JPS62106087A - 2−アミノベンゾチアゾ−ル類の製造方法 - Google Patents

2−アミノベンゾチアゾ−ル類の製造方法

Info

Publication number
JPS62106087A
JPS62106087A JP24572185A JP24572185A JPS62106087A JP S62106087 A JPS62106087 A JP S62106087A JP 24572185 A JP24572185 A JP 24572185A JP 24572185 A JP24572185 A JP 24572185A JP S62106087 A JPS62106087 A JP S62106087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
reaction
sulfuric acid
thiocyanate
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24572185A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Morikawa
俊一 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Kagaku KK
Original Assignee
Soken Kagaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Soken Kagaku KK filed Critical Soken Kagaku KK
Priority to JP24572185A priority Critical patent/JPS62106087A/ja
Publication of JPS62106087A publication Critical patent/JPS62106087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は農薬、医薬及びアゾ染料中間体として有用な2
−アミノベンゾチアゾール類の製造方法に関する。
下記式(1): (式中、Rは水素原子、ハロゲン原子、又はC1〜C1
の低級アルキル又はアルコキシ基を示す。) で表わされる2−アミノベンゾチアゾール類の製造に関
しては、従来、アリールチオ尿素類を臭素又は沃素(特
開昭57−9774号)、臭化ソーダ(特開昭58−1
67576号)及び塩化チオニル(特開昭54−109
970号)等の閉環剤で閉環反応させる方法が提案され
ている。
しかしこれらの方法はいずれもアリールチオ尿素類を出
発原料とした製法であり、工業的実施に関してはアリー
ルアミン類からのアリールチオ尿素類の製造工程が不可
避である。
従ってこれらの方法はアリールチオ尿素類及び2−アミ
ノベンゾチアゾール類それぞれの単離並びに精製に係わ
る多数回のI過、洗浄及び乾燥環、多数の工程及び煩雑
な操作を必要とする。
本発明の目的はアリールチオ尿素類の原料である安価で
且つ入手容易なアリールアミン類を出発原料として少な
い工程で且つ簡単な操作により2−アミノベンゾチアゾ
ール類を製造、する方法を提供することである。
本発明による前記式(1)の2−アミノベンゾチアゾー
ル類の製造方法は式(2):(式中、■u土前記式(1
)と同義の置換基を示す。) で表わされるアリールアミン類を硫酸の存在下、チオシ
アン酸塩と反応させて式(3);(式中、Rは前記式(
1)と同義の置換基紮示す、) で表わされるアリールチオ尿素類を生成させた後、引続
き同じ反応系中に塩化スルフリルを加えて閉環反応を行
なうことを特徴とするものである。
要するに本発明はアリールアミン類を出発原料としてこ
れに硫酸の存在下でチオシアン酸塩及び塩化スルフリル
を順次供給、反応させることにより、−挙に2−アミノ
ベンゾチアゾール類を製造する方法である。
本発明者は前述のような目的を達成するため、更に実用
的な2−アミノベンゾチアゾール類の製造方法について
種々研究を行なった。そして、アリールアミン類よりア
リールチオ尿素類を生成せしめる際に良好な触媒である
硫酸が同時にアリールチオ尿素類の閉環反応に対しても
極めて良好な触媒作用を示す事実に着目し研究を進めた
結果、硫酸存在下でアリールアミン類、チオシアン酸塩
及び塩化チオニルを順次反応に供すると、2−アミノベ
ンゾチアゾール類が一挙に祷られることを見出した。し
かし前記公知の閉環剤である塩化チオニルを用いた場合
には過剰の使用量を必要とし、必然的に多量の樹脂状物
質が生成すると共に生成物の著しい着色を伴うという問
題が生じた。そこで本発明者はより優れた閉環剤を見出
すため、更に研究を重ねた結果、硫酸の存在下で塩化ス
ルフリルを用いて上記の閉環反応を行なったところ、高
収率、高純度で2−アミノベンゾチアゾール類が得られ
ることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明において出発原料として使用されるアリールアミ
ン類としては例えば、アニリン、0−トルイジン、P−
トルイジン、2−タロルアニリン、2−メトキシアニリ
ン、4−メトキシアニリン、4−エトキシアニリン等が
挙げられる。
反応触媒として便用される硫酸は各種の濃度のものでよ
いが、収率向上の点からは90〜98%の濃硫酸が好ま
しい。その使用量は原料アリールアミン類に対して0.
5倍モル以上、好ましくは1.0倍モル以上1.8倍モ
ル以下である。過剰の硫酸の存在は反応液の粘性及び着
色を増大するので望ましくない。
本発明に用いられるチオシアン酸カリとしては。
チオシアン酸カリ、チオシアン酸ナトリウム、チオシア
ン酸アンモニウム等が挙げられる。その使用量はアリー
ルチオ尿素類を生成させるのに必要な最小限の量である
ことが好ましく5通常、原料のアリールアミン類に対し
て1.0〜1.2倍モルである。
アリールチオ尿素類の閉環剤として用いられる塩化スル
フリルの使用量も閉環反応を行なうのに必要な最小限の
量でよく、通常、原料アリールアミン類の1.1〜16
3倍モルである。
本発明を実施するに際して反応温度は各工程とも50°
C以上、好ましくは80℃〜110℃が適当である。余
り高温にすると収率が著しく低下して経済的に不利とな
るので望ましくない。
反応時間は目的とする化合物の種類、反応温度等の条件
によって異なるが1例えば2−アミノ−4−メチルベン
ゾチアゾールの場合には最初の工程のアリールチオ尿素
類の生成に3時間、次の工程の2−アミノベンゾチアゾ
ール類の生成に5時間の合計8時間必要とする。
こうして生成した2−アミノベンゾチアゾール類は通常
の方法に従って氷水中に注下後、塩基で中和し、f過、
水洗し、乾燥することにより高収率、高純度で精製でき
る。
以上詳述したように本発明方法は、アリールアミン類を
出発原料として少ない工程及び簡単な操作で2−アミノ
ベンゾチアゾール類を一挙にR造できるので、工業的に
極めて有利であると云える。
以下の実施例により本発明を更に具体的に説明する。
実施例1 0−トルイジン107.2g(1,00モル)及びトル
エン500m1の混合溶液に攪拌下、室温で98%硫酸
102゜Og(1,02モル)を30分間に亘って滴下
する。
次いで反応液温度を60±5℃に維持しながら、83.
7g(1,10モル)のチオシアン酸アンモニウムを加
えた後、100〜110℃の温度で3時間加熱還流させ
る(以下A工程という)。反応液を室温にまで冷却した
後、85%塩化スルフリル190.0g(1,12モル
)を30分間に亘って滴下した後、100〜110°C
の温度で5時間加熱還流させる(以下B工程という)。
反応混合物を氷500gを含む水10100O中に投入
した後、20%苛性ソーダ水溶液でPI(8〜9に調整
する。沈澱した生成物をf別し、水洗後、乾燥させると
微黄色結晶149.5g(理論量の91.2%)が得ら
れる。
このものの融点は137.5〜138.0℃で、核磁気
共鳴スペクトルによる分析で2−アミノ−4−メチルベ
ンゾチアゾールである事が確認された。
又、液体クロマトグラフィーによる純度は99.2%で
あった。
実施例2 83.7g(1,,10モル)のチオシアン酸アンモニ
ウムの代りに89.2g(1,]、00モルのチオシア
ン酸ナトリウムを用いた外は実施例1と同じ方法で反応
を行った。得られた2−アミノ−4−メチルベンゾチア
ゾールの゛収量は151.0g(理論収量の92.0%
)で融点はI37.O〜137.5℃であった。又。
液体クロマトグラフィーによる純度は98.9%であっ
た。
実施例3 o−f−ルイジンの代りにp−メトキシアニリンを同モ
ル用い、A工程での反応時間を2時間とし、且つB工程
での反応時間を3時間とした外は実施例1と同じ方法で
反応を行ない、収率96.1%で2−アミノ−6−メチ
ルベンゾチアゾールを得た。このものの融点は159.
0〜159.5°Cであった。
実施例4 0−トル、イジンの代りにP−エトキシアニリンを同モ
ル用いた外は実施例1と同じ方法で反応を行ない、収率
93,8%で2−アミノ−6−ニトキシベンゾチアゾー
ルを得た。このものの融点は161.5〜162.0°
Cであった。
実施例5 0−トルイジンの代りに0−クロルアニリンを同モル用
い、A工程での反応時間を5時間とし、且つB工程での
反応時間を6時間とした外は実施例1と同じ方法で反応
を行ない、収率81.9%で2−アミノ−4−クロルベ
ンゾチアゾールを得た。このものの融点は198.5〜
199.5°Cであった。
実施例6 o−トルイジンの代りにアニリンを同モル用い、且っA
工程及びB工程の反応時間を各々2時間とした外は実施
例1と同じ方法で反応を行ない、収率92.7%で2−
アミノベンゾチアゾールを得た。このものの融点は12
6.6〜127.0°Cであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式(2): ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは水素原子、ハロゲン原子、又 はC_1〜C_3の低級アルキル又はアルコキシ基を示
    す。) で表わされるアリールアミン類を硫酸の存在下、チオシ
    アン酸塩と反応させて式(3):▲数式、化学式、表等
    があります▼ (式中、Rは式(2)と同義の置換基を示す。)で表さ
    れるアリールチオ尿素類を生成させた後、引続き同じ反
    応系中に塩化スフリルを加えて閉環反応を行なうことを
    特徴とする 式(1): ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは式(2)と同義の置換基を示す。)で表わ
    される2−アミノベンゾチアゾール類の製造方法。
JP24572185A 1985-11-01 1985-11-01 2−アミノベンゾチアゾ−ル類の製造方法 Pending JPS62106087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24572185A JPS62106087A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 2−アミノベンゾチアゾ−ル類の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24572185A JPS62106087A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 2−アミノベンゾチアゾ−ル類の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62106087A true JPS62106087A (ja) 1987-05-16

Family

ID=17137813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24572185A Pending JPS62106087A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 2−アミノベンゾチアゾ−ル類の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62106087A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0634997A1 (en) Preparation of substituted guanidines
McKay The Preparation of N-Substituted-N1-nitroguanidines by the Reaction of Primary Amines with N-Alkyl-N-nitroso-N1-nitroguanidines
EP2215050B1 (en) Manufacturing method of 2-hydroxy-5-phenylalkylaminobenzoic acid derivatives and their salts
US4126610A (en) Process for the preparation of cyano azo dyestuffs
US4963679A (en) Process for preparing bis (3,5-dioxopiperazinyl) alkanes or alkenes
US3812138A (en) Process for preparing benzoxazolones-(2)and benzothiazolones-(2)
US5162584A (en) Fluorobenzene derivatives
JPS62106087A (ja) 2−アミノベンゾチアゾ−ル類の製造方法
JPS5840545B2 (ja) 2−(4′ アミノ−フエニル)−5−アミノベンゾイミダゾ−ルの製造法
JPS61145149A (ja) 新規なジアミノアルジフエニルエーテル、その合成法と利用
US4165297A (en) Catalyst complex for the preparation of cyano-azo dyestuffs
US4417056A (en) Process for preparing 2-(4-aminophenyl)-5-amino-benzimidazole and substituted derivatives
JPS60100554A (ja) Ν−フエニルマレイミド化合物の製造方法
US4960940A (en) Bis(hydroxyethylsulfonylmethyl)anilines and a process for their preparation
JPH0140833B2 (ja)
JPS63216861A (ja) 4−ハイドロオキシインドリン類の製造法
US4366321A (en) Preparation of 2-halo-3-nitro-5-acyl thiophenes and intermediate compounds
Kirkpatrick et al. Synthesis of reactive dyes for wool employing isocyanate bisulphite adducts
SU464588A1 (ru) Способ получени 2-( - - цианэтиланилино) - оксипропилмеркапто -бензотиазола
KR850001700B1 (ko) 아미디노 우레아 유도체의 제조방법
US3238210A (en) Manufacture of a thiachromonoacridone-containing pigment
IL128611A (en) Process for the preparation of 2-chloro-3-hydroxypyridine
US3642782A (en) Schiff bases of pyridoxal
SU1397443A1 (ru) Способ получени 2-(2,4-динитрофенилтио)бензтиазола
JPS6344552A (ja) 2,6−ジクロロ−3,4−ジニトロエチルベンゼン及びその製法