556B2 (ja) メッキ方法
CN109161944A (zh) 一种led支架电镀方法和led支架
US1749995A (en) Process for securing good electrical contact with crystalline cuprous oxide
CN209949533U (zh) 一种反射陶瓷电路板
JP3879118B2 (ja) 電子部品のめっき方法
TW524880B (en) Activation method for substrate to be electrolessly plated
JP4534183B2 (ja) 電子部品
KR100223320B1 (ko) 전기접점용 주석-납 합금도금 제조방법
JPH0585637B2 (ja)
US4882233A (en) Selectively deposited electrodes onto a substrate
RU2054751C1 (ru) Многослойное металлическое покрытие корпуса свч-прибора
JPS60245782A (ja) 透明導電膜パタ−ン上へのめつき方法
JPH01119676A (ja) 無電解、電解メツキ法
JPH01169811A (ja) 電極構造
CN109951947A (zh) 一种反射陶瓷电路板及其加工方法