JPS62108741A - 光学素子の製造方法 - Google Patents

光学素子の製造方法

Info

Publication number
JPS62108741A
JPS62108741A JP25036485A JP25036485A JPS62108741A JP S62108741 A JPS62108741 A JP S62108741A JP 25036485 A JP25036485 A JP 25036485A JP 25036485 A JP25036485 A JP 25036485A JP S62108741 A JPS62108741 A JP S62108741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
molding
precision
mold
optical element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25036485A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiyoshi Sato
佐藤 文良
Akihiko Chokai
鳥海 明彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohara Inc
Original Assignee
Ohara Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohara Inc filed Critical Ohara Inc
Priority to JP25036485A priority Critical patent/JPS62108741A/ja
Publication of JPS62108741A publication Critical patent/JPS62108741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高精度成形面を有する成形型でガラスを精密
成形し、直接、光学レンズ等の光学素子を製造する方法
に関する。
〔従来の技術〕
ガラスからなる光学素子を得るに当って、軟化ガラス塊
を成形型で精密成形し、研磨工程を経ることなく、直接
、光学素子を製造する方法が各種提案されているが、そ
の一般的最終成形品は、光学面の表面精度がニュートン
リング6木以内で、不規則性入/2以内、肉厚精度が±
50g漏程度以内に収まっていることが望まれる。
上記要望を満たすためには、この種の精密成形に適した
ガラス材料、ガラス塊の寸法形状および表面状態、ガラ
ス塊内の温度分布、型の材質、型の温度、成形圧力、時
間および雰囲気などについて多くの工夫が必要とされて
いる。
これらの多くの考慮事項のうち、使用するガラス材料は
、その粘性特性や安定性等が各種の成形条件を実質的に
支配する要因となるので、型の寿命や成形の難易、ひい
ては、成形品の成形精度に大きな影響を及ぼす。
このような理由から、この種の精密成形に適したガラス
材料とその使用技術については、これまでに低転移温度
特性を有するガラスを中心に多くの試験研究がなされて
いる。
たとえば、特開昭57−145038号公報において、
8203−5i02系や多F4ノpbo成分を含むS+
02−PbO系のガラスを用いる技術が知られているが
、この種のガラスを使用する場合は、ガラスの機械的強
度が高いため、型の成形面が摩耗したり、損傷したりし
易く、その上、成形型が酸化され、ガラスと成形型とが
融着し易くなるので、高精度の製品を歩留りよく得るこ
とが困難である。
またP2O5やF等の成分を導入し、低転移温度特性を
与えたガラスを用いる技術も知られており、特開昭58
−79839号、特開昭58−84134号、特開昭5
8−831359号および特開昭59−1481352
号の各公報において、それぞれ、P2O5−At203
− K2O−Bad、 −ZnO系、P2O5−アルカ
リ金属酸化物−Al203−F系、SiO□−B203
− PbO−Al203− F系、およびB2O3−B
aO−La2O3−Li2Oおよび/またはNa2O系
の各ガラスを使用する技術が提案されている。
しかし、これらのガラスを使用する場合は、P2O5や
F成分が反応性に富むため、ガラスと成形型との融着を
促進し、結晶粒界を有する通常の型材を用いると、型材
の結晶粒界が腐食し表面粗度が劣化するなどの難点があ
る。
この種の成形技術において知られているガラスと成形型
との融着は、共通にみられる現象であり、たとえば、約
lO5ポアズの軟化ガラス塊をガラスの転移点近傍の温
度に加熱した成形型で加圧成形する場合には、ガラスの
離型に困難を伴うのが通例である。そこで、離型性を良
くするために、より高粘度状態のガラス塊を成形する方
法がとられるが、このようにすると、型の成形面が摩耗
され易くなるうえ成形面の転写性が悪化するので、離型
性と転写性とが背反し、両者を同時に満足させることが
きわめて困難である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、上記従来技術のもつ欠点を解消するためにな
されたもので、その目的は、高精度成形面を有する成形
型で軟化ガラス塊を加圧成形して、光学素子を製造する
に当り、前記型面精度の劣化を伴うことなく、しかも、
離型性と転写性とを同時に満足させ、高精度の光学素子
を歩留り良く製造し得る方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は、上記目的を達成するため鋭意試験研究を
重ねた結果、T@02成分を含有するガラスを用いると
、低温域で成形することができ、またガラスの機械的強
度が適度であるため、型面精度を劣化させない利点があ
るばかりでなく、ガラスと型面との反応性が格段に弱い
ため、前記の転写性と離型性の背反する特性を容易に両
立させ得るなど、精密成形技術に関する従来のガラスに
はみられない特異な現象をみいだすことができ本発明を
なすに至った。
本発明にかかる光学素子の製造方法の特徴は。
高精度成形面を有する成形型で軟化ガラス塊を加圧成形
して、光学素子を製造するに当り、上記ガラス塊の材料
として、テルライト系のガラスを使用するところにある
本発明の実施において、テルライト系ガラスは、一般に
、いわゆる足の短い粘性特性を示し、ガラス塊の加熱軟
化に際し、その表面と内部との間に粘度差を与え易いの
で、所望の成形品を短時間で成形することができる。こ
の際、成形効率を一層高めるために、ガラス塊の表面部
を約lo5〜10 ポアズ(粘度)相当の温度とし、ま
た加圧成形直前における成形型の温度(以下Ttiとい
う)の間の所定温度に制御すると好適である。
また、成形型の材料としては、ステンレス鋼、Ni基合
金鋼、純Xi鋼等の耐熱合金、白金等の貴金属、貴金属
合金、金属の炭化物や窒化物、酸化物結晶類およびガラ
ス類等公知の成形型用材料を直接または表面処理を施し
て適宜使用し得る。
さらに、成形に供するテルライト系のガラスとしては、
種々の組成のものを使用し得るが、光学的特性、とくに
屈折率の利用範囲が広く、かつ、化学的耐久性に優れた
多成分系のガラスが望ましい、このような条件を満たす
ものとして、TeO□成分の含有量が1%以上、さらに
好ましくは5%以上であり、その上、PbO、ZnO、
Bi2O3、La2O3、Y2O3、T+02、ZrO
2、GeO2、Nb2O5、Ta205およびW03成
分の1種または2種以−ヒを含有させたガラスが好適で
ある。
〔実施例〕
つぎに、本発明にかかる光学素子の製造方法の実施例を
メニスカス凸レンズ(口径= 10.011、中心厚=
 3.5m■)を製造する場合について説明する。
表−1は、TeO系ガラスを使用した本発明の実施き、
製造条件と型面の状態、転写性および離型性に関し得ら
れた結果をそれぞれ示している。また表−2は、表−1
に示した各ガラスの組成とその特性値を示している。
表−1の実施例および比較例におけるレンズの製造試験
では、いずれも、両面研磨した所定形状のガラス円板を
予備成形し、電気炉中でその表面部を約lO5ポアズ粘
度相当の温度に加熱軟化して、これを(Tg−5)±5
℃および(Tg−20)±5℃にそれぞれ加熱保持した
高精度成形型を用い、大気中、約30Kg/C7の圧力
で表記の所定時間加圧成形し、その後離型するという操
作を同一の型について100回繰返すという条件を与え
ている。
(以下余白) 表−1から明らかなとおり、比較例(NO,I〜lb、
IV)においては、いずれの場合も、T+s条件に関係
なく、製造試験後の型面に劣化現象がみられ、また良好
な離型性を得ることができず、さらに、転写性の結果に
ついては、Tmの条件により良否のバラツキを生じてい
る。しかし、本発明の実施例(No、1−陥、4)にお
いては、Tm条件の広い範囲に渡って試験後の型面に劣
化現象が認められず、また転写性および離型性が共に良
好である。
したがって、製造条件の許容巾が広いため歩留を向上し
得る。
なお、上記実施例のテルライト系ガラス以外のガラス、
すなわち、表−3に示したテルライト系ガラスやその他
種々の公知のテルライト系ガラスを用いる場合も、同様
に良好な結果を得ることができる。
以上、特定の製造条件における実施例について述べたが
1本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、そ
の実施に際しては、ガラスの物性に対応して、製品の寸
法形状、型材の物性および型の構造等を考慮し、製造条
件を適宜変更し得ることは言うまでもない。
(以下余白) 〔発明の効果〕 上述のとおり、本発明にかかる光学素子の製造方法は、
テルライト系のガラスを用いて光学素子を製造する方法
であるので、型面の精度を劣化ささせることがなく、し
かも、優れた転写性と離型性とを同時に満たすことがで
きる。したがって、成形型の寿命を飛躍的に向上させ得
るとともに、高精度の製品、すなわち、カメラレンズや
CDピックアップ用等の微小レンズおよびプリズム等の
光学素子を歩留よく取得し得るので、産業上きわめて有
用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高精度成形面を有する成形型で軟化ガラス塊を加圧成形
    することにより、光学素子を製造する方法において、上
    記ガラス塊の材料としてテルライト系のガラスを使用す
    ることを特徴とする光学素子の製造方法。
JP25036485A 1985-11-08 1985-11-08 光学素子の製造方法 Pending JPS62108741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25036485A JPS62108741A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 光学素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25036485A JPS62108741A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 光学素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62108741A true JPS62108741A (ja) 1987-05-20

Family

ID=17206820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25036485A Pending JPS62108741A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 光学素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62108741A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006327925A (ja) * 2005-04-28 2006-12-07 Ohara Inc 光学ガラス
WO2006129618A1 (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Asahi Glass Company, Limited 光学ガラス素子製造方法
WO2008050819A1 (fr) * 2006-10-23 2008-05-02 Ohara Inc. Verre optique
JP2008105865A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Ohara Inc 光学ガラス
JP2008273750A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Ohara Inc 光学ガラス
JP2010105906A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Ohara Inc 光学ガラス、光学素子及び精密プレス成形用プリフォーム
JP2010528959A (ja) * 2007-06-27 2010-08-26 株式会社ニコン ガラス組成物、それを用いた光学部材及び光学機器
JP2010260738A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Ohara Inc 光学ガラス
JP2011093755A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Ohara Inc 光学ガラス、光学素子及び精密プレス成形用プリフォーム
JP2013067559A (ja) * 2005-09-06 2013-04-18 Ohara Inc 光学ガラス

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524281A (en) * 1975-05-02 1977-01-13 Sanyu Gijutsu Kenkyusho:Kk Hood for photoelectric detection unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524281A (en) * 1975-05-02 1977-01-13 Sanyu Gijutsu Kenkyusho:Kk Hood for photoelectric detection unit

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006327925A (ja) * 2005-04-28 2006-12-07 Ohara Inc 光学ガラス
US7666332B2 (en) 2005-05-30 2010-02-23 Asahi Glass Company, Limited Process for producing optical glass element
WO2006129618A1 (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Asahi Glass Company, Limited 光学ガラス素子製造方法
JP2013067559A (ja) * 2005-09-06 2013-04-18 Ohara Inc 光学ガラス
JP2008105865A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Ohara Inc 光学ガラス
JP2008105869A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Ohara Inc 光学ガラス
JP4590386B2 (ja) * 2006-10-23 2010-12-01 株式会社オハラ 光学ガラス
WO2008050819A1 (fr) * 2006-10-23 2008-05-02 Ohara Inc. Verre optique
JP2008273750A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Ohara Inc 光学ガラス
JP2010528959A (ja) * 2007-06-27 2010-08-26 株式会社ニコン ガラス組成物、それを用いた光学部材及び光学機器
JP2010105906A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Ohara Inc 光学ガラス、光学素子及び精密プレス成形用プリフォーム
JP2010260738A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Ohara Inc 光学ガラス
JP2011093755A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Ohara Inc 光学ガラス、光学素子及び精密プレス成形用プリフォーム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3943348B2 (ja) 光学ガラス
KR101205677B1 (ko) 광학유리, 정밀 프레스 성형용 프리폼 및 그 제조 방법과광학 소자 및 그 제조 방법
KR101018622B1 (ko) 광학 유리, 정밀 프레스-성형 예비체, 이의 제조 방법,광학 부재 및 이의 제조 방법
US7827823B2 (en) Optical glass, precision press-molding preform, process for producing the preform, optical element and process for producing the element
JP4124749B2 (ja) 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォームおよびその製造方法、光学素子およびその製造方法
US7491667B2 (en) Optical glass, precision press-molding preform, process for producing the preform, optical element and process for producing the optical element
CN100371277C (zh) 光学玻璃、模压成型用坯料和光学元件及它们的制造方法
JP4034589B2 (ja) 光学ガラス
CN101250024A (zh) 光学玻璃和光学元件
JP5109488B2 (ja) 光学ガラス及びこれから作製される光学素子
KR20080012316A (ko) 광학 유리 소자 제조 방법
JPS62108741A (ja) 光学素子の製造方法
JP5961206B2 (ja) 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォーム、及び光学素子
JP2005298262A (ja) 光学素子の量産方法
CN101229956B (zh) 光学玻璃和光学元件
JP5589929B2 (ja) 光学ガラス、精密プレス成型用プリフォーム、及び光学素子
JP2958919B2 (ja) 光学レンズ
JP2002211949A (ja) プレス成形用光学ガラス、プレス成形用プリフォーム材およびこれを用いた光学素子
CN102164865A (zh) 光学玻璃
JPWO2008111475A1 (ja) 光学ガラス素子の製造方法
JPH021779B2 (ja)
JP3195789B2 (ja) 光学ガラス、及びモールド成形品
JP2008120677A (ja) 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォームおよびその製造方法、光学素子およびその製造方法
JP7132589B2 (ja) 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォーム、及び光学素子
JP6741558B2 (ja) 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォーム及び光学素子