JPS6212364Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212364Y2
JPS6212364Y2 JP1983150256U JP15025683U JPS6212364Y2 JP S6212364 Y2 JPS6212364 Y2 JP S6212364Y2 JP 1983150256 U JP1983150256 U JP 1983150256U JP 15025683 U JP15025683 U JP 15025683U JP S6212364 Y2 JPS6212364 Y2 JP S6212364Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
row partition
fold line
group
mountain fold
partition plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983150256U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6056361U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15025683U priority Critical patent/JPS6056361U/ja
Publication of JPS6056361U publication Critical patent/JPS6056361U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6212364Y2 publication Critical patent/JPS6212364Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、型抜きされたシート部材の組み立
てによつて形成され、扁平に折りたたむことがで
き、かつ組立時において前後方向に異なつた高さ
の複数の物品陳列用の棚列を構成して、それらの
各棚列が所定の方向に階段状をなすように設計し
てなる組立式マルチデイスプレ装置に関するもの
である。
周知のように、型抜きしたシート部材を折り曲
げあるいは組み立てて商品等を陳列するためのデ
イスプレ台にすることはよく知られている。しか
しながら、従来のこの種のデイスプレ台は、構造
が複雑であつたり、あるいは、組み立てが煩雑で
あるにもかかわらず商品陳列の変化性に乏しいと
いう欠点を有していた。
この考案は、上記する従来の組立式デイスプレ
台にみられる難点を解消し、簡単な構造で、多量
生産に適合し、かつ折りたたみ組み立て操作の面
においてもきわめて容易に取り扱うことができる
デイスプレ装置であつて、特に変化性に富んだ特
異な商品陳列を可能とする組立式マルチデイスプ
レ装置を提供することを目的とするものである。
この考案は、上記する目的を達成するにあたつ
て、具体的には、複数枚の列仕切板1と、 前記列仕切板1を前後方向に互いに所定の間隔
をおいて平行に連結するための連結部材であつ
て、それぞれ一枚の型抜きシート部材からなり、
前記型抜きシート部材は、任意の行き寸法毎に任
意の段差をもつてそれぞれ平行に形成される山折
線群6と、前記山折線群6に対してそれぞれ定寸
法Cを隔てて形成される谷折線群7と、前記行き
寸法毎に、前記山折線6の一端6aと前記谷折線
7の一端7aとを結ぶ切込線群8とを有し、前記
山折線6および谷折線7に沿つて起状自在に折り
まげ可能で、折りまげることにより横方向に少く
とも二つの異なつた段差の棚床12を形成する棚
床形成用連結部材2と、 前記列仕切板1を前後方向に所定の間隔をおい
てそれぞれ平行に起立支持するための支持部材3
とからなることを特徴とする組立式マルチデイス
プレ装置である。
以下、この考案になる組立式マルチデイスプレ
装置について、図面に示す具体的な実施例にもと
づいて詳細に説明する。
第1図および第2図は、この考案になる組立式
デイスプレ装置の一例を概略的に示した正面図お
よび側面図である。この図において、組立式マル
チデイスプレ装置は、複数枚の列仕切板1と、こ
れをシート厚方向に互いに平行になるように連結
する棚床形成用連結部材2と、これを組み立てて
定形化するための支持台部材3とから成つてい
る。まず、前記列仕切板1は、適当な剛直性を有
するシート部材を型抜きして得られるものであ
り、それらはあらかじめ定めたパターンにしたが
つてそれぞれ高さ寸法が異なるように形成され
る。図に示す実施例においては、これらを前後方
向に配列した際に、最後方に位置する列仕切板1
Aの上半部表面にデイスプレ表示部4が形成され
る。この最後方の列仕切板1Aを除いた他の列仕
切板1B,1C,1D,1Eは、あらかじめ定め
たパターンにしたがつて、高さ寸法が異なり、後
方から前方に向けて順に短寸法になつている。前
記各列仕切板1B,1C,1D,1Eの各上縁
は、たとえば図に示すような曲線を基調とした形
態にデザイン処理されている。加えて前記列仕切
板1Bの上縁は、その正面図にみられるように、
左下りに傾斜形成されていて、列仕切板1Cの上
縁は、前記列仕切板1Bの左端寸法にほぼ符号す
る寸法を有する左端寸法部分から右下り傾斜形成
されている。列仕切板1Dおよび1Eも、前記各
列仕切板1Bおよび1Cと高さ寸法が異なる点以
外において同様の形態を有している。これらの列
仕切板1は、その形状ならびに枚数は、上述する
形態のものにのみ限定されるものではない。
次いで、棚床形成用連結部材2は、概して第4
図に示すように型抜き成形されたシート部材によ
つて形成される。この型抜きシート部材は、たと
えば第4図に示す実施例のもののように、基準辺
縁5に対して段差寸法a、行き寸法bをもつて右
下りの階段状山折線群6と、前記階段状山折線6
にそれぞれ寸法cをもつて平行する階段状谷折線
7とが設けてあり、前記行き寸法b毎に、階段状
山折線6の左端6aから階段状谷折線7の右端7
aにわたつて寸法a+cの切込線8が設けてあ
る。前記基準辺縁5と、階段状山折線6との間の
部分9は、その裏面側において後方の列仕切板1
Bの表面と接着接合され、前記階段状谷折線7と
上縁10との間の部分11は、その表面側におい
て前方の列仕切板1Cの裏面と接着接合される。
このように接着接合することによつて、前記列仕
切板1Bと列仕切板1Cとの間に階段状の棚床1
2が順次右下りに形成されることになる。前記列
仕切板1Cと列仕切板1Dとの間に適用される棚
床形成用連結部材は、第4図に示す構成と全く同
様で、これを裏返えしにした態様でかつ下側の階
段状折線を山折りに、上側の階段状折線を谷折り
に構成すればよい。
次に、支持台部材3の一例を第6図に示す。こ
の支持台部材3も一枚のシート部材を型抜き形成
したものであり、背壁形成部分13から折り線1
9を介して左右に順次高さ寸法の異なる支持片1
4がそれぞれスリツト15により区画されて連続
形成されている。支持片14A,14A′は、列
仕切板1A,1B間に挿入され、支持片14Aに
より棚床形成連結部材2の右端棚床12の裏面を
支持し、支持片14A′により棚床形成連結部材
2の左端棚床12の裏面を支持する。スリツト1
5A,15Aは、列仕切板1Bに設けたスリツト
16と協働的に係合し合つて、前記列仕切板1B
と支持台部材3間を固定維持する。列仕切板1C
および1Dも前記列仕切板1Bと同様の形態で支
持台部材3と結合される。一方、列仕切板1A
は、前記支持台部材3の背壁形成部分13に対し
て適宜なワンタツチ結合素子17を介して取付け
られるようになつている。18はそのための孔で
ある。列仕切板1Eは、前記支持台部材3の支持
片14D,14D′の外方に折り線20を介して
連続する接合片21,21に適宜の手段を介して
固定されるようになつている。前記支持台部材3
は、第8図に示すように、その底端縁22に対し
て傾斜角をもつてスリツト群15を形成し、前記
支持片14が後方に若干傾斜するように設計した
ものであつてもよい。
以上の構成になる組立式マルチデイスプレ装置
は、複数枚の列仕切板と棚床形成用連結部材とが
あらかじめ連結される。この形態において、前記
列仕切板は、シートの厚さ方向に積み重ね状態に
折りたたむことができる。一方、各列仕切板を所
定の間隔をおいて平行に拡張し、これに対して支
持台部材3を係合連結させることにより、第7図
に示すような形態に定形支持することができる。
以上の構成になるこの考案の組立式マルチデイ
スプレ装置は、構造が簡単であり、多量生産に適
合する経済性と、折りたたみ組み立て操作がきわ
めて容易であるという作業容易性の利点を有する
とともに、バリエーシヨンに富み、特に細身形の
商品陳列に適用した際、多重デイスプレの効果を
高める点等においてきわめて有効なものであると
いえる。
【図面の簡単な説明】
図面は、この考案にかかる組立式デイスプレ装
置の具体的な実施例を示すものであり、第1図
は、当該組立式デイスプレ装置の概略的正面図、
第2図は、その概略的側面図、第3図は、第2図
における−線断面図、第4図は、棚床形成用
連結部材の平面図、第5図は、棚床形成用連結部
材の折り曲げられた態様を示す斜視図、第6図
は、支持台部材の斜視図、第7図は、一つの陳列
態様例を示す斜視図、第8図は、他の実施態様例
を示す概略的側面図である。 1……列仕切板、2……棚床形成用連結部材、
3……支持台部材、4……デイスプレ表示部、1
2……棚床、13……背壁形成部分、21……接
合片。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 複数枚の列仕切板1と、 前記列仕切板1を前後方向に互いに所定の間隔
    をおいて平行に連結するための連結部材であつ
    て、それぞれ一枚の型抜きシート部材からなり、
    前記型抜きシート部材は、任意の行き寸法毎に任
    意の段差をもつてそれぞれ平行に形成される山折
    線群6と、前記山折線群6に対してそれぞれ定寸
    法Cを隔てて形成される谷折線群7と、前記行き
    寸法毎に、前記山折線6の一端6aと前記谷折線
    7の一端7aとを結ぶ切込線群8とを有し、前記
    山折線6および谷折線7に沿つて起伏自在に折り
    まげ可能で、折りまげることにより横方向に少く
    とも二つの異なつた段差の棚床12を形成する棚
    床形成用連結部材2と、 前記列仕切板1を前後方向に所定の間隔をおい
    てそれぞれ平行に起立支持するための支持部材3
    とからなることを特徴とする組立式マルチデイス
    プレ装置。
JP15025683U 1983-09-26 1983-09-26 組立式マルチデイスプレ装置 Granted JPS6056361U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15025683U JPS6056361U (ja) 1983-09-26 1983-09-26 組立式マルチデイスプレ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15025683U JPS6056361U (ja) 1983-09-26 1983-09-26 組立式マルチデイスプレ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6056361U JPS6056361U (ja) 1985-04-19
JPS6212364Y2 true JPS6212364Y2 (ja) 1987-03-30

Family

ID=30333308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15025683U Granted JPS6056361U (ja) 1983-09-26 1983-09-26 組立式マルチデイスプレ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056361U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541106U (ja) * 1978-09-09 1980-03-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541106U (ja) * 1978-09-09 1980-03-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6056361U (ja) 1985-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5392902A (en) Merchandise display device
US1902566A (en) Display rack
US3081718A (en) Shelving arrangement
US4228904A (en) Stairstep display rack
US5458411A (en) Display shelf unit
US2737742A (en) Sectional cardboard display device
US8573429B2 (en) Bin
US3239177A (en) Display stand for shaving and toilet articles
US4744473A (en) Knock-down end cap merchandise display unit comprising vertically spaced merchandise receiving trays provided with forward and rearward adjustment thereof
US6484894B2 (en) Merchandiser display fixture
JPS6212364Y2 (ja)
US4310095A (en) Display unit for displaying confectionary items having sticks
JP4426022B2 (ja) 商品陳列用トレイ
US4121710A (en) Display bin
US5626246A (en) Modular display rack
US5060790A (en) Hinged back display
US20040262184A1 (en) Display case for collectable model cars
US3533584A (en) Sheet material blanks for assembling display devices and the like
JPS6127501Y2 (ja)
CA1058534A (en) Display bin
JPH0120280Y2 (ja)
JPH04761Y2 (ja)
JPS604208Y2 (ja) 展示台
JPH0718583Y2 (ja) 組立式展示容器
JPH0613061Y2 (ja) 中仕切付包装箱