JPS62123641A - カラ−受像管 - Google Patents

カラ−受像管

Info

Publication number
JPS62123641A
JPS62123641A JP26237585A JP26237585A JPS62123641A JP S62123641 A JPS62123641 A JP S62123641A JP 26237585 A JP26237585 A JP 26237585A JP 26237585 A JP26237585 A JP 26237585A JP S62123641 A JPS62123641 A JP S62123641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
plane
shadow mask
effective area
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26237585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0685303B2 (ja
Inventor
Masachika Inoue
井上 雅及
Hidetoshi Yamazaki
英俊 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26237585A priority Critical patent/JPH0685303B2/ja
Priority to US06/815,023 priority patent/US4697119A/en
Priority to EP86300032A priority patent/EP0188310B1/en
Priority to DE8686300032T priority patent/DE3678843D1/de
Priority to CN86100113.3A priority patent/CN1004665B/zh
Publication of JPS62123641A publication Critical patent/JPS62123641A/ja
Publication of JPH0685303B2 publication Critical patent/JPH0685303B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシャドウマスク型カラー受像管に係り、特にシ
ャドウマスクの曲面形状に関するものである。
[発明の技術的背景とその問題点] シャドウマスク型カラー受像管に用いられているシャド
ウマスクは色選別機能を有する重要な部材の一つである
。即ち、多色に発光する蛍光体の塗り分けられた実質的
に矩形状枠を有する曲面状のパネル内面に対して一定の
間隔を置いて、規則的に配列された多数の開口の穿設さ
れた実質的に矩形状枠を有する有効曲面部からなるシャ
ドウマスクが配置されている。そして管のネック部に配
設された電子銃からの複数の電子ビームは、集束、加速
され且つ偏向作用を受【プて実質的に矩形状の領域を走
査し、シャドウマスクの透孔を通過することによって夫
々対応する蛍光体を射突発光せしめてカラー映像を現出
する。従って、シャドウマスクの透孔群と対応する蛍光
体群との間にはいわゆるビームランディングを正確にす
るために特定の相対的位置関係が必要であり、受像管の
動作中、常にこの相対関係を一定に保たねばならない。
より具体的にはシャドウマスクと蛍光面との間隔(q値
)が常に一定の許容範囲内になければならない。しかし
ながら、シャドウマスク型カラー受像管はその動作原理
から、シャドウマスクの透孔を通過する電子ビーム量は
173以下であり、残りの電子ビームはシャドウマスク
の非透孔部に射突する。射突した電子ビームは熱エネル
ギーに変換されシャドウマスクを加熱、膨張させること
になる(ドーミング現象)。この結果、一般に鉄を主成
分とする素材からなるシャドウマスクは、熱膨張により
シャドウマスクの位置が変化しq値が許容範囲外にまで
変化するとビームランディング位置のずれにより色純度
の劣化を生じることになる。
このようなシャドウマスクの熱膨張によって生じるミス
ランディングの大きさは、画面上の画像パターン及びこ
のパターンの継続する時間によっても大きく異なる。
このうち、シャドウマスクからシャドウマスクを支持す
る熱容量の大なるマスクフレームまで加熱されて生じる
ミスランディングは比較的長時間を要するが、特公昭4
4−3547号公報に示されているように、マスクフレ
ームに取り付けられたスプリング支持構体にバイメタル
を介在させることにより補正する方法が有効である。し
かしながら、比較的短時間に生じるミスランディング、
たとえば局部的な高輝度表示による局部的ドーミングに
よるミスランディングについては大きな問題となる。
短時間のうちに起こるミスランディングについて矩形の
窓状のパターンを発生させる信号器を使用し、窓状パタ
ーンの形状や位置を変えてミスランディングの大きざを
測定すると、第8図のようにスクリーン画面6のほぼ全
面にわたって大電流ビームパターン5がある場合は比較
的ミスランディングは小さい。しかしながら第9図に示
すように、比較的細長い大電流ビームのラスターパター
ン5が画面6の輪郭の左右端からやや中央よりに偏在し
た場合に最も大きなミスランディングを生じる。この実
験事実は次の理由から容易に理解できる。
第1にテレビジョン受像機は受像管の平均陽極電流があ
る一定値を超えないように設計されているので、第8図
のように大きな窓状パターンではシャドウマスクの単位
面積当りの電流が第9図の場合より小さく、従って温度
上昇は小さい。
第2に、パターンが画面の中央にある場合はシャドウマ
スクが熱変形してもミスランディングは生じ難いが、中
央から左右端方向に移動するにつれてシャドウマスクの
熱変形が画面上のミスランディングとして現われる度合
が大きくなる。しかし、画面左右端の近くではシャドウ
マスクはマスクフレームに固定されているので変形その
ものは小さくなる。従って、第9図に示すような位置に
おるパターンの場合に最も大きなミスランディングを生
じる。
第10図は、第8図に示すようなパターン5のおる場合
のミスランディングの状態を説明する図である。すなわ
ち、パネル124の内面側壁にスタッドピン125、ス
プリング支持構体135によりマスクフレーム134を
介してシャドウマスク136が対向配置されている。今
、低輝度、すなわち電子密度の小さな状態で動作してい
る時のシャドウマスク136は位置a、にあり、透孔1
37を通る位置C1の電子ビーム142は対応する蛍光
体130に正しくランディングしている。この状態から
第9図に示すような、局部的に高輝度なパターンを映出
する時は、シャドウマスク136は局部的に加熱膨張さ
れて位置a2に変位し、透孔137は位置す。
からb2へ変位する結果、透孔137を通る電子ビーム
142は位置c1からc2に変位して所定の蛍光体に正
しくランディングしなくなる。
このような短時間のシャドウマスクの熱変形を防止する
ために、シャドウマスクのマスクフレーム134の固定
部をできるだけ柔軟にし、第11図(a)の破線136
aに示すようなドーム状の変形から第11図(b)の破
線136bに示すようにシャドウマスク136全体を管
軸方向に平行移動させる方法も採用されている。しかし
ながら、このような対策は第11図(a)又は(b)の
ようなマスク全面の熱膨張による変位には有効であって
も、第9図に示すような局部的な変位にはほとんど効果
がない。この傾向は特に大画面を有する大型管はど著し
く、また同じ大きさであってもシャドウマスクの曲率半
径が大きいほど、すなわち視覚的に好ましいとされる、
より平坦化された管はど著しい。
[発明の目的] 本発明はシャドウマスクの電子ビーム射突による局部的
な熱膨張によって生じる色純度の変化を抑制する新規な
シャドウマスクの曲面形状、さらに付加的にパネルの曲
面形状を提供することを目的とする。
[発明の概要] 本発明のカラー受像管は、内面に蛍光スクリーンが形成
され、このスクリーンの中心でスクリーンに垂直な方向
に中心軸をもつ実質的に矩形の曲面パネルと、実質的に
矩形のフレームを介して前記中心軸がマスク中心を通過
する位置で前記パネルと所定の間隔を置いて取り付けら
れ電子ビームを通過させる多数の透孔が形成された有効
領域をもつ非球面の曲面状シャドウマスクを具備するカ
ラー受像管に関する。前記シャドウマスクの中心を基点
にして、長軸をX軸、短軸をY軸、前記中心軸をZ軸と
する時、前記有効領域における前記X軸とZ軸を含む平
面(X−Z>平面と前記有効領域との交線近傍の領域が
前記Y軸とZ軸に平行な任意の平面(Y−Z平行平面)
と前記有効領域とで形成される交線の曲率半径を、マス
ク中心とX軸方向有効領域との間で極小値をとる形状と
する。ざらに前記X−7平面とマスク有効領域とで形成
される交線の曲線はつぎの構成をもつ。すなわち、この
交線の両端点とシャドウマスク中心の点の3点を通って
形成される円弧に対して、前記3点は一致し、他の部分
が前記円弧に対して、前記パネル側に近接するように位
置する曲線で形成される。この曲線は例えば楕円または
部分的に湾曲度を強めた非円形曲線とする。前記Y−Z
平行平面とマスク有効領域とで形成される交線は円弧す
なわち部分円でよいが、非円形曲線にすることもできる
本発明の一態様によれば、X−7平面と有効領域面との
交線を非円形曲線とし、x−7平面と有効領域面の長軸
に沿う上下端縁との交線を円形曲線とし、Y−Z平行平
面と有効領域面との交線を円弧とする。
さらに、スクリーンを形成するパネル内面の曲面形状を
、シャドウマスク形状に合せて同様にY−Z平行平面と
の交線の曲率半径にシャドウマスクの極小値に対応する
位置で極小値をもたせることもできる。
[発明の実施例] 第1図乃至第6図は、本発明の一実施例を説明するもの
である。第1図においてカラー受像管20はガラスの外
囲器22を有しており、この外囲器はほぼ矩形のパネル
24、ファンネル26およびネック部28からなってい
る。パネル24の内面は、球面に湾曲した凹面となって
おり、この内面に3色の蛍光体ストライプが規則的に配
列された蛍光スクリーン30が設けられている。これら
蛍光体ストライプは、赤、緑、青発光の各蛍光体を交互
に順次配列してなる。通常、ストライプの方向は第2図
に示す垂直方向すなわち短軸Y方向である。このスクリ
ーン30に近接してシャドウマスク構体32が取り付け
られる。シャドウマスク構体32は、矩形状のマスクフ
レーム34と多数の透孔を設けたシャドウマスク36と
からなり、パネル24のスカート部に埋め込まれたスタ
ッドピン25に弾性支持部材35によって弾性的に保持
される。透孔は、蛍光スクリーンのストライプに対応し
てY軸方向に沿うスリットで形成されたもので、第2図
示の破線の矩形領域33内に形成され、この領域33が
画像映出の有効領I或となる。
ネック部28にはインライン型電子銃40が取り付けら
れており、3本の電子ビーム42を発射し、シャドウマ
スク36の透孔を通して蛍光スクリーン30に射突させ
る。これら電子ビーム42はファンネル26外壁に取り
付けた偏向ヨーク44によって偏向されて、シャドウマ
スク36および蛍光スクリーン30を走査する。 シャ
ドウマスク36は、管軸すなわちスクリーン30の中心
でスクリーンに垂直な方向の中心軸をY軸とすると、こ
のX軸がシャドウマスク中心Oを垂直に通る位置に支持
される。第2図および第3図に示すように、矩形シャド
ウマスクに水平方向に長軸X軸を、垂直方向に短軸Y軸
をマスク中心Oを基点として設定する。
今、第3図において、シャドウマスク36の中心Oから
マスク上の一点FまでのX、YおよびZ各軸に沿う距離
成分をX、YおよびZとする。Y軸とF点を通る平面が
シャドウマスク36を切ることによって形成される交線
のF点における曲率を1/Rとするとき、曲面形状は従
来の部分球面からさらにq値を最適にするために、 Z=−(R−f7下) R=A+BCO52!θ+cos4θ −・−(1)r
2=×2+Y2 あるいは Z−(RH−−X’ ±(Rvo+kX2)−+  X
  >2−Y2)   ・・・・・・(2)vO 等のように表示される形状とされるのが普通である。
但し、 θ : Y軸に対する角度 RH: 長軸上の円弧の半径 R° 短軸上の円弧の半径 vO・ A、B、C,に:  定数 r : Y軸からの距離 である。
以上のような形状のシャドウマスクにおいては、(1)
式の場合、Y軸を通る平面によるシャドウマスクの有効
領域の任意の断面が一つの円弧となる。
(2)式の場合は、x−7平面およびY−Z平行平面と
有効領域面のそれぞれの交線XO、YFが一つの円弧で
表される。 しかして、本実施例においては、X−7平
面と有効領域との交線X1が、楕円曲線を描くように形
成される。すなわち、シャドウマスラフ中心Oを楕円短
軸の頂点とする部分楕円を形成する。従って、中心O近
傍では交線の曲率半径は緩やかであるが、X軸端P、P
−に向って急速に小となる。第5図において符号X。は
(2)式で表示される従来シャドウマスクのX−7平面
と有効領域との交線の円弧を示しており、この円弧X。
はシャドウマスク中心点OとX軸方向のマスク有効領域
の両端P、P−の3点を通っている。これに対して本実
施例のシャドウマスクの有効領域の同じ交線は符号×1
で示されるように、中心点Oと有効領域端P、P−の3
点を通るが、これらの点以外の部分はパネル側に脹み、
パネルに、より近接する曲線で形成される。
すなわち、この曲線は で表される楕円曲線となっている。
ただし、  Ra: 楕円の長径の172Rb: 楕円
の短径の172 この(3)式から得られる第5図の曲線×1が示すよう
に交線のOP、OP−間の中間点よりもPまたはP−側
のM点近傍において曲率が大きく変化する。
第6図は、Y−Z平行平面と有効領域との交線Y、の曲
率半径がX軸に沿って変化する様子を曲線52で示して
いるが、前記曲線X、の曲率の変化にともなって、これ
らY−Z交線Y、の円弧の曲率半径は中心点Oから端P
に近づくほど、小となり、端P近傍で再び大となる。
第4図は本実施例のシャドウマスクの有効領域33の形
状を破線50で示した。これと比較するために、前記(
2)式による従来のシャドウマスク形状を実線51で示
している。従来構造ではX−7平面とシャドウマスク有
効領域との交線X。は円弧であるが、本実施例では、マ
スク中心OとX軸方向有効領域端P、P−の3点を通る
円弧X。に対し、これら3点を共通とし、かつそれら3
点間の他の部分は円弧の半径中心点から離れた位置を通
る曲線X、で表される形状となる。従って、シャドウマ
スクのX軸に沿う中間点Mの位置は円弧X。よりもパネ
ルに近ずく構造となっている。これにより、X軸上の中
間点Mと、その上下有効@N、N−との間のZ軸方向距
離の差を大きくとることができ、M点近傍の交線Y、の
曲率半径は従来マスク51同様の交線YFよりも小さく
なる。一方、Y軸上及びX軸有効端での曲率半径は不変
である。
このため、より簡単に第6図の曲線52のように交線Y
、のX−7平面近傍の曲率半径をX軸上の中間点Mで極
小値をとるようにすることができる。
これにより、より効果的にシャドウマスクの熱膨張によ
る局部的ミスランディングを補正することが可能になる
この場合、シャドウマスク有効領域33の長辺側端部断
面XEの形状がX軸上の有効領域33の形状Xoと同じ
ように変化したのでは中間点Mと、その上下有効9N、
N−とのZ軸方向距離が変わらないためにミスランディ
ング防止の効果はなくなる。従って、少なくともシャド
ウマスク有効領域33の長辺側端部断面XEの形状は、
第4図に示すように、この断面xEの両端点と中心点と
の3点を通る円弧に対して、この円弧X。と実質的に一
致する曲率半径を維持すればよい。
また、上記の場合、シャドウマスク有効領域33の対角
軸方向の断面形状もX−7平面上の交線形状X、と同様
に両端点と中心点との3点を通る円弧に対し、前記3点
を除いて、この円弧の中心点と反対側を通る曲線となり
、マスク面形状も緩やかな変化となって、製造時の成形
をしやすくする。
この構成の作用を第7図および第8図を参照してさらに
説明する。
第7図に示すような偏ったラスターパターン5を映出せ
しめた場合、当初の2〜3分間の間は第8図に示すよう
に、シャドウマスク136の電子ビームの射突する領域
16のみが熱膨張し局部的なミスランディングを生ずる
。この時のシャドウマスク136のラスターパターン部
の温度上昇を実測すると、中心となるX軸上のM点は約
70℃に上昇する条件では上下有効領域端のN点、N一
点く第2図示)、すなわちラスターパターンのl−Z平
行平面上の両@N、N′では約25°C上昇する。この
ことから領域5の中でもX軸近傍での熱膨張はX軸から
離れた部分の熱膨張より大きいことがわかる。言い換え
ると、X軸近傍での変形を小さくすれば領域5仝体の熱
変形を小さくできることになる。従って、第1図乃至第
4図に示す本発明の実施例のシャドウマスクでは、局部
的熱膨張がビームランディングのずれに大きく影響する
位置、すなわちマスク中心OからX軸方向にそって有効
領域端Pに向う間、Y−Z平行平面と有効領域との交線
Y、の曲率半径がそのマスク中心Oに比べて小さくなる
。そしてシャドウマスク曲面を滑らかにつなぐとシャド
ウマスクのX軸近傍のY−Z平行平面上の曲率半径は、
X軸中間点Mで極小値を持つ。しかして、第2図に示す
マスクの172平面におけるマスク中心Oから有効領域
の端P間において、その距離をLとすれば、中心点Oか
ら0.51−0.91の位置、特に0.61−0.81
付近において、X軸近傍の中間点M付近(斜線領域)は
熱膨張による局部的なミスランディングが最も大きい場
所である。Y−Z平行平面上の曲率半径はシャドウマス
クの熱変形に大きな効果を与え、曲率半径が小さいほど
局部的ミスランディングが小さくなるところから、最大
のミスランディング点で大きな補正効果を持つことがで
きる。従って、本実施例により極めて効果的に熱膨張に
よる局部的ミスランディングを抑制することができる。
例えば21吋型90’偏向カラー受像管において、従来
(2)式で表わされる形状でX軸上の曲率半径がRh 
=1008mmの円弧に対して、(3)式の楕円曲線で
Ra = 241.68mm SRb =46.53m
mとした場合に(2)式の場合に比べ局部的ミスランデ
ィングを20%改善することができた。なお、前記楕円
曲線の離心率eは0.98であるが、本願発明において
は離心率が0.5≦e〈1の楕円にすることが望ましい
第7図は、本発明の他の実施例を示す。なお、第4図と
同符号の部分は同様部分を示す。前述した実施例ではx
−7平面とマスク有効領域33との交線x1を部分楕円
とし、有効領域のY軸方向両端縁を円弧としたが、本実
施例のシャドウマスク53では図のようにY軸方向両端
縁の一部に非円形曲線の凹部54を形成せしめた。これ
は熱膨張によるビームランディングの顕著な位置でY−
Z平行平面上の交線Y、の曲率半径の設定範囲を容易に
拡大する。しかし、あまり凹みを大きくすると、プレス
成形がし難い。また、スクリーン形状が変化するという
不都合が生じるので、凹部54を少範囲にとどめるのが
よい。また、この凹部によりq値が最適値から外れる場
合があるが、パネルの内面形状をマスク形状に相似させ
ることで解決できる。その結果生じるラスター歪特性の
変化も、変化量は小さく実用上、問題となることはない
凹部の最適許容範囲は、Y軸方向有効領域端X1におけ
るXlll1およびZ軸に平行な平面(X−7平行平面
)と前記有効領域とがなす交線が、この交線の両端点P
E 1 、PE 2と中央点0[との3点を通る円弧に
対し、パネル側を子方向としてZ軸方向距離が次のよう
な範囲にあるのが良い。
すなわち、シャドウマスクの矩形状有効領域の対角線長
をsmmとすると−0,0031smmとなる021吋
型カラー受像管ではSが485mmとなり、約−1,5
mmとなる。なお、同様に第1の実施例のシャドウマス
クのX[の円弧においてはZ軸方向距離を+0.3mm
以下の調整範囲にとどめるのが実用的である。
さらに本発明の変形例として、X−7平面とシャドウマ
スク有効領域との交線を楕円以外の非円形曲線で形成す
ることができる。この場合、ビーム、ミスランディング
の大きくなる領域近傍でY一7平行平面の交線の曲率半
径を極小とし易い多次曲線や複合楕円曲線を選ぶことが
可能である。
この曲線も円弧が通る中心点OとX軸方向@P、P′と
の3点を一致させたときに、それらの点以外が円弧より
もパネル側に近い点を通る曲線であることが必要である
。以上のように、本発明によれば、シャドウマスクやパ
ネルの構造を大幅に変更することなく、曲面形状を部分
的に変更するのみで、局部的な熱変形による色純度の劣
化を効果的に抑制することができる。しかもシャドウマ
スクのプレス成形も容易で製造上の不都合も生じない実
用上効果の大きなカラー受像管を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の縦断面図。 第2図は第1図のパネル側から見たシャドウマスクの平
面図。 第3図は第2図のシャドウマスク形状を説明するもので
、シャドウマスク有効領域の172平面を示す斜視図。 第4図は第2図のシャドウマスク形状を従来のシャドウ
マスク形状と対比して示す斜視図。 第5図は第4図のシャドウマスク形状をY−Z平行平面
とシャドウマスク有効領域との交線で示す曲線図。 第6図は本発明を説明するもので、シャドウマスクのY
−Z平行平面と有効領域との交線との曲率半径をX軸に
沿って示す曲線図。 第7図は本発明の他の実施例のシャドウマスク形状を従
来のシャドウマスクと対比して示す斜視図。 第8図はカラー受像管のスクリーン上の映出パターン例
を示す略平面図。 第9図はカラー受像管のスクリーン上の他の映出パター
ン例を示す略平面図。 第10図は第9図のパターンを映出したときに生じるシ
ャドウマスクの局部的熱変形を説明するための略図。 第11図はシャドウマスクの全面の熱変形を説明するも
ので、(a)型と(b)型を示す図である。 (24)・・・パネル、(26)・・・ファンネル、(
28)・・・ネック、(30)・・・蛍光スクリーン、
(32)・・・シャドウマスク構体、 (33)シャドウマスクの有効領域、 (34)・・・マスクフレーム、 (36)・・・シャドウマスク 代理人 弁理士  則 近 憲 銅 量  大胡典夫 第11図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内面に蛍光スクリーンが形成され、このスクリー
    ンの中心でスクリーンに垂直な方向に中心軸をもつ実質
    的に矩形の曲面パネルと、実質的に矩形のフレームを介
    して前記中心軸がマスク中心を通過する位置にマウント
    され電子ビームを通過させる多数の透孔が形成された有
    効領域をもつ非球面の曲面状シャドウマスクを具備する
    カラー受像管において、前記シャドウマスクのマスク中
    心を基点にして、長軸をX軸、短軸をY軸、前記中心軸
    をZ軸とするとき、前記有効領域における前記X軸とZ
    軸を含む平面(X−Z平面)と前記有効領域との交線近
    傍の領域において、前記Y軸とZ軸に平行な任意の平面
    (Y−Z平行平面)と前記有効領域とで形成される交線
    の曲率半径が、マスク中心とX軸方向有効領域端との間
    で極小値をとり、かつ前記X−Z平面と有効領域とで形
    成される交線が、この交線の両端点とシャドウマスクの
    中心の点を通って形成される円弧に対し、前記3点は一
    致し、他の残りの点が前記円弧のパネル側に位置する曲
    線で形成されることを特徴とするカラー受像管。
  2. (2)シャドウマスクの前記Y軸方向の有効領域端にお
    ける前記X軸およびZ軸に平行な平面(X−Z平行平面
    )と前記有効領域面とがなす交線が円弧でなることを特
    徴とする特許請求の範囲第一項記載のカラー受像管。
  3. (3)シャドウマスクの前記Y軸方向の有効領域端にお
    ける前記X軸およびZ軸に平行な平面(X−Z平行平面
    )と前記有効領域面とがなす交線が、この交線の両端点
    と中心点との3点を通る円弧を基準として、前記3点を
    除いて少なくとも一部が前記円弧よりも前記パネルの反
    対側に凹みを有してなる特許請求の範囲第一項記載のカ
    ラー受像管。
  4. (4)シャドウマスクの前記Y軸方向の有効領域端にお
    ける前記X軸およびZ軸に平行な平面(X−Z平行平面
    )と前記有効領域面とがなす交線は、前記有効領域の対
    角線長をsmmとし、前記交線の両端点と交線の中心点
    との3点を共通とする円弧を基準にすると、前記パネル
    側を+方向とし、前記Z軸方向に+0.3mmから−0
    .0031smmの範囲にあることを特徴とする特許請
    求の範囲第一項記載のカラー受像管。
  5. (5)前記シャドウマスクの前記X軸よびZ軸を含む平
    面(X−Z平面)とシャドウマスクの有効領域面とがな
    す交線が、X軸に平行な線を長軸、Z軸を短軸とする実
    質的に楕円曲線の一部をなす特許請求の範囲第一項記載
    のカラー受像管。
  6. (6)前記シャドウマスクの前記X軸およびZ軸を含む
    平面(X−Z平面)とシャドウマスクの有効領域面とが
    なす交線が非円形曲線である特許請求の範囲第一項記載
    のカラー受像管。
JP26237585A 1985-01-11 1985-11-25 カラ−受像管 Expired - Lifetime JPH0685303B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26237585A JPH0685303B2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25 カラ−受像管
US06/815,023 US4697119A (en) 1985-01-11 1985-12-31 Color cathode ray tube having a non-spherical curved mask
EP86300032A EP0188310B1 (en) 1985-01-11 1986-01-06 Color cathode ray tube
DE8686300032T DE3678843D1 (de) 1985-01-11 1986-01-06 Farbbildroehre.
CN86100113.3A CN1004665B (zh) 1985-01-11 1986-01-10 彩色阴极射线管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26237585A JPH0685303B2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25 カラ−受像管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62123641A true JPS62123641A (ja) 1987-06-04
JPH0685303B2 JPH0685303B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=17374876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26237585A Expired - Lifetime JPH0685303B2 (ja) 1985-01-11 1985-11-25 カラ−受像管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0685303B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005008713A1 (ja) * 2003-07-23 2005-01-27 Kabushiki Kaisha Toshiba 陰極線管

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005008713A1 (ja) * 2003-07-23 2005-01-27 Kabushiki Kaisha Toshiba 陰極線管
CN100364033C (zh) * 2003-07-23 2008-01-23 株式会社东芝 阴极射线管

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0685303B2 (ja) 1994-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2534644B2 (ja) カラ−受像管
EP0304922B1 (en) Color cathode ray tube
US5631520A (en) Color cathode-ray tube with nonspherical curved shadow mask
US6650036B2 (en) Color cathode ray tube having a radius of curvature ratio relationship
JPH0148607B2 (ja)
US4697119A (en) Color cathode ray tube having a non-spherical curved mask
US6268690B1 (en) Color cathode ray tube with face panel and shadow mask having curved surfaces that meet specified relationships
US6326722B1 (en) Color cathode-ray tube
JP2507466B2 (ja) カラ−受像管
KR900001706B1 (ko) 컬러 수상관
JPS62123641A (ja) カラ−受像管
US6288480B1 (en) Color cathode ray tube
JP2645042B2 (ja) カラー受像管
JP2783539B2 (ja) カラー受像管
US6621206B2 (en) Color cathode ray tube
JP2550044B2 (ja) カラ−受像管
EP0677863B1 (en) Color cathode ray tube
JPH10334817A (ja) カラー受像管
JPH0676762A (ja) カラー受像管
JPH059895B2 (ja)
JP2004273133A (ja) 陰極線管
EP0818800A1 (en) Color cathode ray tube
JPH1040825A (ja) カラー受像管
JPH0574363A (ja) シヤドウマスク形カラー受像管
JP2002245950A (ja) カラー陰極線管

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term