JPS62101747A - 屋根用防水ベルト - Google Patents

屋根用防水ベルト

Info

Publication number
JPS62101747A
JPS62101747A JP24322685A JP24322685A JPS62101747A JP S62101747 A JPS62101747 A JP S62101747A JP 24322685 A JP24322685 A JP 24322685A JP 24322685 A JP24322685 A JP 24322685A JP S62101747 A JPS62101747 A JP S62101747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
waterproof belt
roofing material
waterproof
roofing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24322685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH047422B2 (ja
Inventor
三條 敏五郎
純一 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP24322685A priority Critical patent/JPS62101747A/ja
Publication of JPS62101747A publication Critical patent/JPS62101747A/ja
Publication of JPH047422B2 publication Critical patent/JPH047422B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は屋根材を重ね合オ〕せて連設する際に使用され
る屋根用防水ベルトに関する。
工場等の大型屋根の施工にあっては、折版構造の屋根材
を重ね合わせて連設している。かかる施工に際し、屋根
材の短尺化を図って、運搬や施工作業の能率化を行うた
め、屋根材の長手方向の端部を重ね合わせて、棟から軒
にいたる屋根のスパン方向に連設することが行われてい
る。従って、乙のような構造において(よ、屋根材の重
合部分からの雨水の浸入を防止する必要がある。本発明
はかかる雨水の浸入を好適に阻止ずろことができる防水
ベルトを提供するものである。
以下、本発明を図示する実施例に基づいて説明する。第
1図は本発明の一実施例に係る防水ベルト1の斜視図で
ある。この防水ベルl−1は上下両面;こ断面矩形状の
突条2が長手方向に複数形成されろと共に、各突条2に
は断面矩形状の中空部3が連続的に形成されている。そ
して、各突条2の頂部および底部には粘着テープ4が貼
着されている。この防水ベルト1は軟質ゴム、軟質プラ
スチックあるいは独立気泡発砲プラスチック等の可撓生
素材が一体的にモールドされて形成されるものである。
このような素材で成形されろ乙とて、中空部3が形成さ
れた突条2は僅かな圧力でも圧力方向に容易に弾性変形
するようになっている。又、前記粘着テープ4は防水ベ
ルト1に被着させろものである。
このような防水ペル)・1は屋根材の重合部分に介装さ
れて、重合部分からの雨水の成人を防止するものである
。第2図はこの施工状態を示す断面図である。
防水ベルl−1は折版構造の屋根材11,12の長手方
向端部13,1.4に中空部3の形成された突条2が屋
根材の長手方向と直交する方向に設けられる。屋根の施
工は、屋根材12の軒側の端部を防水ベルト1が貼着テ
ープ4を介して屋根材の折版構造に沿わせて取り付けら
れた屋根材11の棟側の端部13に重ね合わせることで
、棟から軒にいたる屋根のスパン方向に屋根材が連設さ
れる。
ここで、屋根材12が屋根の棟側に、屋根材11が屋根
の軒側に位置するものである。このような重ね合わせに
よって、屋根材の重合部分に防水ベルト1が介装される
。この場合、突条2に中空部3か形成されているため、
防水ベルト1は屋根材の重き部分の押圧力で弾性変形し
て隙間なく屋根材11..12間に介在し、重合部分を
密閉し、重合部分からの雨水の我人を効果的に防止する
乙とができる。又、中空部3の形成で防水ベルト1は屋
根材11.12の膨張、収縮に対しても容易に追従する
ため、経時的に密着・題が低下することなく、長時間シ
ール・1生を維持することができる。従って、このよう
な防水ベルト1を使用する乙とて短尺な屋根材を屋根の
スパン方向に連設して施工することができるから、長尺
な屋根材を強いて使用する必要がなく、屋根の施工作業
の省力化、迅速化を図ることができる。
第3図(イ)ないしくハ)は本発明の別の実施例の斜視
図を示している。同図(イ)は偏平矩形断面の突条2が
2条長手方向に形成され、同図(ロ)は円弧状断面の突
条2が多列に連設され串団子形状に成形され、さらに同
図(ハ)は矩形断面の突条2が上面側に形成され、下面
は平板状となっている。これらの場合にも、突条2にそ
れぞれ中空部3が形成され、前記実施例と同様な作用効
果を奏している。
なお、本発明においては種々変更が可能である。
粘着テープを貼着しなくてもよく、突条の断面形状を断
面三角形、断面六角形としてもよい。
以上のとおり本発明によれば、防水ベルトを屋根材の長
手方向端部の重き部分に密着させるようにしたから、重
合部分からの浸入を防止するととができる。このため、
屋根材を屋根のスパン方向に連設することができるから
屋根材を短尺化でき、施工作業の能率化や運搬、保管作
業の容易化を図ることができる、効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図は施工の状
態を示す断面図、第8図(イ)〜(ハ)は本発明の別の
実施例の斜視図である。 ■ 防水ペル)・、2 突条、3 中空部、11.12
  屋根材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 連続した中空部が長手方向に形成され、長手方向端部が
    相互に重合される屋根材の重合部分に上記中空部が屋根
    材の長手方向と直交する方向に介装されることを特徴と
    する屋根用防水ベルト。
JP24322685A 1985-10-30 1985-10-30 屋根用防水ベルト Granted JPS62101747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24322685A JPS62101747A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 屋根用防水ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24322685A JPS62101747A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 屋根用防水ベルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62101747A true JPS62101747A (ja) 1987-05-12
JPH047422B2 JPH047422B2 (ja) 1992-02-10

Family

ID=17100710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24322685A Granted JPS62101747A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 屋根用防水ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62101747A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5271530A (en) * 1990-11-07 1993-12-21 Daiwa Can Company Foam dispensing pump container
US5570819A (en) * 1992-07-07 1996-11-05 Daiwa Can Company Foam dispensing pump container
US6612468B2 (en) 2000-09-15 2003-09-02 Rieke Corporation Dispenser pumps
US7802701B2 (en) 2005-01-14 2010-09-28 Rieke Corporation Up-lock seal for dispenser pump

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502259U (ja) * 1973-05-04 1975-01-10
JPS582234U (ja) * 1981-06-26 1983-01-08 東日本ロンプル−フ防水事業協同組合 露出シ−ト防水工法に用いる化粧材
JPS58181832U (ja) * 1982-05-31 1983-12-05 松下電工株式会社 屋根板の接続構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS582234B2 (ja) * 1980-08-13 1983-01-14 東海電化工業株式会社 ジヒドロキシジフエニルスルホン異性体混合物から4,4′−ジヒドロキシジフエニルスルホンを単離する方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502259U (ja) * 1973-05-04 1975-01-10
JPS582234U (ja) * 1981-06-26 1983-01-08 東日本ロンプル−フ防水事業協同組合 露出シ−ト防水工法に用いる化粧材
JPS58181832U (ja) * 1982-05-31 1983-12-05 松下電工株式会社 屋根板の接続構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5271530A (en) * 1990-11-07 1993-12-21 Daiwa Can Company Foam dispensing pump container
US5570819A (en) * 1992-07-07 1996-11-05 Daiwa Can Company Foam dispensing pump container
US6612468B2 (en) 2000-09-15 2003-09-02 Rieke Corporation Dispenser pumps
US7802701B2 (en) 2005-01-14 2010-09-28 Rieke Corporation Up-lock seal for dispenser pump

Also Published As

Publication number Publication date
JPH047422B2 (ja) 1992-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3470662A (en) Expansion joint
US4335546A (en) Extruded aluminum termination bar
JPS62101747A (ja) 屋根用防水ベルト
JPS62101743A (ja) 屋根用防水ベルト
US5070669A (en) Heat-insulation and water-proofing brick bond
JPS60159099U (ja) 目地シ−ル材
JPS60194018U (ja) 水切りシ−ト材
JPS62125143A (ja) 屋根用防水ベルト
JPS62101748A (ja) 屋根用防水ベルト
JPS62125142A (ja) 屋根用防水ベルト
JPS62101744A (ja) 屋根用防水ベルト
JPS62101745A (ja) 屋根用防水ベルト
JPH042746B2 (ja)
JPH0736982Y2 (ja) 棟防水シートとこれを用いた棟の構造
JPH0232732Y2 (ja)
JP2502640B2 (ja) 乾式壁材の縦目地構造
JPH0513852Y2 (ja)
JPH0615106Y2 (ja) 谷部役物
JPS61266764A (ja) 屋根継手構造
JPH0214578Y2 (ja)
JPH0650569Y2 (ja) 目地材を用いた外断熱構造
JPS5910417U (ja) 屋根
JPH0522572Y2 (ja)
JPS6019620U (ja) 軒樋と樋継手の組合せ
JPS5890913U (ja) 長尺屋根材