JPS62122802A - 自動車タイヤ用すべり止め装置 - Google Patents

自動車タイヤ用すべり止め装置

Info

Publication number
JPS62122802A
JPS62122802A JP26261985A JP26261985A JPS62122802A JP S62122802 A JPS62122802 A JP S62122802A JP 26261985 A JP26261985 A JP 26261985A JP 26261985 A JP26261985 A JP 26261985A JP S62122802 A JPS62122802 A JP S62122802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
slip device
rotating plate
ground contact
automobile tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26261985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0790681B2 (ja
Inventor
Takeshi Ikeda
毅 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60262619A priority Critical patent/JPH0790681B2/ja
Publication of JPS62122802A publication Critical patent/JPS62122802A/ja
Publication of JPH0790681B2 publication Critical patent/JPH0790681B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は、乗り心地や走行の安全性を低下させること
なく氷雪路面の走行に適し、着脱が極めて容易な自動車
タイヤ用すべり止め装置に関するものである。
(従来技術とその問題点) 従来より、スパイク−タイヤを使用したり、タイヤ・チ
ェーンのようなすベリ止め装置をタイヤに装着すること
により氷雪路面を走行していた。
タイヤ・チェーンは、着脱が面倒であり、乗り心地もよ
くないために、氷雪路面も通常の路面も乗り心地よく安
全に走行できるスパイク・タイヤが採用される傾向があ
った。
しかし、このような硬い金属を使用したスパイク・タイ
ヤによると、氷雪路面の走行においてすべり止めの効果
を奏することができても、氷雪のない通常の路面を走行
したときには路面を傷めるどともに粉塵公害を起し、大
きな社会問題となっていることは周知のとおりである。
(発明の目的) そこで、この発明は、このような問題点を解決するため
に考えられたものであって、タイヤを持ち上げることな
くタイヤへの着脱が容易であり、氷雪路面における走行
の安全性が確保され、乗り心地が良く、スパイク−タイ
ヤと同等の走行性能を備えた自動車タイヤ用すべり止め
装置を得ることを目的とするものである。
(発明の概要) この発明の自動車タイヤ用すべり止め装置は、中心部に
取付孔を有する回動板と、この回動板の周縁に続き、タ
イヤのトレッド面を全周にわたって円周方向に覆う連続
した走行接地部と、この走行接地部の表面に形成したす
べり止め手段とを具備するものであって、タイヤ中ホイ
ールに取付けられたベース円盤に対してすべり止め装置
を弾性力によって押付け、タイヤが数回転する程度の距
離を動かすことにより装着し、また、タイヤとすべり止
め装置との間に棒などを挟んでタイヤが1回転する程度
の距離を動かすことにより取外すものであって、タイヤ
を持ち上げることなく容易に着脱ができるように構成し
たものである。
このすべり止め装置は、ベース円盤に対して偏心旋回が
可能であり、しかも、車軸と直交する方向にある程度移
動しうるように構成されているので走行接地部が、路面
とタイヤのトレッド面との間に常に介在して、あたかも
キャタピラのような効果を奏するものであって、すべり
止め装置自体に駆動力が加わることがないから耐久性が
あり、また、走行接地部がタイヤのトレッド面を全周に
わたり円周方向に切れ目なく覆っているから振動が少な
く、乗り心地よく走行することができる。
(発明の第1の実施例) この発明の自動車タイヤ用すべり止め装置の一実施例を
図面に基づいて詳細に説明する。
第1図に示すように、この発明の自動車タイヤ用すべり
IEめ装置は、中心部に取付孔lを有する回動板2と、
この回動板2の周縁に続き、軸心と平行な方向に曲げら
れた走行接地部3と、回動板2に設けられた鉤部7を具
備している。
走行接地部3は、タイヤのトレッド面を全周にわたり円
周方向に切れ目なく覆うものであって、路面に接地する
外表面には、凹凸のスノー・グリップ4を形成し、さら
に、すべり止め効果を向上させたい場合にはスパイク・
ビン5を装着してなるすべり止め手段を設け、内表面に
は、夕、イヤのトレッド面との接触性をよくし、スリッ
プしないように凹凸のグリップ6が形成されている。
この走行接地部3の幅(t)、すなわち、タイヤのトレ
ッド面を覆う幅は、走行の安全性、乗り心地、耐久性な
どを考慮して任意に定めればよいのである。
第1図の断面図に示すように、走行接地部3の開放周縁
部8をやや内側へ湾曲させておくと、タイヤへの装着を
よりすみやかに行なうことができる。
この回動板2、走行接地部3、スノー・グリップ4は、
合成樹脂や金属材料などの同一材料で一体に成型して作
ればよいのである。
次に、このように構成されたすベリ止め装置をタイヤへ
装着する構成について説明する。
t51図の断面図に示すように、タイヤ・ホイール10
を車軸部材に取付けるナツト21を利用して。
タイヤ・ホイールlOにポルト22で固定されるベース
円盤11を具備し、このベース円盤11には、回動板2
の孔1に挿通される軸棒12と、キャップ円盤14が螺
合されるねじ部13とを備え、さらに、軸棒12の先端
面に弾性紐16を引っ掛ける鉤部15が設けられている
軸棒12の外径は、回動板2の孔1の内径よりも小さく
、また、ベース円盤11とキャップ円盤14との間に形
成される隙間は、回動板2における孔lの周縁の厚みよ
り大きく設定されている。
次に、この発明の自動車タイヤ用すべり止め装置をタイ
ヤへ装着および取外し方法について説明する。
第2図に示すように、あらかじめタイヤΦホイール10
にベース円fillを取付けておき、タイヤ9の上部に
すべり止め装置を深く覆いかぶせ、回動板2の鉤部7と
軸棒12の鉤部15との間にゴム紐のような夕1性紐1
6を張力をかけて張り渡し、回動板2をベース円fil
lに押付ける方向に弾性力を作用させたのち、タイヤが
数回転する程度の距離を動かすと、第2図Bに示すよう
に、走行接地部3が路面とタイヤ9の間に入り込む。
そこで、第2図Cに示すように、弾性紐16を外し、ベ
ース円盤11のねじ部13にキャップ円盤14を螺合す
れば装着作業が完了するのである。
すべり止め装置をタイヤから取外す場合には、第2図り
に示すように、キャップ円盤14を外したのち、すべり
止め装置の上部を引張ってタイヤとの間に隙間を形成し
、その隙間に棒17を挿込んでから、タイヤが1回転す
る程度の距離を動かすことにより、すベリ止め装置を外
すことができる。
(発明の第2の実施例) この発明の自動車タイヤ用すべり止め装置の走行性と耐
久性を向上させるために、第3図に示すように、走行接
地部3の外表面または内外両表面にゴム、ウレタン系合
成樹脂などの弾性物質の層31を円周方向に連続して形
成する。
このような弾性物質の層31と走行接地部3との接着強
度をよくするために、走行接地部3に多数の貫通孔32
をあけるか多数の凹凸を形成し・硫黄とカーボンを混練
した生ゴムで走行接地部3を被覆し、型枠をはめたのち
加硫処理を行なうことにより走行接地部3の表面にタイ
ヤのトレンド面と同様なゴム層31を形成することがで
きる。
このゴム層31の表面には凹凸のスノー・グリップ4が
形成されているが、すべり止め効果をさらに向上させた
い場合には、このゴム層31にスパイク・ピン5を装填
すればよいのである。
スパイク・ピン5の装填は、スパイク・タイヤと同様に
ゴム層31にあらかじめ孔をあけておき、その孔にスパ
イク・ピンを装填すればよいのである。
(発明の第3の実施例) 第4図の断面図に示すように、表面にスノ一番グリップ
4とスパイク孔のパターンを形成し、加硫処理をしたベ
ルト18を作り、このスパイク孔に2ランジの付いたス
パイク・ピン5をあらかじめ差し込んだベルト18を走
行接地部3の表面に接着剤で接着する。
(発明の第4の実施例) 第5図に示すように回動板2を硬質の合成樹脂で作り、
走行接地部3を弾性を有し、耐摩耗性の合成樹脂で作り
、両者をビス18などで結合してずベリ止め装置を構成
する。
このように、回動板2と走行接地部3とを別体にしてお
くと、走行接地部3が摩耗したとき、走行接地部3だけ
を交換すればよいのである。
(発明の第5の実施例) 第6図に示すように、回動板2の孔1と走行接地部3と
の間に多数の開孔30をあけておくと、すべり止め装置
とタイヤとの間に入った氷雪や土砂を排出することがで
き、また、成型材料の使用量を減らし、軽槓化すること
ができる。
(発明の第6の実施例) すベリ止め装置をタイヤに装着する際に使用する弾性押
付部材の他の実施例について説明する。
第7図に示すように、ベース円盤11の軸棒12の先端
に、雌型の係合部23を設ける。
一方、先端に雄型の係合部24を有し、後端に把手25
を有する棒2Bと、この林26の雄型の係合部24と把
手25の間にほめ込まれた抑圧板27およびスプリング
28よりなる押圧器29を用意する。
タイヤへすベリ止め装置を装着するときには、第3図に
よって説明した手順と同様に、タイヤ9の上部にすべり
止め装置を深く覆いかぶせ、把手25をスプリング28
の弾力に抗して押えつけながら雄型の係合部24を軸棒
12の雌型の係合部23にはめ込むことにより抑圧器2
9を取付ける。
このようにして1回動板2をベース円盤11へ押付ける
方向に弾性力を作用させたのち、タイヤが数回転する程
度の距離を動かすと、走行接地部3が路面とタイヤの間
に入り込むから、そこで抑圧器29を取外してキャップ
円盤14を螺合すれば装着作業が完了するのである。
(発明の効果) この発明の自動車タイヤ用すべり止め装置においては、
すべり止めの効果を発揮する走行接地部3が、タイヤの
トレッド面を全周にわたり切れ目なく円周方向に覆って
、キャタピラのように作用するので、すべり止め装置の
装着に起因する振動を発生しないから、乗り心地がよく
高速走行が可能であるというスパイクΦタイヤと同等の
効果を奏することができ、しかも、着脱作業を極めて迅
速に行なうことができる。
さらに、この発明のすベリ止め装置は、タイヤに対して
偏心旋回が可能なように、軸心と直交する方向にある程
度移動しうるように装着されているので、すべり止め装
置の直径とタイヤの直径の相違に基づく両者間の回転数
の相違や、タイヤの扁平に基づく車軸と路面との距離の
変化を生じても、すベリ止め装置の回動板2には車体重
量や駆動力が作用することなく、回動板2は走行接地部
3の保持体として作用するのみである。
したがって、走行接地部3の寿命で決まる長期間にわた
って使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の自動車タイヤ用すべり止め装置を
分解し、車軸線に沿って切断して示した断面図、 第2図は、この発明のすベリ止め装置の装着および取外
し作業の手順を示す側面図、 第3図、第4図、第5図は、第1図の装置における走行
接地部の異なる実施例を示す断面図。 第6図は、第1図の装置における回動板の他の実施例を
示す正面図、 第7図は、装着作業に使用する弾性抑圧部材の他の実施
例を示す側面図であり、 各図を通じて同一部分は同一符号で表わされている。 1・・・・・・取付孔 2・・・・・・回動板 3・・・・・・走行接地部 4・・・・・・スノー・グリップ(すべり止め手段)9
・・・・・・タイヤ 10・・・・・・タイヤ番ホイール 11・・・・・・ベース円盤 12・・・・・・軸棒 14・・・・・・キャップ円盤 15・・・・・・弾性紐(弾性抑圧部材)第1図 ヒえ→ 第2図 c             0 第6図 第7図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中心部に取付孔を有する回動板と、この回動板の
    周縁に続き、タイヤのトレッド面を全周にわたって円周
    方向に覆う連続した走行接地部と、該走行接地部の表面
    に形成したすべり止め手段とを具備することを特徴とす
    る自動車タイヤ用すべり止め装置。
  2. (2)回動板およびその周縁に続く走行接地部を同一材
    料で一体に成型したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の自動車タイヤ用すべり止め装置。
  3. (3)走行接地部表面にゴムなどの弾性材料の層を形成
    し、この層にすべり止め手段を施してなる特許請求の範
    囲第1項記載の自動車タイヤ用すべり止め装置。
  4. (4)走行接地部にゴムなどの弾性材料の層との接着性
    を向上させる開孔を設けたことを特徴とする特許請求範
    囲第1項記載の自動車タイヤ用すべり止め装置。
  5. (5)回動板は、タイヤ・ホイールに取付けられたベー
    ス円盤と偏心旋回可能に支持されるものであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の自動車タイヤ用す
    べり止め装置。
  6. (6)取付孔は、回動板が車軸に対して偏心旋回可能で
    あって、車軸と直交する方向にも一定範囲内で移動しう
    る大きさであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の自動車タイヤ用すべり止め装置。
  7. (7)ベース円盤の中心部に設けられた第1の係合手段
    と、回動板の孔の周辺部に設けられた第2の係合手段と
    、上記2つの係合手段の間で弾性力を作用させて上記回
    動板を上記ベース円盤に押付ける弾性押付部材とよりな
    る装着手段によりタイヤに装着されることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の自動車タイヤ用すべり止め
    装置。
JP60262619A 1985-11-25 1985-11-25 自動車タイヤ用すべり止め装置 Expired - Lifetime JPH0790681B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60262619A JPH0790681B2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25 自動車タイヤ用すべり止め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60262619A JPH0790681B2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25 自動車タイヤ用すべり止め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62122802A true JPS62122802A (ja) 1987-06-04
JPH0790681B2 JPH0790681B2 (ja) 1995-10-04

Family

ID=17378307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60262619A Expired - Lifetime JPH0790681B2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25 自動車タイヤ用すべり止め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0790681B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223058A (en) * 1990-06-23 1993-06-29 Confon Ag Device for the attachment of an antiskid device to a motor vehicle wheel rim
CN104936799A (zh) * 2013-01-29 2015-09-23 郑相光 防滑轮缘
KR20200060516A (ko) * 2017-10-10 2020-05-29 지브이 엔지니어링 게엠베하 비상용 휠

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046941U (ja) * 1990-05-08 1992-01-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046941U (ja) * 1990-05-08 1992-01-22

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223058A (en) * 1990-06-23 1993-06-29 Confon Ag Device for the attachment of an antiskid device to a motor vehicle wheel rim
CN104936799A (zh) * 2013-01-29 2015-09-23 郑相光 防滑轮缘
KR20200060516A (ko) * 2017-10-10 2020-05-29 지브이 엔지니어링 게엠베하 비상용 휠
JP2020536790A (ja) * 2017-10-10 2020-12-17 ジーヴィー エンジニアリング ゲーエムベーハー 緊急用ホイール

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0790681B2 (ja) 1995-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090050249A1 (en) Anti-slipping device for dual tires
US5624509A (en) Wheel traction device
JPH0958209A (ja) パンクのしない凹凸自在滑り止めピンつき百足車輪
EP0399047B1 (en) Cross belt device for covering tire of automobile travelling on snow-covered road
JPS62122802A (ja) 自動車タイヤ用すべり止め装置
CA3217256A1 (en) Anti-skid device
US4685743A (en) Wheel anti-skid attachment
CA2818590C (en) Device for increasing tire friction and method of using the same
CN109606011A (zh) 一种防滑型轮毂
US5249615A (en) Two zone tread pattern
JP3577248B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3093873B2 (ja) タイヤ
JP2876401B2 (ja) 自動車タイヤの雪路滑り止め装置
KR101883714B1 (ko) 자동차용 스노우밴드
KR200253610Y1 (ko) 미끄럼 방지용 스파이크 벨트
WO1993012944A1 (en) Wheel traction device
JPS5873409A (ja) 自動車用スリツプ防止具
JPS60151105A (ja) 吸盤付タイヤ
JPS61202979A (ja) キヤタピラ装置
DK201500127U3 (en) Removable luftdækslidbane
JP2003326903A (ja) 雪道等走行用装置
JP3563794B2 (ja) タイヤの防滑具
JPH08244425A (ja) 滑り止め装置
KR20040100101A (ko) 타이어 미끄럼 방지장치
KR200275396Y1 (ko) 오토바이 바퀴 장착용 미끄럼 방지 벨트