JPS621225B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS621225B2
JPS621225B2 JP54128009A JP12800979A JPS621225B2 JP S621225 B2 JPS621225 B2 JP S621225B2 JP 54128009 A JP54128009 A JP 54128009A JP 12800979 A JP12800979 A JP 12800979A JP S621225 B2 JPS621225 B2 JP S621225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
value
integral
reference voltage
integration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54128009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5653484A (en
Inventor
Mamoru Aihara
Yutaka Takahashi
Yoshio Nakajima
Tsuyoshi Matsura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP12800979A priority Critical patent/JPS5653484A/ja
Priority to US06/193,839 priority patent/US4329030A/en
Priority to DE3037544A priority patent/DE3037544C2/de
Publication of JPS5653484A publication Critical patent/JPS5653484A/ja
Publication of JPS621225B2 publication Critical patent/JPS621225B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • G03B7/091Digital circuits
    • G03B7/093Digital circuits for control of exposure time

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は積分時間検出装置に関するものであ
る。
例えば、写真撮影装置において適正濃度の写真
を得るためには、最適露出時間を測定し、それに
応じてシヤツタの開放時間を制御する必要があ
る。このため、従来では露出計を用いて被写体の
明るさに応じた最適露出時間を測定し、その測定
値に撮影装置のシヤツタスピードを合致させた
り、或いは電気シヤツタを内蔵してシヤツタの開
放時間を被写体の明るさに応じて自動的に制御す
る等により写真撮影を行なつている。このような
場合の最適露出時間は、一般には、光電変換素子
を用いて被写体の明るさに応じた出力信号を得、
これを積分回路を用いてダイレクト積分して露光
量を求め、この露光量すなわち積分値が最適写真
濃度を得る露光量に対応した基準値に達するまで
の時間から決定している。また、この場合の基準
値は使用するフイルムのASA感度等に応じて一
定値に設定されている。このように、写真撮影に
おける最適露出時間の検出には積分回路が用いら
れているが、積分回路によるダイレクト積分可能
な時間は、回路を構成する素子、特にコンデンサ
のリーク電流によつて制限される。このため、長
時間の露出を必要とする例えば顕微鏡写真撮影の
場合には、最適露出時間が検出できないことがあ
ると共に、検出できる場合であつても、これを知
るためには長時間を要する等の不具合があつた。
本発明の目的は、上述した不具合を解決し、ダ
イレクト積分可能な最大時間よりも長い積分時間
を迅速に検出できるよう適切に構成した積分時間
検出装置を提供せんとするにある。
本発明は、積分値が所定の基準値に達するまで
の積分時間を検出する装置において、前記基準値
を予じめ定めた時間関数で減少する方向に変化さ
せる手段と、前記積分値と基準値とが一致した時
間および前記基準値の時間関数から、前記積分値
が前記基準値の初期値に達するまでの積分時間を
算出する演算手段とを具えることを特徴とするも
のである。
以下図面を参照して本発明を詳細に説明する。
第1図は本発明積分時間検出装置の一実施例の
構成を示す線図であり、写真撮影装置に組み込ん
で最適露出時間を検出し、それに応じてシヤツタ
の開放時間を制御するものである。被写体(図示
せず)の明るさをホトトランジスタ、ホトダイオ
ード、光導電素子、光起電力素子等の光電変換素
子1で検出し、その出力を積分回路2に供給して
時間積分する。積分回路2は、本例では演算増幅
器3、その帰還回路に接続した積分コンデンサ4
およびこの積分コンデンサ4と並列に接続した放
電抵抗5とスイツチ6との直列回路で構成する。
スイツチ6の開閉はスイツチ駆動回路7によつて
選択的に制御する。積分回路2の出力信号は、電
圧比較回路8の一方の入力端子に供給し、他方の
入力端子には演算制御回路9から所定の時間関数
で減少する方向に変化する基準電圧を供給する。
この基準電圧の設定の仕方については、後に詳細
に説明する。 演算制御回路9は、コンピユタ1
0、入力スイツチ群11、インターフエース1
2、デコーダラツチ13、D/A変換器14およ
び表示装置15を具える。入力スイツチ群11
は、例えば使用するフイルムのASA感度等の写
真撮影の条件や演算制御回路9の動作に関する指
令を設定するものであり、インターフエース12
を経てコンピユータ10に入力する。コンピユー
タ10は、入力スイツチ群11で設定された種々
の条件からデコーダラツチ13およびD/A変換
器14を経て電圧比較回路8に所定の時間関数で
変化する基準電圧を供給すると共に、電圧比較回
路8の出力信号を受けて積分時間を演算し、これ
をデコーダラツチ13を経て表示装置15に供給
して表示させる。コンピユータ10による積分時
間の演算は、電圧比較回路8の出力が反転した時
間、すなわち積分回路2の積分値と基準電圧とが
一致した時間および基準電圧の時間関数から、積
分値が当該基準電圧の初期値に達するまでの時間
を求めるものである。また、コンピユータ10
は、積分値と基準電圧とが一致した後、スイツチ
駆動回路7を経て積分回路2のスイツチ6を閉じ
て積分コンデンサ4を放電させると共に、撮影を
開始してから検出した積分時間が経過した瞬時
に、デコーダラツチ13を経てシヤツタ(図示せ
ず)を閉じるための制御信号16を発生する。
次に、上述した基準電圧の設定について第2図
を参照して説明する。第2図は縦軸に電圧Vを、
横軸に積分時間tをそれぞれ示している。本例で
は、使用可能なフイルムのASA感度を16〜3200
とし、各フイルムを使用したときの基準電圧の初
期値をそれぞれV16〜V3200として表わすと共に、
測定可能な最大照度および最小照度をそれぞれL
naxおよびLnioとして表わす。また、最大照度Ln
axにおいてダイレクト積分可能な最小積分時間を
nio、最小照度Lnioにおいてダイレクト積分可
能な最大積分時間をtnaxとする。露出時間を決
定する従来の積分時間検出装置においては、基準
電圧は時間経過とは無関係に、使用するフイルム
のASA感度等に応じて一定値に固定される。こ
のように、基準電圧を一定値に固定すると、V16
において積分可能な照度はLnaxとLnio(16)と
の範囲になる。本実施例ではLnax〜Lnio内およ
びtnax〜tnio内のダイレクト積分可能な領域に
おいて、フイルムのASA感度等によつて決定さ
れる各基準電圧をV16とV3200との間で直線abで示
すように変化させる。すなわち、初期値V16をと
る基準電圧は点aまではV16を固定とし、以後は
直線abに沿つて、点bの電圧まで減少させ、初
期値V3200をとる基準電圧はその初期値をtnax
で固定し、V16とV3200との間の初期値をとる基準
電圧は直線abに致るまでは一定とし、その後は
直線abに沿つて点bの電圧まで減少させる。し
たがつて、本実施例では、各基準電圧が直線ab
に沿つて減少する前にその初期値と積分値とが一
致したときは、ダイレクト積分となるから、初期
値と積分値とが一致するまでの時間が直接積分時
間となり、積分値が直線abに沿つた初期値より
も低い電圧で一致したときにのみ所要の積分時間
を演算により検出する。
ここで、使用するフイルムのASA感度等によ
り、初期値V〓の基準電圧が設定された場合につ
いて説明する。この基準電圧は直線abに当る点
cまでは初期値V〓で一定であり、点cからは点
b(V3200)に向つて降下する。今、照度Lで点d
において積分回路2の出力信号(積分値)と基準
電圧とが一致し、このときの基準電圧をVd、積
分に要した時間をtdとする。Vdおよびtdは、
積分を開始(t0)してから、電圧比較回路8の出
力が反転した時点で得ることができる。この場
合、検出すべき所要の積分時間は、初期値V〓を
固定としたときにダイレクト積分による積分値が
初期値V〓に一致するまでの時間、すなわち点e
までの時間であり、この時間をteとすると、 te=V〓/V・td ……(1) となる。ここで、Vdは予じめ直線abに沿つて変
化する時間関数であり、直線abを、V=f
(t)と表わすと、VdはVd=f(td)で一義的
に求められる。したがつて、上記(1)式は、 te=V〓/f(t)・td ……(2) と表わすことができ、設定した初期値V〓、検出
したf(td)およびtdからコンピユータ10に
おいて所要積分時間teを演算により求めること
ができると共に、これを表示装置15で表示させ
ることができる。
第2図から明らかなように、本実施例によれ
ば、検出可能な最大積分時間Tnax(図示せず)
は、測定可能な最小照度Lnioが初期値V16に達す
るまでの時間、すなわち Tnax=V16/f(tnax)・tnax ……(3) となり、極めて長くなると共に、これを迅速に検
出することができる。
なお、第2図において、直線abはダイレクト
積分が可能な範囲で任意に設定できるが、電気シ
ヤツタのようにリアルタイムの測光を行なう場合
には、ダイレクト積分できる時間を長くした方
が、照度の変動に追従したより正確な露出時間の
制御を行なうことができる。したがつて、各基準
電圧の最終値(点b)は、照度Lnioでダイレク
ト積分可能な最大積分時間tnaxのときの積分
値、すなわちV3200に一致させ、初期値V3200をと
る基準電圧は一定とするのが好適である。また、
点aはダイレクト積分する範囲をより広くとる場
合にはtnaxに近づけた方がよいが、この場合に
は直線abの傾きが急となり基準電圧を短時間で
減少させる必要があり、その制御および積分値と
基準電圧とが一致したときの時間、電圧値の検出
が難しくなる。以上のことを考慮すると、点aは
V16でダイレクト積分可能な範囲のほぼ中間とす
るのが好適である。
第3図は上述した実施例において、フイルムの
ASA感度、照度および検出可能な積分時間の関
係を図式化して示す線図である。実線で示す領域
Aは各基準電圧を所定の時間関数で変化させるこ
となく、ダイレクト積分のみによつて検出できる
領域を示し、従来の積分時間検出装置における検
出可能領域である。この領域Aおよび破線で示す
領域Bは、上述した実施例に示す積分時間検出装
置における検出可能領域である。このように、上
述した実施例によれば、極めて広範囲の積分時間
を検出することができる。
以上説明したように、本発明によれば、積分コ
ンデンサのリーク電流等に影響されることなく、
極めて広範囲の積分時間を迅速に検出することが
できるから、露出計や電気シヤツタに有効に使用
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明積分時間検出装置の一実施例の
構成を示す線図、第2図は第1図に示す積分時間
検出装置における基準電圧の設定について説明す
るための線図、第3図は同じく第1図に示る積分
時間検出装置における積分可能範囲をフイルムの
ASA感度および照度に関連させて図式化して示
す線図である。 1……光電変換素子、2……積分回路、3……
演算増幅器、4……積分コンデンサ、5……放電
抵抗、6……スイツチ、7……スイツチ駆動回
路、8……電圧比較回路、9……演算制御回路、
10……コンピユータ、11……入力スイツチ
群、12……インターフエース、13……デコー
ダラツチ、14……D/A変換器、15……表示
装置、16……制御信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 積分値が所定の基準値に達するまでの積分時
    間を検出する装置において、前記基準値を予じめ
    定めた時間関数で減少する方向に変化させる手段
    と、前記積分値と基準値とが一致した時間および
    前記基準値の時間関数から、前記積分値が前記基
    準値の初期値に達するまでの積分時間を算出する
    演算手段とを具えることを特徴とする積分時間検
    出装置。
JP12800979A 1979-10-05 1979-10-05 Detecting device for integrated time Granted JPS5653484A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12800979A JPS5653484A (en) 1979-10-05 1979-10-05 Detecting device for integrated time
US06/193,839 US4329030A (en) 1979-10-05 1980-10-03 Integrating time detector for photographic apparatus
DE3037544A DE3037544C2 (de) 1979-10-05 1980-10-03 Belichtungssteuerschaltung in einer photographischen Kamera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12800979A JPS5653484A (en) 1979-10-05 1979-10-05 Detecting device for integrated time

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5653484A JPS5653484A (en) 1981-05-13
JPS621225B2 true JPS621225B2 (ja) 1987-01-12

Family

ID=14974209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12800979A Granted JPS5653484A (en) 1979-10-05 1979-10-05 Detecting device for integrated time

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4329030A (ja)
JP (1) JPS5653484A (ja)
DE (1) DE3037544C2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4711546A (en) * 1983-10-19 1987-12-08 Canon Kabushiki Kaisha Photometric circuit
GB2155649B (en) * 1984-02-06 1988-11-09 Konishiroku Photo Ind Camera
FR2584504B1 (fr) * 1985-07-04 1989-03-17 Thomson Cgr Procede de determination automatique de l'exposition d'un film radiographique, et dispositif exposeur automatique pour installation de radiodiagnostic mettant en oeuvre ledit procede
JPH0652194B2 (ja) * 1985-09-27 1994-07-06 京セラ株式会社 光電流測定回路
JPS62292406A (ja) * 1986-06-11 1987-12-19 株式会社 御池鉄工所 オガ粉製造装置
US4746988A (en) * 1986-06-30 1988-05-24 Eastman Kodak Company Exposure control apparatus for a still video camera having an electronic viewfinder
JP2667673B2 (ja) * 1988-03-19 1997-10-27 シャープ株式会社 積分回路
WO1996033464A1 (en) * 1995-04-18 1996-10-24 International Business Machines Corporation Processing unit to clock interface
CN102080772A (zh) * 2009-11-30 2011-06-01 富准精密工业(深圳)有限公司 发光二极管灯具

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53107828A (en) * 1977-03-02 1978-09-20 Asahi Optical Co Ltd Electronic shutter circuit
US4176929A (en) * 1977-06-21 1979-12-04 Canon Kabushiki Kaisha Exposure control device for a camera

Also Published As

Publication number Publication date
DE3037544A1 (de) 1981-04-09
DE3037544C2 (de) 1983-06-01
JPS5653484A (en) 1981-05-13
US4329030A (en) 1982-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3324779A (en) Photoelectric time control shutter circuit for photographic camera
US3863263A (en) System for receiving exposure inaccuracies in automatic cameras
US3670637A (en) Automatic timing network for camera shutters
US4344680A (en) Photographic devices for controlling flash photography
US3678826A (en) System for controlling a camera shutter
US2573729A (en) System of photoelectric exposure control
US4015149A (en) Temperature compensating device for devices having semiconductors
JPS621225B2 (ja)
US3651744A (en) Photographic camera
US3750540A (en) Electric exposure control device
US4104655A (en) Camera with automatic exposure control system
JPS6212904B2 (ja)
US4392727A (en) Camera exposure control devices with smoothing circuit
US4496230A (en) Exposure control device for cameras
US4357084A (en) Exposure control device for cameras
JPS6219730B2 (ja)
US3962708A (en) Electric shutter operating circuits
US4209245A (en) Long time exposure preventing device for camera with electronic flash
US4269490A (en) Programmed shutter gamma switching circuit
US4325617A (en) Camera exposure control device
US3643561A (en) Exposure control system for a single-lens reflex camera
US4619512A (en) AD conversion device for camera
US4146318A (en) Automatic diaphragm control
US4331401A (en) Exposure control system for a photographic camera
US3988611A (en) Direct voltage power supply apparatus