JPS62110649A - 磁気テ−プ装置 - Google Patents

磁気テ−プ装置

Info

Publication number
JPS62110649A
JPS62110649A JP60250523A JP25052385A JPS62110649A JP S62110649 A JPS62110649 A JP S62110649A JP 60250523 A JP60250523 A JP 60250523A JP 25052385 A JP25052385 A JP 25052385A JP S62110649 A JPS62110649 A JP S62110649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic tape
section
signals
track
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60250523A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromasa Fujino
藤野 博正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60250523A priority Critical patent/JPS62110649A/ja
Publication of JPS62110649A publication Critical patent/JPS62110649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、磁気テープ装置に関し、特に読取中に対象ト
ラックを変更することができる磁気テープ装置に関する
[従来の技術] 従来この種の磁気テープ上の読取トラックを変更する機
能を有する磁気テープ装置は、磁気テープの終端部を検
出して自動的に読取対象トラックを変更するか、又は手
動操作にて任意に対象トラック変更を行なっていた。
[解決すべき問題点] 上述した従来の磁気テープ装置にあっては、磁気テープ
の終端部を検出して自動的に読取対象トラックを変更す
るか、又は手動操作にて任意に対象トラックの変更を行
うこととしていたため、磁気テープの任意の位置で、か
つ、自動的にトラック変更できないという問題点があっ
た。
[問題点の解決手段] 本発明は、上記従来の問題点に着目してなされたもので
、磁気テープ上の任意の場所で自動的に読取トラック変
更ができ、また磁気テープ上の任意の位置で、任意の長
さの繰り返し読取りができる磁気テープ装置を提供せん
とするものである。
そのために、本発明の磁気テープ装置は、読取時に磁気
テープ上の読取トラックを変更する機能を有する磁気テ
ープ装置において、読取トラック変更位置を示す特定の
信号を磁気テープ上に記録する機能と、読取時に磁気テ
ープ上の前記信号の有無を走査し当該信号を検出した時
に読取トラックを変更する機能を有することで、上記従
来の問題点を解決している。
[実施例] 次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図及び第2図は本発明の一実施例である音響用オー
トリバース磁気テープ装置の回路図である。第1図は特
定信号を磁気テープ上に記録する機能を有する録音用回
路で、書き込み部1、変調器2、入力部3、信号発生部
4、トリガ5から構成される。第2図は読取トラック変
更機能を有する再生用回路で、読取部10、復調器11
、出力部12、分離部13、検出部14、反転ドライブ
部15から構成される。第3図は録音用磁気テープの平
面図で、21は磁気テープ、21aは第1トラツク、2
1bは第2トラツク、22は第1フラツグ信号記録部、
23は第2フラツグ信号記録部である。通常の録音は、
入力部3から入力された音声信号7が変調器2を通して
書込部1より磁気テープに記録される。一方、トリガ5
のスイッチを入れると信号発生部4からある特定の可聴
範囲外の周波数のフラッグ信号8が発せられ、磁気テー
プ上に記録される。このようにしてフラッグ信号8が記
録された磁気テープを読取すると、まず読取部lOで読
み取られた記録信号6は復調器11によって復調され、
読取信号17として出力部12から出力される。それと
同時に読取信号17は分離部13よりフラッグ信号8の
周波数帯域の信号のみが取り出され、検出部14に送ら
れる。検出部14では、フラッグ信号8の有無を走査し
もしフラッグ信号8が検出されれば反転命令信号20を
発し、反転ドライブ部15を作動させ、磁気テープ走行
方向を逆転させるとともに読取対象トラックを変更する
。このようにして、磁気テープ上の任意の地点にて読取
対象トラックの変更を自動的に行なうことができる。ま
た上記の機能を応用して次のような繰り返し読取再生が
可能である。磁気テープ装置の記録方式が2トラック−
2チヤンネルとすると磁気テープ21は第3図のような
トラック構成となる。今、第3図に示すように第1フラ
ツグ信号記録部22及び第2フラツグ信号記録部23に
フラッグ信号をあらかじめ記録しておくと第1トラツク
21aを読取再生中に、第1フラツグ信号記録部22に
おいてフラッグ信号を検出し読取対象トラックが第1ト
ラツク21aから第2トラツク21bに変更される。続
いて第2トラツク21bを読取再生中、第2フラツグ信
号記録部23において読取対象トラックが第2トラツク
21bから第1トラツク21aに変更される。こうして
磁気テープ上の第1フラツグ信号記録部22と第2フラ
ツグ信号記録部23の間に記録された内容が繰り返し読
取再生されることになる。
このようにフラッグ信号をそれぞれ相異なるトラックの
相異なる位置に2箇所記録しておくと繰返し読取による
エンドレス読取再生が可能となる。
またフラッグ信号には可聴領域外の周波数の信号を用い
ているので、読取中フラッグ信号が再生音に混って不要
な音声として聞こえることはない。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、読取時に磁気テープ上の
読取トラックを変更する機能を有する磁気テープ装置に
おいて、読取トラック変更位置を示す特定の信号を磁気
テープ上に記録する機能と、読取時に磁気テープ上の前
記信号を走査し当該信号を検出した時に読取トラックを
変更する機能を有する磁気テープ装置としたため、磁気
テープ上にトラック変更位置を示すフラッグ信号を記録
し、読み取り時にフラッグ信号を検出してトラック変更
を行なわせることにより、磁気テープ上の任意の場所で
自動的に読取トラック変更ができ、またフラッグ信号を
相異なるトラック上の相異なる位置に2箇所記録してお
くことにより、磁気テープ上の任意の位置で、任意の長
さの繰り返し読取りができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る磁気テープ装置の記
録部を示す回路図、 第2図は、磁気テープ装置の読取部を示す回路図、 そして、第3図は、磁気テープの部分平面図である。 4:信号発生部   5:トリガ 8:フラッグ信号  9:トリガ信号 10:読取部    12:出力部 13:分離部    14:検出部 17:読取信号   21:磁気テープ21a:第1ト
ラツク 21b=第2トラツク 22:第1フラツグ信号記録部 23:第2フラツグ信号記録部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 読取時に磁気テープ上の読取トラックを変更する機能を
    有する磁気テープ装置において、読取トラック変更位置
    を示す特定の信号を磁気テープ上に記録する機能と、読
    取時に磁気テープ上の前記信号を走査し当該信号を検出
    した時に読取トラックを変更する機能を有する磁気テー
    プ装置。
JP60250523A 1985-11-08 1985-11-08 磁気テ−プ装置 Pending JPS62110649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60250523A JPS62110649A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 磁気テ−プ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60250523A JPS62110649A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 磁気テ−プ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62110649A true JPS62110649A (ja) 1987-05-21

Family

ID=17209155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60250523A Pending JPS62110649A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 磁気テ−プ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62110649A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6479902A (en) * 1987-09-22 1989-03-24 Sony Corp Recorder
JPH02128231U (ja) * 1989-03-24 1990-10-23

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6479902A (en) * 1987-09-22 1989-03-24 Sony Corp Recorder
JPH02128231U (ja) * 1989-03-24 1990-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR850002541A (ko) 회전헤드형 디지탈 정보신호의 녹음 및 재생장치와 이의 추적제어방법
KR860006766A (ko) 비디오 신호 기록 장치
KR830009848A (ko) 비데오 테이프 레코더
ATE27085T1 (de) Geraet zur wiedergabe von video- und audiosignalen.
JPS62110649A (ja) 磁気テ−プ装置
KR940006354B1 (ko) 기록방식 및 기록 재생 방식
KR960030225A (ko) 자기 기록 및 재생 장치와 그 데이타 기록 및 재생 방법
JPS61114673A (ja) 信号記録再生方式
US3702908A (en) Automatic tape driving system for tape recorders using a low frequency signal with a non-signal for reversing
KR930018531A (ko) 자기 기록 재생장치
JPS57109108A (en) Tape recorder
KR860002079A (ko) 경사주사형 자기 기록 재생방식
JPH0627022Y2 (ja) 制御信号を使用したミュ−ティング回路
JPS6177159A (ja) 記録装置
JPS61227249A (ja) オ−トリバ−ステ−プデツキ
KR890003234B1 (ko) 브이 티 알 고속모드(Cue Mode)시의 정상 오디오 재생신호 출력장치
JPS5810203Y2 (ja) 語学練習用テ−プレコ−ダ
KR950020418A (ko) 더블데크 자기기록/재생장치
KR920002751Y1 (ko) 기록 재생 장치
JPS57152572A (en) Discoidal recording medium reproducer
JPH0540981A (ja) インデツクス信号記録装置
JPH0722373B2 (ja) 再生装置
JPH0544752B2 (ja)
KR950001745A (ko) 음성신호편집기능을 갖는 비데오테이프레코더
JPH04252447A (ja) 再生速度の制御方法