JPS6199573A - パイプ切断機及びパイプ切断の数値制御方法 - Google Patents

パイプ切断機及びパイプ切断の数値制御方法

Info

Publication number
JPS6199573A
JPS6199573A JP22128984A JP22128984A JPS6199573A JP S6199573 A JPS6199573 A JP S6199573A JP 22128984 A JP22128984 A JP 22128984A JP 22128984 A JP22128984 A JP 22128984A JP S6199573 A JPS6199573 A JP S6199573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
axis
main pipe
cutting
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22128984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0312996B2 (ja
Inventor
Kanichi Minazu
水津 寛一
Masamichi Kawakami
川上 正道
Yoshiaki Saito
斉藤 嘉章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koike Sanso Kogyo Co Ltd
Koike Sanso Kogyo KK
Original Assignee
Koike Sanso Kogyo Co Ltd
Koike Sanso Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koike Sanso Kogyo Co Ltd, Koike Sanso Kogyo KK filed Critical Koike Sanso Kogyo Co Ltd
Priority to JP22128984A priority Critical patent/JPS6199573A/ja
Publication of JPS6199573A publication Critical patent/JPS6199573A/ja
Publication of JPH0312996B2 publication Critical patent/JPH0312996B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K7/00Cutting, scarfing, or desurfacing by applying flames
    • B23K7/005Machines, apparatus, or equipment specially adapted for cutting curved workpieces, e.g. tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は相変わる2本のパイプに於ける・主管の加工を
溶断によって自動的に行う装置に係るものである。
〈従来の技術〉 従来、パイプの主管側の貫通部の孔明は切断に於いては
、パイプの回転と切断トーチの該パイプ軸方向への運動
との合成により行われていた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、上記切断方法では、切断トーチが常に被加工回
転パイプの軸心方向に向いている為、パイプの軸方向に
傾斜した切断面が出来、後処理として切断面の削り落と
し等の作業を必要としている。また、既に曲げられたパ
イプをパイプ軸心を中心として回転せしめることは不可
能である等の問題がある。
く問題点を解決するための手段〉 本発明は上記の問題点を解決する手段として、t   
          定置したパイプに対して相貫部の
切り明けを行うに際し、常に相手枝管の内面の母線に沿
う方向に切断を行うようにしたものである。
次に図面を参照して上記問題点を解決するための本発明
に係る一手段を説明する。第1図に於いて1は主管、2
は枝管を示し、貫入部は土管10軸心をX軸とする円筒
座標で示されている。第2図はパイプ接合部の主管l及
び枝管2の軸芯に平行な面で切断断面を示し、3は主管
1に対する切り取り部、4は主枝管の接合溶接部を示し
、第3図に相貫部の横断面を示す。
パイプによる配管に於いては主管lに対する相貫部の切
り取り部3は、前記第2図及び第3図に示すように、切
断縁は常に枝管の内面の延長(枝管内面円筒の母線)上
にあるのが普通であるが、時に加工線に沿い一定の開先
角度を必要とすることもある。
この切断をガス切断又はプラズマ切断で行う場合、火口
より噴出する切断酸素ジェット、プラズマジェットは枝
管2内面に沿って移動し、且つ主管1の曲がりに対して
、火口高さを一定に保ように切断トーチ、ノズルを主管
lの曲面に沿わせて移動してやる必要がある。即ち、主
管lを固定してn;J記の切断を行うには、切断トーチ
に枝管2の内面の母線に沿う運動と該母線方向に切断ト
ーチの先端の火口と主管1の距離を一定に保つ手段との
組合わせが必要となる。
前記の第1図乃至第3図に於いて、主管l上の加工線a
は、主管lを基準とした座標系では母線の座標角、即ち
中心角をφ、パイプの相貫角度をψで示せば、加工線a
はF(x、 Φ、ψ)、溶接開先条件はωで定義される
一方、加工綿aを空間の曲線とすれば、加工線aは直交
座標系でG(x、y、z)で定義され、加工面の111
きを管軸方向に対してα、それと直角方向(一対してβ
とすれば一般式としてG(x、y。
2、α、β)で示される。
尚、加工線aの定義F(x、φ、ψ)とG(x。
y、z、  α5 β)の関係を整合させるために、X
X座標は平行な軸とし、y軸は水平軸、X軸は垂直軸と
する。
また、枝管2と主管1の関係は枝管2の軸芯がx−1軸
で規定される垂直面に平1テに位置するものとする。
第4図はG(に、y、z、  α、β)で与えられた運
動を行うようにした加工装置の軸組図の例を示し、x、
y、zにα輸β軸を加えてこれをデジタル制御し、溶接
トーチ等の加工具の位置を制御して所定の加工を行わし
めることを目的とした例である。
図に於いて5は切断すべき主管、6は加工線を示す、7
 x=10x、7 y−10y、72〜102.7α〜
10α、7β〜lOβはそれぞれX軸、y軸、2軸、α
軸、β軸に対するデジタル制御の駆動部を示し、7x、
7y、7z、7α、7βは各軸の直線案内レール又は摺
動軸或いは回転軸であD、8x、8y、8z、8α、8
βは駆動体を示し、例えば9x、9y、9zで示すスク
リューナンド等で原動4110x、10y、102.1
0a、10βの回転により駆動体を滑動又はPg動回転
せしめるものである0次に11は切断トーチ等の加工具
で、2@駆動部に加工具ホルダー12を介して、y軸の
駆動体8yに固着され、X軸方向の運動伝達がされるよ
うになっている、各軸の原動機fox、lOy、10z
lOα、 10βはモータの他、減速機構、エンコーグ
、パルスヂエネレータ等のフィードバンクエレメントを
伴うものである。
第5図は交角ψで交わる2円筒の幾何学的な説明図であ
D、13は内径dで示した枝管、14は外径りで示した
主管を示し、15は真円管の接合線であD、+3’、1
4’は夫々枝管13及び主管14の軸芯線を示す。
図の側面図に於ける枝管13の軸芯13′の投影が主管
14の軸芯14’と交わる点を原点0とし、主管14の
軸芯14′をx′軸、垂直軸を2′軸、xI。
2′軸と直交する軸をy′軸とし、接合線15上の点P
に於ける枝管13の母線の座標角をθ、それと対応する
主管14の母線の座標角をφとすれば、P点の座標F(
x、φ5 ψ)は 、?                       
    −−−−・−・(1)y ’ −−Sinφ 
      −・−−−−−−(2)z ’ −Cos
Φ             (3)両川筒の軸芯の距
離を6とすれば Φ−5in−’            −−(4)(
e−0°〜360’ ) なる関係が成り立つ。
x′、  yl 、  Z ’座標は式(1)〜(3)
を−見してみればθを変数とする関数であることが明ら
かであD、このP点の軌跡を倣うのが加工装置の役割で
ある。また加工装置の座標系x、y、zは座標系X’、
y’、z’と平行とすれば、座標系の変換は問題でな(
、特に数値制御に於いて区間増分(インクリメンタル)
flII?Ilを行う場合、直交座標系の原点移動は無
視される。
第6図は第4図に示した切断装置をパルスにより駆動す
る数値制御法を説明する図で、演算処理の手順としては
主管外径D、枝管内径d両円筒の軸芯間の距離δ、交角
ψで示すパイプの接合条件を人力し、座IF(x、 φ
、ψ)は仮定の数式モデルとして前記式(1)−(3)
に示すG(X’、Y’。
x′、α、β)の式を枝管の円周角を等分割或いは式(
1)〜(3)に示す加工線を等しい長さの線分ΔLに分
割し、該当する枝管の座標角θに対応する角度θ。(・
O゛)5  θ1.θ8.・・・・・・、θ、。
θ1,1.・・・・・・、θ7(7360°)とし、式
(1)〜(3)よりθ、、θ1..に対応する l 、
  yl 、  Z ’の座標値X’、+ Y’i +
  ”i及びX’i++ +  Y’t++ +  2
’H+1を演算し、 8′4.1−x′、=Δ8・ y’r、+ −V’r −Δy′ Z’;+1− z’H−Δ2′ とすれば、x、1.2!標系とx′、  、 l 、 
 z ’座標系は単なる平行移動であるから、加工機械
系の運動量Δx、Δy、Δ2は ΔX−Δx’−(x’、+l −X’i )Δy−ΔM
 ’ ” (y’i、l −7’、 )Δ2−Δz ′
sa (z’、1−2’、)となD、該区間の加工線に
沿う短線骨の長さΔLに近似される。切断トーチを加工
線に沿わせて移動する速度Vを外挿すれば、ΔL区間を
移動する時間ΔTは ΔL へT謀□ で求められ、数値制御を行うに際してはへT時間にΔx
、Δy、Δ2だけ夫々の値に比例した速度と数のパルス
を送り各座標軸を駆動せしめれば、加工線に沿う加工具
の運動を行わせることが出来る。若し加工具の傾きを連
続的に1方向又は2方向に変えたい場合もΔx、Δy、
Δ2と同時にΔω、Δψを演算し、同様にして同時に3
軸、4軸、5軸の輪郭数値制御を行えばよい。
尚、ΔXム、Δ71. Δzi、  Δω3.Δψ。
・・・・・・・・・などは初期の入力条件を人力した時
にθ−〇゛〜360°の間の各軸の区間増分値を一挙に
演算して一時記憶部にファイルし、逐次インクリメンタ
ル制御を行わせる方が逐次演算しながらパルス分配を行
うより容易である。
次に第6図により制ill論理を説明すると、図に於い
て16はパイプの接合条件D、d、  δ、ψ及び切断
速度V、加工線分割の基準となるΔL又はΔθを人力す
る入力部、17は前記式(1)〜(3)に基づき演算し
、ΔXi、  Δyi、  Δz1.Δω、。
Δψ1等の区間の長さと移動時間ΔT、を連続的に演算
する演算処理部、18は上記のインクリメンタル値及び
ΔT、をファイルするメモリ一部を示し、19はパルス
分配器で、更に20はΔTを入力してタイミングパルス
を発生するタイミングパルス声 発生器である。21x、21y、21z、・・・・・・
・・・はパルス分配器を示し、Δx、Δy、Δ2.・・
・・・・・・・に比例した速度でパルスに分解するパル
ス分解tでパルスを22 x 、 22 y 、 22
 z 、・・・・・・・・に示す加減演算バノファレジ
スクに入力する。23〜28はサーボ機構を示し、23
x、23y、23z、・・・・・・・・・はD/A変換
器であってハンファレジスタの数値を電圧(アナログ量
)に変換するもの、24 x 、 24 y 、 24
 z 。
・・・・・・・・・はプレアンプ、25x、25y、2
5z、  ・・・・・・はパワーアンプ、26x、26
y、26z、 ・・・・・・・・・はサーボモータ、2
7.28はサーボモータの回転をパルスに変えるパルス
ジェ名レータ及び回転速度を電圧に変えるタコジェネレ
ータを示し、夫々前?:!加減算バ7ファレジスタに、
後者はD/A変換の後にフィードバックする。
〈発明の効果〉 従来のパイプを回転させると共にパイプの軸線方向に加
工具を動かす方法では主管の孔明けに際して常に加工具
を枝管の内径に対する母線方向に向けることが出来ず、
また曲がったパイプ或いは曲げ加工後のパイプを回転せ
しめることが不可能であったが、本発明によれば主管を
定置し、加工具を相貫線に沿わせて移動し且つ所要の形
状に加工(切断又は溶接)を行わせることが出来る。更
に被加工バイブとは座標系を異にする加工装置に対して
元座標系に対する加工線の定義F(x、 Φ。
ψ)を、加工装置の座標系G(x、)l、2.  α。
β)に変換し、且つ加工線を線分に分割して各点の区間
運動量を求め、更にこれをパルス分割する2段階のパル
ス分解法を取ることによD、NC制御装置を安価に、し
かも容易ならしめる等の特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はパイプの接手の説明図、第2図はパイプ接手部
の側断面説明図、第3図はパイプの正断面説明図、第4
図はパイプ切断機の軸組説明図、第5図はバイブ接手部
の幾何説明図、第6図はパイプ切断機の数値制御法の説
明図である。 1.14は主管、2,13は枝管、15は主管による接
合綿、4はバイブ接手部の溶接部、7x−10x。 7 y−Joy、  7’z−10zは各制御軸駆動部
、11は加工具、12は加工具ホルダー、13′は枝管
の軸芯、14′は主管の軸芯、16は人力装置、】7:
よ処理装置、18ハ、’ モIJ−119,21はパル
ス分配器、20.22はタイミングパルス発生器、23
はD/A変換器、24はプレアンプ、25はパワーアン
プ、26はサーボモータである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)相交わる枝管と主管の相貫に於いて、主管側の開
    口部を切断するに際し、主管をx、y、z直交座標のx
    軸と平行に定置し、主管の軸心を基準として主管上の加
    工線をF(X、Φ、ψ)と仮定し、且つ主枝管の管径D
    、d、偏心量δ、交角ψにより定義し、これらの数値を
    入力して、x、y、z直交座標を基幹として加工装置を
    構成し、その先端に加工具を管軸方向及びそれと直交す
    る方向に傾けられるようにしたG(x、y、z、………
    )で示される運動方程式に変え、且つ加工線を等長の線
    分ΔL又は枝管の回転座標角Θを等分割して加工線を線
    分に分割すると共に該線分に対する加工具の移動速度v
    を外挿して区間ΔLの移動時間ΔTを求め、対応する運
    動系の移動区間長さ(インクリメンタル値)を演算し、
    パルス数とパルス速度に換えて制御することを特徴とし
    た数値制御によるパイプ切断機。
  2. (2)相交わる枝管と主管の相貫に於いて、主管側の開
    口部を切断するに際し、主管x、y、z直交座標のx軸
    と平行に定置し、主管上の加工線を、主管の軸心を基準
    としてF(X、Φ、φ)と仮定し、主枝管の管径D、d
    、偏心量δ、交角ψにより定義し、これらの数値を入力
    して、x、y、z直交座標を基幹として構成した加工装
    置に、必要に応じて加工角度α、βを付加したG(x、
    y、z、α、β………)で示される連動方程式に変え、
    且つ加工線を等長の線分ΔL又は枝管の回転座標角Θを
    等分割して加工線を線分に分割すると共に該線分に対す
    る加工具の移動速度りを外挿して区間ΔLの移動時間Δ
    Tを求め、対応する運動系の移動区間長さ(インクリメ
    ンタル値)を演算し、パルス数とパルス速度に換えて制
    御することを特徴としたパイプ切断の数値制御方法。
JP22128984A 1984-10-23 1984-10-23 パイプ切断機及びパイプ切断の数値制御方法 Granted JPS6199573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22128984A JPS6199573A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 パイプ切断機及びパイプ切断の数値制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22128984A JPS6199573A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 パイプ切断機及びパイプ切断の数値制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6199573A true JPS6199573A (ja) 1986-05-17
JPH0312996B2 JPH0312996B2 (ja) 1991-02-21

Family

ID=16764448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22128984A Granted JPS6199573A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 パイプ切断機及びパイプ切断の数値制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6199573A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012129996A1 (zh) * 2011-03-30 2012-10-04 上海锅炉厂有限公司 一种压力容器筒体上气割非正交大接管孔的装置
CN103433591A (zh) * 2013-08-15 2013-12-11 北京大合兄弟科技发展有限公司 轻便型无限回转数控坡口切管机以及坡口加工方法
CN103862208A (zh) * 2014-02-20 2014-06-18 中石化中原油建工程有限公司 虾米腰弯头下料切割机
CN104227176A (zh) * 2014-08-15 2014-12-24 国家电网公司 一种管件自动切割装置
CN106041247A (zh) * 2016-05-27 2016-10-26 江苏铭远杆塔有限公司 通信塔锥形圆管端面切割修整装置及其工作方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012129996A1 (zh) * 2011-03-30 2012-10-04 上海锅炉厂有限公司 一种压力容器筒体上气割非正交大接管孔的装置
CN103433591A (zh) * 2013-08-15 2013-12-11 北京大合兄弟科技发展有限公司 轻便型无限回转数控坡口切管机以及坡口加工方法
CN103862208A (zh) * 2014-02-20 2014-06-18 中石化中原油建工程有限公司 虾米腰弯头下料切割机
CN104227176A (zh) * 2014-08-15 2014-12-24 国家电网公司 一种管件自动切割装置
CN106041247A (zh) * 2016-05-27 2016-10-26 江苏铭远杆塔有限公司 通信塔锥形圆管端面切割修整装置及其工作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0312996B2 (ja) 1991-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2685071B2 (ja) 数値制御装置
KR101146286B1 (ko) 자동 파이프 형상 절단 및 베벨링 장치
EP0941815A3 (en) Robot system and machining method with robot system
KR890000944A (ko) 수치 제어되는 공작 기계상에서 공작물의 미스얼라인먼트를 보정하는 방법
KR0180953B1 (ko) 수치제어 공작기계의 주축법선방향 제어방법 및 장치
JPS6199573A (ja) パイプ切断機及びパイプ切断の数値制御方法
JP2005271148A (ja) 工具経路データ生成装置及びこれを備えた制御装置
JP3093935B2 (ja) バイト工具による主軸回転角制御式切削加工方法
JPS59127108A (ja) 数値制御装置
JPS60230207A (ja) 工業用ロボツトとポジシヨナの連動制御システム
JPH068182A (ja) 多関節ロボット
RU2336976C2 (ru) Радиально-шарнирно-сверлильный станок
JPS60240374A (ja) 円筒の加工方法
JP3576421B2 (ja) 工作機のワーク姿勢制御方法
JPH10175085A (ja) 3次元レーザー加工機における倣い軸制御方法と装置
JPH08174378A (ja) ロボット制御装置
JPS60216975A (ja) パイプ切断機
JPH0250483B2 (ja)
JP2001328087A (ja) 加工用ロボットのオフライン教示システム
JPS6180407A (ja) 数値制御方法
JPH0424147B2 (ja)
JPH06278060A (ja) 小穴切断加工ユニットの軌跡制御方法
JPS58149102A (ja) 数値制御工作機械の工具回転角制御による加工方法および装置
JP2898162B2 (ja) キャラクタラインの加工方法
JPH0180219U (ja)