JPS6211533A - 樹脂混合装置 - Google Patents
樹脂混合装置Info
- Publication number
- JPS6211533A JPS6211533A JP14961085A JP14961085A JPS6211533A JP S6211533 A JPS6211533 A JP S6211533A JP 14961085 A JP14961085 A JP 14961085A JP 14961085 A JP14961085 A JP 14961085A JP S6211533 A JPS6211533 A JP S6211533A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- mixer
- cylinders
- resins
- plates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C17/00—Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
- B05C17/005—Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
- B05C17/00503—Details of the outlet element
- B05C17/00506—Means for connecting the outlet element to, or for disconnecting it from, the hand tool or its container
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C17/00—Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
- B05C17/005—Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
- B05C17/00503—Details of the outlet element
- B05C17/00516—Shape or geometry of the outlet orifice or the outlet element
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C17/00—Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
- B05C17/005—Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
- B05C17/00553—Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with means allowing the stock of material to consist of at least two different components
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C17/00—Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
- B05C17/005—Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
- B05C17/01—Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Accessories For Mixers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、主剤とその硬化剤からなる、いわゆる二液性
接着剤を混合して使用に供するための携帯用の樹脂混合
装置にrIAする。
接着剤を混合して使用に供するための携帯用の樹脂混合
装置にrIAする。
(従来の技術)
従来、このような混合装置として、例えば実公昭53−
52689号公報に記載された携帯用混合注入器が知ら
れている。
52689号公報に記載された携帯用混合注入器が知ら
れている。
この携帯用混合注入器は、第4図に示すように、可撓性
の袋体aを可撓性の隔壁すで仕切って複数個の素材容器
Cを形成し、各素材容器Cの前端部を素材集合部dにお
いて互いに連通させる共に、素材集合部dの前端に、素
材の混合用の捩れ板eを多数内設した注入管fを接続し
てなるもので、その使用にあたっては、袋体aを後端部
より絞って各素材容j5cに収容した複数種の半流動体
状の樹脂素材を注入管fに送り込み、ここで混合した後
、ノズルQより吐出させるようになっていた。
の袋体aを可撓性の隔壁すで仕切って複数個の素材容器
Cを形成し、各素材容器Cの前端部を素材集合部dにお
いて互いに連通させる共に、素材集合部dの前端に、素
材の混合用の捩れ板eを多数内設した注入管fを接続し
てなるもので、その使用にあたっては、袋体aを後端部
より絞って各素材容j5cに収容した複数種の半流動体
状の樹脂素材を注入管fに送り込み、ここで混合した後
、ノズルQより吐出させるようになっていた。
(発明が解決しようとする問題点)
しかし、上記の混合注入器では、各素材容?!ICに収
容した樹脂素材を定量的に注入管fに送るための袋体a
に対する正確な絞り手段を備えていないため、樹脂素材
の混合比率が変動して、混合された樹脂の性状が不安定
となり易く、また、各樹脂素材がその供給路である素材
集合部dにおいて相互に接触し、ある程度混合されるた
め、混合注入器を使用後に一定の時間放置しておくと、
樹脂素材の硬化により素材集合部dが目詰まりを起し、
よって混合注入Δの再使用ができなくなると共に、各素
材容器Cに残っている未混合の樹脂素材も廃棄されるこ
とになるという問題点があった。
容した樹脂素材を定量的に注入管fに送るための袋体a
に対する正確な絞り手段を備えていないため、樹脂素材
の混合比率が変動して、混合された樹脂の性状が不安定
となり易く、また、各樹脂素材がその供給路である素材
集合部dにおいて相互に接触し、ある程度混合されるた
め、混合注入器を使用後に一定の時間放置しておくと、
樹脂素材の硬化により素材集合部dが目詰まりを起し、
よって混合注入Δの再使用ができなくなると共に、各素
材容器Cに残っている未混合の樹脂素材も廃棄されるこ
とになるという問題点があった。
そこで本発明は、複数種の樹脂を正確に一定の比率で混
合でき、また、樹脂混合装置を使用後に一定の時間放置
しても再使用でき、しかも装置の内部に残っている未混
合の樹脂を有効に利用できるようにすることを、その解
決づべき技術的課題とする。
合でき、また、樹脂混合装置を使用後に一定の時間放置
しても再使用でき、しかも装置の内部に残っている未混
合の樹脂を有効に利用できるようにすることを、その解
決づべき技術的課題とする。
(問題点を解決するための手段)
上記課題を解決するための技術的手段は、樹脂供給器に
、所定の断面積比を有づる複数のシリンダを設番プ、基
部を一体に形成した複数のピストンを前記シリンダに対
し各々嵌挿可能とし、又竹記各シリンダのヘッド部を、
互いに独立した供給路を介して、前記樹脂供給器に着脱
可能に接続した、右捩り螺旋板と左捩り螺旋板を内装し
た樹脂混合器に連通させたことである。
、所定の断面積比を有づる複数のシリンダを設番プ、基
部を一体に形成した複数のピストンを前記シリンダに対
し各々嵌挿可能とし、又竹記各シリンダのヘッド部を、
互いに独立した供給路を介して、前記樹脂供給器に着脱
可能に接続した、右捩り螺旋板と左捩り螺旋板を内装し
た樹脂混合器に連通させたことである。
(作 用)
各シリンダに二液性接着剤の主剤やその硬化剤等の複数
種の樹脂をそれぞれ充填して、各ピストンにより押出す
と、各樹脂がそれぞれシリンダの断面積比に対応する量
だけ、供給路を通じて混合器へ押出される。
種の樹脂をそれぞれ充填して、各ピストンにより押出す
と、各樹脂がそれぞれシリンダの断面積比に対応する量
だけ、供給路を通じて混合器へ押出される。
また、混合器中へ押出されるまでは、各樹脂は互いに分
離して形成された供給路を通るので、相互に接触或いは
混合しない。従って、使用中の混合装置を放置した場合
における樹脂の硬化は、樹脂供給器より取外し可能な混
合器の内部のみにおいて起る。
離して形成された供給路を通るので、相互に接触或いは
混合しない。従って、使用中の混合装置を放置した場合
における樹脂の硬化は、樹脂供給器より取外し可能な混
合器の内部のみにおいて起る。
(実施例)
次に本発明の一実施例を第1図〜第3図に基づいて説明
する。
する。
樹脂混合装置1は、第1図に分解状態で示した、それぞ
れ合成樹脂製の樹脂供給器2、混合器3、ピストン体4
を第2図に示すように組合せて成っている。
れ合成樹脂製の樹脂供給器2、混合器3、ピストン体4
を第2図に示すように組合せて成っている。
樹脂供給器2は、円柱状に形成した本体5の軸心方向に
所定の断面積比を有する1対のシリンダ6.7を設り、
また、本体5におけるシリンダ6゜7のヘッド側の端部
には混合器接続部8を突設し、かつ混合器接続部8には
、管状の混合器3を外挿するための接続管10を設けて
いる。そして、接続管10の外周部には突条11を周設
している。
所定の断面積比を有する1対のシリンダ6.7を設り、
また、本体5におけるシリンダ6゜7のヘッド側の端部
には混合器接続部8を突設し、かつ混合器接続部8には
、管状の混合器3を外挿するための接続管10を設けて
いる。そして、接続管10の外周部には突条11を周設
している。
また、前記シリンダ6.7のヘッド部からは、本体5、
混合器接続部8、接続管10の内部を通過して接続管1
0の先端面に開口する供給路12゜13をそれぞれ設け
ている。これらの供給路12゜13は互いに独立して形
成されており、かつ供給路12.13の径は、前記シリ
ンダ6.7に充填された半流動体状の樹脂が自然流下を
起さない程度に設定している。
混合器接続部8、接続管10の内部を通過して接続管1
0の先端面に開口する供給路12゜13をそれぞれ設け
ている。これらの供給路12゜13は互いに独立して形
成されており、かつ供給路12.13の径は、前記シリ
ンダ6.7に充填された半流動体状の樹脂が自然流下を
起さない程度に設定している。
次に、接続管10の先端面からは、供給路12゜13の
開口部の境界部に沿って隔壁板14を立設している。こ
の隔壁板14は、接続管10に外挿される後述の混合器
3の内部へ嵌入して、その両側端部が混合器3の内壁部
に摺接されるようになっている。従って、混合器3の接
続管10に対する取付部15付近の部分の内部スペース
は、隔壁板14により、供給路12に通じる部分と、供
給路13に通じる部分とに区画される。
開口部の境界部に沿って隔壁板14を立設している。こ
の隔壁板14は、接続管10に外挿される後述の混合器
3の内部へ嵌入して、その両側端部が混合器3の内壁部
に摺接されるようになっている。従って、混合器3の接
続管10に対する取付部15付近の部分の内部スペース
は、隔壁板14により、供給路12に通じる部分と、供
給路13に通じる部分とに区画される。
混合器3は、先端力へ向って次第に、僅かに縮径する管
状体で、第3図に示すように、その基部である取付部1
5の内周部に前記突条11に対応する四条16を周接し
て、突条11と凹条16との嵌合により、混合器3を接
続管10に対し着1悦可能に接続している。次に、混合
器3の内部には、樹脂混合用の捩れ板17.17”を交
互に多数内装している。この捩れ板17.17−は前記
の実公昭53−52689号公報に記載された公知のも
ので、捩れ板17が混合器3の長手方向の両端部間で1
800左へ捩られた螺旋板状を呈し、また捩れ板17−
が右へ1800捩られた同形状を呈し、かつ最初の捩れ
板17の上端部が前記隔壁板14に対し90°位相がズ
しており、以下、隣接する各捩れ板17.17′間でそ
の上下の端部が互いに90°位相がズした状態で混合器
3の内部に配列され、かつ、各捩れ板17,17−にお
ける両側端部は混合器3の内壁に固定的に密着されてい
る。なお、混合器3の先端には、小径のノズル18が形
成されている。
状体で、第3図に示すように、その基部である取付部1
5の内周部に前記突条11に対応する四条16を周接し
て、突条11と凹条16との嵌合により、混合器3を接
続管10に対し着1悦可能に接続している。次に、混合
器3の内部には、樹脂混合用の捩れ板17.17”を交
互に多数内装している。この捩れ板17.17−は前記
の実公昭53−52689号公報に記載された公知のも
ので、捩れ板17が混合器3の長手方向の両端部間で1
800左へ捩られた螺旋板状を呈し、また捩れ板17−
が右へ1800捩られた同形状を呈し、かつ最初の捩れ
板17の上端部が前記隔壁板14に対し90°位相がズ
しており、以下、隣接する各捩れ板17.17′間でそ
の上下の端部が互いに90°位相がズした状態で混合器
3の内部に配列され、かつ、各捩れ板17,17−にお
ける両側端部は混合器3の内壁に固定的に密着されてい
る。なお、混合器3の先端には、小径のノズル18が形
成されている。
次に、ピストン体4は、方形板状のハンドル19より1
対のビス1〜ン20.21を突設して成っている。ピス
トン20.21は前記シリンダ6゜7にそれぞれ嵌挿可
能な位置関係で、その基部をハンドル19に一体に突設
され、かつ、シリンダ6.7に略対応する径を有してい
る。そしてピストン20.21のヘッド部には、シリン
ダ6.7の内周面に密接する外径を有するシール用の突
条23.24をそれぞれ複数条、一体成形により周設し
ている。
対のビス1〜ン20.21を突設して成っている。ピス
トン20.21は前記シリンダ6゜7にそれぞれ嵌挿可
能な位置関係で、その基部をハンドル19に一体に突設
され、かつ、シリンダ6.7に略対応する径を有してい
る。そしてピストン20.21のヘッド部には、シリン
ダ6.7の内周面に密接する外径を有するシール用の突
条23.24をそれぞれ複数条、一体成形により周設し
ている。
なお、前記の構成において、シリンダ6.7の断面積比
は二液性接着剤の主剤と硬化剤との所望の混合比に応じ
て、1:1〜1:20程度の範囲内で定められるもので
あり、図示のものに限定されない。また、供給路12.
13は第2図に示すように、シリンダ6.7の断面積比
に対応する断面積比をもって形成しても良いが、その断
面積および断面形状は特に限定しない。さらに、突条2
3.24は、図示の断面形状のものに限定されず、断面
半円形等に形成しても良い。
は二液性接着剤の主剤と硬化剤との所望の混合比に応じ
て、1:1〜1:20程度の範囲内で定められるもので
あり、図示のものに限定されない。また、供給路12.
13は第2図に示すように、シリンダ6.7の断面積比
に対応する断面積比をもって形成しても良いが、その断
面積および断面形状は特に限定しない。さらに、突条2
3.24は、図示の断面形状のものに限定されず、断面
半円形等に形成しても良い。
以上のように構成された本実施例は次のように使用され
る。
る。
まず、シリンダ6.7にそれぞれ別種の半流動体状の樹
脂を充填する。通常は、大径のシリンダ7に二液性接着
剤の主剤を、小径のシリンダ6にその硬化剤を充填する
。
脂を充填する。通常は、大径のシリンダ7に二液性接着
剤の主剤を、小径のシリンダ6にその硬化剤を充填する
。
そして、シリンダ6.7にピストン20.21を嵌挿さ
せ、ハン下ル19を押すことによりピストン20.21
を同時に進入させると、シリンダセロ、7に充填した樹
脂が、シリンダ6.7の断面積比に対応した量だけ、そ
れぞれの供給路12゜13を通って接続管10より混合
′a3の内部へ押出される。
せ、ハン下ル19を押すことによりピストン20.21
を同時に進入させると、シリンダセロ、7に充填した樹
脂が、シリンダ6.7の断面積比に対応した量だけ、そ
れぞれの供給路12゜13を通って接続管10より混合
′a3の内部へ押出される。
混合器3の内部では、各樹脂は隔壁板14により相互間
の接触あるいはU合を妨げられた状態で最初の捩れ板1
7が設けられた部分に達し、ここで各樹脂が上記捩れ板
17により半量ずつに分けられると共に捩れ板17に案
内されて螺旋方向に流動する過程で若干混合され、また
、次位の捩れ板17−では90″位相変化しているので
、さらに半量ずつに分けられて更に分割混合される。
の接触あるいはU合を妨げられた状態で最初の捩れ板1
7が設けられた部分に達し、ここで各樹脂が上記捩れ板
17により半量ずつに分けられると共に捩れ板17に案
内されて螺旋方向に流動する過程で若干混合され、また
、次位の捩れ板17−では90″位相変化しているので
、さらに半量ずつに分けられて更に分割混合される。
このように捩れ板17.17′の作用をくり返して受け
る過程で均一に混合された二液性樹脂がノズル18より
吐出され、接着剤として使用に供されるのである。
る過程で均一に混合された二液性樹脂がノズル18より
吐出され、接着剤として使用に供されるのである。
ところで、樹脂混合装置1を一旦使用した後、所定時間
放置すると、混合された主剤と硬化剤との間で硬化反応
が進行する。しかし、このような硬化反応は、混合器3
の内部において、しかも隔壁板14より先端力の部分に
おいてのみ起り、樹脂供給器2の内部はもとより、供給
路12.13の混合器3への間口部の部分においでも起
らない。
放置すると、混合された主剤と硬化剤との間で硬化反応
が進行する。しかし、このような硬化反応は、混合器3
の内部において、しかも隔壁板14より先端力の部分に
おいてのみ起り、樹脂供給器2の内部はもとより、供給
路12.13の混合器3への間口部の部分においでも起
らない。
従5つて混合器3のみを未使用のものと交換すれば樹脂
混合装置1を再使用でき、また、シリンダ6゜7に残っ
た未使用の樹脂を全量利用できる。
混合装置1を再使用でき、また、シリンダ6゜7に残っ
た未使用の樹脂を全量利用できる。
また、ピストン20.21における突条23゜24は一
体成形しているので、簡易、安価に製造でき、また複数
の突条23,24を形成しているので、シール作用がよ
り完全になされる。
体成形しているので、簡易、安価に製造でき、また複数
の突条23,24を形成しているので、シール作用がよ
り完全になされる。
なお、本発明の他の実施例として、図示はしないが、三
種類以上の樹脂を混合する目的で3個以上のシリンダと
これに対応するピストン体を有する樹脂混合装置を構成
してもよい。
種類以上の樹脂を混合する目的で3個以上のシリンダと
これに対応するピストン体を有する樹脂混合装置を構成
してもよい。
(発明の効果)
本発明は、二液性樹脂の混合比率を正確に一定にでき、
混合器を交換するのみで耐久的に再使用でき、また従っ
て樹脂供給器に充填した樹脂を全量有効に使用できる効
果がある。
混合器を交換するのみで耐久的に再使用でき、また従っ
て樹脂供給器に充填した樹脂を全量有効に使用できる効
果がある。
第1図は本発明の一実施例の分解斜視図、第2図はその
組付状態を示す中央縦断面図(一部を半断面で示す)、
第3図はその要部拡大図、第4図は従来例を示す中央縦
断面図である。 1・・・樹脂混合装置 2・・・樹脂供給器 3・・・混 合 器 6.7・・・シリンダ 12.13・・・供 給 路 20.21・・・ピストン
組付状態を示す中央縦断面図(一部を半断面で示す)、
第3図はその要部拡大図、第4図は従来例を示す中央縦
断面図である。 1・・・樹脂混合装置 2・・・樹脂供給器 3・・・混 合 器 6.7・・・シリンダ 12.13・・・供 給 路 20.21・・・ピストン
Claims (3)
- (1)樹脂供給器に、所定の断面積比を有する複数のシ
リンダを設け、基部を一体に形成した複数のピストンを
前記シリンダに対し各々嵌挿可能とし、また前記各シリ
ンダのヘッド部を、互いに独立した供給路を介して、前
記樹脂供給器に着脱可能に接続した、右捩り螺旋板と左
捩り螺旋板を内装した樹脂混合器に連通させたことを特
徴とする樹脂混合装置。 - (2)前記混合器と前記樹脂供給器との接続部位に、混
合器の入口部に前記の複数の供給路に対応する区画スペ
ースを形成する隔壁板を設けたことを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載の樹脂混合装置。 - (3)前記ピストンのヘッド部外周にはシール用の突条
を一体成形したことを特徴とする特許請求の範囲1項記
載の樹脂混合装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14961085A JPS6211533A (ja) | 1985-07-08 | 1985-07-08 | 樹脂混合装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14961085A JPS6211533A (ja) | 1985-07-08 | 1985-07-08 | 樹脂混合装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6211533A true JPS6211533A (ja) | 1987-01-20 |
JPH0574412B2 JPH0574412B2 (ja) | 1993-10-18 |
Family
ID=15478967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14961085A Granted JPS6211533A (ja) | 1985-07-08 | 1985-07-08 | 樹脂混合装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6211533A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0743792U (ja) * | 1990-02-22 | 1995-09-19 | ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー | 静止混合組立体 |
JP2001252544A (ja) * | 2000-02-17 | 2001-09-18 | Sulzer Chemtech Ag | 静止混合機 |
JP4549556B2 (ja) * | 2001-03-01 | 2010-09-22 | エステー株式会社 | 液状体混合充填機 |
CN110510158A (zh) * | 2019-09-18 | 2019-11-29 | 上海优仕建材有限公司 | 一种化学锚栓软包装药剂包三合一喂料装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4858966B2 (ja) | 2006-11-02 | 2012-01-18 | Towa株式会社 | 電子部品の圧縮成形方法及び成形装置 |
-
1985
- 1985-07-08 JP JP14961085A patent/JPS6211533A/ja active Granted
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0743792U (ja) * | 1990-02-22 | 1995-09-19 | ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー | 静止混合組立体 |
JP2001252544A (ja) * | 2000-02-17 | 2001-09-18 | Sulzer Chemtech Ag | 静止混合機 |
JP4549556B2 (ja) * | 2001-03-01 | 2010-09-22 | エステー株式会社 | 液状体混合充填機 |
CN110510158A (zh) * | 2019-09-18 | 2019-11-29 | 上海优仕建材有限公司 | 一种化学锚栓软包装药剂包三合一喂料装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0574412B2 (ja) | 1993-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6971787B2 (en) | Apparatus and method for mixing and dispensing components of a composition | |
US3390814A (en) | Mixing device | |
CN106943909B (zh) | 静态混合器 | |
US4767026A (en) | Dispensing and mixing apparatus | |
US3587982A (en) | Adhesive and sealant dispenser with grinding means | |
US4204775A (en) | Mixing device for simultaneously dispensing two-part liquid compounds from packaging kit | |
US8544683B2 (en) | Multiple component dispensing cartridge and method with side-by-side fluid chambers | |
US5566860A (en) | Dual component cartridge | |
KR920010797B1 (ko) | 혼합 장치 | |
US4014463A (en) | Plural component dispenser | |
US4676657A (en) | Cartridge for the dispensing of two component systems from caulking guns | |
US4261481A (en) | Fluid packaging kit for pressurized dispensing | |
USRE36235E (en) | Dispensing and mixing apparatus | |
US3827602A (en) | Dual tubular dispensing device | |
JPH078786A (ja) | 2製品分配装置 | |
JPH04239477A (ja) | 多成分物質用の多重調合カートリッジ | |
JP4078309B2 (ja) | 流動性材料を保存、混合、および分配するためのデバイス | |
KR102014232B1 (ko) | 다성분 카트리지의 세트 | |
JP2006519699A (ja) | 分配及び混合用チップ | |
CZ410198A3 (cs) | Mísící zařízení | |
US20090308891A1 (en) | Cartridge | |
JPS6211533A (ja) | 樹脂混合装置 | |
JPS6348577B2 (ja) | ||
US20120258420A1 (en) | dispensing device for a dental material and a method of filling the device | |
CN216993093U (zh) | 多色耗材生产装置及3d打印线材生产装备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |