JPS6212394B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212394B2
JPS6212394B2 JP8725583A JP8725583A JPS6212394B2 JP S6212394 B2 JPS6212394 B2 JP S6212394B2 JP 8725583 A JP8725583 A JP 8725583A JP 8725583 A JP8725583 A JP 8725583A JP S6212394 B2 JPS6212394 B2 JP S6212394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glow plug
temperature
heaters
engine
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8725583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59213950A (ja
Inventor
Tetsuo Kikuchi
Nobue Ito
Atsushi Hashikawa
Kazuki Kato
Mare Kitagawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP8725583A priority Critical patent/JPS59213950A/ja
Publication of JPS59213950A publication Critical patent/JPS59213950A/ja
Publication of JPS6212394B2 publication Critical patent/JPS6212394B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q7/00Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
    • F23Q7/001Glowing plugs for internal-combustion engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関のグロープラグ、特にデイー
ゼル機関に好適なグロープラグに関するものであ
る。
デイーゼル機関には低温時の始動用部品として
グロープラグが用いられており、デイーゼル機関
の始動性向上のために速熱性に優れ、かつ精度良
く予熱温度の制御が可能なグロープラグが望まれ
ている。
本発明はこのような要求に沿つて速熱性に優
れ、しかも予熱温度を精度良く制御できるグロー
プラグを提供することを目的とするものである。
ところで、発明者らは先に電気絶縁性のヒータ
支持部材の外周に導電性セラミツクよりなるヒー
タ部材を接合することによりきわめて即熱性に優
れたグロープラグを提案した(特願昭58−026754
号)。
そして、上記グロープラグはヒータ支持部材内
に3本のリード線を埋設してその1本のリード線
の一端をヒータ部材の中間点に、他の2本のリー
ド線の一端をヒータ部材の両端部に接続してリー
ド線間に2つのヒータを形成したものである。
本発明は上記構造のグロープラグを使用して、
これに以下の構成を有する通電手段を組み合わせ
ることにより簡単な構成で精度の良い予熱温度制
御を実現したものである。
すなわち通電手段はグロープラグの温度を検出
する温度検出手段と、グロープラグ温度と予熱設
定温度を比較する温度比較手段と、エンジンの始
動を検知する始動検知手段と、上記温度比較手段
の比較信号および始動検知手段の始動信号により
作動して、上記グロープラグの所定のリード線を
電源に接続する通電切替手段とを具備している。
そして、上記通電切替手段により、グロープラ
グ温度が予熱設定温度以下ではグロープラグの2
つのヒータが並列に電源に接続されて燃焼室内は
急速に加熱され、グロープラグ温度が予熱設定温
度に達するとグロープラグの2つのヒータのうち
1つが電源に接続されて燃焼室内は予熱設定温度
に保たれ、エンジン始動後はグロープラグの2つ
のヒータが直列に電源に接続されて燃焼室内は上
記予熱設定温度より低いアフタグロー温度に保た
れる。
以下、本発明を図示の実施例により説明する。
第1図にはグロープラグGの先端発熱部の構造
を示す。
金属製円筒ケース1内にはその先端開口より突
出せしめて絶縁性セラミツクよりなる棒状のヒー
タ支持部材2が配設され、該部材2の先端部表面
には導電性セラミツクよりなるヒータ部材3が接
合してある。支持部材2には外周に金属製スリー
ブ4が嵌着してあり、このスリーブ4を上記ケー
ス1の開口にろう付けにより固定してある。支持
部材2の基端にはまた金属製キヤツプ5a,5b
が接合してある。そして、支持部材2内には通電
用リード線6a,6b,6cが埋設してあり、リ
ード線6aはその一端がヒータ部材3に接続さ
れ、他端はスリーブ4に接続されて本体アースし
てある。リード線6b,6cはその一端がヒータ
部材3に、他端がそれぞれキヤツプ5a,5bに
接続してある。
リード線6cの一端は他のリード線6a,6b
の接続点のほぼ中間位置に接続してあり、これに
より、リード線6a,6c間にはヒータ31が形
成され、リード線6b,6c間にはヒータ32が
形成されて、これらヒータ31,32の抵抗値は
ほぼ等しい。
キヤツプ5a,5bにはリード線7a,7bの
一端が接続され、各リード線7a,7bの他端は
グロープラグGの図示しない外部引出端子に至つ
ている。なお、ケース1の外周にはネジ部1aが
形成してあり、これによつてグロープラグG本体
を燃焼室壁に固定する。
なお、上記支持部材2を形成する絶縁性セラミ
ツクとしてはアルミナ(Al2O3)と窒化珪素
(Si3N4)の混合物の燃結体を使用し、またヒータ
部材3を形成する導電性セラミツクとしては二珪
化モリブデン(MOSi2)と上記Si3N4の混合物の燃
結体を使用した。MOSi2は極めて耐酸化性、耐熱
性にすぐれており、またSi3N4はサーマルシヨツ
クに対して耐性を持たせるとともに抵抗値を調節
するために添加する。リード線6a〜6cとして
はタングステン線を使用した。
第2図は通電回路の回路例を示すもので、図中
8は車載バツテリ、9は10mΩ程度の電流検出用
抵抗、10は温度検出手段たるアンプ、11はコ
ンパレータ、12はフリツプフロツプ、13,1
4,15はトランジスタ、16,17,18はリ
レー、19はチヤージランプ、20はエンジン始
動によつてオルタネータが発電を開始すると開成
する接点である。また16a,17a,18aは
それぞれ上記リレー16,17,18の接点であ
り、グロープラグGの2つのヒータ31,32に
は上記接点16a,17aを介して電源8より電
流が供給される。なお、グロープラグGは通常エ
ンジンの気筒数だけ設けられ、これらは互いに並
列に接続される。
アンプ10の入力端子I1,I2はバツテリ8をグ
ロープラグG間に接続された電流検出用抵抗9の
両端に接続してある。そして、アンプ10は抵抗
9の両端に現われる電圧Va,Vbの比に応じた出
力電圧Vrを発する。すなわち、グロープラグG
のヒータ31,32は正の温度特性を有し、温度
が上昇するにしたがつてその抵抗値が大きくな
り、検出用抵抗9を流れる電流は小さくなる。こ
の結果、上記電圧Va,Vbの比Va/Vbは小さくな
り、アンプ10の出力電圧Vrはこれに伴なつて
低下する。
上記の如き構成になる予熱装置の作動を以下に
説明する。
電源投入時、フリツプフロツプにはそのR端子
に「1」レベル信号が入力してリセツトされ、
端子出力が「1」レベルとなる。一方、エンジン
始動前には接点20は閉成しており、チヤージラ
ンプ19が点灯するとともにNOTゲート22の
出力は「1」レベルとなる。これにより、AND
ゲート21bの出力は「1」レベルとなつてトラ
ンジスタ15が導通する。そして、リレー17,
18が励磁されてその接点17a,18aが閉成
し、グロープラグGのヒータ31,32はバツテ
リ8に並列に接続されて大きな電力がグロープラ
グGに供給される結果、グロープラグGの温度は
第3図中区間xで示す如く急速に上昇する。
グロープラグGの温度が上昇するとこれに伴な
つて前述の如く電流検出用抵抗9を流れる電流は
次第に小さくなり、アンプ10の出力電圧Vrが
低下する。グロープラグGの温度が予熱設定温度
T1(第3図参照)に達するとアンプ10の出力
電圧Vrは定電圧Vcよりも低くなり、コンパレー
タ11の出力は「1」レベルに反転する。この結
果、フリツプフロツプ12がセツトされて、その
Q端子出力が「1」レベルとなり、ANDゲート
21aを介してトランジスタ14が導通する。こ
の時フリツプフロツプ12の端子出力は「0」
レベルとなるから、トランジスタ15は非導通と
なり、したがつてリレー17のみが励磁状態とな
る。この状態ではリレー接点17aを介してグロ
ープラグGのヒータ32のみに電力が供給され、
グロープラグ温度は予熱設定温度T1に維持され
る(第3図中区間y)。
次にエンジンを始動すると接点20は開成し、
チヤージランプ19が消灯するとともに、トラン
ジスタ13が導通してリレー16が励磁される。
この時、NOTゲート22の出力は「0」レベル
になり、トランジスタ14,15はいずれも非導
通となつて、リレー17,18は無励磁状態とな
る。これにより、グロープラグGのヒータ31,
32はリレー接点16aを介してバツテリ8に直
列に接続され、これによりグロープラグGへの供
給電力はさらに小さくなつて、グロープラグGの
温度は上記予熱設定温度T1より低いアフタグロ
ー温度T2まで低下してこの温度T2に維持される
(第3図中区間z)。
かくの如く、本発明のグロープラグは絶縁性ヒ
ータ支持部材の表面に導電性セラミツクよりなる
2つのヒータを形成してなり、これと簡単な構成
の通電回路を組合わせることによりグロープラグ
温度が予熱設定温度以下では上記2つのヒータを
電源に並列に接続して急速加熱を行ない、グロー
プラグ温度が予熱設定温度に達すると上記2つの
ヒータのうち1つを電源に接続してグロープラグ
温度を予熱設定温度に維持し、エンジン始動後は
上記2つのヒータを電源に直列に接続してグロー
プラグ温度を上記予熱設定温度よりも低いアフタ
グロー温度に保持するようにして、きわめて簡単
な構成で精度良く内燃機関の燃焼室の予熱温度制
御をなすものである。
そして、本発明のグロープラグは従来のグロー
プラグと異なり、グロープラグ発熱調整用のグロ
ープラグレジスタを設ける必要はなく、したがつ
て、グロープラグレジスタで電力が無駄に消費さ
れることがない上に、その為の設置スペースも必
要としない。
第4図は本発明の他の実施例を示す回路図であ
る。本実施例ではリレー16,17を2つとし、
グロープラグGのヒータ31,32は上記リレー
16,17のリレー接点16a,17aを介して
バツテリ8に接続してある。リレー接点17aは
リレー17の無励磁時に端子C1,C3間が導通
し、励磁時に端子C1,C2間が導通する。他の構
成は上記実施例と同様である。
電源投入時には接点20が閉成しており、した
がつてNOTゲート23の出力が「1」レベルと
なつてトランジスタ13が導通し、リレー16が
励磁される。これにより、リレー接点16aが閉
成してグロープラグGのヒータ31,32はバツ
テリ8に並列に接続され、グロープラグ温度は急
速に上昇する。
グロープラグ温度が予熱設定温度に達するとフ
リツプフロツプ12がセツトされ、そのQ端子出
力が「1」レベルとなる結果、ORゲート24を
介してトランジスタ14が導通し、リレー17が
励磁される。これにより、リレー接点17aは端
子C1,C2間が導通してヒータ31の両端は同電
位となり、ヒータ32にのみ電力が供給されて、
グロープラグ温度は予熱設定温度に維持される。
エンジンが始動すると接点20が開成し、
NOTゲート23の出力が「0」レベルとなつて
トランジスタ13が非導通となり、リレー16が
無励磁となる。NOTゲート22の出力は「1」
レベルとなるから、トランジスタ14は導通状態
を保ち、したがつてリレー接点17aは端子
C1,C2間が導通している。これにより、ヒータ
31,32は直列にバツテリ8に接続され、グロ
ープラグ温度は上記予熱設定温度より低いアフタ
グロー温度まで低下する。
このような構成としても実記実施例と同様な効
果がある上に、リレーは2つで良い。
以上の如く、本発明のグロープラグはこれに設
けた2つのヒータの電源への接続を切り換えて、
簡単な構成で精度良く内燃機関の予熱時の温度制
御を行なうものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はグロープラグの断面図、第2図は本発
明の一実施例を示す回路図、第3図はグロープラ
グ温度の経時変化を示す図、第4図は本発明の他
の実施例を示す回路図である。 2……ヒータ支持部材、3……ヒータ部材、3
1,32……ヒータ、6a,6b,6c……リー
ド線、8……電源、10……温度検出手段、11
……温度比較手段、16,17,18……通電切
換手段、20……始動検知手段、G……グロープ
ラグ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内燃機関の燃焼室に電気絶縁性材料よりなる
    ヒータ支持部材を突出せしめて、その外周に耐熱
    性および耐酸化性に優れた導電性セラミツクより
    なるヒータ部材を接合し、上記支持部材内には3
    本のリード線を埋設してその1本のリード線の一
    端を上記ヒータ部材の中間点に、他の2本のリー
    ド線の一端を上記ヒータ部材の両端部に接続して
    リード線間に2つのヒータを形成したグロープラ
    グと、グロープラグの温度を検出する温度検出手
    段と、グロープラグ温度と予熱設定温度を比較す
    る温度比較手段と、エンジンの始動を検知する始
    動検知手段と、上記温度比較手段の比較信号およ
    び始動検知手段の始動信号により作動して、上記
    グロープラグの所定のリード線を電源に接続する
    通電切替手段とを具備し、上記通電切換手段はグ
    ロープラグ温度が予熱設定温度以下で上記グロー
    プラグの2つのヒータを並列に電源に接続し、グ
    ロープラグ温度が予熱設定温度に達するとグロー
    プラグの2つのヒータのうち1つを電源に接続
    し、エンジン始動後はグロープラグの2つのヒー
    タを直列に電源に接続するように設定したことを
    特徴とする内燃機関のグロープラグ。
JP8725583A 1983-05-18 1983-05-18 グロ−プラグ Granted JPS59213950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8725583A JPS59213950A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 グロ−プラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8725583A JPS59213950A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 グロ−プラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59213950A JPS59213950A (ja) 1984-12-03
JPS6212394B2 true JPS6212394B2 (ja) 1987-03-18

Family

ID=13909675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8725583A Granted JPS59213950A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 グロ−プラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59213950A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111946524B (zh) * 2019-05-14 2022-05-31 上海夏雪科技有限公司 内燃机的控制方法及装置、计算机可读存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59213950A (ja) 1984-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4725711A (en) Self temperature control type glow plug
JPH1089227A (ja) グロープラグ
US4682008A (en) Self-temperature control type glow plug
US20080302777A1 (en) Glow plug and method of manufacturing the same
CA2013528A1 (en) Engine preheating system
US4351291A (en) Glow plug
GB2031516A (en) Start enhancement device for a compression ignition engine
US4598676A (en) Glow plug for an internal combustion engine
JPH07293417A (ja) 自己温度制御形グロープラグ
US4762982A (en) Method and device for supplying electric current to ceramic heaters
US4606306A (en) Glow plug control circuit
JPS6212394B2 (ja)
US4530321A (en) Glow plug control circuit
JP3605990B2 (ja) イオン電流検出装置及びそれに用いられるグロープラグ
US4131930A (en) Thermal time-delay switch
JPH10110950A (ja) グロープラグ及びその製造方法
GB2196425A (en) Engine sensor
JPS58106326A (ja) セラミツクグロ−プラグ
JP3005721B2 (ja) ヒータ付スパークプラグのヒータ制御装置
JPS6347729Y2 (ja)
JPH039315B2 (ja)
JPH0339211B2 (ja)
JPS5943510Y2 (ja) グロ−プラグの制御装置
CA1236888A (en) Glow plug control circuit
EP1102007A2 (en) Glow-plug