JPS62106021A - エラスタ−ゼの利用方法 - Google Patents

エラスタ−ゼの利用方法

Info

Publication number
JPS62106021A
JPS62106021A JP60244098A JP24409885A JPS62106021A JP S62106021 A JPS62106021 A JP S62106021A JP 60244098 A JP60244098 A JP 60244098A JP 24409885 A JP24409885 A JP 24409885A JP S62106021 A JPS62106021 A JP S62106021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastase
cisplatin
administration
administered
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60244098A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Matou
間藤 方雄
Akihiko Tokue
徳江 章彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai Co Ltd
Original Assignee
Eisai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai Co Ltd filed Critical Eisai Co Ltd
Priority to JP60244098A priority Critical patent/JPS62106021A/ja
Publication of JPS62106021A publication Critical patent/JPS62106021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエラスターゼを併用することを特徴とするシス
プラチンの投与方法であり、エラスターゼの利用に関す
る。
シスプラチンは制癌性化学療法剤として多種類の腫瘍に
対して有効であることが知られている。
しかしながら本則に重篤な腎毒性があることはかなり以
前から知られており、この理由により本則の臨床的有用
性は大いに制限を受けている。すなわちシスプラチン投
与により急性腎不全に伴なう諸症状2例えば野原細管の
損傷、腎細胞組織間の炎症、ファンコニ型の野原細管の
機能障害が現われることが知られており9例えば下記文
献には使用に当たり十分な注意が必要であることが示唆
されている。
エヌ、イー、マディアスエ、タール:プラチナムネフロ
トキシシティージアメリカン ジャーナルオブメディシ
ン65巻307〜314頁(1978)(N、 E、 
Madias et、 al : Platinum 
Nephrotoxicity TheAmerica
n journal of medicine Vol
、 65307〜314(1978))かかる本則の欠
陥を補うための研究もかなり以前より試みられている。
例えば下記文献に示されるように、腎毒性を軽減する手
段として、プロベネシッド1)、チオ硫酸ソーダおよび
チオウレア2)。
セレン化合物3)、ホスホマイシン4)などを併用する
方法が提示されその有効性が検討されつつある。
1)ディー・ニー・ロスエタール:リダクションオブザ
レーナル トキシソティーオブシスージアムミンジクロ
ロプラチナム(II)パイ プ口ベネシッド、キャンサ
ー トリートメント レボーツ63巻5号781−78
7 (1979)D、 A、 Ross et al 
: Reduction or the renal 
toxi−city of cis−diammine
dichloroplatinum ([) by p
r−obenecid、 Cancer Treatm
ent Reports 63 (5) : 7812
)エム・イシザヮエタール:プロテクションバイ ソジ
ウムサイオサルフエートアンドサイオユーレアアゲイン
スト リーサルトキシシティーオブシスージアムミンジ
クロロプラチナムインバクテリアアンドマイス。
ジャパンジャーナルオブファーマコロジイ31巻883
−889 (1981) M+Ishizawa et al : Protec
tion by sodium thio−mice、
 Japan Journal of Pharmac
ology 31 : 8833)ニー・ナガヌマエタ
ール:セレニアムエフィシエントリーディプレッスド 
トキシックサイドイフェクトオブシスージアムミンジク
ロロプラチナム、リサーチコミュニケーションズインケ
ミカルパソロジーアンド ファーマコロジ−42巻1号127−134 (198
3)A、 Naganuma et al : Sel
enium efficiently depr−Pa
thology and Pharmacology 
42 (1) : 127−1344)大行 巖、他:
シスプラチンの毒性に対するホスホマイシンの軽減効果
に関する実験的研究、癌と化学療法11巻11号240
0−2407かかる現状にかんがみ2本発明者はシスプ
ラチンの副作用、とりわけ腎毒性を防止することを目的
としてそのための解決手段について種々の検討をおこな
った。その結果、意外にもエラスターゼをシスプラチン
投与と併用することにより所定の目的が達成されること
を見出し1本発明を完成するに至った。すなわち本発明
の目的はシスプラチンの腎毒性の防止であり1本発明は
該目的の達成のためにエラスターゼを併用する解決手段
を開示するものである。
エラスターゼは水に不溶性の硬タンパク質エラスチンを
特異的に分解する酵素であり、生化学的にはβ−リボプ
ロティナーゼ活性およびリポプロティンリパーゼ活性が
認められ、血清中および組識中の脂質代謝異常を正常化
する作用がある。従って臨床的には高脂血症、動脈硬化
症に伴なう血清脂質異常の改善に使用される。また動脈
壁自体に対しても作用し、その弾力性、伸展性を維持促
進する。つまり動脈壁変性エラスチンを除去し。
新鮮なエラスチンの生成を促進するとともに、変性エラ
スチンへの脂肪の沈着を抑制し、粥状動脈硬化の発生を
阻止する機能を持っている。
下記文献1)〜6)を参考のために列挙する。
1)小川相部、吾郷泰弘: Elastaseの抗動脈
硬化作用に関する形態学的研究1日名医誌、1o;2)
大澤 旭:エラスターゼ(弾性線維分解酵素)の抗動脈
硬化作用について9口内会誌。
59 : 20−29 (1970) 3)内藤周幸、東野俊夫、岩渕 勉1石丸芳江。
上杉昌秀、小笠原道夫、大森亮雅、加瀬正夫。
木材 仁、七理 泰、積山三部:二重盲検法によるエラ
スターゼの血清脂質異常改善効果に関する検討、医学の
あゆみ、 82 : 848−8594)東野俊夫:エ
ラスターゼによる動脈硬化性疾患の治療、臨床と研究5
3 : 1798.19765)長谷用元治、川崎 健
、荒井親雄ほか;エラスターゼの抗動脈硬化作用、動脈
硬化Vol。
8Nα2271〜286 (1980)6 ) Bal
’o、 J、 and Banga、 1. : Th
e elastolytic ac−tivity o
f pancreatic extracts、 Bi
ochem、 J、、 46 :384、1950 上記した高脂血症、動脈硬化症、高血圧症に対する適応
以外に、エラスターゼにはまた糖尿病および糖尿病に伴
なう腎症においても有効に使用され得ることが明らかと
なり、新たな適応を持つに至っている。
下記文献7)〜9)を参考のために列挙する。
7)及用眞−9柿崎正栄、後藤由夫:膵エラスターゼに
よる自然発症糖尿病ラット腎糸球体基底膜肥厚の抑制、
医学のあゆみ、111:5838)加世田延寛:自然発
症糖尿病KKマウスの初期腎病変に対するエラスターゼ
効果−電顕による形態学的観察−9臨床成人病7 : 
1339)柴田昌雄、河西あつ子、岸 常規、小林快三
、安田文二、久野常治、佐々木 実:自然発症糖尿病N
、 S、 Y、マウスの糸球体病変に対するエラスター
ゼの影響、 Nagoya、 J、 Med。
Sei、 43 : 111 (1981)また本発明
者はエラスターゼの新たな医薬用途の開発を意図して種
々の検討をおこない。
エラスターゼが組織球性細胞に蓄積した脂質を除く効果
を有すること並びに老化した血管平滑筋をいちじるしく
賦活する作用のあることを明らかにしている。
参考のために下記文献10)を示す。
10)間藤方雄、大河原1(雄、佐野元彦、栗原喬−:
脳の清掃細胞(蛍光性顆粒周囲細胞)に関する研究−特
に血中脂質の取り込みについて一脳と神経34巻10号
989〜997 (1982)本発明者はまたエラスタ
ーゼには養毛効果および皮膚代謝の異常に対する改善効
果のあることを知り、それぞれをエラスターゼの医薬用
途発明として完成し、特願昭59−120718および
特願昭59−211279として特許出願されている。
しかしながら9本発明によって開示される知見、すなわ
ちエラスターゼにはシスプラチンの腎毒性に対してこれ
を防止する効果があるという知見はエラスターゼについ
ての上記した従来知見から想到することのできなかった
新規知見であり、癌治療の分野において有効に利用され
るものである。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明に係るシスブラチ/の化学名はジアムミンジクロ
ロプラチナム、さらに精確にはシスージアムミンジクロ
aプラチナムであり、下記の化学構造式によって示され
る。
水剤のさらに詳細な性状、薬理作用、毒性2代謝。
臨床効果等についてはメルクインデックスに記載の諸文
献の記述が本発明の説明のために参照され(Merck
 IndeQ”Th : Page 329. C15
platin)エラスターゼは工業的にはブタ膵臓を原
料として抽出製造されるが1本発明に係るエラスターゼ
は抽出のみならず合成あるいは醗酵によって製造された
ものでもこれを使用することができ、起源および製法に
よって特別に限定されない。ブタ膵ルエを原料として抽
出製造されたものによってエラスターゼの特徴を示せば
以下のごとくである。
まず9分子量は25.900 (−次構造によるアミノ
酸配列から求めた値)であり9等電点はpH9,5士0
.5であり、沈降係数3.!O,wは2,6である。ま
た活性ニついて述べれば、活性中心にはセリン、ヒスチ
ジンが存在し、エラスチン以外に合成基質としてのN−
α−ベンゾイル−し−アラニンメチルエステルあるいは
アセチル−L−11Jアラニンパラニトロアニリドを特
異的によく分解する性質がある。N−α−ベンゾイル−
し−アラニンメチルエステルを基質として測定した結果
によれば、活性至適pHは8〜10.特に8.8付近で
ある。またNaC1゜KCI、 (NH4)2SO4,
NaCN、 Cu5O,Ic ヨッテ活性阻害を受ける
。ある種のN−α−ベンゾイルカルボキシ誘導体によっ
ても活性阻害を受ける。
エラスターゼの急性毒性については次表に示されるごと
くである。
急性毒性LD、o(EL、 U、 / kg)またその
他の毒性については、下記の諸実験によって示されるご
とくである。
岨急性毒性 Wistar系ラット雌雄に750.7,500.37
,500.75,000EL、 U、7に、/日を4週
間及びピーグル犬雌雄に900゜4.500 EL、 
U、1kg /日を12週間連続経口投与した。
その結果、ラット、ピーグル犬とも一般状態。
血液、尿検査、形態学的観察(肉眼的1組織学的)で特
記すべき異常所見は認められなかった。
慢性毒性 Wistar系ラット雌雄に2.250.5.700+
 ii+250+22.500 EL、 U、/kQ 
/日を24週間連続経口投与した。
その結果、−膜状態、血液、尿検査、形態学的観察(肉
眼2組織学的)で特記すべき異常所見は認められなかっ
た。
催奇形性 妊娠マウス及びラットの器官形成期に750゜7.50
0.75,000EL、U、/kg/日を6日間連綿強
制経ロ投与した。その結果、胎仔に対する致死9発育抑
制。
他奇形性作用及び新生仔の形態的0機能的分化に及ぼす
影響は認められなかった。
本発明は9例えば次のような態様でおこなわれる。
まずシスプラチン自体は1日所定量を日局注射用蒸溜水
または日周生理食塩液に溶解し、1日1回数日間連日静
脈内にワンショット投与し、7〜18日間体薬する。こ
の方法を1クールとし2〜3クール繰返す。
他方、エラスターゼは主として経口投与され。
例えば2,000〜20.000 EL、 U、 (エ
ラスターゼ単位)を経口の1日投与量として4〜20週
間連続投与される。またエラスターゼの併用はシスプラ
チン投与に先立って開始され、シスプラチン投与中およ
び投与後も持続的に連続投与されるのが好ましい。
実施例および実験例をもって本発明を具体的に説明する
実施例 1日投与ffiが10,000 EL、 U、となるよ
うにエラスターゼ含有錠剤を7週間連日投与する。この
間にエラスターゼ投与開始から2週後に1日量シスプラ
チンとして30mgを日周生理食塩液に溶解して1日1
回5日間連日静脈内にワンショット投与し。
14日間体薬し、この方法を1クールとして3クール繰
返す。
実験例 ウィスター系ラット(雄、生後半年、350〜380g
)9匹を用いた。3匹ずつ3群に分けA群にはシスプラ
チン0.2mg/kgを1.0mlの生理食塩水にとか
し連日6回腹腔内に注射した。B群にはエラスターゼ2
〜7H/kgを0.5 RLの生理食塩水にとかし。
同じ期間筋注した。0群は上記量のシスプラチンおよび
エラスターゼを同時にA群およびB群と同様の実験条件
下で注射した。ラットには固形飼料および水を自由にと
れるようにした。次に体重を測定し、エーテル麻酔下に
心臓より10%中性フォルマリンまたは2.5%ゲルタ
ールアルデヒドと2%パラフォルムアルデヒド混合液(
燐酸緩衝液にてpH7,4に調整した液)を約80rr
LL〜150rrLL注入し、可及的速やかに腎を摘出
し、数個の小片に分け10%中性フォルマリンまたはゲ
ルタールアルデヒド・パラフォルムアルデヒド混合液に
よって固定した。
腎を双眼顕微鏡下で観察するとA群ではやや白味がかっ
てみえるが、B群では赤色調、0群ではほぼ両者の中間
色であった。標本を2〜3日間固定シタ後アルコール脱
水し、パラフィンあるいはエポン樹脂に包埋した。薄切
後、標本はへマドキシリンエオシン染色、マロリー染色
、 PAS染色あるいはトルイジンブルー染色をほどこ
し検鏡した。
結果 A群: 体重は平均10〜15%減少し、消化管(小腸)にはご
く少量の食物残渣を認めた。腎組織の顕微鏡所見はすで
に多くの研究者によって指摘されているごとく、近位尿
細管における管腔の狭小化と近位尿細管上皮の膨化、剥
離変性であった。また刷子縁の消失、基底膜の薄化が顕
著であった。遠位尿細管においても膨化、剥離が認めら
れ、尿細管の透過性の増大のためか組織内に浮腫が目立
ち。
ときに出血部位もあった。他方、腎小体にも軽度の萎縮
あるいは膨化が認められ、基底膜の染色性の中等度の低
下を伴なった。なお、基底膜の染色所見はアンリン青、
 PAS染色によった。
8群: 体重が平均10%程度増加し、消化管は充実していた。
腎組織の所見は正常であり9本実験条件下におけるエラ
スターゼ投与による胃損傷は認められなかった。
0群: 体重の減少は少な(、ときに数%の増加を示した。消化
管内には中等量の摂取物を認めた。一部の近位尿細管上
皮は軽度に膨化し、他の一部では上皮の剥離があった。
床綿管腔はA群と異なり対照群と同様にひらいていた。
一般に変性像は乏しく、核の形態、染色性も正常に近く
また出血もほとんど認められなかった。腎小体の多くの
ものはほぼ正常の像を呈した。基底膜は腎小体、尿細管
上皮のいずれにおいても明瞭であった。
考按 作用機序は明らかでないが、エラスターゼがシスプラチ
ンの腎毒性をかなりの程度に抑制することが判明した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エラスターゼを併用することを特徴とするシスプ
    ラチンの投与方法
JP60244098A 1985-11-01 1985-11-01 エラスタ−ゼの利用方法 Pending JPS62106021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60244098A JPS62106021A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 エラスタ−ゼの利用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60244098A JPS62106021A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 エラスタ−ゼの利用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62106021A true JPS62106021A (ja) 1987-05-16

Family

ID=17113721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60244098A Pending JPS62106021A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 エラスタ−ゼの利用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62106021A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01203334A (ja) * 1988-02-08 1989-08-16 Mochida Pharmaceut Co Ltd 白金を含有する薬剤の副作用軽減剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01203334A (ja) * 1988-02-08 1989-08-16 Mochida Pharmaceut Co Ltd 白金を含有する薬剤の副作用軽減剤
US4950465A (en) * 1988-02-08 1990-08-21 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Pharmaceutical composition for relieving side effects of platinum-containing drugs
JPH0560813B2 (ja) * 1988-02-08 1993-09-03 Mochida Pharm Co Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Miller Jr et al. Orinase, a new oral hypoglycemic compound
Rubin et al. Cyclophosphamide hemorrhagic cystitis
US7547730B2 (en) Activators of peroxisome proliferator-activated receptors
JPH0647546B2 (ja) 医薬組成物
WO1997010828A1 (en) Therapy for tissue membrane insufficiency
US5360790A (en) Method and formulations for the therapy of acute renal failure
Gratwohl et al. Cyclosporine toxicity in rabbits
EP0614366B1 (fr) Utilisation de la creatine phosphate ou de l'acide phosphoenol pyruvique pour le traitement des tumeurs
JPH0643336B2 (ja) 血管増殖抑制剤
CN115054683B (zh) 胰高血糖素样肽-2在制备缓解阿霉素心脏毒性药物中的用途
JPS62106021A (ja) エラスタ−ゼの利用方法
Yokozawa et al. Production of methylguanidine from creatinine in normal rats and rats with renal failure
Lichtman Liver Function in Hyperthyroidism, with Special Reference to the Galactose Tolerance Test
EP1742651A2 (en) Adrenomedullin and adrenomedullin binding protein for ischemia/reperfusion treatment
Fielding Intravenous iron-dextrin in iron-deficiency anaemia
Sternberg et al. Toxicological studies of calvacin
KR101086040B1 (ko) 간섬유화 및 간경화 치료 효과를 갖는 아시아트산 유도체
AU749673B2 (en) Use of glycosaminoglycans for producing pharmaceutical preparations for treating diabetes-associated diseases of the eye
JPS61194023A (ja) アドリアマイシンの投与方法
Lehr Experimental and Clinical Studies with Sulfacetimide (p-Aminobenzenesulfonylacetylimide): Toxicity and Efficiency in Bacillary Infections of the Urinary Tract: I. Experimental Studies
KR100734898B1 (ko) 베타-글루칸을 유효성분으로 포함하는 신장질환 치료용 약학적 조성물
WO2015120679A1 (zh) 重组灵芝免疫调节蛋白(rLZ-8)在制备治疗组织纤维化药物中的应用
Chieli et al. Experimental toxicology of caerulein
KR100356899B1 (ko) 궤양성 대장염 및/또는 크론병 예방 및 치료제
RIJNBERK A nephrotic syndrome in the dog, treated with prednisone