JPS62112019A - 光検出器 - Google Patents

光検出器

Info

Publication number
JPS62112019A
JPS62112019A JP61258709A JP25870986A JPS62112019A JP S62112019 A JPS62112019 A JP S62112019A JP 61258709 A JP61258709 A JP 61258709A JP 25870986 A JP25870986 A JP 25870986A JP S62112019 A JPS62112019 A JP S62112019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photodiodes
photodetector
photodiode
measuring
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61258709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0613991B2 (ja
Inventor
マルセリナス・ヨハネス・マリア・ペルフロム
ヤン・ヘラルド・ディル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS62112019A publication Critical patent/JPS62112019A/ja
Publication of JPH0613991B2 publication Critical patent/JPH0613991B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/36Forming the light into pulses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34707Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、1導電型の半導体領域を具え、この領域にこ
れと相俟ってpn接合を形成する反対導電型の区域を有
する多数の細条状フォトダイオードを設け、これらフォ
トダイオードの両端を2つの同心円弧上に配設し、フォ
トダイオードの長手方向側部を半径方向に延在させ、フ
ォトダイオードを接線方向において規則正しい相対距離
に配置し、順次のフォトダイオードの一端及び他端を出
力電極に交互に接続し、放射光を透過しない像画成シー
ルドをフォトダイオード上に配列し、このシールドによ
ってフォトダイオードの両◇iiiを被覆すると共にシ
ールドに設けた開口内にフォトダイオードを主として配
置し、フォトダイオードの両端縁部を前記円弧と同心状
に配置するようにした角度変位測定装置に用いるに好適
な光検出器に関するものである。
この種の光検出器は英国特許第1 li O6902号
明細書から既知である。
多重フォトセルとしても示されるこの袖の光検出器は、
例えば回転速度を測定及び制御するために種々の用途に
用い得る角度変位測定装置(タコメーク)、X線結晶学
に用いられる角度測定装置、並びに物体の角度変位を測
定及び/又は調整する装置に特に頻繁に使用される。
物体の角度変位は、物体に接続され、以下半径方向細条
パターンと称される半径方向に延在する細条パターンを
多重フォトセルにより構成された基準細条パターンヒ)
ご結像することによって測定することができる。このフ
ォトセルは複数のフォトダイオードと、これらフォトダ
イオードを所定のプログラムに従って電子処理回路に接
続するスイッチング電極とを具える。従って゛基準細条
パターン″が多重フォトセルの表面をみかけ上移動する
ことは明らかである。これがため、周囲の影響にほぼ無
関係にダイナミック検出を行うことができ、しかも変位
の方向を測定することもできる。
このダイナミック検出は、個別の細条パターン及びこの
パターンに均等な移動を与える移動部分を用し)ること
なく達成することができるため、多重7オトセルを具え
る変位センサは構成が簡単となり、且つ耐振1生が高く
なる。この種の角度変位測定装置は公開ヨーロッパ特許
願EP96448号に記載されている。
この種装置に用いるためには、前述した英国特許第14
06902号明細書から既知の半径方向に延在するフォ
トダイオードを具える多重フォトセルが特に好適である
。その理由は、この場合フォトダイオードを、半径方向
に延在する測定ディスク細条に従って光検出?(の面に
配列し得るからである。)rトダイオードを並列ライン
に従って配列する一ヒ述のヨーロッパ特許原註EP96
448号に用いられている直線性検出器と対比するに、
この場合直線性フォトダイオードパターン上の半径方向
測定細条パターンの像を変換するために、正確に整列さ
れた追加の光学素子を用いる必要はない。フォトダイオ
ードの電気的な制限はスイッチング即ちゲート電極によ
って決まるため、ゲート電極は光学的制限即ち像画成ン
ールドの下側に配置する必要がある。従ってこの像画成
ンールト;ま導電層として構成し得ると共に出力型t・
瓜として用いることができ、しかもスイ;・チングミ極
は出力電極の下側に配列してこれから電気的にi(Q 
a=1し得るようにする。しかし、容量、特にゲート電
極及び出力電極間の容1により出力信号に対するゲート
電極の信号の漏話が著しくなることを確かめた。
これら漏話各組は、これらが出力電極に同一端で接続さ
れていないフォトダイオードに対し相違する場合には特
に妨害となることを確かめた。
本発明の目的は、スイッチング信号を経て接触すべき半
径方向に延在するフォトダイオードを有する多重フォト
セルを具え、構成が極めて簡単で、漏話容量による妨害
に起因する障害をできるだけ減少し得るようにした光検
出器を提供せんとするにある。
本発明は1導電型の半導体領域を具え、この領域にこれ
と相俟ってpn接合を形成する反対導電型の区域を有す
る多数の細条状フォトダイオードを設け、これらフォト
ダイオードの両端を2つの同心円弧上に配設し、フォト
ダイオードの長手方向側部を半径方向に延在させ、フォ
トダイオードを接線方向において規則正しい相対距離に
配置し、順次のフォトダイオードの一端及び池端を出力
電極に交互に接続し、放射光を透過しない像画酸シール
ドをフォトダイオード上に配列し、このシールドによっ
てフォトダイオードの両端を被覆すると共にシールドに
設けた開口内にフォトダイオードを主として配置し、フ
ォトダイオードの両端縁部を前記円弧と同心状に配置す
るようにした角度変位測定装置に用いるに好適な光検出
器において、前記シールドを、出力電極として用いる導
電層により構成し、前記両端謀部に隣接する部分によっ
て均一幅のハンドを形成し、この均一幅の比をその中心
ラインの曲率半径の比にほぼ逆比例させ、各フォトダイ
オードは出力電極の下側に位置する絶縁ゲート電極を有
する電界効果トランジスタを経て出力電極に接続するよ
うにしたことを特徴とする。
又、本発明物体の角度変位測定装置は、物体に機械的に
連結された測定ディスクを具え、このディスクには半径
方向に延在する第1細条のパターンを設け、これら第1
細条は接線方向において第2細条と交互に配設し、これ
ら第1及び第2細条の光特性を互いに相違させ、ほかに
1則条パターンを照射する光源と、細条パターンからの
光を電気信号に変換する光検出器とを具え、この光検出
器には、電子スイッチにより検出器信号を処理する電子
回路に連続的に接続される多数のフォトダイオードより
成る多重フォトセルを設けて、前記測定ディスクにより
物体の角度変位を測定する装置において、前記光検出器
として本発明による光検出器を用いるようにしたことを
特徴とする。
図面につき本発明を説明する。
図中同一部分には同一符号を付して示す。第1図に平面
図で示し、第2図にその一部分をff−n線上の断面で
示す本発明光検出器は1導電型(本例ではn導電型)の
半導体領域■を具える。この半導体領域をn導電型とす
ることもできる。n導電型領域1には複数個の同一構成
の細条状フォトダイオード、本例では説明の便宜上5個
のフォトダイオード(11〜15〉 を設ける。実際に
はこれらフォトダイオードの数を著しく多く、例えば約
200個とすることができる。第2図にはフォトダイオ
ード13の断面を示す。このフォトダイオードは反対導
電型(本例ではn導電型)の区域4を具え、この区域は
領域1と相俟ってpn接合5を形成する。フォトダイオ
ード11〜15の両端部は2つの同心円弧上に配置し、
これらフォトダイオードの長手方向側部を半径方向に延
在させる(第1図参照)。
フォトダイオードは、接線方向に、即ち長手方向に対し
直角を成す方向に規則正し5)ト目対距#L 7:te
列すると共に、その一端及び池端を以下詳細に説明する
ように出力電極に交互に接続する。半導体領域1は基準
電位即ち接地点に接続する。
フォトダイオード上には像画酸シールド6を設け、この
シールド6は、入射光に対し不透明とし、且つこれによ
りフォトダイオードの両端部を被覆すると共に光が当た
るフォトダイオードの部分を画成して不所望な端(源信
号を防止し得るようにする。又、シールド6には開口A
 B CDを設け、この開口内にフォトダイオードを主
として位置させ、開口の対向端縁ΔB及びCDを円の弧
と同心状に配置する。
本発明によれば、シールド6を出ツノ電極として用いる
導電層、例えばアルミニウム層により構成し、その間口
端縁AB及びCDに隣接する部分によって均一幅のバン
ドを構成し、その幅(貼、b2)の比を、バンドの中心
線(Hl、 H1’及びH2,H2′)の曲率半径(R
1,R2)の1ヒに対しほぼ逆比例の関係とする。第1
図から明らかなように上記関係は次式で表す、−どがで
きる。
b、    R2 □年 □ 2R1 更に本発明によれば各フォトダイオードを、電界効果ト
ランジスタを介して出力電極6の下側に位置するゲート
電極7に供給するスイッチング信号(S、□−815)
によって出力電極6に接続する。第2図から明らかなよ
うに区域4には遮断部を設け、これにより区域の一部分
4′を接点窓8(第1図ではX印で示す)を介して出力
電極6に接続する。
これら区域の部分4′及び4によって絶縁ゲート電極7
を有する電界効果トランジスタのソース及びドレイン領
域を構成し、絶縁ゲート電極7はスイッチング電圧点S
13 に接続する。このスイッチング電圧として正しい
値のものを選定する場合には区域の部分4及び4′間の
関連するフォトダイオードの表面部分に既知のように反
転チャンネルが形成され、この反転チャンネルを経て区
域部分4及び4′を電気的に互いに接続し、従って光に
より区域4に形成される電荷が出力電極6に流れ(1)
るようになり、この電荷を出力端子Uて測定することが
できる。
供給導体を含むゲート電極7と、これから酸化物層16
 (第2図参照)により絶縁された上側の出力電極6と
の間の容量によって漏話を発生し、この漏話により測定
すべき信号から識別し得ない妨害信号を発生する。バン
ド幅b1及びb2が等しい場合にはバンドΔBに接続さ
れたフォトダイオード12及び14の漏話容量がバンド
CDに接続されたフォトダイオード11.13及び15
の漏話容量よりも大きい。その理由は区域4の長手方向
側部が半径方向に延在するため、これら区域はバンドC
Dの部分よりもハンドΔBの部分のほうが広いからであ
る。ゲート電極の表面積従って容量は比L/R,におい
てフォトダイオード11.13及び15に対するよりも
フォトダイオード12及び111に対するほうが大であ
る。従って漏話妨害信号はフォトダイオード11.13
及び15並びにフォトダイオード12及び14.二対し
て同程度の大きさとなる。順次のフォトダイオードのこ
れら妨害信号の大きさが相違するため、出力電極に交番
振幅の妨害電圧パルスが発生し、そのエンベロープ状交
番信号が測定すべき信号の無視し得ない部分を構成する
回路設計の見地からすると、全部のフォトダイオードに
対する妨害電圧パルスの大きさが同一であり、その結果
エンベロープ信号が直流電圧信号であることは信号を解
析するうえて有利である。
この点は、本発明光検出器において比 b1 〜 R2 b2R+ とする良好な概算によって達成することができ、その結
果、バンドΔBに接続されたフォトダイオードの漏話容
重をバンドCDに接続されたフォトダイオードの漏話容
量にほぼ等しくすることができる。
実際に達成された満足に作動する光検出器では、フォト
ダイオードの数を220とする。多結晶珪素より成り、
供給導体を含むスイッチング電極7の幅を8μm とし
、且つR1−17mm及びR2=18.8 mmとする
。かかる光検出器において、)<ンド幅す、を/ <ン
ド幅b2に等しくすると、順次のフォトダイオード間の
妨害信号の差はほぼ10ニルとなる。
本発明による構成においては、この差を著しく減少させ
ることができる。
多重フォトセルを具える半導体本体にはスイッチング信
号を発生且つ処理する電子回路を少なくとも86分的に
組込むのが好適であり、従って光検出器全体は、多重フ
ォトセル及び関連する周辺電子部品を有するモノリシッ
ク集積回路を構成する。
次に示す例では本発明による光検出23を用いる物体の
角度変位測定装置を説明する。
第3及び4図に示す物体の角度変位測定装置は、回転を
測定する必要のある物体(図示せず)に接続された中心
Mを有する円形ディスク21を具える。
この円形ディスク21は軸線aa’を中心として回転す
る。この円形ディスク21はいわゆるゴニオメータ即ち
マニピュレータの一部分を形成し、これにより検査すべ
き物質のサンプルを測定光ビームに対し所定角度で配列
する。ゴニオメータは例えばX線と共に作動するスペク
トロメータ又は顕微鏡に使用する。或いは又円形ディス
ク21によって工作機械又は処理機械の角度センサの一
部分を構成することもできる。このディスク21には、
等距離に配列されたy数個の反射細条23及びこれら反
射細条に対し交互に配列された無反射、例えば透明又は
光吸収細条24より成るパターン22を設ける。
このパターン22を光源25、例えば発光ダイオード又
はダイオードレーザから放出されたビーム26により照
射する。ビーム26の一部分を反透鏡27によりディス
ク21に反射する。光源25は視野レンズ28の焦点面
に配置してビームを平行とし得るようにする。パターン
22により反射された光の一部分は反透鏡27を通過し
て対物レンズ系29に到達し、この対物レンズ系によっ
て測定ディスクの照射パターンを多重フォトセル30上
に結像する。
多重フォトセル30は本発明による光検出器の一部分を
構成すると共に比較的多数の細条状フォトダイオード3
1を具え、これらフォトダイオードは分離細条32によ
りt目互に分離すると共に比較的少数の群に分割する。
これがため、各群は比較的多数のフォ1−ダイオードを
具える。結像された1ill1条パターン22の一段当
たりのフォトダイオードの数はできるだけ多数として光
信号の電気的な再現性をできるだけ信頼性のあるものと
する必要がある。
又、例えば720個の細条段を周縁に具える細条パター
ン22の最大可能な部分を走査する必要がある。
第5図に示すように光検出器のフォトダイオード31は
曲率半径R′の曲線33に沿って配列し、この曲率半径
R′は、フォトダイオードのパターンが多重フォトセル
に形成されたパターン22の細条の像に相当するように
選定する。従って、対物レンズ系29を倍率Mとする場
合には、上記曲率半径R′は次式で表すことができる。
R′二MXR ここにRは、パターン22の細条が配列された曲線34
の曲率半径である。かかる手段とすることにより反射細
条23からの光を多くとも1個のフォトダイオード31
又は1個の分離細条32毎に測定ディスク21に照射す
ることができ、しかも測定ディスクが回転すると全ての
フォトダイオードが順次に完全!こ照q−1さ1するよ
うになる。これがため測定ディスク21従ってこれに連
結された物体の角回転を極めて正確に測定することがで
きる。
多重フォトセル30の上述した例ではフォトダイオード
の数を220とし、各フォトダイオードの長さを1.8
mmとした。又、各フォトダイオードの幅を10μmと
し、これらフォトダイオードの相対距1+、ilFも1
0μmとした。従ってパターン22の段当たりのフォト
ダイオードの数は、視野がパターン22の22段を具え
るような数とした。これがため10個の順次のフォトダ
イオードより成る各組の関連するフォトダイオードを互
いに接続した。これは各々が22個のフォトダイオード
より成る群が10個存在することを意味する。
従って、フォトダイオードの5個の順次の群を作動させ
ることによって多重フォトセル30の表面に白黒比が1
:1の静止細条パターンをシュミレートする。この5群
のフォトダイオードを毎回1群宛進段する場合には移動
細条パターンを得ることができる。
第6図にブロンク線図で示す処理回路ではクロックパル
ス発生器40により発生したタロツクパルス41を分周
器42及び43に供給する。分周器42によってリング
カウンタ45を制御するパルス44を発生する。多重フ
ォトセル30は、このリングカウンタ45により作動し
て測定信号46を発生する。分周器43によって、分周
器42からの制御パルス44とは繰り返し周波数が異な
るパルス47を発生し、これにより基準信号を形成する
。バッファカウンタ48では測定信号46及び基準パル
ス47を互いに比較する。
バッファカウンタ48の出力パルスを例えば表示器に供
給する。
リングカウンタ45によって多重フォトセル30のフォ
トダイオードの順次の群を作動させる場合には細条パタ
ーンはフォトセル30の表面上を一定の速度でみかけよ
移動する。このパターン22の没は、パターン22のフ
ォトセル30上への投影の没と等しくする。パターン2
2がフォトセル30に対して静止している場合には測定
信号の周波数は一定となる。
パターン22の投影がリングカウンタ45により作動す
る見かけのパターンと同一方向に移動する場合には測定
信号46の周波数は減少するが、パターンの投影がリン
グカウンタにより作動する見かけのパターンとは逆方向
に移動する場合には測定信号46の周波数が増大する。
これがため、細条パターン22の変位従って物体の変位
の方向及び大きさを測定することができる。
前述したように、第6図のブロック図に従う処理回路の
一部分は多重フォトセルと同一半導体本体内に組込むこ
とができる。
本発明は上述した例にのみ限定されるものではない。例
えば、フォトダイオードは、n型半導体本体に設けた口
型区域で構成しないでn型半導体本体に設けた口型区域
で構成することができる。
又、出力電極として用いるシールド6もアルミニウム層
でなく他の導電層で構成することができる。
更に、フォトダイオードは上述した所とは異なる形状で
群に接続することができ、又測定装置或いは調整装置へ
の使用に従って群に接続しなくてもよい。
46図面の11?i弔な1;つ(明 第1図は本発明光検出器の一7’FR分を示す平面図、
第2図は第1図に示す光検出器のn−n線」二の断面図
、 第3図は本発明物体の角度変位測定装置の構成を示す説
明図、 第4及び5図は第3図に示す装置の一部分を詳細に示す
部分平面図、 第6図は第3図に示す装置に関連する信号処理回路を示
すブロック図である。
1・・・半導体領域    4・・・半導体区域4′・
・・一部分(4)5・・・p n +?合6・・・像画
成シールド(出力電極) 7・・・ゲート電極    8・・・接点窓11〜15
・・・フォトダイオード 16・・・酸化物層     21・・・円形測定ディ
スク22・・・パターン     23・・・反射細条
24・・・透明又は光吸収細条 25・・・光源       26・・ビーム27・・
・反透鏡      28・・・視野レンズ29・・・
対′内レンズ系   30・・・多重フォトセル31・
・・細条状フォトダイオード 32・・・分離細条     33.34・・・曲線4
0・・・クロックパルス発生器 41・・・クロックパルス  42.43・・・分周器
44・・・パルス(42)     45・・・リング
カウンタ46・・・測定信号     47・・・パル
ス(43)48・・・バッファカウンタ ABCD・・
・開口へB、 CD・・・開口縁 R,R′、 R,、rt2・・・曲率半径す、 、 b
2・・・幅

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、1導電型の半導体領域を具え、この領域にこれと相
    俟ってpn接合を形成する反対導電型の区域を有する多
    数の細条状フォトダイオードを設け、これらフォトダイ
    オードの両端を2つの同心円弧上に配設し、フォトダイ
    オードの長手方向側部を半径方向に延在させ、フォトダ
    イオードを接線方向において規則正しい相対距離に配置
    し、順次のフォトダイオードの一端及び他端を出力電極
    に交互に接続し、放射光を透過しない像画成シールドを
    フォトダイオード上に配列し、このシールドによってフ
    ォトダイオードの両端を被覆すると共にシールドに設け
    た開口内にフォトダイオードを主として配置し、フォト
    ダイオードの両端縁部を前記円弧と同心状に配置するよ
    うにした角度変位測定装置に用いるに好適な光検出器に
    おいて、前記シールドを、出力電極として用いる導電層
    により構成し、前記両端縁部に隣接する部分によって均
    一幅のバンドを形成し、この均一幅の比をその中心ライ
    ンの曲率半径の比にほぼ逆比例させ、各フォトダイオー
    ドは出力電極の下側に位置する絶縁ゲート電極を有する
    電界効果トランジスタを経て出力電極に接続するように
    したことを特徴とする光検出器。 2、フォトダイオードは、スイッチング信号を発生且つ
    処理する電子回路の少なくとも一部分と共に同一半導体
    本体内に設けるようにしたことを特徴とする特許請求の
    範囲大1項記載の光検出器。 3、物体に機械的に連結された測定ディスクを具え、こ
    のディスクには半径方向に延在する第1細条のパターン
    を設け、これら第1細条は接線方向において第2細条と
    交互に配設し、これら第1及び第2細条の光特性を互い
    に相違させ、ほかに細条パターンを照射する光源と、細
    条パターンからの光を電気信号に変換する光検出器とを
    具え、この光検出器には、電子スイッチにより検出器信
    号を処理する電子回路に連続的に接続される多数のフォ
    トダイオードより成る多重フォトセルを設けて、前記測
    定ディスクにより物体の角度変位を測定する装置におい
    て、前記光検出器として特許請求の範囲第1項又は第2
    項に記載の光検出器を用いるようにしたことを特徴とす
    る物体の角度変位測定装置。
JP25870986A 1985-11-01 1986-10-31 光検出器 Expired - Lifetime JPH0613991B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8502988A NL8502988A (nl) 1985-11-01 1985-11-01 Halfgeleidende radieele fotodetector, en inrichting bevattende een dergelijke detector.
NL8502988 1985-11-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62112019A true JPS62112019A (ja) 1987-05-23
JPH0613991B2 JPH0613991B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=19846789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25870986A Expired - Lifetime JPH0613991B2 (ja) 1985-11-01 1986-10-31 光検出器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4766307A (ja)
EP (1) EP0228721B1 (ja)
JP (1) JPH0613991B2 (ja)
DE (1) DE3671515D1 (ja)
NL (1) NL8502988A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4916306A (en) * 1988-07-14 1990-04-10 Tektronix Device for detecting spatial variation in the intensity of electromagnetic radiation
JPH0648575Y2 (ja) * 1988-09-13 1994-12-12 パイオニア株式会社 光検出器
DE3931941A1 (de) * 1989-09-28 1991-04-04 Mitsubishi Electric Corp Winkelmessvorrichtung
DE69225847T2 (de) * 1991-08-14 1998-12-24 Philips Electronics Nv Röntgenanalyseapparat
EP0632256B1 (en) * 1993-06-28 1998-08-26 International Business Machines Corporation Micropolarimeter, microsensor system and method of characterizing thin films
DE4332859C2 (de) * 1993-09-27 1998-12-24 Heimann Optoelectronics Gmbh Positionsgeber zur Erfassung der Lage eines Licht- oder Teilchenstrahls
US6133615A (en) * 1998-04-13 2000-10-17 Wisconsin Alumni Research Foundation Photodiode arrays having minimized cross-talk between diodes
DE10317736A1 (de) * 2003-04-11 2004-10-28 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Abtasteinheit für eine Positionsmesseinrichtung zum optischen Abtasten einer Maßverkörperung
DE10323088A1 (de) * 2003-05-16 2004-12-02 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung
CA2517999A1 (en) * 2005-08-30 2007-02-28 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee Position sensing for a kvm switch

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3531650A (en) * 1968-10-11 1970-09-29 Dynamics Res Corp Electro-optical transducers having fluidic support
US3757128A (en) * 1972-03-20 1973-09-04 Ibm Multiphase tachometer
NL7403468A (nl) * 1974-03-15 1975-09-17 Philips Nv Inrichting voor het bepalen van de verplaat- sing van een onderdeel van een werktuig.
US4285595A (en) * 1978-01-12 1981-08-25 Electro-Craft Corporation Modular encoder
US4373816A (en) * 1981-01-09 1983-02-15 Morvue, Inc. Scanning beam optical position determining apparatus and method
NL8202300A (nl) * 1982-06-08 1984-01-02 Philips Nv Inrichting voor het bepalen van hoekverplaatsingen van een voorwerp.
DE3382706T2 (de) * 1982-09-20 1993-11-25 Shimadzu Corp Verfahren und Vorrichtung zur Relativwegmessung.
JPS6047916A (ja) * 1983-08-26 1985-03-15 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 回転数検出装置
JPS6047917A (ja) * 1983-08-26 1985-03-15 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 回転角度検出装置
JPS6076614A (ja) * 1983-10-03 1985-05-01 Sharp Corp 光電式エンコ−ダ

Also Published As

Publication number Publication date
US4766307A (en) 1988-08-23
EP0228721A1 (en) 1987-07-15
EP0228721B1 (en) 1990-05-23
NL8502988A (nl) 1987-06-01
JPH0613991B2 (ja) 1994-02-23
DE3671515D1 (de) 1990-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4160167A (en) Device for measuring the absorption of radiation in a slice of a body
US6525827B2 (en) Method and system for imaging an object with a plurality of optical beams
US4677293A (en) Photoelectric measuring system
JPS62112019A (ja) 光検出器
US3175093A (en) Photosensitive device for digital measurement of the displacement of an object
US5057682A (en) Quiescent signal compensated photodetector system for large dynamic range and high linearity
US5061073A (en) Photoelectric position measuring arrangement
JP2549280B2 (ja) ロ−タリ−エンコ−ダ
US5444234A (en) Position transmitter for acquiring the position of a light beam
US3486032A (en) Apparatus for measuring speed comprising a light-electric translating device
JPH08178613A (ja) 干渉計用光検出器
CN1026155C (zh) 激光角速率传感器的读出设备
US4792679A (en) Apparatus for incremental length measurement having an inclined slot over the light source
US5065014A (en) Rotation angle measuring with overlap area is between two optical grating axes
US4143268A (en) Arrangement for measuring angles
US3553470A (en) Apparatus for generating an approximation to a sine wave including a reading head with two spaced areas for scanning an optical grating
US7095011B2 (en) Photoelectric encoder for precise measurements
SU669202A1 (ru) Устройство дл измерени уровн сыпучих материалов
JP2571694B2 (ja) レベル測量用スタッフの光ファイバを利用した受光位置検出装置
RU2116618C1 (ru) Измеритель углов (варианты)
SU382917A1 (ru) Компаратор для линейного измерения концевых
IE45698L (en) Tomography scanning
SU419719A1 (ru) Интерференционный способ изл\ерения линейных размеров образцовых оптических деталей
SU787894A1 (ru) Фотоэлектронный угломер
JPS5853286B2 (ja) デジタルスケ−ル装置